北国でのコリー、シェルティー、狼犬、パピヨンとの生活の日々

2010年11月
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
HERO

コリー3、シェルティー3、狼犬2、パピヨン1と北国の豪雪地帯で暮らしています。
ホームページ
MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




さよならキックちゃん
シェルティーのキックの容態が昨日悪くなり、早朝息を引き取りました。
先ほど、他の犬達もいるお墓に埋葬を済ませました。
たくさんの犬が居ても、こうして亡くすとやっぱり涙が止まりません‥‥‥。

生前、可愛がってくださった皆さんに感謝すると共に報告させて頂きます。
スポンサード リンク

この記事へのトラックバックURL
http://dog.pelogoo.com/seriors_story/rtb.php?no=1120687910395107



この記事への返信
キックちゃんの訃報に接して、生前の色々な思い出が胸に蘇ります…。
突然の話なので、私も驚いていますが、HEROさんが一日でも早く心落ち着かれる日が来る事と、虹の橋を越えたキックちゃんが安らかにお休みになれるようただただお祈りしております。
Posted by おのあき | 2005/07/07 07:56:51
HEROさん、お久しぶりです。突然の訃報に驚きました。
キックちゃん、まだ9歳前だったんですね。

うちには9歳を越したのが3頭居ますし、いつ逝っても
おかしくない体力の落ちた子もいますので、他人事では
ないです。

シェルティのような小さい亡骸は余計に哀れを誘うと
思います。HEROさんの落胆も大きいでしょう。
一般の愛犬家より多く死の悲しみを味わわねばならないのは、
ブリーダーの宿命ですが、早く明るい気分に戻れるように
願っております。
Posted by エアウーマン | 2005/07/07 10:57:44
自分も経験している事ですので、本当に胸が痛みます。

どんなに言葉を尽くしても悲しみは癒えないと思いますが、
どうか気を落とされませんように・・・

今は、時間が過ぎるのを祈るばかりです。
Posted by ららママ | 2005/07/11 10:14:50
はじめまして。
いつも勝手ながら、このホームページを覗かせてもらっていました。
ついこの間はロックさんの子の誕生など、生命の息吹を見させてもらっていたのに、この度は本当に残念です。
私も、一年前にパートナーのハウンドと別れることになってしまって心境はお察しします。この心の空白は他の何かと交換なんか出来ないんですよね。

私は逝ってしまったアイツに何もしてあげられないけれど、ただ一つ自分が出来る事は忘れずにいてあげる事だと思って過ごしてます。

関係の無いに私に言えることではないのかもしれませんが、ゆっくり心を落ち着かせてください、そしてキックさんを忘れずにいてあげて下さい。
Posted by ルシエド | 2005/07/25 00:14:25
色々とたて込んでいる為にレスが遅くなり申し訳ありませんでした。

>おのあきさん
あまり他人には心を開かないキックでしたが、おのあきさんとお母様にはとても懐いていましたね。一緒に行った犬っこまつり良い思い出です。

>エアウーマンさん
先日の7/21でフレンダーが九歳になりました。見た目はまだ若くても実際は年を取っているのでいつ、訪れるかわからないと本当に痛感しました。
ブリーダーの中には年齢が行く前に他人に渡したり、ひどい所だと処分したり、また、年をある程度行った犬にはワクチンやフィラリアを行わないという所もありますが、今まで犬舎の為に頑張った犬を物のようにはやはり扱えないですね。
なかなかそうなると費用的にばかにならない所があって苦労しますが。
今は思い出すとやはり涙が出るのですが、秋からのショーや訓練に向けて前向きに動き出している所です。

>ららママさん
上京中は色々と楽しくお話をさせて頂きありがとうございました。
色んな人と話をしたりするうちに立ち直ってきます。何よりも我が家の子犬達の成長がとても嬉しく励みになりますね。
またららちゃんと遊ばせて下さいね。

>ルシエドさん
はじめまして。書き込みして頂きありがとうございます。
サイトも見て頂いてるそうで恐縮です。なかなかコンテンツが増えませんが、来て頂けて嬉しいです。
ルシエドさんもハウンドを亡くされたのですね。辛い気持ちというのは言葉にできないです。本当、代わりというのは決してなく、その子の存在を忘れずにいることが大切ですね。
また是非、遊びに来て下さい。
Posted by HERO@管理人 | 2005/08/03 22:04:29


◇ 返信フォーム


名前 :   情報を保存する
メール : 
URL : 
題名 : 

内容 :