桜の抜糸日である土曜日
ご飯は食べさせられないので、催促されないうちに散歩へ出発
ポートパークではアジリティ大会の準備中
のんびりゆっくり時間をかけての散歩
満足したんだか、してないんだか・・・。
午後から安部動物病院へ
3時の予約のため、飼い主は朝も昼も食べられず。。。
体温と体重を計ってから預けた。
なんと桜の体重が8kg切った!!7.9kgだったのにはビックリ。
久々にハーネスを外して計ったのもあるけど、確かに痩せてる。
そして1時間ほどで抜糸完了
大の時よりガッツリ鎮静剤をしたはずらしいのに、そんなにフラついてない。
手術跡も思ってたよりきれい。
エリザベスカラーは日曜日には外していいって。よかったー
今回の血液検査で前回数値の悪かった肝臓はほぼ正常値に戻ってた。
安部先生は目の傷の痛みがストレスになって
一時的なものだったと思いますとのこと。あーよかった。
帰宅後、ご飯を食べて、いつも通りすぐ寝ればいいのに
ぼけーっと立ったまま。
鎮静剤の影響で、そのうち足に力が入らなくなりフラつく。
ストーブ前に移動させてあげても、また立ち上がってぼけーっと。
寒そうだったので久々に温か服
私達の食事を確認した後、やっと寝始めた。
桜を預けてる間にアメ横で買ったクコの実
肝臓にいいと聞いて、見たら買おうと思ってた。
肝臓の数値が戻ったので無駄になったかと思ったけど
帰って来てラベルを見ると、目や腎臓にもいいと書いてある!
それは知らなかった。
ブルーベリーは食べてくれないから、これならご飯に混ぜられる。
桜はドライアイもあるから、目の為に続けてみることに決定!
このお店、乾物屋さん。あまりちゃんと見たことなかったなー
こうやって効能が書いてあるなら、またゆっくり買い物してみようっと。