すっごい、いい天気だー♪
本日は茜浜で散歩
歩道を歩いてると匂い嗅ぎで、なかなか先に進まないので
堤防を歩いてみた。匂い嗅ぎなし!
富士山もキレイに見えた。
ここを歩いてる時に
大のお尻から○ンコが顔を出してるのに気付いちゃった。
それが、出たり入ったりするから気になって・・・
しばらくそんな状態で歩いてた。
するなら早くしろー!!って思いながら。
1時間近く散歩して車に戻ったら、みんなハアハア
仕方なくエアコンを入れた。。。
桜は、すぐ気持ち良くなって爆睡
大は、しばらくエアコンの冷たい風にあたってた。
もともと茜浜の散歩が目的ではなく
私がスービバで買い物したかったから、ついでだったりなんかして。
洗剤やらトイレットペーパーを買い込み
カートの冬支度をしようと思ってフリース生地も買った。
黒とグレーのチェックのはカートの敷物用
(布の端が処理されてたから、そのままたたんで敷いた)
青の花柄は上掛け用
(半分に折って布の端をミシン掛け)
これで寒くなっても大丈夫!
新聞広告で見て「見たい!」と旦那に言ったら買ってきてくれた。
文芸春秋の12月号に出てる「犬と私たちの10の約束」
松たか子さん、野村克也さん、猪瀬直樹さん等の
著名人の方、10人が愛犬について書いている。
小池百合子さんは防衛大臣の時に愛犬に敬礼を教えようとしたら
結局お手にしか見えなかったとか。
愛犬に約束することは「犬OKのスペースを広げる」だそうで
私もそうして欲しいと思う。
寺島しのぶさんはフレブルと暮らしてるそうで
「笑ってしまうくらいブサイクで売れ残ってしまうだろう」と
ペットショップから連れ帰ったらしい。
他にも共感できる話、泣ける話と色々あって良かった。
ただ、他のページは字が多過ぎて読む気になれない・・・