日々の生活に気分転換。季節を感じながら 沢山お出掛け出来たらいいね♪

2019年5月
-
-
-
01
02
03
04
05
11
12
19
25
26
-
PROFILE
シェル&あいり

シェル&あいりのお出掛け日記🎶これからも足跡を辿りながら・・・沢山お出掛けしようね!!いつも一緒に(^_-)-☆
ホームページ
にほんブログ村


ホームページ
お願い

シェル&あいりお出掛け日記ではコメントは受け付けておりません。HP シェルの日記へ宜しくお願い致します。

MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
2019年05月分(21)
2019年04月分(23)
2019年03月分(25)
2019年02月分(21)
2019年01月分(22)
2018年12月分(25)
2018年11月分(23)
2018年10月分(23)
2018年09月分(19)
2018年08月分(24)
2018年07月分(21)
2018年06月分(23)
2018年05月分(23)
2018年04月分(21)
2018年03月分(23)
2018年02月分(19)
2018年01月分(22)
2017年12月分(25)
2017年11月分(23)
2017年10月分(22)
2017年09月分(23)
2017年08月分(22)
2017年07月分(18)
2017年06月分(23)
2017年05月分(21)
2017年04月分(22)
2017年03月分(23)
2017年02月分(22)
2017年01月分(23)
2016年12月分(26)
2016年11月分(23)
2016年10月分(23)
2016年09月分(25)
2016年08月分(24)
2016年07月分(22)
2016年06月分(23)
2016年05月分(23)
2016年04月分(24)
2016年03月分(25)
2016年02月分(24)
2016年01月分(25)
2015年12月分(25)
2015年11月分(21)
2015年10月分(26)
2015年09月分(24)
2015年08月分(24)
2015年07月分(27)
2015年06月分(25)
2015年05月分(24)
2015年04月分(24)
2015年03月分(24)
2015年02月分(21)
2015年01月分(22)
2014年12月分(26)
2014年11月分(22)
2014年10月分(26)
2014年09月分(22)
2014年08月分(23)
2014年07月分(24)
2014年06月分(22)
2014年05月分(21)
2014年04月分(24)
2014年03月分(22)
2014年02月分(23)
2014年01月分(24)
2013年12月分(23)
2013年11月分(23)
2013年10月分(24)
2013年09月分(20)
2013年08月分(22)
2013年07月分(22)
2013年06月分(19)
2013年05月分(22)
2013年04月分(19)
2013年03月分(16)
2013年02月分(14)
2013年01月分(19)
2012年12月分(14)
2012年11月分(20)
2012年10月分(12)
2012年09月分(8)
2012年08月分(5)
2012年07月分(3)
2012年05月分(1)
2012年04月分(5)
2011年12月分(1)
2011年11月分(3)
2011年10月分(1)
2011年08月分(1)
2011年06月分(1)
2011年04月分(3)
2011年03月分(1)
2011年02月分(4)
2011年01月分(2)
2010年12月分(3)
2010年11月分(3)
2010年10月分(3)
2010年09月分(1)
2010年08月分(3)
2010年07月分(4)
2010年05月分(1)
2010年04月分(5)
2010年03月分(1)
2010年01月分(3)
2009年12月分(3)
2009年11月分(2)
2009年10月分(2)
2009年09月分(3)
2009年08月分(2)
2009年07月分(2)
2009年06月分(1)
2009年05月分(4)
2009年04月分(4)
2009年03月分(3)
2009年02月分(3)
2009年01月分(2)
2008年12月分(1)
2008年11月分(3)
2008年10月分(3)
2008年09月分(1)
2008年07月分(2)
2008年06月分(4)
2008年05月分(1)
2008年04月分(1)
2008年03月分(2)
2008年02月分(1)
2008年01月分(2)
2007年12月分(3)
2007年11月分(1)
2007年10月分(3)
2007年09月分(3)
2007年08月分(2)
2007年07月分(1)
2007年06月分(2)
2007年05月分(2)
2007年04月分(3)
2007年03月分(2)
2007年02月分(2)
2007年01月分(3)
2006年12月分(4)
2006年11月分(4)
2006年10月分(1)
2006年09月分(1)
2006年09月分(1)
2006年08月分(3)
2006年06月分(3)
2006年05月分(5)
2006年04月分(2)
2006年03月分(2)
LINK
SEARCH
PR




2019/05/31
10連休 人生初!づくしの車中泊(^_^)/ その16
1559299886307350.jpg
 
今夜の車中泊地
スーパー有り
温泉有り
コンビニ有りの
至れり尽くせり
(*^^)v
 
真先に
お目当て
コインランドリーへ
 
シェル家
人生初経験
体験
 
何しろ分からないことばかり
体感
 
待ち時間
買い出しを済ませ
 
難なく終了~(*^^)v
 
1559299903782603.jpg
 
二夜連続
東八甲田温泉へ♪
 
大歓迎
何処に行ってきたの?
弘前城行ってきた?
 
無理でした(^^ゞ
 
シェル家の道程
説明しながら
 
明日も来るね~~(爆))
 
また会える日まで
皆さんお元気で!
 
温泉
人情
旅の良い思い出になり
(*^_^*)
 
1559299938450114.jpg
 
シェル&あいりの
お待たせ~💦
 
1559299973183870.jpg
 
鶴亀食堂で食べれなかった
マグロ大盛り丼・・・
 
せめて
車中夕食にと
お店の人に
マグロ丼用でお願いします~
 
大トロ 中トロ 赤身
そぎ身
オンパレード
\(^o^)/
 
丼じゃ
可哀想だね(^^ゞ
私の決断
そのまま 刺身で
 
1559299997666268.jpg
 
まさに 黒いダイヤ
\(^o^)/
 
りの
頑張って着いたね~
一緒に
堪能
 
1559300019372243.jpg
 
青森ならでは?
茶碗蒸し風の
玉子とうふ
 
これも格別(*^^)v
 
1559300037446050.jpg
 
食後のデザート
JIJI家から頂いた
十万石まんじゅう(^^♪
いつ食べる?
今でしょ~
 
人生二度目♪
ほど良い甘さ
餡子との絶妙バランス
新たに堪能~
(*^_^*)
 
疲れ
癒されるね
 
感謝しながら
 
連日連夜
早めに就寝・・・
 
2019/05/30
10連休 道の駅よこはまにて帆立♪ その15
1559213145820483.jpg
 
下北名産センター
 
ホタテの看板に釣られ(@_@)
入店
 
生憎
ホタテもマグロも完売
 
そうだと思ってた(^^ゞ
 
1559213168909469.jpg
 
店先
 
本物の ネブタ
展示
\(^o^)/
 
これだけで充分満足?!
 
1559213192276584.jpg
 
シェルパパ
納得がいかず
 
道の駅よこはま
立ち寄り
 
なんと!
開業20周年イベント真っ最中
\(^o^)/
 
1559213209179212.jpg
 
念願のホタテ焼き
 
1559213224588311.jpg
 
ホタテ汁
 
通常200円のところ
なんと!
半額にて
またしても
人徳
\(^o^)/
 
1559213246013193.jpg
 
ホタテ
入ってないようで
なんと!
8個も
\(^o^)/
 
この先
末広がり
 
1559213262492398.jpg
 
ゆっくり寛げた
道の駅よこはま
ほたるの光~♪
閉店間際まで異存
 
この先も
予定
ぎっしり!
 
だけど
 
慌てないのがシェル家 信条。
 
でも
慌てたくなる
心情(^^ゞ
 
シェルパパ
時計を確認
行くぞ~
 
ε-(´∀`*)ホッ
 
 
2019/05/29
10連休 霊場恐山へ その14
1559124322405553.jpg
 
山門
 
1559124335045256.jpg
 
地蔵殿へ
 
1559124347642752.jpg
 
火山ガスが噴出
 
1559124363074205.jpg
 
硫黄の香
癒され
 
1559124375645504.jpg
 
岩肌
 
1559124400619225.jpg
 
慈覚大師堂
<m(__)m>
 
奥の院 不動明王
六地蔵
八葉地蔵菩薩
五智如来
<m(__)m>
 
東日本大震災供養塔
<m(__)m>
 
心穏やかに
合掌
 
1559124419709109.jpg
 
極楽浜
 
1559124433197784.jpg
 
恐山
心と見ゆる湖を
囲める峰も
蓮華なりけり
          桂月
 
日々追われている時間から
解放され
静粛
癒しの時間。
 
またとない旅の
思い出になりました。
 
 
シェル&あいり
お土産を買って
 
次なる場所へ!
 
 
2019/05/28
10連休 本州最北端大間﨑~仏ヶ浦へ その13
1559039771782893.jpg
 
滅多に顔出し しないシェル家
なんせ シェルパパ拒否(^^ゞ
でもね
ここ最北端だよ!
もう来れないかも・・・
せっかくだから!!
 
協力(*^^)v
 
ありがとう~(^^♪
 
1559039786486808.jpg
 
見晴台からの景色
 
1559039799038166.jpg
 
本州最北端大間﨑
到着証明書
 
普通なら
200円で購入
 
シェル家
無償で頂き
<m(__)m>
 
有り難い恩恵
人徳?
(*^_^*)
 
1559039819203519.jpg
 
マグロ漁船
 停泊
 
1559039827740984.jpg
 
荒波
欠航中💦
 
1559039840465579.jpg
 
地元のお店へ♪
 
1559039850220539.jpg
 
大間のまぐろ
中トロ
冷凍中💦
 
お店の人に
無理言って?
赤身&中トロ&大トロ
厳選
\(^o^)/
 
今夜の夕食(^^♪
冷蔵庫
パーシャルにて
温存中
(^_^)/
 
1559039863535672.jpg
 
大間の漁港
ぶらり 散策🎶
 
好きだね~
この光景
(*^▽^*)
 
「さぁ~行こう~~!」
目的地まで
遠いよ💦
 
1559039888256112.jpg
 
どうしても行きたくて
見ておきたかった
私の要望
 
仏ヶ浦
 
1559039897366150.jpg
 
念願成就
 
合掌
 
<m(__)m>
 
1559039907010134.jpg
 
道の駅かわうち湖
 
空いてるね~
此処で お昼ご飯!と
思いきや
店内
満員御礼~
 
待ち時間1時間だって
 
却下
 
車内にて
あれこれ会話しながら食べる!
ずっ~と
こんな感じの旅(^^♪
続き中
それもいいね♪
もう~妥協中
 
「ちょっと~
あれ!何?」
 
滅多にUターンしてくれない
シェルパパ
 
やっぱり
行った~~
 
1559039917397780.jpg
 
大湊基地
海自の新護衛艦
 
「しらぬ」
 
興味津々
勇み足
 
私は
知らぬ(^^ゞ
 
運良く
お披露目イベント
 
シェルパパに
此処まで
頑張った御褒美
良かったね
(*^_^*)
 
鋭気を養い
この先も
頑張って
行こう
 
 
2019/05/27
10連休 本州最北端へ!\(^o^)/ その12
1558955252549748.jpg
 
道案内看板
大間!見えた~
 
1558955271920965.jpg
 
青森
桜 満開
1キロにも渡る
桜のトンネル 回廊(^^♪
 
1558955288392688.jpg
 
恐山の案内・・。・
行く?
 
大間
到着
 
1558955307428419.jpg
 
駐車場
運良く 停車(*^^)v
 
沢山のお店
なぜか
引き寄せられて♪
 
夫婦二人三脚で繁盛
今は 旦那さん一人で・・・
人生劇場
いろいろ聞いての
 
楽しく談話
夫婦愛
感銘
(*^_^*)
 
 
1558955329538936.jpg
 
賑やか
人情味のある
いいお父さん
しっかり お世話になり
この先の道案内
美味しい場所まで伝授
 
「身体に気を付けてお元気でね!!」
<m(__)m>
 
「また来るね~~!!」(@^^)/~~~
来れるかな・・・(^^ゞ
 
1558955360730351.jpg
 
大間﨑
 
1558955386775912.jpg
 
最北端の地
 
来た証
(*^_^*)
 
物凄い強風~
シェルパパ
身体 湾曲(爆))
 
1558955439999821.jpg
 
美味しそうなお店・・・
 沢山
あるね~
 
1558955452689201.jpg
 
大間のマグロ丼
行列
 
お父さんの情報によると
店内
狭いから
どうしても こうなるとか💦
 
1558955374244358.jpg
 
まぐろ一本釣りの町
 
「富山から よく来たね~!」って歓迎
「遠かった~~!」
シェルパパ豪語💦
 
1558955420857398.jpg
 
大間で有名な
山本さん(^^ゞ
 
シェル家も
休憩
 
次なる目的地へ
出発~
 
 
 
2019/05/24
10連休 青森!突入~(*^^)v その11
1558696393509255.jpg
 
頑張って!青森
 
道の駅ひろさき
 
此処で
お目当て 物色~
 
時間が無い・・・
どこ? どこ~?
 
1558696404675405.jpg
 
店員さんに導かれ
 
あった~\(^o^)/
 
三角のアップルパイ
バカ売れだとか
(*^^)v
 
さっさと買い求め
急ぐよ~
 
1558696418229879.jpg
 
案の定
温泉時間
陽の沈む頃(^^ゞ
 
1558696431805642.jpg
 
普通の温泉38度
 
ヒバ湯43度
 
どっちにする?
 
シェル家
熱い湯が好み
迷わず
ヒバ湯に(*^▽^*)
 
この温泉でも
あれこれ
御指導
青森必衰のおばちゃん(^^♪
 
地元の情報盛り沢山!
ありがとう~
また会いましょう♪って
実現不可能?!
 
外は強風~
 
身体の芯まで温まり
隣接する
スーパーへ
すっぴんで(爆))
 
今日
美味しいもの食べるはずが・・・
 
1558696448117430.jpg
 
とりあえず
お疲れさま~
 
1558696459040080.jpg
 
炭水化物
オンパレード(^^ゞ
 
1558696472406795.jpg
 
JIJI家 お薦めの
りんごパイ(^^♪
 
早速
食後のデザート?に
試食
 
りんごの風味 そのまんま
んまいね~
 
お疲れさん
シェル家
歯を磨いて
早々に 就寝
 
 
1558697355920687.jpg
 
おはよう~☀
 
1558697411115613.jpg
 
朝陽
反射(^^;)
 
1558697371335648.jpg
 
出来立てほやほや
道の駅しちのへ
 
1558697438855624.jpg
 
なにしろ
綺麗!なのは当たり前
エントランス
休憩所
トイレ
 
長年 旅を続けての
一番
 
1558697426887382.jpg
 
後方には
りの
散歩コース有り
 
至れり尽くせり
(^_^)v
 
1558697460569254.jpg
 
さぁ~
行くよ
 
朝食は?
コンビニ
大活躍~(苦笑)
 
 
 
2019/05/23
10連休 新潟~山形~秋田 移動(^^ゞ その10
1558604112527133.jpg
 
下道走行から
 
1558604127031690.jpg
 
日本海東北道
 
暫く停車無し?
 
1558604137843816.jpg
 
栄養補給(^^ゞ
 
1558604149167883.jpg
 
通りすがり
山形
 
お目当てのお店で昼食!と思いきや
どこもかしこも
満員御礼
 
1558604161360514.jpg
 
結局難局
放送局さんの指示通り
コンビニ弁当
 
1558604170631137.jpg
 
私は(^^ゞ
 
1558604185929970.jpg
 
ちょこちょこ
何度も 料金所有り
 
この日は
移動だけの一日?!
 
1558604195082722.jpg
 
的中!
 
取りあえず 目的地まで
 
 
2019/05/22
10連休 道の駅新潟ふるさと村にて車中泊 その9
1558516179801370.jpg
 
朝日を浴びて
起床
 
起きて\(◎o◎)/!
左右 ゆっくり駐車したつもりが
 
1558516193733384.jpg
 
空きスペース無し
ぎっしり!!
スライドドアー有り難く(^^ゞ
 
1558516207209504.jpg
 
見るからに
満員御礼!
駐車場
後にし
朝食前に
散策(^^♪
 
散歩道
少し歩くと
 
1558516225623148.jpg
 
一面に広がる
チューリップ
(*^▽^*)
 
1558516238062661.jpg
 
富山も有名な
チューリップ
 
新潟のほうが上手(^^ゞ
 
1558516247903402.jpg
 
肌寒く
人まばら・・・
日中
賑わうだろうなぁ~
 
1558516259839568.jpg
 
生憎
ペット遠慮(^^ゞ
 
りの
高台にて
鑑賞
(*^▽^*)
 
1558516270172719.jpg
 
道中
お友達と戯れ
しばし談笑(^^♪
 
12歳
カノンちゃん
パパ&ママの話によると
とんだ車のハプニング!があったとか
代行にて帰宅中~
 
まるで
シェル家のあの時と同じ
お互い苦笑い(^^ゞへへ
 
どうかこの先
御無事に!
また会いましょう♪
(@^^)/~~~
 
1558516281198525.jpg
 
今日は
あれこれ食べる予定~
なので
シェル家珍しく?
かる~く
車中朝食
 
さぁ~
まだまだ先は遠いよ~~
 
焦らず
出発
 
 
 
2019/05/21
10連休 東北に向けてスタート! その8
1558436294406864.jpg
 
長くなる?
道中
ゆっくりと!
安全運転で!!
 
体力温存中
(*^▽^*)
 
1558436307166487.jpg
 
道の駅 名立
駐車場 満車
どうする・・・?
阿吽の呼吸で
却下
 
車内からの一枚(^^ゞ
 
1558436318399859.jpg
 
新潟県
広し💦
 
行ける処まで走行
 
とりあえず
温泉(^^♪
 
キャンピングカー多々
いつもながら
温泉に漬かり(^^;
見知らぬ人達と
会話♪
それが楽しくて
いろんな情報 摂取(*^^)v
 
1558436342532292.jpg
 
買い出し!
湯冷めは? 大丈夫(*^^)v
 
1558436362632327.jpg
 
令和
\(^o^)/
 
1558436375714470.jpg
 
今夜のメイン?!
令和
紅白とうふ
(*^▽^*)
 
1558436396291884.jpg
 
この先
車中泊旅
栄養バランス
かなり気を付けての
車中泊夕食。
 
すべての用を済ませ
今夜は早めに
就寝
 
明日への鋭気
 
2019/05/20
10連休 一時帰宅!嬉しい光景(*^_^*) その7
1558349488009421.jpg
 
ハナモモ
続々≫開花(^^♪
 
1558349511135521.jpg
 
昨年 秋田にて
つかみ取りでゲットした球根
どんな色だろう~?
200円らしき 有り様(*^_^*)
 
1558349581613146.jpg
 
御近所さんから
小さな苗を頂き
只今 成長中~
後方に
 
小さな命
 
温かく
見守りながら
 
1558349620503499.jpg
 
あれ?
\(^o^)/
 
1558349630732977.jpg
 
隠れてる!
\(^o^)/
 
嬉しい
巣立ち
 
確認
(#^.^#)
 
もう大丈夫だね(*^^)v
 
キジ鳩が巣を作った家には
幸運が訪れる!
 ん だって
 
家での雑用を済ませ
 
早く~!!
シェルパパの心の声
聞こえて💦
 
あぁ~
しばし
シェル家 元気で👋
(ToT)/~~~
 
準備万端?
≫再度確認!
 
出発
 
この先 旅の通過点
海の駅 蜃気楼へ
舞い戻り
 
天気予報
大当たり
 
次第に
雨模様・・・
 
1558348444228824.jpg
 
到着♪
 
JIJI家に ただいま~!
おかえり~!
(#^.^#)
 
マサさん御家族 
ムギちゃん&ライちゃん
初めまして(^_^)/
ご挨拶
(#^.^#)
 
1558348460705044.jpg
 
令和5月1日
今日の蜃気楼
見られんだちゃ~(^^ゞ
 
1558348472824289.jpg
 
たまごさん御家族
初めまして~(^_^)/
富山でしばし滞在!?
(#^.^#)
 
会話 途切れる暇なく
お友達と
楽しく 談話中~🎶
 
時間 経つばかり・・・ 
そろそろ行かなきゃ~~
 
1558348484071826.jpg
 
タイムリミット
 
またの再会を約束して
 
(@^^)/~~~
 
いってらっしゃ~~い
 
いってきます
(^_^)/
 
 
居心地最高の地から
長旅
スタート
 
 

 

2019/05/18
10連休 平成の車中朝食 その6
1558177764047565.jpg
 
平成復刻
 
1558177780098292.jpg
 
メロンケーキデニッシュ
 
実家の母
仕事帰りに買って帰ってくれた
カステラパン♪
母が帰るのが楽しみで
待ち焦がれ
美味しく食べた想い出・・・
 
味は違えど
メロンバージョン
\(^o^)/
 
メロンパン
滅多に食べない
シェル家
 
令和に入って
どうだろう・・・
これで食べ収め?
 
1558177797985805.jpg
 
平成を敬い
令和に期待
 
頂きます。
<m(__)m>
 
完食
のち
 
1558177813180527.jpg
 
ブラックコーヒー缶
お供に
デザート感覚
 
懐かしい味
舌包
(*^_^*)
 
あれこれ
かれこれ
会話 絶好調~(^^♪
  
そろそろ
行こうか・・・
 
1558177825974646.jpg
 
あとで
連絡するから
行こう~
思った矢先
JIJIママと窓際 挨拶
 
おはよう~
 
また あとで来るね
 
シェル家
いったん家に帰宅
 
庭の花達 室内の観葉植物
心配。
でも 致し方なく
たっぷり水分補給。
 
妥協
 
新聞
5日間
留め置き。
 
後ろ髪引かれつつ
 
完了!(^^ゞ
 
悔いなく・・・
出発
 
 
2019/05/17
10連休 平成から令和へ!記念に残る日!! その5
1558090441564921.jpg
 
さぁ~宴会スタート
お疲れさま~
(*^▽^*)
 
1558090458530540.jpg
 
楽しく談笑しながら
飲んで食べて
口 休まらず
滑舌絶好調~
\(^o^)/
 
1558090475898679.jpg
 
シェル家
滅多に食べない
真鯛の刺身(^^♪
 
なぜならば・・・
 
めで鯛
 
1558090511099073.jpg
 
りの
4月30日
平成最後の日
誕生日。
 
 
冷蔵庫で温存中
ケーキ
(*^▽^*)
 
1558090526127536.jpg
 
シェル&あいり
定番は 蝋燭
でも
今回は車内でお祝い
 
1558090545122749.jpg
 
消えることない
2歳の蝋燭
持ち帰って
大事に温存・・・
 
いまだに
車内にて 温存中~(苦笑)
 
出掛ける度に
旅に
思い出
(#^.^#)
 
1558090560319977.jpg
 
2歳
おめでとう~
 
運良く
JIJI家と一緒にお祝い
(*^^)v
 
りの
私の心の拠り所。
元気で居てくれます様に。
 
 
1558090586737141.jpg
 
魚津のお店で
購入
JIJI家の手土産(^^♪
 
ベル テンポさんの
焼き菓子
 
一緒に御相伴
(*^▽^*)
 
あっと言う間に完食
美味しかったからこそ(*^^)v
 
お心遣い
(人''▽`)ありがとう☆
 
盛り上がってる
最中
Nさんの号令がかかり
一同
心に動揺(爆))
 
1558090608792464.jpg
 
集合
 
慌ただしく
ホタルイカ隊出動
 
1558090337031960.jpg
 
(画像提供 JIJI家)
 
捕れるかな・・・
 
なんやかんやで
 
今 何時?
 
1558090624314034.jpg
 
JIJI~
平成から
令和だよ!!
 
1558090352880433.jpg
 
(画像提供 JIJI家)
 
一緒に
記念日
\(^o^)/
 
あったりまえだのクラッカー
釣果は・・・
ボウズ(苦笑)
 
でも
平成から令和
皆と 夜遊び★
すっごく楽しく
 
目がさえて
寝れそうになく
 
追加 一缶~
 
肴は・・・
 
1558090645211858.jpg
 
安堵の
寝姿
(*^^*)
 
明日は明日の風が福~
 
(^o^)ノ < おやすみー☆彡
 
 
2019/05/16
10連休 海の駅蜃気楼にて寛ぎタイム&温泉 その4
1558005694585173.jpg
 
海を眺めながら
海和
(*^▽^*)
 
待ってました!
JIJI家
海輪
出動~♬
 
1558005712286230.jpg
 
お見送り~(@^^)/~~~
 
感動的な光景
\(◎o◎)/
見惚れる暇なく
あっと言う間に
行っちゃった(^^ゞ
 
1558005729015866.jpg
 
さて
お留守番隊♪
 
あれこれ
間を持て余す事無く
談笑
(*^▽^*)
 
1558005742230220.jpg
 
Nさんの愛車
窓を下すと
網戸 出現!
 
その他 諸々
関心
感心させられる
 
創意工夫
<m(__)m>
 
Ⅿさんの愛車
ハイエース
車中泊仕様に
これまた
創意工夫
<m(__)m>
 
それぞれ
蜃気楼
待ち体制
 
装備
備品も高価
 
天晴れ!!
 
1558005755464665.jpg
 
お昼寝の時間
(#^.^#)
 
1558005766096578.jpg
 
おやつタイム(^^♪
 
甘い物を食べると
元気が出るよ~
皆で分け合い
(^◇^)
 
JIJI家
無事に 帰宅
楽しかった様子見♪
 
御土産買って来たよ~!
夜 一緒に食べよう♪
 
ワクワク
(^_-)-☆
 
1558005778925264.jpg
 
一緒に
 
1558005790701699.jpg
 
買い出し
 
1558005803108164.jpg
 
たまちゃん
お薦めの温泉へ
 
こんな処に?
シェル家 全く無知(^^ゞ
 
此処目当てに
来ても良いほど
大満足!
 
さぁ~
車中夕食
準備
 
 
2019/05/15
10連休 お友達と再会&劇的な出会い その3
1557919760195271.jpg
 
出発
 
カンガルー乗ってる~
って
言われるはず?!(^^;
 
勇姿!(苦笑)
 
 
私は 後部で
あれこれ雑用中~
 
助手席に辿り着き(^^ゞ
 
1557919771678004.jpg
 
海の駅 蜃気楼
 
到着
 
居たよ~
いつもの場所に(^^)/
 
1557919904930025.jpg
 
再会
\(^o^)/
感慨深く・・・
 
懐かしく
定位置に
 
JIJI家
 
しばし団欒
 
1557919784054369.jpg
 
生憎の曇り空
 
いつもの賑わい無し💧
 
でも
 
1557919803176991.jpg
 
毎年 この場所で会える
kさん
シェル家の事
覚えてくれて居て
大歓迎
 
お互い元気で何より
 
1557919816583266.jpg
 
平成最後の
蜃気楼 見られんだちゃ~
頂き
 
1557919834394770.jpg
 
各局
楽しく談笑中~(^^♪
 
JIJI家
自転車の準備中・・・
 
1557919855282507.jpg
 
突如として
空気入れて~!と
うさんくさい人?登場~(爆))
 
運命の出会い
 
岐阜からの
たまちゃん
独演会
(*^▽^*)
 
腹が減っては戦が出来ず
いったん 退席(^^ゞ
 
1557919865953449.jpg
 
車内にて
昼食タイム(^^ゞ
 
1557919878405862.jpg
 
現場に戻ると
美味しいもの~
差し入れ(*^^)v
 
1557919891014231.jpg
 
ホタルイカ自慢?
談義!
 
この先
延々と
つづく模様
 
2019/05/14
10連休 畑仕事&旅支度 その2
1557831469408296.jpg
 
早朝
清々しく
畑 作業(^^♪
 
1557831486934590.jpg
 
慣れない仕事
シェルパパ
へっぴり腰(爆))
 
1557831519325209.jpg
 
あちこち
畑 おこし
 
1557831535225223.jpg
 
キャベツ
食べ頃(^^♪
 
1557831546571736.jpg
 
エンドウ豆
蔓が伸びて
この先
這わせる作業~
 
1557831592329088.jpg
 
お昼ご飯
行きつけのお店へ♪
8番さん
お店によって
味の濃さ
ボリューム
相違有り。
 
野菜多め
具沢山
嬉しい
\(^o^)/
 
さて
 
次なる作業(^^ゞ
 
1557831607615580.jpg
 
植えれるように
マルチシートを張り
 
1557831626905668.jpg
 
一週間後
出番待ち!
 
旅から帰ってからで
間に合うかな!?
(^。^)y-.。o○
 
 
1557831560896314.jpg
 
大きく 育った
ほうれん草
 
収穫
 
やわらかい~
 
1557831646947986.jpg
 
早速
 
新鮮ならでは
とろ~り
あま~~い
無農薬
天然の
旨み
 
大変美味しゅうございました。
 
さぁ~
明日から
シェル家
本格的に出動
 
準備万端
 
まだ足りないものは?
きっとあるはず
 
再確認(^^ゞ
 
庭の花
室内の観葉植物
たっぷり≫水分補給
 
こんなに長く家を空けるのは
初めての事
 
水分切れ・・・
持ちこたえてくれるか・・・
心配
 
新聞
5日間 留め置き
 
心置きなく?
行ってきます・・・
 
 
2019/05/13
10連休スタート! その1
1557744556287327.jpg
 
まず最初に訪れたのは
山ちゃんち♪
りの
トリーミング!
 
可愛く?なって
山ちゃんの腕前
綺麗に!
サマーカット
(#^.^#)
 
1557744569294977.jpg
 
りの
誕生日に寄せて
プレゼントも
\(^o^)/
いつも 有難うございます。
<m(__)m>
 
その足で
買えるかな・・・
 
1557744582458154.jpg
 
今日は難なくゲット!
(^◇^)
 
いつもお世話になっている
親戚 あちこち手土産に。
 
1557744598754615.jpg
 
実家にて
大変美味しく頂き
 
とりあえず
一日目 あっと言う間に
終了(^^ゞ
 
明日は早起き。。。
 
1557744612574632.jpg
 
4時起き
 
今年度 初めての朝市へ(^^♪
 
1557744622515904.jpg
 
5時
寒いし まだ薄暗いし
なのに
この賑わい!!
 
あちこちから 
お声がけ~(^^♪
元気をもらって
 
1557744633790158.jpg
 
お友達のお店へ
 
1557744644107591.jpg
 
お友達と再会
 
1557744652671758.jpg
 
1557744661260021.jpg
 
木村さんちへ
牡蠣 どうする?
揚げ物は?
 
1557744672762569.jpg
 
細工かまぼこ
 
令和
 
いよいよ
しみじみ実感中・・・
 
1557744686465935.jpg
 
買う気満々!
 
1557744701606885.jpg
 
大仏さん
 
 
これからも平穏無事で過ごせます様に
 
合掌
<m(__)m>
 
1557744713514008.jpg
 
車内にて 朝ご飯(^^ゞ
 
一枚で充分の腹持ち
(*^^)v
 
さぁ~
本格的に出動?
 
 
2019/05/10
10連休目前!お友達と楽しくランチ(^^♪ 
1557482673433059.jpg
 
仕事お休み
\(^o^)/
 
家の中で冬眠中
ハイビスカス
そろそろ 外に出す支度・・・
帰ってから
頑張ろう!!
いつもの待ち合わせ時間
いつもの場所
ワンズさんへ
 
1557482747577128.jpg
 
めずらしく
りの
ランチ 早々に登場
 
食べやすいように
刻んでいると
 
1557482759890418.jpg
 
お腹すいたね~
今回も ご飯派
麵類派
 
派閥(笑)
 
1557482770219831.jpg
 
このボリューム!!
こんなに食べれないから食べて!って
お友達からお裾分け(^^ゞ
難なく完食
 
1557482785701373.jpg
 
食後のくつろぎタイム♪
 
1557482803870906.jpg
 
お友達
いっぱい~
 
1557482813748456.jpg
 
みんなフレンドリー
(#^.^#)
 
1557482825482810.jpg
 
トリーミングからのみよこちゃん
一足遅れてのランチ(^^♪
 
1557482834252892.jpg
 
みよこちゃん
きれいになったね~
15歳とは思えない
若々しさ
(*^^)v
 あいりも喜んで居るよ(^^♪
 
そろそろ帰宅時間・・・
ちゃこママさんの事
気になりつつも
頑張れ!!
心からの言葉を残し
名残惜しく
帰路へ
 
1557482861454265.jpg
 
帰宅すると
咲き誇る
ハイビスカス
 
家で眺めるのは今日で終り
 
大小8鉢
外の定位置に移動
 
連休前の大仕事💦
 
これで心置きなく
出掛けられるかな
 
 
2019/05/09
宮崎海岸にてお別れ その6
1557400901966605.jpg
 
ドーンとでっかい
石!!
にしか見えない(^^ゞ
 
いつもの場所に停泊中
ヒスイおじさん
 
お声がけ♪
 
収穫有り
 
1557400887067233.jpg
 
この石
50万の値打ち\(◎o◎)/
 
売ってあげるよ~
 
丁重に
<(_ _)>
 
二か月ぶりの再会
細い体 また痩せ誇り💦
栄養管理
しっかりと!!
 
体調を気にしながら
元気で一攫千金!!
頑張って!
現場って!!
 
また様子伺いに
(*^▽^*)
 
1557400921825906.jpg
 
そろそろ お別れの時間
シェル家
この後も予定ぎっしり
タイムリミット
 
名残惜しく会話を交わし
 
1557400934413913.jpg
 
今度も富山で再会
約束して
 
1557400952059820.jpg
 
シェルパパ
いちかばちかチャレンジ~
 
1557400971153851.jpg
 
365日 ヒスイ目当てに頑張るおじさん
足元にも及ばず💦
 
妥協
 
あちこち 寄り道しながら
帰宅。
 
1557401011584926.jpg
 
K家の御土産
今回
バージョンアップ?!
 
小鯉の甘露煮
かなり 一押し!!(*^^)v
 
1557401026683061.jpg
 
箱を開けて吃驚仰天
鯉姿甘露煮
まさに
そのまんま(@_@。
 
お祝いごとに食べよう~
いつ?
 
賞味期間まで
温存中
 
 
2019/05/08
富山県境にてタラ汁! その5
1557313741389169.jpg
 
新湊から滑川へ
 
富山に住みながら
シェル家 初めての訪問💦
 
ほたるいかミュージアム
 
ホタルカの習性 終生
分かってる!
けど
K家には 摩訶不思議。
 
お付き合いさせて頂き
(^_-)-☆
 
1557313730916000.jpg
 
お見送りがてら
朝日町へ
 
かの有名な
タラ汁!!
 
あの繁盛店
却下
 
シェル家
新しく改革~(^^)v
 
1557313755831231.jpg
 
迷うことなかれ
たら汁定食
 
1557313766235832.jpg
 
ドーンと鍋!!
 
これは どこのお店でも同じ
光景。
 
でもね
 
1557313776282381.jpg
 
副菜
半端じゃなく
 
豪華
 
1557313788088177.jpg
 
穴場のお店にて
K家 ご満悦?!
 
シェル家 大満足!!
 
1557313799662280.jpg
 
運良く
朝日町 この地方
春祭り♪
 
お裾分けの
お餅まで頂き
至れり尽くせり
 
1557313822371563.jpg
 
マスター&ママさん
相違有り💦
だからこそ
成り立ち
ママさん曰く
騙された~~!!って(^^ゞ
 
もしかして シェル家も?💦
(大笑)
 
二人三脚
\(^o^)/
 
また 来るね(@^^)/~~~
ご馳走様。
m(__)m
 
そろそろお別れの時間・・・
 
もう少し先へ
 
 
2019/05/07
長野では拝めない海!堪能(^^)/ その4
1557225599831790.jpg
 
海王丸パーク
昨年 新設された
展望台
 
1557225612087223.jpg
 
シェルパパ 説明 解説中(^^ゞ
 
1557225634040807.jpg
 
今度は是非
総帆展帆
その時期に(^^♪
 
1557225643385921.jpg
 
とことん 思い残すことなく
満喫してね!!と
言い残し
 
1557225657309727.jpg
 
りの
筋肉増強中(*^^)v
 
1557225667984340.jpg
 
芝生にて
リフレッシュ
 
1557225677060887.jpg
 
昼食
この時間
行ったら
間に合うかな?
 
いざ出動~
 
2019/05/06
氷見にて温泉&車中泊 その3
1557142934679708.jpg
 
絶景ポイント
雨晴にて 貝殻物色(^^♪
 
1557142949577105.jpg
 
老舗
神代温泉
 
心底
温まり
車中泊地へ
 
1557142963228930.jpg
 
富山へ ようこそ~
お疲れさま
 
1557142996867206.jpg
 
メインは
ホタルイカ?
 
1557143009344234.jpg
 
氷見のブリ?
 
どちらも
大変満足(*^^)v
 
会話が尽きず
宴たけなわ
 
1557143057336637.jpg
 
消灯
 
1557143075064068.jpg
 
道の駅 氷見
 
おはよう~☀
 
1557143097892850.jpg
 
腹が減っては戦が出来ぬ
 
1557143107826354.jpg
 
朝食の準備(^^♪
 
1557143118538611.jpg
 
いつもの光景
(*^▽^*)
 
腹も満たされ
いざ出陣