February, 2011
-
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
-
-
-
CATEGORY
RECENT
PR




Oct 12, 2005
まぬけ日記 祝600回!
1129122252129600.jpg1129122264199706.jpg























↑さかさま&お気楽でご挨拶、すみません!

4月5日からはじめたまぬけ日記。

今回でまぬけ日記が600回を迎えました!

  [続きを読む]
ペログーさん、コメントスパムですよ~
まずはコレをご覧ください。

        ~わんこと飼い主様の情報いっぱい!を提供するサイト~
                     http://www.wankosama.com/




こんちには、毎日の"ブログテーマ"をご紹介できるコーナーを作成しました。
毎日のアクセスアップ・集客アップにご活用ください♪



■『愛犬画像BBS』作成しました▼o・ェ・o▼ワン!
毎週おトクな新着ブログ情報・イベントオフ会募集情報・お友達募集情報などたくさんの情報が満載されています。

書き込み掲載はこちら⇒http://wankosama.com/viewe/view30.cgi


昨日からこのサイトの書き込みがされるようになりました。

先日『FIRSTPUT』というサイトもコメントに入っていたのですが、そちらはきちんと記事を読んだ上で、記事に対するコメントが入ってサイトの案内をしていたので良かったのですが(実際FIRSTPUTは利用しています)、このサイトは宣伝目的で、ただコピペしているのでちょっと迷惑です。

今日で2度目です。

他の方のブログを読んでいてもコメントに宣伝を入れられているところがありました。

記事に対するコメントもなく一方的に宣伝をするのはコメントスパムとしか捕らえようがありませんね。

毎回消す手間が増えるかと思うとうんざりします。

さて、ペログーさん。

以前、『トラックバックスパム』という記事を書きましたが、再度ご確認します。

トラックバックスパム、コメントスパムに対する対応はどうなってますか?

ブログサービス各社がこれらについて頭を悩ませているかと思いますが、そろそろアナウンスが欲しいですね。

CSSがいじれないなど不自由が多いペログーさんですが、おいらはペット専用ブログとしては非常に良いサービスだと思っています。

初心者にもわかりやすく、対応も良い。

容量無制限のペット専用ブログなんてそうはありません。

まだまだ発展途上ですが期待が持てるブログサービスだと思います。

だからこそ、IP制限やURL制限などのスパム対策も急いで対応して欲しいと思います。

特に初心者の方などはこういったスパムでモチベーションが下がりブログの更新をしなくなることも多いです。

また、スパムが多いということで他のブログサービスに移転してしまう方も出てくるでしょう。

ということで、大変かとは思いますが、スパム対策を早急にお願いしたいと思います。

いや、当然対策を考えているとは思いますので、進行状況でもアナウンスしてくださると安心できます。

いつも注文ばかりですみません


追記:今回コメントに宣伝を入れたサイトは、無作為にスパムを送るアダルトサイトなどと違い、同じペットのサイトの宣伝なので自動でスパムを送るのではなく人の手で行ったものと思われます。
今回お知らせしたサイトがスパム行為ではなく単なる案内だと仰るのであれば、それはおかしいです。
記事の内容に無関係な案内・宣伝はブログ利用者にとっては迷惑だということです。
ペットのコミュニティーサイトを本気で運営しているのであれば、こういう宣伝方法はいかがなものかと思いますよ。
サイトには行っていないのでどういうところかわかりませんが、一方的にURL書かれてるサイトじゃウィルスやスパイウェアが潜んでいるか、架空請求でもされそうでアクセスする気にもなれません。
しかもサイト名がわからないし・・・
gooで検索したら33件のブログにまったく同じ記事が貼られていました。
しかも犬ブログに集中的に。
ペログー内でも貼られているかたが数名いらっしゃいます。

↑この記事に関して
誹謗中傷に当たるのであれば即刻削除いたしますのでご指摘ください。

この件に関して、ちょっと乱暴な文章で失礼いたしました。
昨日ペログーさんに問い合わせ入れましたところ、boo係長さまからご返答いただけました。
先方へ問い合わせメールをしていただけたようで、その内容も教えてくださいました。
また、スパム対策についてのアナウンスもしてくださるようです。
詳細はそちらにて報告があると思いますのでここには書きませんが、とても頼りになるものです。
今回おいらが一人でぷんすかしていたことですが、ペログーさんの迅速な対応と、運営に関する姿勢というものが素晴らしいものだと知ることが出来てよかったです。

ペログーさん、ありがとうございます!
ぬいぐるみ
我が家のワンコはぬいぐるみを持っていない。

子供の頃にはあったんだけど、破壊するのでやめました。

固い目玉はガリガリして飲み込むし、鼻を食いちぎって内臓を出す。

綿やウレタンは腸閉塞の恐れがあるので怖くて遊ばせられないのです。

もちろんおいらがいるときは見ていればいいのですが、だんだんと遊ばなくなってきたので買わなくなったんです。

  [続きを読む]
寝相
レオンとスタンは昼間はほとんど寝ている。

夜は寒くなってきたのでクレートの中で丸くなって寝ているが、昼間はいろんなところで寝ています。

  [続きを読む]
Oct 11, 2005
犬用コタツ 作ったぞ!
以前記事にした、ワンコ用コタツの作り方

実際に作っちゃいました。

  [続きを読む]
スタンは人気者?
スーパードッグカーニバルでは笑われていたレオン。

それに反して人気者だったのはスタンです。

『かわいい~』と言われるのはスタンばかりでした。

そりゃそうだ。

目立つ服着てるし、話しかけてきた人に飛びつくしお尻アタックでアピールするし。

コイツ、世渡り上手だな・・・

その点アピール下手なレオン。

終始ふてくされていましたw

大丈夫、お父ちゃんはエクストリームで頑張ったレオンをたくさん褒めてあげましたから。

でも、やっぱり我が子がかわいいと言われると嬉しいもの。

レオンもスタンもかわいいと言われるたびに顔がにやけてしまうお父ちゃんでした♪ ←親バカ警報!

1129031580858048.jpg
レオン笑われる
スーパードッグカーニバルの様子を色々とお伝えさせていただきました。

長文ばかりですみません。

今回はイベントについてではなく、会場でのレオンの様子です。

  [続きを読む]
Oct 10, 2005
お買い得でっせ、奥さん
今回のスーパードッグカーニバルのメインイベントはエクストリーム大会決勝戦。

みんなすごかったです。

お父ちゃんコーフンしました!

が、おいらのメインイベントは特価品漁り。

色々買いました~

  [続きを読む]
お友達カード
今回はお友達カードのお話。

実は、先日幕張メッセで行われたわんにゃんWORLD2005で、シュナのタタンちゃんとビションフリーゼのアフィーちゃんのパパさんから名刺をもらったのを真似してみました。

ただ真似しただけだとつまらないと思い、お友達カードと名を変え(それだけかよ!)、裏にはレオンとスタンのご挨拶も入れました。

で、昨日はインヤンくんからもいただくことができました。

  [続きを読む]
スーパードッグカーニバル2005 2日目
1128943787861946.jpg昨夜の記事を読んで、

『どうせなんさんはまた行くんだろう・・・あほなヤツだ』

と思ったそこのあなた。

その通りです!

やっぱり今日もビッグサイトへ行ってしまいました。

  [続きを読む]
己の歳を知れ
1128873126352084.jpg←二日連続、一日中連れまわされてお疲れのレオンとスタン。

コタツの下で座椅子に乗って寝ています。

おいらの座椅子なのにすっかりレオンとスタンの物になってしまった・・・

  [続きを読む]
インヤンくんに会ったよ♪
1128865828921926.jpgさて、スーパードッグカーニバルで会った素晴らしいお友達。

なんと毛が欲しいなんて言わないのインヤンくんにも会うことが出来ました!

  [続きを読む]
Oct 09, 2005
ゴウくんに会ったよ!
1128860403007473.jpg今日、スーパードッグカーニバルで素晴らしいお友達に会いました!

Go's diaryのゴウくんと会うことができたのです♪

  [続きを読む]
スーパードッグカーニバル2005に行ったよ
行ってきました!

東京ビッグサイト!

スーパードッグカーニバル2005です。

朝から生憎の雨でした。

9時過ぎに家を出て、国道357号線で台場に向かう。

渋滞もなく9時半頃駐車場に着いたのですが、会場の西駐車場はすでに満車。

駐車場待ちを横目に北駐車場へ移動しました。

昨日下見しておいて正解♪

あっさりと北駐車場に停めることが出来ました。

大変だったのはそこから会場まで。

トイレをしていないレオンとスタンが会場に着くまでにしてくれないかな~と雨の中歩かせたので、会場に着く頃には2ワンとも服と足が泥だらけになってしまいました。

服は外の会場だけ着せることに。

で、会場に入りましたが、すごいです!

先日のわんにゃんWORLD2005と比べ物になりません。

わんにゃんWORLDは日光ワンニャン村の主催のため、子犬の即売会やワンニャン村のワンコたちのサーカスなどのイベント内容が主体でした。

今回のスーパードッグカーニバルはTBS、日刊スポーツ新聞社、キョードー東京などが主催で、内容はユーカヌバ杯エクストリーム大会決勝をはじめ、ウェルカムドギー、スーパードッグショー、ショッピングモールなどがありました。

イベントの内容としては明らかにスーパードッグカーニバルの方が濃いですね。

  [続きを読む]
いってきます
1128814905221579.jpg今日は生憎の雨。

スーパードッグカーニバルへ行くというのに・・・

ワンコ連れOKなのはほとんど屋外会場。

大丈夫なのか?

この雨じゃトイレ散歩もいけないし、会場でうんぴモリモリされても困るんだけどな~

とりあえず朝ごはんも食べさせたしいってきます。

みんなと会えるかな~
Oct 08, 2005
お疲れちゃ~ん
1128769646324678.jpg1128769662329300.jpg1128769677794500.jpg















インスタントジョンソンばりにタイトルを入れてみました・・・

今日は朝から散歩、お台場へお出かけ、そのまま公園でいつものお散歩と連れまわされたレオンとスタン。

さすがにお疲れちゃ~んのようで、帰りの車ではおねむだったようです。

  [続きを読む]
台場へGO
1128762505239336.jpg1128762524040793.jpg




















今日はお台場に行ってきました。

明日のスーパードッグカーニバルの駐車場の確認をしに東京ビッグサイトに行ったのです。

ワンコ連れてウロウロしたら大変だからね。

で、そのついでにパレットタウンにも行ってきました。

エレベーターの前で待つレオンとスタン。

どこに連れて行かれるのか心配そう。

で、まずはPETCITYに行きました。

スタンはチビッコに喧嘩売られてましたw

今日はしつけ教室が行われているようで、店内を一部仕切って講習していました。

  [続きを読む]
Oct 07, 2005
あんずちゃん好きだ~!
1128688776566322.jpg今日のスタンはどうもおかしい。

公園に着くなり芝生でミミズダンス。

あへあへず~っと言ってました。

その後パグのラッキー♂に会っても顔をなめたりあへあへしたり。

どうしたんだろうね~

公園で遊んでいると小雨が降ってきたので帰ろうかと駐車場に向かって歩いていると、あんずちゃんに遭遇。

あんずちゃんは今ヒート中なので、気を使ってくださり離れたところを散歩しているのです。

あんずちゃんお友達と遊べなくて寂しいでしょ。

スタン押さえとくから一緒に遊ぼうよ♪


  [続きを読む]
スーパードッグカーニバル2005
1128662130620090.jpg←朝の散歩で水路を見つめるレオン。

下に鴨がいたんだけどそれを狙っているらしい。

この高さじゃ無理だし、レオンは鴨に追いつけるスピードないから・・・

  [続きを読む]
探検隊
1128652783847803.jpg今日は天気予報は曇りのち雨。

それではと思い朝のうちに散歩しようと外に出たら天気は晴れ・・・

暑いじゃん!

まあ午後から雨かもしれないし今日は少し多めに散歩しておこうといつもとは違うコースに散歩。

ウチの裏は宮内庁の御猟場がある。

森やら野鳥観察舎などもあり、散歩するのにいいコースがあるのです。

で、久々にそのコースで散歩していると、レオンもスタンも歩道脇の段差にのぼりたがる。

のぼるのはいいけど下は水路だから落ちたらおぼれるぞ~

どうやら木々の中が気になるらしい。

キミたちは川口浩探検隊か?

しばらく木の匂いなど嗅いでいたらハチが出てきたので急いでその場をあとに。

最近スズメバチ被害が多いからね。

で、歩くこと30分。

朝の散歩は終了です。

うんぴもしたし夕方雨降ってもコレで大丈夫だね。

でもみんなに会えなくなるから夕方までは降らないで欲しいな~
Oct 06, 2005
ハリケーン『スタン』が…
『ハリケーン』の記事を覚えていらっしゃいますでしょうか。

  [続きを読む]
にゃんこiPod
今回はにゃんこ話題。
いつものようにネットでニュースを見ていたら発見しました。
iPodのケースなのですが、なんとニャンコ仕様。
その名も

『iKitty』!

  [続きを読む]
W.O.W
 ドッグライフ応援サイト「Honda Dog」などで、愛犬とのカーライフを応援するホンダが提案する新発想のワゴンコンセプト。コンパクトなボディに低床化技術を駆使し、愛犬と過ごすための広い空間を実現した。「テラスデッキ」をテーマに、フロアやインストルメントパネルなどにウッドを用い、ナチュラルな心地よさを演出する。

 助手席前のリッドを開けると、小型犬を乗せられるインパネクレートが出現。前と横をメッシュ加工して通気性を確保し、愛犬と助手席乗員が向かい合わせで、快適に移動できる。また通常は4席独立シートだが、床下収納のエクストラシートを出せば、6人まで乗車可能。さらにエクストラシートのシートバックと座面のパッドを起こせば、中型犬を乗せられるセンタークレートに早変わするなど、愛犬家にうれしい気配りが満載だ。

 前後に大きく開く電動スイングスライドドアと、観音開きテールゲートで、犬はもちろん小さな子供からお年寄りまで、ラクに乗り降りが可能。ルーフ中央を凸断面とすることで、自由に室内を移動できるセンターウォークスルーも実現した、犬にも人にも優しい「Wonderful Open-hearted Wagon」だ。

読売オンラインより


いよいよ始まる第39回東京モーターショー。

幕張メッセで行われる車の一大イベントですから皆さんご存知でしょうね。

今年もさまざまなコンセプトカーが出るのでしょうね。

と、なぜワンコのブログでこんな話題かと申しますと、愛犬家にぴったりのコンセプトカーが展示されるんです。

  [続きを読む]
きぼちわるい・・・
1128595441275693.jpg昨日は雨のため散歩に行けなかったレオンとスタン。

レオンは運動嫌いだから別に気にしていないようだ。

トイレも家で出来るので気分転換にベランダに出してあげれば満足する。

問題はスタン。

走りたくてしょうがないスタンはベランダで走りまくってました。

で、トイレ問題。

家ではほとんどしなくなったスタンですが、昨日はおしっこもうんぴも1回ずつしました。

我慢しきれずにやっとという感じですが。

で、朝起きてみるとレオンがケコケコと朝のゲロピー。

うん、コレは寒かったせいかな。

それを見ていたスタン。

ベランダに行きケコケコゲー!

つられて吐いてしまいました。

うんぴも出ないし気持ち悪いしで大変そう。

朝ごはんもうんぴが出ないせいか気持ち悪いせいか食べませんでした。

気分転換ということで、今日は雨が上がったのでトイレ散歩に行くことに。

するとまあ出るわ出るわ。

50メートルおきくらいでうんぴを4回!

たまってたんだね~

おしっこももう出てないよというくらい足上げていっぱいしました。

体も軽くなって元気一杯になったスタン。

散歩ではいつもの倍くらいの距離を脱走してくれました。(約400メートル)

散歩に行けたしうんぴも出たしで満足のスタン。

晩ごはんは残さずきちんと食べました♪

でも明日からも天気悪いんだよね~
カメレオンかアザラシか
1128563884216762.jpgすっかりおなじみになった『亀レオン』。

夜何気なくレオンを見るといつも←こんな感じ。

もう手が出ていなくても気にならないようです。

が、このとき奇跡が・・・

なんとレオンさん、このままの体制で前に進み始めました!

どうやら前足はそのままで体を揺らし後ろ足を動かして前に進み始めたのです。

後ろ足だけ立つわけではなく伏せの状態で匍匐全身のように。

亀だと思っていたがどうやらキミは

アザラシだったのね!

『ツチノコ』かもしれない・・・

このままの体制で動くことを覚えたレオン。

夜中もこの状態でずるずると音を立てながら移動していました。

でも朝起きたらきちんと戻っていましたけどね。

やはりキミには笑いの神がついているようだ・・・
夜の出来事
1128562373288165.jpg雨で散歩にいけなかったレオンとスタン。

どうもご不満なようなので、今日はおいらのひざの上でくつろぐことを許可。

当然のようにレオンがひざに乗ったのでスタンはおいらの横に。

で、まったりしているとなにやらレオンが怪しい動き・・・

レ『スタン、ちょっとこっち来いや』

なんか昭和の番長みたいな呼び出し方だな・・・









1128562396963177.jpgするといきなりスタンの体を舐めはじめる。

いきなりの攻撃?にびっくりするスタン。

びっくりしながらもされるがまま。

耳、顔、頭と舐められまくっていました。
















1128562415738757.jpgなかなかレオンの攻撃は終わりません。

ひたすらベロベロ舐めています。

さすがにスタンも困った様子。

レオンが舐めるとスタンがゆらゆら揺れます。

かなり強く舐めているようで、毛づくろいにしては不快感な感じ。













1128562434759093.jpgそして5分後。

レ『ふぅ~。もうあっち行ってえぇで』

どうやらレオンさん、満足したようです。

すっかり憔悴したスタン。

心なしかげっそりしています。

普段毛づくろいなんてしないのにめずらしいこともあるものです。

散歩にいけなかったストレスがこんな形で解消されたのでしょうか?








1128562453379326.jpgス『お父ちゃん、ボクベチョベチョになっちゃったよ・・・』

たくさん舐められて、スタンの頭はグショグショになっていました。

レオンは舐めるときベッチョリくるからな~

まあめずらしく毛づくろいしてくれたんだからね。

きっと兄ちゃんとしてのやさしさでも見せてくれたんだよ。

ス『そっか~。レオンもやさしいね♪』

と、すっかり和やかムードになった夜でした。

レ『あ~なんかすっきりしたわ。スタンの頭、なんかおいしかったで。』

Oct 05, 2005
『モンゴル馬半生アキレス』
1128493264214402.jpgさて、今日は雨なのでレオンもスタンも退屈気味。

おもちゃにも飽きてダラダラしています。

そこでとっておきの新兵器を出すことに!

その名も『モンゴル馬半生アキレス』!

わんにゃんWORLD2005で買ったものです。

いや、今日まで忘れてたわけじゃないんですけどね。

モンペットという名前で、アロウズトレーディングという会社が輸入製造元です。

ココの馬肉ジャーキーをおいらは試食したのですが、人間用よりうまかった。

で、さっそくあげてみることに。




1128493281206281.jpg普段は固いものが嫌いなスタン。

乾燥アキレスだと少し噛んですぐに諦めてしまいます。

それがご覧の通り、夢中になって噛んでおります。

さすが半生といったところでしょうか。

アキレスなのでとても丈夫で、噛んでも引っ張ってもなかなかなくなりません。

長時間夢中になれてとてもいいかも。










1128493300802945.jpgもちろんレオンにもあげました。

味わっているかな~と思いきやアキレスがなくなっている・・・

ものの30秒ほどで食べてしまいました。

乾燥アキレスも1分ほどで食べてしまうレオン。

おまえほとんど丸飲みだろ・・・

あっという間になくなってしまったのでスタンのが欲しいレオン。

同じだけあげたんだから追加はないからね!

レ『ワイのはないんか?』

ボケ老人じゃないんだから!

今食べたんだからもうおしまい!


1128493509403740.jpgそしてコチラはスタン。

まだ食べています。

結局30分以上経ってもアキレスのスジの部分がはがれただけでほとんどなくなっていませんでした。

でもやはり半生でおいしいのかスタンが途中でやめないというのはめずらしい。

で、1時間経ってもまだくちゃくちゃしていたので、細かく切って一口サイズにしてあげました。

するとやっと飲み込めるようになったので10分ほどで食べ終わった。

こうしないとレオンがずーっとスタンを見ながらよだれの湖作ってたからね。

思いのほか半生アキレスはおいしかったようです。

なかなか販売していないのですが、どうやら青山で販売しているようです。

青山紀ノ国屋駐車場跡イベントスペースにて開催中の「ブルース・ウェバー写真展&True Store」に併設のDog Run Cafe内にて開催期間中(10.31まで)ナチュラルハーブ馬肉 ペット用「モンペット」を発売いたします。この機会にぜひお試しください。

アロウズトレーディングHPより


もしかしたらジャーキーのみの販売かもしれませんので、アキレスをお試ししたい方はネットで購入できるようです。

モンペットネット販売
ちょっとお高いですが機会があったら是非お試しください。

ワンコのイベントなどでも出展するかもしれませんので見かけたら試食もしてみましょう。

馬肉ジャーキーの味、忘れられない・・・
うんぴくん
1128489646027378.jpg今日は生憎の雨。

散歩はお休みです。

朝から退屈そうなレオンとスタン。

そこでお気に入りのおもちゃで遊びました。

←お気に入りのおもちゃ『うんぴくん』です。

ホームセンターの特価品で300円で購入♪

意外にも気に入ってくれました。

レオンは頭に乗せてパチリ!

うんぴが似合うなんてさすがはレオン。






1128489657494640.jpgレオンの頭にうんぴくんを乗せて遊んでいたらスタンに盗られてしまいました。

スタンもお尻を上げて夢中になっています。

普段はあまりおもちゃで遊ばないレオンとスタン。

こうして遊んでくれると助かります。

でも今日一日コレだけではもたないだろうな~

というわけで次の秘密兵器を出すことに・・・

続きは次の記事で♪
Oct 04, 2005
トラックバックスパム
今回はワンコの話ではなくブログの話。

まぬけ日記はペログーさんを使って公開しておりますが、ちょっと他のブログもお試ししたりしています。

ペログーさんは今のところブログのエクスポートに対応していないためユーザー側でバックアップが取れません。

万一トラブルが起こりブログが消えてしまったときに復旧できないと困ります。(基本的にペログーさん側でバックアップを取っていると思いますので復旧できないことはないでしょう)

ですのでまぬけ日記を他のブログに上げてバックアップデータをエクスポートしておこうと思って記事を数日分移しました。

が、アップして10分も経たないうちにトラックバックスパムが来ました!

しかも全ての記事に・・・

そこのブログではコメントやトラックバックが入ると携帯などにメールを送信してくれるのですが、トラックバックスパムが入ったお知らせが届くのでやかましい・・・

トラックバックスパムって今までおいらが使ってきたブログでは経験なかったのですがこんなに入るものなのか・・・

そこのブログはトラックバックスパムの対策はきちんと対応しています。

今回はおいらが設定していなかったのでわかったのですが、対応しているとはいえ全ての記事にトラックバックスパムがくるブログというのもちょっと面倒なので、まぬけ日記のコピー作業は中止しました。

ペログーさんでもトラックバックスパムが届いてる人はいるのでしょうか・・・

また、現状のペログーさんのトラックバックスパム、コメントスパムの対応はどうなっているのでしょう・・・

なんにせよ、トラックバックスパムは面倒なものです。
チワワの先祖・・・
今日もワンコの本を楽しむおいら。

さまざまな犬種を調べていると・・・

なんだこりゃ!という名前が出ていました。

みていたのはチワワ。

チワワはメキシコ原産というのは有名ですね。

で、古代メキシコ時代から先住民族に飼われていたのがチワワの先祖なのですが、その名前が・・・
  [続きを読む]
食べ残し
1128391785803469.jpg今日もスタンは食べ残し。

相変わらずです。

スタンの食べ残しの前に座り込んでおいらの『食べていいよ』という声を待つのはレオン。

レオンはもちろん食べ残すなんて事はありません。

具合が悪いときくらいかな。

スタンはごはんを残したまま寝床に入ってしまったのでもう食べないな。

ということでこの残りはレオンのものに。

でもその前にブログ用の写真撮らせてね。






1128391811549886.jpg←で、今日の食べ残し。

サイエンスダイエットのオーラルケアとナチュラルパスタ。

両方とも歯石の付きやすいスタン用に買ったもの。

でもスタンは硬いものが好きではないのでこうして残してしまいます。

レオンは固いものも大好きでガムも食べるので歯石はほとんど付きません。

ちなみにこのナチュラルパスタ、ウチでは良く買うのですが、なかなかいいです。

硬いまま食べるのですが、それが歯石除去や歯石予防になるようです。

それにカロリーも低いのでレオンのダイエット食にもなります。

写真も撮ったし、『レオン、ヨシッ』。

レオンがきれいに食べてくれました。

コレを見越してレオンのごはんは少なめにしておいたので食べ過ぎの心配はありません。

さて、今日の千葉県北西部は曇り。

昨夜から朝にかけて雨が降っていたので道路は濡れています。

今日は散歩にいけるかな~
勝手に乗るな!
1128354236032190.jpgおいらの座椅子に座りたがるスタン。

何度怒られても座ってます。

『座っちゃダメっていってるでしょ!』

怒ったところで『???』な表情をしています。

まあスタンのこういうところもかわいかったりするわけですが。













  [続きを読む]
Oct 03, 2005
端っこでして・・・
1128335210570178.jpg今まで何度もお伝えしております、レオンのうんぴシーン。

道の真ん中でうんぴやおしっこするクセは治らないものでしょうか・・・

おしっこはまあすぐ終わるから危険性はないとして、うんぴは後ろから車や人が来るのであせって拾わなければいけません。

正直おいらが怖いんです。

いつも散歩に行くとき、玄関を出て駐車場までの数メートル、ウチの塀の前でうんぴをするレオン。

おいらはいつも車に轢かれそうになってうんぴ拾ってます。

スタンはウンピするときは必ず草むらに入ります。

でも草むらだと拾いきれないと困るので、リードを引いて道の端まで出てもらいます。

スタンはうんぴ前はくるくる回るのでこうした位置修正ができますが、レオンは歩いていていきなりしゃがんでうんぴなので位置修正もできません。

いつか『飼い主、うんぴを拾っているうちに車に轢かれる!』なんてニュースになったら恥ずかしいのでなんとかしたいものです。

なにかいい方法はないもんですかね~
一緒にお買い物
1128333730210033.jpg今日は散歩前にレオン&スタンと一緒にお買い物。

うんぴ袋とおやつを買いにホームセンターに行きました。

ホントは大寝坊したお父ちゃんが散歩前に朝ごはん食べたかったから連れてきただけなんだけど・・・

先日登場したおしゃれ3号にレオンとスタンを乗せてワンココーナーへゴー!

うんぴ袋とおやつを取って、レジには行かず子犬コーナーへ。

みんなかわいいな~

シュナの兄弟がいてやんちゃに遊んでいました。






  [続きを読む]
お宅のワンちゃん何グループ?
ワンコは犬種によってさまざまなグループに分類されます。

主にワンコの能力や仕事の部分で分類されています。

人間とワンコの長い共生のなかでいかにワンコが役に立ってきたかがわかります。

今日はそんなワンコのグループを紹介します。

  [続きを読む]
Oct 02, 2005
ん~
それはおいらがパソコンに向かっていたときのこと。

いつものようにペログーにコメント入れておりました。

すると後ろから『ん~… ん~・・・』という声が・・・

不気味な声の方向を見てみたら・・・

  [続きを読む]
今日のお散歩
1128249131336595.jpgいや~、今日の関東地方は暑かったですね~

ところによっては30℃超えたそうです。

10月としては7年振りらしいですね。

でも夕方からはやはり寒くなったので、上着は欠かせません。

さて、今日のお散歩にもお友達がいっぱいいました。

まずはハナパパにおやつをもらおうと群がるワンコたち。

最前列のレオン、立ち上がって催促のすず、静かに忍び寄るちゃる、落ち着いて順番を待つハナちゃん、座っとけばもらえるだろうとずるいスタンです。

ハナちゃんはお友達のふ~たくんがいなかったのでちょっと寂しそう。



1128249158986270.jpg集まるのはほとんどがダックスです。

今日のシュナはスタンだけ。

あんずちゃんシーズン入りしちゃったもんね。

昨日はあんずママさんが寂しくなったらしくあんずちゃんと一緒に合いに来てくれました。

シーズンでも一緒に遊びたいよね、あんずちゃん。

昨日は♂はスタンだけだったので、スタンさえ捕まえとけばみんな遊べるもんね。

女の子は気を使って大変ですよね。

スタンは捕まえときますので遠慮しないで遊びに来てね、あんずちゃん。

最近はシュナも増えてきて、スタン、あんずちゃん、ロクくん、タバサちゃん、リープちゃん、くーちゃんと増えてきました。

最近はシュナ人気が上がってきたみたいですね。

シュナは賢いし飼いやすいのでオススメなんですけどね。

運動量が多いため年配のご家庭などには向かないようです。

←ちゃる&すず&りん母子、お尻だけハナちゃん、レオンに間違われることがあるベルくん。

レオンと違って賢いのにね~

1128249176396082.jpgコチラはハナパパにおやつをもらうところのはな&まる母子。

ハナちゃんは二人いるので、ハナパパのところは片仮名で『ハナちゃん』、はな&まる親子のところは平仮名で『はなちゃん』と当ブログでは勝手に決めちゃってます。

はなちゃんはボール大好きで、公園の隣の学校の植え込みに落ちているボールを見つける名犬です。

まるはボール遊びをするはなちゃん(通称おかん)に襲い掛かって邪魔をします。

まだまだ赤ちゃんだもんね。

ベルくんも頭だけ参加♪






1128249190708645.jpgハナママに抱っこされるスタン。

スタンはすぐに顔に飛びついてベロベロなめるのでハナママにしっかり捕まえられてますw

後ろにブラックタンが2頭いますが、多分すずとりん・・・

ブラックタンはリードが写っていないと誰だかわからない・・・

多分顔だけ見るとすず&りんだと思うんだけどな~

写真には写っていませんが、このほかにもチャッピー、チェリー、クッキー、日吉丸、リリー&ココ&ナツ母子もおりました。







1128249204458974.jpgで、帰りの車。

今日は疲れたのかスタンが寝てしまいました。

が、ちょっと変わった寝方。

クレートから頭だけ出してアームレストの上のおいらの腕にあごを乗せて寝ていますが、実は体は立ったまま。

この体制でいびきかいて寝てました・・・

疲れたのかな?

ということで今日もたくさんのお友達に会えました。

お父ちゃん満足♪
PCレオン
1128247465353591.jpgレオンがペログーを読んでます。

レ『いつもお父ちゃんがワイの悪口ばかり書いてるからな。仕返ししたろ』

っておいらのひざの上に乗ってるのに何言ってるんだか・・・

さて、コタツを導入したワンコ部屋(おいらの部屋)。

さすがにコタツがあると部屋が狭い。

それにやっぱり椅子に座ってるより座椅子の方が楽チン。

ということで、コタツ用に古いノートPCを引っ張り出してきてコタツWeb用にすることに。

で、座椅子に座ってペログー読んでたらレオンがひざに乗ってパソコンいじり始めたというわけで・・・

ペログーのメニューを開いてあったのに、勝手にどこか押してどなたかのブログが開いたようです。

レオンがブログ書いたり画像編集してくれたら楽なんだけどな~

結局レオンはキーボードに鼻水をいっぱいつけて寝床に帰っていきました。
Oct 01, 2005
カメレオン
1128170348223408.jpgレオンは寝るときも何かやらかします。

自分のクレートで寝ればいいのに大体は他のところで寝ます。

←で、まずはこの写真。

寝ていたところを起こしてしまいましたが、コタツの下の座椅子の上で寝ていました。

ってコラッ!

そこはお父ちゃんの場所じゃんか!

座椅子買ったばかりでおいらもまだ座ってないのに!







1128170362614292.jpgで、座椅子から追い出されたレオンは部屋の端で寝る。

って、レオンさん。

足収納されてますよ。

亀じゃん!

亀レオン

かめレオン

カメレオン

・・・お後がよろしいようで・・・
レオンの服がない!
1128165080734174.jpg寒くなって参りました。

丸刈りスタンは部屋でも震えるし、レオンは寒くてひざに乗ると抜け毛がすごい。

ということで我が家は家でも服を着ることに。

散歩には着ていけない部屋着があるのでそれを着ることに。

←コレがレオンの部屋着。

だぶだぶなんです。

ダックスサイズでは入らないレオン。

柴犬などが着る5~6号のサイズを着ます。

この服長さもサイズもちょうどいいのですが、そでが長い!

そりゃダックスは足短いけどさ~

レオンさん、ヒップホップですか?



1128165095124279.jpgレ『お父ちゃん。服買うてや。歩くと手が中に入んねん。』

ということで散歩に着ていけないワケです。

買ってあげたいけどなかなかちょうどいいのないんだよね~

おいらが作れればいいけど裁縫はできないからな~

まあ部屋着だからコレでいいじゃんね。

ちなみにスタンの部屋着はレオンのお古。

丈が長いのでお尻もすっぽり隠れます。

部屋でうんぴしないスタンですからコチラは問題なし。

かえってお尻まで隠れて暖かいかもね♪
ワンコ用コタツの作り方
1128125660658176.jpg今回はちょっと工作のご紹介。

ワンコ用のコタツの作り方をご紹介します。

おいらも作ろうかと思ったのですが、自分もコタツに入りたいので普通に買ってしまったのでアイデアだけご紹介します。

まずは用意するもの。

1.コタツユニット。コタツの発熱部でコードも付属しています。
ホームセンターなどで2980円~4980円くらいで売ってます。
できれば温風ファンの付いていないものがいいです。
温風ファンが付いているとワンコの毛が絡まったりしますので。

2.テーブル天板。コレもホームセンターで手に入ります。
組み立てテーブルの天板で、大きさにより値段が変わります。
ワンコの大きさや寝床の大きさに合わせましょう。
2000円~3000円くらいです。
組み立てテーブル用なら足をつけるネジ穴も開いています。

3.テーブル足。コレは天板と同じシリーズのものを買いましょう。
ネジが付属していないときはネジも購入しましょう。
長さはワンコの体高よりも長いものがいいでしょう。
あまり短いとコードをかじったり、低音やけどの心配もあります。
60~75センチくらいがいいと思います。
1本300円~500円程度で買えます。

4.テーブルクロス。
お好みのものを買ってください。
透明なビニール生地だと中が見えて安心です。
ビニール生地の場合は多少厚めの物がいいです。
コタツの温度でフニャフニャになります。
また、ビニール生地だと静電気で毛や埃が付着しやすいというデメリットもあります。
できれば静電気防止、抗菌仕様のものがいいです。
天板と足の長さを考えて購入します。
1メートル幅で長さ1メートルあたり300円~500円程度。
静電気防止、抗菌仕様だと1500円~2000円程度。
もちろん布でもOKです。

5.ドライバー・ネジ
ネジはコタツユニットに付いています。
ドライバーはそれに合わせたものを使います。(ほとんどプラス)
テーブルの足のネジはメーカーによって違います。
六角ネジの場合は専用のものが付属していることが多いです。

と、こんな感じです。
全てホームセンターで購入が可能です。

それでは組み立て方法を・・・



1128125673992590.jpg組み立ては非常に簡単です。

女性でも10分程度で組み立てられると思います。

まずはテーブル天板の裏面にコタツユニットを取り付けます。

ネジで止めるだけです。

天板の材質によっては熱に耐えられない場合がありますので、その場合は天板とコタツユニットの間に防火シートやアルミシートを挟んで固定するといいです。

コードの取り回しが気になる場合は、?型のフックを取り付けてそこにコードを引っ掛けるといいです。





1128125684297038.jpg次に足を取り付けます。

天板と同じシリーズの足ならすぐに取り付けできます。

あとはテーブルクロス、またはコタツ掛けを掛ければ完成です。

ワンコが酸欠や脱水症状にならないよう、入り口には隙間があったほうが良いと思います。

とまあ、こんな感じでいかがでしょうか?

できるだけ安全なようにと考えてますが、不十分でしたら工夫していただけると幸いです。

また、一応手製の家電ですので留守中は使用を控えた方が安全です。

電源が入っていなくても中の温度は室温より高くなりますし、よほど寒ければ小さなペット用のホットカーペットと併用することでかなり暖かくなります。

また、ペット用コタツのメリットは、ケージの上にも設置できますし、他の暖房器具と違い、部屋全体を暖めるわけではないので比較的電気代が安いということでしょうか。

デメリットは、やはり手製なので自己責任。
なるべく飼い主が家にいる環境で使うのが望ましいです。

役に立つかどうかはわかりませんが、こんな感じです。

興味のある方は挑戦してみては・・・
Sep 30, 2005
部屋が狭くなったじゃん!
1128061483994897.jpgおいらの狭い部屋にでかい物体が・・・

また部屋が狭くなった・・・

ス『お父ちゃん、なにこれ?また部屋が狭くなるじゃん』

ハイすみません。

実は今日、ワンコ用にコタツを購入してきました。

もちろん安物3980円。

これから寒くなるためにワンコの暖房をどうしようか考えていました。

昨年はハロゲンヒーター、オイルヒーター、ホットカーペット、エアコンなどを使用していました。

が、どれも電気代が高い割りに暖かくならない。

一番熱効率がよく安全なのはやはりコタツだろうということで購入しました。

今までコタツを敬遠してきた理由は抜け毛。

コタツ布団が毛だらけになり大変なので避けておりました。

が、やはりコタツが一番気持ちいいよな~

で、コタツそのままだと高さが足りないので足を足しました。

コレでスタンが立ち上がっても平気な高さ。

本当はワンコ専用のコタツを作る予定でしたが、おいらもやっぱりコタツに入りたいので普通のコタツにしました。

コレで今年の冬は快適だね♪

ワンコ用コタツの作り方を、せっかくですからご紹介したいと思います。

次の記事でご紹介しますのでしばらくお待ちを・・・

今日はワンコ仲間でちょっと飲み会。

なのでこれから散歩行ってきます!
Sep 29, 2005
ベイサイド・マリーナ・ウォーキング
1127992646194205.jpg今日はいつもより早く、15時くらいに散歩に行きました。

最近歩いてないから今日は少し歩いてもらいます。

レ『えぇ~歩くんかいな。ワイ疲れるのいやや』

そんなこといわずに歩くよ。

最近歩いてないから爪も削れてないしね。

おいらも最近良く食べるので少し体重増えたことだし・・・










1127992670376626.jpg今日のお散歩コースはいつもの公園の岸壁。

端っこまで行くと往復約3.2キロ(地図で調べた!)あります。

コレくらいならワンコのウォーキングにはちょうどいいでしょう。

天気もいいし景色もいいし、気持ちいいです♪

ス『気持ちいいから海見ながらおしっこしちゃえ♪』

レ『ベイサイド・マリーナってただの岸壁やんか』










1127992689194265.jpg岸壁の端まで来るとココは釣りスポット。

時間的に釣り人一人しかいませんでした。

レ『何が釣れるんかな?』

ス『ボクしらな~い』

スズキやカレイ、ボラが中心ですが、クロダイも釣れるみたい。

お友達の吉宗ブログにもココ載ってました。

しかし端っこまで来ると疲れるね~









1127992707700835.jpg帰り道。

スタンはいっぱい歩いて楽しいのか飛び跳ねていました。

ス『お父ちゃん楽しいね~♪また来ようね!』

そうだね~。たまには歩かないと運動にならないしね。

さて、そろそろいつもの所に戻ろうか。

お友達が来る頃だよ。










1127992720446361.jpgレ『たまには歩くのもええもんやな。気持ちよかったで』

そうだね~。気持ちよかった♪

でもレオン。

これからお友達と遊ぶからまだ帰らないからね。

このあとみんなと会っていっぱい遊んだのでした。
朝の散歩
1127962997328949.jpg今日も朝のトイレ散歩に行きました。

たまっているであろうレオンさんはめずらしく張り切っております。

涼しくなったので日中でも散歩に行きやすくなりました。
















1127963037934854.jpgスタンは散歩中常に匂いチェックをしているため、必ずおいらの前を歩きます。

ツケの訓練はしているのですが、散歩開始から10分くらいは先行気味。

再訓練が必要だな~
















1127963050098491.jpgコチラはスローペースなレオン。

張り切っていたわりに遅いですw

レオンはオカマちゃんなのでマーキングしません。

ですから散歩中は風の匂いを嗅ぎながらゆっくりと歩きます。

異種多頭飼いだと散歩のペースも違うので2ワンとも満足はできないんだろうな~

スローなレオンとハイペースのスタン。

どちらかというと我慢しているのはスタンかな?
Sep 28, 2005
ウサギ捕獲!
1127906998321879.jpg←ウサギを捕獲しました!

ハイ、コレお友達のチェリーちゃんです。

まだ子供です。

この姿でピョンピョン跳ねるからかわいい♪

で、ピョンピョン跳ねているところをブロンディのママに捕獲されましたw

こういう着ぐるみもいいな~

でもレオンとスタンには似合うまい・・・

ミニチュアシュナウザーの正体は?
1127868950119118.jpg一昨日シャンプーしたレオンとスタン。

シャンプーのいい匂いはもうしない・・・

どんな遊び方をしてるんだ?キミたちは・・・

さて、昨日からスタンの目ヤニが止まらなくなった。

シャンプーが目に入ったかなぁ?

今までシャンプーしていて初めてです。

眉毛切っちゃったから目に入りやすくなったかな?

ちょっと心配です。

ワンコ用の目薬でも刺した方がいいかな・・・

あの長い眉毛はこういうところで役に立ってたんだな~

もともとシュナは目の病気になりやすいといいます。

遺伝的な網膜萎縮症、若年性白内障などの眼科疾患を発症する可能性が高いのです。

なので、目のことにはちょっと不安があります。

遺伝的というなら犬種の歴史を調べてみよう。

(以下長文)
  [続きを読む]
寒い!
1127840109251547.jpg←今日も勝手にはな&まるママのひざに乗るレオン。

おまえは誰んちの子だ?

はな&まるのお父ちゃんになって婿入りするか?

はな&まる家が迷惑するのでやめときましょう・・・

なにせレオンは大飯食らいでやかましいので・・・

さて、レオンとスタンが着ているのは先日わんにゃんWORLDで特価で買った服です。

昨日の散歩が寒かったらしく、スタンがガタガタ震えていたので今日は暖かい格好で散歩に。

まあ肉厚のレオンは寒くないはずですが・・・

ナイロン製で風をさえぎるのでコレが暖かい。

コレが1000円はお買い得?

飼い主さんたちが服とレオンの間に手をいれて暖をとっていましたw

冬場のレオンは人気者です。

ただでさえ体温が高いレオン。

冬はちょっと重い湯たんぽになります。

大きさと抱き心地はとってもいいんですがもう少し軽ければいいのにね。

スタンも今日はうろうろと走ったり歩き回ったりしていたおかげで体が暖まったようです。

が、お父ちゃんはちょっと薄着。

おいらが風邪引かないようにしなくちゃ。

おいらの服はワンコのより安いのばかり。

そろそろ冬物出さなくちゃ。
Sep 27, 2005
ワンコの特殊能力?
1127825794947244.jpg←爆走するスタン。

横にいるブロンディがびっくりしてるよ。

さて、ワンコには特殊能力があるといいます。

人間の10000倍100万倍と言われる嗅覚と、1000倍6倍と言われる聴覚(嘘書きました・・・)。

その他にも帰巣本能などありますね。

我が家のワンコにもあるのでしょうか・・・  [続きを読む]
Sep 26, 2005
お風呂なんて大嫌い
あまりに臭くなったレオンをどうにかしなくてはと、今日はシャンプー決行。

スタンもついでにやりました。

レオンとスタンのシャンプー風景をどうぞ♪

  [続きを読む]
お食事中の方はご遠慮ください
タイトル通り、ただいまお食事中の方はご遠慮ください。

スタンのおトイレ写真です。

  [続きを読む]
いい天気♪
今日はいい天気です。

昨日まで台風の影響で雨や曇りが多かったのですが、今日は朝から快晴!

気持ちいいですね。

気温は27度くらいまで上がるらしいので、ちょっと暑くなるのかな?

昨日は長袖+上着でちょうどよかったくらいだったので、気温差で体調崩さないか心配ですね。

天気が良いので洗濯日和ですが、おいらも今日は2ワンを洗濯しようかと思います。

なにせレオンなんて昆布出汁の匂いを通り越してしまいましたから・・・

で、写真は朝のスタンとレオン。

スタンは元気に『おはよー♪』とご挨拶。

これからベランダで日光浴だね。

レオンはだるそうに『おはようさん』とご挨拶。

朝の6時から勝手にベランダで遊んでたので眠いのでしょう。

さて、まずは散歩に行ってうんぴさせてからシャンプーするか!

1127693803092866.jpg1127693828041459.jpg
Sep 25, 2005
なぜか今日はよいこ
1127654398692125.jpg←おやつを前にすると、勝手にごろ~んをするレオン。

できれば『ごろ~ん』って言われてからして欲しいんだけど・・・

ごろ~んをすればおやつをもらえるのがわかってるんですね。

さて、今日はレオンもスタンもよいこです。

まずはレオン。

『ハウス』といえばすぐにクレートに入りフセをする。

大嫌いな歯磨きもすんなりできた。

そしてスタン。

スタンも少しだけごろ~んができるようになりました。

もう少し練習しないと忘れるかもしれないけど・・・

あと、前歯の歯石取りも暴れることなくいい子にしていました。

う~ん、2ワンともどうしちゃったんだろう。

いつも悪い子のレオンとスタンがよいこにしてるとちょっと気持ち悪い。

何かたくらんでるんだろうか・・・

覚えてるかな?
さて、今日はおいらの親父の3回忌。

亡くなって丸二年経ちました。

なので今日はお寺に行きます。

台風の影響で雨なのですが、とにかく寒い!

朝から丸坊主のスタンは震えていました。

親父が亡くなったのが2003年9月25日。

スタンがウチに来たのが2003年9月20日と5日しか過ごしていないので、親父もスタンのこと覚えてないだろうな~←すでに死んでるので無理w

レオンもスタンも大人になって、随分と大きくなりました。

レオンは文字通り巨大になったし、スタンは赤ちゃんのときはふにゃふにゃだったのにすっかり強い男の子になりました。

ということで今日はおじちゃんにご挨拶。

1127610354260619.jpg1127610370980373.jpg
Sep 24, 2005
スタンの写真日記
1127565917510194.jpg今日はお父ちゃんにわんにゃんWORLDってとこに連れてってもらったよ。

雨でお散歩なくてがっかりしてかたらうれしいな♪

お友達もいっぱいいてとっても楽しい♪


  [続きを読む]
レオンの写真日記
1127564763031165.jpg今日はなんや、ワンコとヒトがたくさんいるところに連れて行かれたで。

お父ちゃんがトイレ行ってるときにコドモが来たから威嚇したったわ!

コドモビビッとったで♪

  [続きを読む]
わんにゃんWORLD2005に行ってきた!なんと2日目!
今日もわんにゃんWORLDへ行ってしまいました。

どうしてもレオンとスタンを連れて行きたかったもので・・・

おしゃれ3号を導入したし、せっかくの機会なのでレオンとスタンを連れて行ってきました♪

それに、雨だし今日の散歩は無理なので、どうせなら連れて行ってお散歩代わりにしようと思いまして・・・

本日千葉県北西部は台風の影響で雨。

早速おしゃれ3号が大活躍しました♪

が、最初はレオンとスタンも慣れていないので大暴れ・・・

しばらくは格闘していました。  [続きを読む]
おしゃれ3号登場!
1127559512680468.jpgおしゃれシリーズにとうとう3号が登場しました!

おしゃれ3号は←コチラ。

『PGソフトカート』です。

ベビーカーのワンコ版です。

  [続きを読む]
ハリケーン
明日の夜あたり、関東地方は台風が接近するようです。

今回の台風は17号で、アジア名は『SAOLA(サオラー)』です。

台風の名前といえば、先日アメリカで猛威を振るったハリケーン、『KATRINA(カトリーナ)』。

コチラは11号ですね。

ハリケーンや台風には名前がつきますが、アメリカでは1号からアルファベット順で名前をつけることになっています。

コレはその年の台風やハリケーン全てに前もって名前をつけてあるのです。

今アメリカで猛威を振るっているハリケーンは『RITA(リタ)』で17号です。

次に発生するハリケーンは18号ですので、頭文字は『S』。

なんと次のハリケーンの名前は・・・  [続きを読む]
Sep 23, 2005
わんにゃんWORLD2005に行ってきた! その3
1127478132144050.jpg今回のお目当て、特価品コーナー!

レオンとスタンにお土産です。

まずはこのボーダーのパーカー。

赤黒とグレー黒を1枚ずつ買いました。

コレはサイズがなかったのでスタンに2枚です。

似合ってますか?

なんと1枚600円♪

お買い得です!








1127478155157147.jpgそしてコチラはナイロンの服。

ナイロンなので伸びませんから、背中のファスナーを開けて着せます。

実はこういう服を探していたんです。

内側も外側もナイロンのため、毛がつきにくく汚れも落としやすい。

コレはレオンとスタンに1枚ずつ買いました。

サイズがわからず心配しましたが何とか着れました。

ちょっとパツパツですがw

コレが1枚1000円♪

雨の日も濡れにくいのでいいかも。

でもコレ着て散歩行ったらお友達のマリンのパパに『これから人間ドック?』って言われた・・・

確かに『今からバリウム飲みます!』って感じの患者服ですよねw

あとはかわいすぎたりサイズがなかったりだったのでとりあえず服は4枚購入で終わりました。

このほかでは、めずらしいおやつを売っているブースがありました。

半生馬ジャーキーとか半生馬アキレスとか。

やわらかいアキレスとか売ってないですよね。

このブースでは試食がありました。

ワンコではなく人間用の。

おいらも馬ジャーキーを食べてみたのですがコレがおいしい!

ワンコじゃなくてもおいらが食べたいw

ココでは半生馬アキレスを2つ買いました。

一応買ったのはコレで終わり。

お土産は服と半生馬アキレスだけでした~

混んでたけどなかなか楽しかったですよ。

お近くの方はワンちゃんと一緒に行っても楽しいかも。

いろんな飼い主さんとも話ができましたし♪

あ、あとお詫び。

わんにゃんWORLDがどんなものか知りたくてまぬけ日記を読んだ方、ごめんなさい。

会場の写真が少ないので雰囲気がわかりませんよね。

おいら浮かれててワンコの写真ばかり撮ってていろんなコーナーを撮り忘れました・・・

なのでただの日記になってしまいましたがご勘弁くださいませ・・・
わんにゃんWORLD2005に行ってきた! その2
1127478093946816.jpg今日はレオンとスタンにはお留守番をしてもらったわけですが、やっぱり連れて行きたかったな~

会場ではお友達の吉宗とマロにも会いました。

吉宗がとってもいいカートに乗っていてとても欲しくなった!

こういうのがあればレオンとスタンも連れてこれたのにな~

ということでほぼ購入決定w

そしたら来年は一緒に行けるね♪

さて、今回は会場で会ったワンコを載せて見ます。

←この子はダックスですが、なんとスタンダード!

最近では見ることがほとんどないので飼い主さんにお願いして写真を撮らせていただきました。

名前を聞くのを忘れてしまった・・・

15キロということで、9キロのレオンはやっぱりミニチュアだと安心しましたw


  [続きを読む]
わんにゃんWORLD2005に行ってきた! その1
1127475440829503.jpg行ってきました、わんにゃんWORLD2005!

幕張メッセで本日から3日間の開催です。

昨年までよりも少し狭くなっていました。

入り口を入るともう人、人、人。

10時過ぎに着いたのですがかなりの人がいました。

内容は昨年とほぼ同じ。

仔犬販売、未成犬販売コーナー、里親コーナー、お散歩体験コーナー、ワンコとふれあいコーナー、イベントコーナー、色々なワンコとにゃんこ展示などが主体です。

あとは出展ブースがあり、特価コーナーやリード屋さん、ステッカー屋さん、フードなども販売していました。

昨年より規模が小さいためフード会社のブースがなく、試供品はもらえませんでした
  [続きを読む]
やっぱ留守番ね
1127431756951567.jpg←朝の6時半から勝手に窓を開けてベランダで遊んでいたレオンとスタン。

遊ぶのはいいけど連休初日の早朝にベランダで吠えるな!

近所迷惑じゃんか!

さて、今日はわんにゃんWORLDの日。

ただいま準備中です。

結局レオンとスタンは留守番してもらうことにしました。

やっぱり他のワンコに迷惑かけてもいけないですしね。

日頃のしつけができていないのがこういうときに響きます。

今日の目標

服をいっぱい買う。

試供品のフードをもらう。

面白グッズを探す。

そしてワンコを買わない!

たくさんのワンコが売られているので誘惑が多いですが、それに負けないよう頑張ってきます。

いっぱい写真撮ってくるのでお楽しみに♪

それではいってきます!
結局おいらは行ってしまった・・・
1127402276458415.jpg←初登場!お友達のシュナ子ちゃん、『タバサ』です。

とっても手足が長く、伸びるとこんなです。

なんか人間が寝てるみたい・・・

うらやましいね、レオン。

レ『お父ちゃんもな!』

はい・・・その通りです・・・

タバサはとても元気でいつも走り回ってます。

スタンも一緒に走ればいいのに、スタンはレオン以外とはあまり遊ばないので誘われても無視・・・

愛想無しの困ったちゃんです。

さて、今日は朝4時に起きたおいら。

早朝散歩を終えて家についたのは7時前。

さて、これから二度寝♪となるはずがまたやってしまいました・・・

またしてもロマンスカーに乗って箱根に行ってしまいました!

前回(『悪夢のあとは』参照)は箱根滞在時間49分と最短記録を作ってしまったので、今回はゆっくりすることに。

今回は1時間40分滞在しました!

え?これでも短い?

でも温泉も入ったしおそばも食べたんですよ。

おいら的には大満足。

行きも帰りも駅弁食べたし♪

え?おそばも食べたんだから3食も食べたのかって?

食べました!

せっかく箱根行くんだから旅気分出すには駅弁必要でしょ。

それにせっかく箱根にいったんだからおそばも食べなきゃ。

ス『お父ちゃん、せっかく箱根にいったんだから普通はゆっくりするんじゃないの?』

う~ん・・・確かに・・・

でもレオンとスタンが家で待ってるから早く帰らないとね♪

夕方の散歩もあるし。

ということで、おいらの旅は必ず日帰り。

箱根に限らず大阪も日帰りで夕方の散歩には間に合うように帰りました。

お金の無駄?

いいんです。

おいらが楽しむのにワンコの散歩は犠牲にしません!

な~んて、ホントは移動中が楽しいので滞在時間は必要ないお父ちゃんでした。

あとはおいしいもの食べれれば文句ありません♪

さ~て、明日はいよいよわんにゃんWORLD2005!

レオンとスタンを連れて行くかいまだに悩んでます・・・
Sep 22, 2005
今日の4コマ
1127400437787962.jpg早朝散歩でもやります、レオンvsスタン。

ス『エモノ発見!いくぞ~!』

レ『たまには早起きもえぇな~♪』


















1127400471104186.jpgス『うりゃー!』

レ『うわっ!なんやねん!いきなり!』

鼻歌まじりで散歩していたレオンにスタンが襲い掛かる!

















1127400493324264.jpgレ『いつも卑怯やで!今日は返り討ちにしたるワ!』

今日は強気なレオンです。

ス『お!やるか~!ボクに勝てると思ってるの?』

相変わらず強気なスタンです。
















1127400510801583.jpgス『とどめだ~!えいっ!』

カプッ!

スタンがレオンの首筋に噛みつきました!

レ『あぁぁ・・・ワイそこ弱いねん・・・堪忍してぇ』

結局負けるレオン。

やっぱりやせて身軽にならないと勝てないね。

お父ちゃんと一緒にダイエットしようか。

レ『ダイエット嫌や・・・ごはん減らすんやろ?』

う~ん・・・おいらもごはん減るの嫌だな~

でもこのままじゃスタンに勝てないから頑張らなきゃね!

とレオンのダイエットを進めるおいらでした。

自分のことは棚に上げて~♪
朝の散歩は大物ぞろい
1127394117720943.jpg今日の散歩は朝5時過ぎ。

家を出るときはまだ暗かったですが、公園に着くとすでに明るくなっていました。

朝の公園は大型犬でいっぱい。

ダックスはちょっとしか見ませんでした。

一番大きかったのは←このボルゾイちゃん。

名前を聞くのを忘れた・・・

親子でいたんですよ。

この子は親のほうですが、子供が3ヶ月!

子ボルがすごくかわいかった!

まあ、写真撮れなかったんですが・・・

スタンは大きなボルにちょっとビビってますw

1127394132535913.jpgで、コチラは夕方も会ったことがあるあんずさん。

ものすごくおとなしい柴の女の子です。

お父さんの言うことをよく聞くいい子です。

う~ん・・・このしつけは見習わなければ・・・

←あんずさんの目線の先はレオンが吠えてます。

吠えられても『何?』と首をかしげるだけでした。

他にいたのは、ラブラドール、ゴールデンなどの大型犬ばかりでした。

ス『ちょっとどきどきした散歩だったね。』

レ『ワイいっぱい吠えたった。疲れたわホンマに』


おはようございます
1127333065387339.jpg昨夜コメントいただいた方、ありがとうございます。

昨日は風邪引いて頭痛かったので、22時頃には寝てしまいました。

で、目覚めたのが4時。

目覚ましに一服しながら今日の予定を考える。

とりあえず早朝散歩は決行しよう。

で、帰ってきたらせっかく早起きしたんだから出かけようかな~

などと考えていたのですが、ふと目を横にやると、レオンとスタンが睨んでる・・・

レ『今何時やと思ってんねん!外真っ暗やないけ!』

ス『お父ちゃんまだ眠いよ~』

いつもはおいらが起こされる側なので今日は起こしてやりました!

父『これから散歩にいくぞ!覚悟しとけ~!』

と、おもいきりイジワルしたつもりが・・・

レ『ワイそろそろうんぴしようと思ってたところや。ちょうどええ。連れてってや』

ス『え?散歩行くの?やったー!!』

まったく効果ありませんでした・・・

ということでまだ外は暗いですが散歩にいってきまーす。
Sep 21, 2005
風邪引いた・・・
1127303973844380.jpg・・・風邪引きました・・・

原因はたくさんあります。

・最近気温が急に下がったのに対応しきれてない。

・寝不足で体力が落ちている。

・今日散歩で、帰り寒くなるだろうと車の中から上着を取ろうとしたが上着がなかった。

・夕食のとき扇風機の前にいた。

風邪引いて当然!

頭痛いし鼻水出るし。

ということで今日はもう寝ます。

風邪は寝れば治るだろうという昭和の考えです。

で、明日明け方に起きて早朝散歩に行こうと思います。

久々だな~

でも気をつけないと、早朝散歩は危険がいっぱい。(『悪夢のあとは』参照

散歩のあとでおいらの悪いクセが出なければいいが・・・

鉄ヲタの血が騒がないように・・・

こんなことしてたら風邪治らないし。

ということで、今日は早いですがもうベッドにもぐりこみます。

・・・って犬のこと書いてない・・・

レオンは今日も奇声を発してました♪ おわり
シュナ軍団!
1127301242536069.jpg今日はシュナが3頭集まりました。

みんなあっち向いてますが・・・

上からスタン、あんず、ロクです。

みんな同じカラーなのに全然姿が違います。

あんずちゃんが標準的なシュナカットですね。

飾り毛は短くしてありますが、一目でシュナとわかります。

ロクは毛を伸ばしたシュナです。

というかまだ子供なのでカットしてないだけですが。

モコモコしてかわいいですね~

おいらモコモコシュナ好きなんです。

コレだとトイプーに間違われたりすることもあります。

で、スタン。

シュナとしては異例の丸刈り。

眉毛もカットしたので一目でシュナとはわかりません。

しかも背中に黒いスジがあるし

『うりぼー』か『かつを』です・・・

同じシュナでもカットが違うと別犬ですね。

どこかのショップでモヒカンのシュナも見たことがあります。

とりあえずシュナらしさはあんずちゃんの優勝!

で、せっかくシュナ軍団が集まったのにスタンは知らんぷり・・・

あんずちゃんとロクは激しく遊んでるのに~

ということで今日のムービーはスタン抜きで。
↓↓↓
あんずVSロク
お古
1127263183141891.jpg←このスタンが着ている服、ちょっと変じゃありませんか?

ハイ、お尻が隠れちゃってます。

ちょっと長いんですね~。

うんぴのときくっついちゃいそうでヒヤヒヤします。

しっぽが長ければくっつかないのにね。

で、なぜこんなにサイズが合わないか。

コレはレオンのお古だからです。

レオンの子供の頃に買った服はあっという間に着れなくなったのでほとんどがスタン用になりました。

当然レオンはダックス用ですから胴が長い。

胴の短いシュナには長すぎるんですね。

なのでお尻が隠れちゃいます。

今ではレオンに合うダックス用のサイズはないので、5号サイズ(柴とかコーギーとか)を買ってます。

ミニチュアダックスとしてこれでいいのか・・・

今では成長も止まったので、スタンにお古が行くことはなくなりました。

ス『お父ちゃん、ボクも新しい服欲しいな~』

今週末わんにゃんWORLDがあるからそのときに特価品買うから!
おもちゃ箱
1127231617312915.jpgレオンとスタンのおもちゃ箱です。

もうボールなんて何個入ってるか・・・

これだけあっても遊ぶのは決まってます。

レオンはデコボコスーパーボール、スタンはトゲトゲボール。

それ以外は興味がないようで・・・

おいらが次々に買ってくるのがいけないのですが、ショップに行くと買っちゃうんですよね~

遊ばないやつは誰かにあげちゃおうかな~
Sep 20, 2005
決闘!
まずはコチラのムービーをご覧ください。
↓↓↓
決闘!

レオンとスタンのハイスピードバトル、ご覧いただけましたでしょうか?

今日は雲行きが怪しかったので、少し早めに散歩に行きました。

公園について少し小雨が降ったのですが、すぐにやんだのでお散歩続行。

まだお友達もきていないのでレオンとスタンで遊んでいました。

レオンとスタンの遊びは基本的にバトル。

明らかにスタンはおちょくっているのですが・・・

スタンはスピードを活かしてヒット&アウェイ戦法でレオンをからかいます。

レオンは必死になって追い回す。

犬種の差というか体重の差というか・・・

レオン鈍すぎ!

で、戦い終わって↓この写真。

1127225464456091.jpg
























疲れきったレオンと、まだまだ元気なスタンです。

ちなみにこのあと、あんずちゃん(シュナ)が来て一緒に遊んだのですが、レオンとスタンのバトルにあんずちゃんも参加していました。

あんずちゃん、なかなか強くてレオンに乗っかってましたw

しかも興奮したのか、普段は聞けないすごい鳴き声でした。

知らない人が見たら絶対喧嘩にしか見えない・・・

さすがに2対1なのでレオンは勝てず(1対1でも勝てないが)。

ムービーは残念ながら撮れませんでした。

いやもう、大笑いして撮るの忘れてました。


あ、前回からムービーが変わりました。

ケータイを機種変したのでQVGAムービーを撮影できるようになったので。

320×240サイズで見れるので今までのムービーよりも見やすくなってると思います。

画質も多少ですが良くなってます。

これからも見やすいムービーを載せますのでお楽しみに♪
スタンはネコ
1127224704820810.jpgまぬけ日記初期の頃にも書きましたが、スタンはネコみたいです。
(『にゃー!』参照)

では実際どのようにネコみたいなのかを今日はムービーでご紹介。

本日のムービー
↓↓↓
ネコスタン

ご覧の通り、おいらの足に体をこすり付けます。

何度も何度も・・・

今日はふ~たくんのおかあさんにもいっぱいやってました。

しかも、体をこすり付けるだけでなくお尻でど~んとぶつかるので痛いし、しゃがんでたりするとこっちがひっくり返る。

行動が犬らしくない!

ブロンディのママにも『シュナとネコの合いの子?』なんて言われてました。

いっそ鳴き声も『にゃー!』だったら面白いのに・・・
マックスの受難
1127185241506814.jpg初登場!ダルメシアンのマックスです。

レオンとスタンの唯一の大型犬のお友達。

いつも会うたびレオンが吠えるのでマックスはビクッと驚いてパパさんに助けを求めに行きます。

お友達とはいえ毎回レオンに吠えられるマックス。

とってもおとなしくて甘えん坊です。

が、今日のマックスはカラー付き!

どうしたのか聞いたら、どうやら耳の血管が破裂して血がたまりプクーっと膨れちゃったみたい。

ひとまず手術が終わったのでカラーで保護しているらしい。

大変だったね~マックス。

痛々しいけどなぜか見た目笑えるカラー姿・・・

が、マックスの悲劇はここからはじまる。

ただでさえ大きいマックス。

カラーをつけているためダックス軍団から怪しまれ、ワンワン吠えられる。

しかもダックス軍団は誰かが吠えると一斉に吠え始める。

マックスは何か言いたいけど圧倒されて何も言えなかったようです。

マックスいつもごめんね~

レオンが吠えちゃって。

スタンは顔なめるし大変だね。

早く良くなってね。
おもちゃいらず?
1127183588761666.jpgス『うおぉぉぉ!前がみえん!!』

と、一人で盛り上がるスタン。

以前スーパーでもらったサザエさんバッグに自分で頭を突っ込んで遊んでいます。

部屋にはボールとかおもちゃが転がっているのにそんなの無視。

バッグの方が面白いようです。












1127183607311786.jpgス『は~面白かった♪お父ちゃん、コレ面白いね。』

高かったおもちゃを無視して無料のバッグで楽しむな~!

レオンもスタンもおもちゃはすぐ飽きる。

靴下とかスリッパとかバッグとかの方が飽きずに遊ぶ。

もしかしてキミたちはおもちゃいらず?

安上がりなのね。

ということで今後キミたちのおもちゃは古着とさせていただきます。

もうおもちゃは買いません!

とかいいながらショップでいいのあったら買っちゃうんだろうな~

どうせすぐ飽きるだろうけど。
Sep 19, 2005
お父ちゃんレオン
1127129242641952.jpg今日のお散歩中の写真。

はな&まるママさんのひざに勝手に乗るレオン。

はな(母)とまる(娘)はわかるがなぜレオン(無関係)が勝手にひざに乗る・・・?

まるで『レオン父ちゃん』になったみたいです。

よく散歩に行くとはな&まると最初に会うことがあるのですが、たまに初めて会う飼い主さんから『この子がお父さん?』と聞かれたりもする。

はな&まるママさんはおやつくれるしやさしいのでレオンは甘えたい放題。

でもはな+まるの体重より重いレオンが乗ると足しびれちゃうから・・・

すっかりはな&まるのお父ちゃん気分のレオンでした。

でもオカマだけどね~
寝顔
1127127866910820.jpg←半目を開けて恐ろしい顔で寝るレオン。

寝顔がかわいくないというのはワンコとしては致命的な気が・・・

レ『んご~・・・』

















1127127906682413.jpgあ、気づいたようです。

レ『んが?』




















1127127926011638.jpgレ『なんやねん

にらまれてしまいました・・・
Sep 18, 2005
ひとりごと
1127049446117887.jpg←100円サングラスですごむスタン。

ちっとも怖くないし、ヨダレであごの毛がおかしくなってる・・・

さて、今回の記事はちょっとおいらの独り言。

先日携帯を機種変したのですが、カメラ画像にちょっと不満・・・

前機種はauのW31SAという機種でした。

この機種はオートフォーカス、CMOS133万画素、フラッシュ付きとまあまあの性能だったのですが、ムービーが悪く、QVGAムービーにも非対応ということもあって機種変しました。

まあ、おさいふケータイにしてみたいというのが一番の理由ですが・・・

で、新機種はW32S。

CMOS126万画素、フラッシュなし、オートフォーカスなしとスペックダウンしています。

当然画質はW31SAに劣るわけでして・・・

室内の画像が非常に悪い。

ノイズが目立つんです。

暗所撮影ができるのでその点はいいのですが全体的な画質は悪い・・・

QVGAムービーなのでその点はいいのですがコレではブログ画像がイマイチになりそう。

機種変して新機能などで楽しいのですが、カメラに関してはちょっと不満なおいら。

仕方ないので旧機種はしばらくカメラとして持ち歩こうかな・・・
レオン?
1127045214206652.jpg三連休とはいえいつもと同じ散歩です。

どこか連れて行けというレオンとスタンの視線が痛いですが、混雑期にどこかへ行くのは嫌なのでいつもどおりの散歩。

←で、今日のレオン。

レオン?

何かおかしいですね?

ウチのレオンはこんなにりりしくない・・・

そうです。

レオンではありません。

お友達のベルくんです。

ベルくんは見た目ちょっとレオンに似てますが、実は相違点が多々あります。

☆愛想
ベルくん:他のワンコと出会うと必ず挨拶に行きます。
レオン:他のワンコと出会うと必ず吠えて威嚇します。

☆かしこさ
ベルくん:パパさんのあとをきちんとついてくる。呼べばすぐ来る。
レオン:お父ちゃんとは関係なく自由に歩く。呼んでも無視。

☆スタイル
ベルくん:7キロちょっと。お腹の辺りがスリム。
レオン:あとちょっとで10キロ。くびれなし。

☆食欲
ベルくん:おやつを出しても落ち着いた行動。
レオン:おやつを見ると突進。

なんで同じダックスで大きさもそんなに変わらないのにこんなに違うのか・・・

ハイ、しつけの差です・・・

他にもよく見ると毛吹きの違いや鼻やパッドの色の違いがあります。

でも今日ブロンディのママがベルくんをみて『レオン♪』って間違えてました。

ベルくん、落ち込んでないかな・・・

ちなみにウチのレオンさんはコチラ

↓↓↓

1127045236758489.jpgどことなくあほっぽさがにじみ出ていますね・・・

レ『なんや?おやつくれるんか?』
Sep 17, 2005
スタンも困ったちゃん
1126961654933687.jpg一緒に写っているのはお友達のアーロン。

ふ~たくんちのお兄ちゃんのワンコです。

最初の頃スタンとアーロンはウマが合わなくて大変でした。

スタンはアーロンを見るたびに襲い掛かり、アーロンはスタンが怖くて避けて歩いていました。

が、今ではアーロンがスタンにちょっかいを出して遊ぼうとするのですがスタンはしらんぷり。

きっとアーロンが怖がっていたから調子に乗ってたんでしょうね。

で、今日久々にアーロンに会ったのですが、アーロンが横にいるのに足を上げておしっこポーズ!

アーロンあぶない!

でもおしっこは出尽くしているのでかからなくてすみました。

スタンはおしっこをするときの確認が甘い。

レオンが近くにいても脚を上げるし、足場の悪いところで片足を上げるからしっこ中にコケたりする。

もう少しきちんと確認してからしっこして欲しいものです。

こんなスタンはやっぱり困ったちゃんなのでした。
レオンは困ったちゃん
1126958395776395.jpg←クレートの中で目を光らせるレオン。

お化け屋敷には季節が遅い気が・・・

さて、最近のレオンは困ったちゃんである。

いや、もともと困ったちゃんなのですが、さらに困ったちゃんになりました。

それは朝のこと。

最近毎朝6時くらいから吠える。

そして窓をカリカリやって勝手に窓を開けてベランダに出る。

道行くワンコに喧嘩売る・・・

もう朝からうるさいのです。

窓の前には外が見えないように仕切りを置いてあるのですが、それをカリカリやって移動させ、窓も自分で開けてベランダに出るのです。

おいらは大体4時か5時に寝ることが多いので非常にうるさい。

おかげでここ数日頭痛が治まらない・・・

変なところに知恵付いちゃったな~

ときどき、うんぴをしたいときも自分で開けて出るのですが、トイレでできるんだからトイレですればいいのに・・・

教えたことは覚えないけど変なことばかり覚えるレオン。

今日はゆっくり寝かせておくれ・・・
Sep 16, 2005
カメラが新しくなりました
1126880441758509.jpg行ってきました、ヨドバシカメラアキバ店。

ものすごい人でした・・・

テレビカメラも何台も来ていてちょっとしたお祭り騒ぎ。

で、おいらは携帯の機種変更をしようと思ったのですが、引渡しが16時過ぎと言われたので、『散歩に間に合わないじゃん!』ということであきらめ、結局地元のauショップで機種変しました。

ということで今日から新しい携帯で写真を撮ることに。

まだ慣れていないので戸惑いながら今日の写真をパチリ。

う~ん。画質はイマイチ?

でも初のおさいふケータイなのでちょっとうきうき♪

でも使い方がよくわからない・・・

そろそろ歳か・・・

で、昼間留守番させられたレオンとスタンはちょっとご機嫌ななめ。

ス『お父ちゃん、また無駄遣いしてきたんでしょ』

レ『そんなんどーでもええけど、ワイに土産はないんか?』

どうも散歩に集中しないお二人でした。

でもね、ちゃ~んとお土産買ってきたよ♪

豚アキレス、仲良く分けて食べてね~
褒めて育てろ!
1126826683307547.jpg今日もスタンのごはんネタ。

毎日遊び食いをするスタン。

皆様からさまざまなご意見をいただいたのでそれをちょっと実践してみた。

ぱらやんさんが仰っていた『食べたら褒める』をやってみました。

一粒ずつ食べるごとに『えらいね~!いい子だね~!』を言って頭をなでてみる。

すると調子に乗ったのか、なんと今朝の朝食は完食!

しかも遊び食い無しでした!

う~ん、効果あるな~

今日は涼しいということも影響しているものの、こんなに早く完食したのは久しぶり。

やはり人間も犬も褒めて育てるというのは間違っていないようです。

ぱらやんさん、ありがと~♪

さ~て。あとは散歩行ってうんぴしてもらって、おいらはちょっとお出かけ♪

ヨドバシカメラアキバ店のオープンにいってきま~す。

掘り出し物あるかな~
Sep 15, 2005
いいかげんにしなさ~い!
1126745732736094.jpg毎朝毎晩繰り広げられる光景。

スタンがごはんの途中でフラフラ遊びだす。

お皿の外に出して粉にして遊ぶ。

いつまでも残っているからレオンも欲しくなる。

レオンはあっという間に完食してるのに・・・

で、15分ほどするとレオンの顔の下にはヨダレの池が・・・

ここら辺でお父ちゃんの雷が落ちる。

父『スタ~ン!いいかげんにしなさ~い!』

が、怒られても気にしないスタン。

しょうがないのでお皿を下げ、レオンはマットに落ちたくずをいただくのでした。

スタンはフードが合わないというよりワガママのような気がします。

何でも残さず食べるレオンは、こういう点ではお父ちゃんに褒められるのでした。

こうなったら1食抜いてみるかな・・・
Sep 14, 2005
お父ちゃんうざいねん
1126695427797424.jpg毎日ブログのネタを探すおいら。

写真も毎日チャンスをみては撮っています。

が、なかなか写真を撮れない日もある。

ネタになりそうなことがない日とか、散歩に行ったが遊ぶのに夢中で写真を撮り忘れたりとか。

そういう日は帰ってからが大変なのである。

おいらがケータイを持ってレオンとスタンを追い回すから・・・

で、カメラを嫌がるレオン。

カメラを向けると目をそらします。

レ『ワイいややねん。撮らんといて』

そうはいきません。

ネタをください!

1126695443508395.jpgレ『いややっちゅうてんねん!お父ちゃんちょっとうざいで!』

だって~ なんか写さないとブログ書けないんだもん。

協力してくれ。

レ『ワイカメラいややねん。ピカッて光るし。かんべんしてや』

だんだんイライラしてくるレオン。

そういうときに割り込んでくるのがスタン。










1126695471956329.jpgス『ボク写ろうか?かわいく撮ってね♪』

ありがとう!スタン!

レ『ホントに毎日毎日うざいっちゅうねん。お父ちゃんの相手はつかれるわ』

こうやって毎日ブログネタを強制的に作られるレオンとスタンでした。

Sep 13, 2005
お父ちゃんは歯医者さん?
1126622325707449.jpgもうすぐ寝る時間というときにいきなりふんづかまえられるスタン。

またおいらの顔が怖かったのか、おびえています。

ス『いやぁ~!何するの~?!』と娘さんのような声で嫌がるスタン。

今日はお父ちゃん、歯医者さんになります!

ということで、スタンの歯石除去をすることに。

スタンは歯磨きが嫌いなうえに、歯石除去も嫌い。

ヒゲが口の中に入りやすくヨダレも多いため口の汚れはレオンに比べてひどいのである。







1126622344499159.jpg写真は右の奥歯。

黄色く変色している部分が歯石です。

爪などで割って取るのですが、スタンの場合は歯石に厚さがあるのでスケラーを使って除去します。

このスケラー、とがっているので暴れると大怪我の元。

なので、口吻をしっかり持って、目の周りはスケラーを持った手で隠します。

で、コリコリコリと削りながら、頃合を見て根元を強く押すとパリッと割れます。

歯茎の辺りは、歯茎を少し持ち上げるようにして歯石の端にスケラーをあて、ちょっと力を入れて歯石を割ります。

なかなかコツがいる作業です。

おいらもはじめのうちは怖くて恐る恐るでした。
1126622359542152.jpgで、コチラは除去済みの左側の奥歯。

きれいになってるでしょ?

大体20分くらいでできました。

本当はココまでなる前にきちんと歯磨きで予防しなきゃいけないんですけどね。

でも歯石がはがれていくのって結構楽しい♪

で、今日は左側だけで終わり。

ス『終わった?はぁ~怖かった・・・』









1126622381362717.jpgで、コレが本日大活躍した『スケラー』。

100均の安物ですが結構重宝しております。

家でも歯石除去は簡単にできますので、試してみませんか?

最初はスケラーだと危ないので、爪とかでやったほうがいいかも。

家でやる欠点もあります。

一番奥の歯は届かないし、歯の裏もできません。

コレはプロに任せなければいけないですね。

でも全身麻酔も怖いので、表側だけでもおいらがやろうと思ってます。

スタン、お疲れ様。

ちなみにレオンもやりましたが、ほとんど歯石のないレオンは5分ほどで終了。

ちょっと物足りないおいらです・・・
ワイのはないの?
1126616542355723.jpgレオンがまた矢印を出しています。

矢印の先でおいらがおやつを食べています。

マックで買ったフィッシュディップをおいらが食べていたのですが、マックだけあって匂いがすごい。

当然レオンは『ワイの分は?』と見つめます。

ちょうだいと騒いでいるのは気にならないのですが、こうしてじ~っと見つめられるのがつらい・・・

分けてあげたいけど、ワンコにマックは体に悪いよ~(人間もだな)

見つめられると味もわからなくなるので、さっさと食べてしまいました。

少しは分けてもらえるだろうと期待していたレオン。

全部食べてしまったためいじけてしまいましたw

残念だったね♪レオン。
【レオンのベクトルの法則】
1126539963570933.jpgえ~・・・

前回の記事とうって変わって内容がない今回の記事。

PCをやっているおいらの後ろで寝ていたレオン。

ふと見ると妙に手足が伸びている。

しかも右足は天に伸びてるしw

で、コレをみたお父ちゃん。

『フレミングの左手の法則』を思い出しちゃいました。

で、伸びてる手足や鼻、しっぽに矢印をつけてみた。

た、ただのいたずら書きになってしまった・・・

よく教科書の写真にいたずら書きしていたがこの歳になってもやってることは同じ・・・

ちょっと自己嫌悪なおいらです・・・
1126541647727525.jpg←ちなみにコチラが本当の『フレミングの左手の法則』
Sep 12, 2005
夏の終わりに想うこと
残暑が続きますがもう夏も終わり。

夏の終わりに想うこと。

それは亡くなった父のこと。

2003年9月25日、おいらの父は亡くなった。

レオンは父になついており、おいらよりも父のほうが飼い主のようだった。(『さよなら、おじちゃん』参照

スタンはウチに来たのが9月20日だったので、5日しか父と過ごしていない。

生後40日だったということもあり、ほとんど触れ合うこともなかった。

気がついたら亡くなってからもう2年。

あっという間だった。

もういないのが当たり前になっている。

そんなことを想う夏の終わり。

公園の空はまだ夏の雲が見えているが、原っぱにはたくさんのトンボが飛んでいる。

もう秋はすぐそこ・・・

ふと我が子を見てみると・・・


1126533862966534.jpgス『お父ちゃ~ん!うんぴでた~!』

父『おぅ!すぐ行くぞ~!』




















1126533888090528.jpgレ『なあ、ごはんまだかいな』

父『今公園についたばかりじゃん・・・』

お~い、キミたちはお父ちゃんが物思いにふけっているのがわからないのかな~

レ『だって「まぬけ日記」やねんからしんみりしてどないすんねん』

確かにね~

でも残念ながらしんみりなんてもうしないんだな~

2年も経ったしね。

天国の父には悪いが、おいらは死んだ者より生きている者のことを考えるほうが第一と思っている。

だからこういうときだけしか思い出さないけど、まあ天国でのんびりしててな。

そのうちみんなそっちに行くけど、おいらはレオンとスタンが死ぬまでは生きてるからしばらくはいかないよ~ん

などと辛気臭いことを考えたりする夏の終わりでした。
お父ちゃ~ん!
1126510025350401.jpgス『お父ちゃ~ん!』となくスタン。

ベランダで遊んでいたようだがどうしたのかな?

ス『遊んでたらボール落ちた!』

どうやらお気に入りのトゲトゲボールで遊んでるうちに落としてしまったらしい。















1126510041380740.jpg下を見てみると芝生のうえにトゲトゲボールが・・・

どうせくわえたまま顔出したんでしょ。

ス『あ~あ。どうしよ~』

散歩に行くとき拾ってあげるよ。

と言ったらコチラを見上げて・・・














1126510060361001.jpgス『お父ちゃん取って~

と甘えるスタン。

う~ん・・・そんな顔で見つめられるとな~

今取ってきてあげるよ。とスタンに甘いおいら。

そそくさとボールを取りに行くおいらでした。

ス『ラッキ~♪』

なかなか要領のいい悪ガキのようで・・・
わんにゃんWORLD2005!
1126492119680579.jpg←車中、西日を浴びてクールに写るスタン。

でも公園に近づいているので本当はめちゃめちゃ興奮していますw



今年もこの季節がやってきました。

『わんにゃんWORLD2005』。

日光わんにゃん村主催のワンコイベントです。

仔犬の即売や珍しいワンコの展示、グッズ販売や面白いイベントなどがあります。

実はスタンとはこのイベントで出合ったのです。

もちろん今年も行くわけですが・・・

レオンとスタンを連れて行ったことがない!

なにせ見慣れぬワンコを見るとワンワンうるさいし、人ごみで2ワンを連れまわすのは大変。

スタンがマーキングとかしそうだし・・・

おしゃれ1号を持っていっても邪魔になるだけだしな~

こういうとき自分のしつけの悪さを後悔します。

一緒に連れて行けばまぬけ日記を読んでくださっている人に会えるかもしれないのに~

なんとか連れて行きたいな~

このイベントの目的はいろんなワンコが見れるというのもあるのですが、ワンコグッズの即売と、試供品をもらうのが主目的かもw

洋服とか安く売ってますし。

幕張メッセまでそんなに遠くない方は是非いってみてはいかがでしょうか?

9月23・24・25日とちょっと混雑する日ですが、3連休のお楽しみにくわえてみては?

おいらは25日は父の命日なので23・24日のどちらかで行こうかと思っています。

もしかしたら両方行くかも・・・

何とかレオンとスタンを連れて行く方法を考えておこう。

イベントの詳細はコチラへどうぞ。

↓↓↓

『わんにゃんWORLD2005』
Sep 11, 2005
スクランブル!
1126443421904307.jpg昼間PCのパーツを近所のヤマダ電器まで買いに行ってたおいら。

帰りの車から見上げた空は今にも降りそうな雨雲でいっぱい。

家に帰ってネットでライブカメラを確認。

首都高渋谷のカメラではすでにどしゃぶり!

『スクランブル!』とレオンとスタンを抱えて急いで車に乗り公園に行きました。

遠くで雷も聞こえるし、雨雲はどんどん迫ってくる。

降らないうちに遊ばせなきゃと急いで公園に降り立ちました。

←で、レオンとスタンは早速とっくみあい。

後ろには雨雲が・・・


1126443466535504.jpg少し遊んでうんぴも済ませたところでポツンと小粒の雨が。

海辺でバーベキューをしていた人たちも、急いで片付けて車に向かっていました。

15分くらい遊んだし、おいらもレオンとスタンを引きずりながら車に戻る。

レオンもスタンも『なんで戻るの?』といった感じ。

←車に戻ったレオンとスタン。

後部座席でキョロキョロしています。









1126443489976305.jpg車に戻って一息ついたところで大雨が!

空一面真っ黒になり、大粒の雨が大量に落ちてきました。

車の屋根に雨が当たりすごい音がしています。

















1126443512647195.jpgス『え~もう帰るの~?もっと遊びたいのに~

走り足りないスタンはちょっとご不満。

でも少し遊べたから我慢してね。


















1126443533791354.jpgレ『お?もう帰るんか?ワイそんなに遊んだんか~。ほな帰ってごはんでも食べよか』

15分しか遊んでないよ・・・

それに帰ってもまだ16時だからごはんはまだだからね!

たった15分だったけど少し遊べてよかった。

スクランブルをかけて飛び出した甲斐がありました。

遊べないよりはいいもんね♪と、おいらちっちゃくガッツポーズ♪



今日のムービー

帰る途中ですごい雨になりました。

大雨の様子とがっかりするスタン、15分しか遊んでいないのに疲れてるレオンをご覧ください。

↓↓↓

撤収!
Sep 10, 2005
散歩へGO!
1126354674726911.jpg今日は散歩に行く車中の様子をお届けします。

今日はお父ちゃんのお許しが出たので、クレートから出て窓から外を楽しむスタン。

ス『ボクはシティ派だからビルが似合うでしょ♪』

シティ派は喧嘩売りません・・・















1126354628226272.jpg公園が近づくにつれわくわくし始めるスタン。

ス『早く着かないかな~♪』

流れる景色を見ながら気分が高まるスタン。

ときどきすれ違う車を見たり、道行くワンコに『うぅぅ・・・』とうなったりしてます。

レオンはというと・・・













1126354651321730.jpgレ『着いたら起こしてや。ワイちょっとお昼寝や』

これから散歩だというのにクレートから出ず、公園まで昼寝です。

たった15分くらいの道のり、起きていられないのだろうか・・・

でも公園に着いたら飛び起きて嬉しいダンスが始まります。

上半身を起こしたりピョンピョンはねたりして大騒ぎ。

嬉しいのはわかるけど吠えるのはやめて・・・

駐車場でみんなこっち見てるし。




こんな感じで公園まで移動するのでした。

たまにはドライブでも行きたいね♪
レオン 安心する
今日は朝からレオンはソワソワ。

ワクチンを打ちに行こうとしたのだが、その気配がわかったのだろうか。

病院大嫌いなレオンはおいらの様子を見て嫌な予感がしていたみたい。

レオンだけ連れて行くとスタンが家で大騒ぎするので、2ワンとも連れて行くことに。

恐怖でちびらないように家の周りでトイレを済ませて車に乗せる。

病院の前に着いたときレオンは恐怖でひんひん言いはじめました。

が、病院大混雑!

そうか~土曜日だもんな~

とりあえず診察券を出そうと財布を見たら診察券がない!

受付でその旨を話すと病院にありました。

良かった~と思って、『今日はレオンのワクチンをお願いします』といったら、受付のお姉さんに『レオンちゃんは10月で大丈夫ですよ』と言われた。

あれ?月間違えてた!

でも診察券も戻ったし、混雑してたからちょうどいいかと思い、そのまま帰ってきました。

病院で何もしなかったので安心したレオン。

車の中でイビキかいて寝てましたw

それにしてもビビリのレオン。

病院に着いてもずっとひんひん言ってたので、他の飼い主さんに笑われていましたw

スタンはというと、大好きな受付のお姉さんに会えて嬉しかったみたい。

今日はスタンのお気に入りのお姉さんだったのです。

でもスタンくん、病院で他のワンコに喧嘩売るのはやめて・・・

1126321958723545.jpg
でれ~ん
1126281265169577.jpg←スタンの変な座り方。

両足を前に出して、背中を丸めたスタン。

オッサンみたいだけどまつ毛が長くてキモ・・・

スタンは気を抜いているとこの格好になります。

おやつもらうときは背筋が伸びてシャキッとした座り方なのに。

リラックスしすぎ?

後ろでレオンはお昼寝中♪
Sep 09, 2005
スタン専用
1126264112660758.jpg←ウチの晩ご飯の様子です。

スタンにだけランチョンマットがあります。

コレ、必需品です。

なにせスタンはお皿にあるものを一度外に出して食べるか、お皿の外で噛み砕いて食べるので、スタンが食べたあとはごはんくずでいっぱいです。

しかも途中で飽きてフラフラするから粉がぽろぽろ落ちる・・・

なのでランチョンマットが必要というわけ。

レオンには必要ありません。

お皿から一粒残らずきれいに食べるし、粉までなめてますから。

もちろん、スタンがこぼしたものはレオンがきれいになめます。

スタンは自由で気ままな性格なので、いろんなことが適当。

レオンは神経質なので、スタンと遊ぶと疲れるみたい。

たまにはレオンもゆっくりさせてあげなきゃな~

といいながら、今日も散歩でスタンにレオンを追いかけさせて遊んでいたのでした♪
Sep 08, 2005
レオンvsスタン
『西暦2005年・・・

地球は滅亡の危機に直面していた・・・

食糧危機をもたらす大怪獣レオンが関東に現れて、人類の食料を食べつくそうとしていた

それと同時に、凶悪星人スタンが現れ、ありとあらゆる生物に喧嘩を売りまくっていた・・・

とある場所で大怪獣と凶悪星人が遭遇してしまったのが運のつき

生死を賭けた戦いが始まったのである

人類は生き延びることができるのか・・・』


1126184580399293.jpg『大怪獣レオンvs凶悪星人スタン』、近日公開!

などとくだらない冗談はここらへんにして・・・

今日は久々に天気が良かったので、公園の原っぱでレオンとスタンを遊ばせていたところ、壮絶な戦いが始まった。

天気悪くてストレスたまってたんだね~とのんきに見ていたが、面白いのでムービーを撮りました。

とりあえずどうぞ♪
↓↓↓

レオンvsスタン その1

レオンvsスタン その2

また変な声がするのでみなさんのワンコがびっくりするかも。

その2では激しい戦いが見れますが、なぜか最後にレオンがひっくり返ります。

『参った』ではありません。

レオンの戦法で、ひっくり返って襲ってきたスタンをやっつけるという作戦です。

まあ、大抵やられますが・・・

みなさま、お楽しみいただけましたでしょうか?

今日はネタがないのでこんな感じで・・・
Sep 07, 2005
台風はいたずらを呼ぶ
台風は嫌ですね。

散歩に行けないし、行ってもお友達に会えない。

一昨日と昨日は誰にも会えず。

今日はあんずちゃんやマロやチャーリーに会えたけど、あまり遊べなかった。

こういう日が続くとストレスがたまり・・・(←ワンコではなくおいらの)




今日は昼の散歩の後に雨が降ってきたので、おいらは100均へ。

ワンコに使えそうなものを探しに行きました。

お~!鈴(20個入り)が100円だ!

お?!鈴をつけるリング(15個入り)も100円♪

と色々探す。

で、目にとまったのが『子供用サングラス』。

100円でいたずらができる・・・などと考えて買ってしまいました。

1126100688365443.jpg←早速スタンにつけてみる。

眉毛があったときは強面になったんだけど、どうも『オネエ』にしか見えない・・・

頭坊主だしまつ毛長いしw

コレはイマイチだな~















1126100707245694.jpg次はレオン。

ウルトラセブンに変身する?

と思うくらい、ウルトラアイに見えるw

しかもでかいし。

レオンはこういうの似合わないな~














1126100721716026.jpgなぜかスタンはサングラスをかけると固まる。

この角度のほうが似合ってるよ♪

でも嫌々なオーラが出ていますw

困ったお父ちゃんだね~

でも暇にさせる台風がいけないんだよ~ ←反省なし

スタンが固まったのでムービーも撮ってみました。

音楽入れればイメージビデオみたいになったのに~

あほ飼い主ですみません・・・

ではムービーをどうぞ♪

↓↓↓

『スタン イメージビデオ(BGMなし)』
台風 VS いぬ
台風14号が猛威を振るっていましたが、皆様大丈夫でしたでしょうか?

日本海にある台風が千葉県北西部でも強風をもたらすほど強い台風だったようです。

幸い晴れ間もあったので、今日は昼間に散歩に行きました。

いつもの公園に行きましたが散歩している犬はなし。

強風の中遊歩道を歩いていると岸壁のほうから潮が飛んできます。

今日はこの強風と戦うことになりました。

1126094313905366.jpgまずは『台風 VS レオン』。

体重があるうえにダックスなので風の抵抗も少ないためか、なかなか健闘しております。

が、潮が目に入るのか風が強いのか、目を閉じるのでなかなか進みません。
















1126094340930377.jpgこちらは『台風 VS スタン』。

体が小さいのでうまく風を受け流しているようです。

眉毛がなくなったせいか、風をうまく逃がして空気抵抗を軽減しています。

















1126094387665330.jpgレ『うは~!もうだめや!堪忍して~』

やはり台風のほうが強かったようです。

あえなくレオンもギブアップしてしまいました。

スタンは・・・飛ばされたかな?
魔が刺した・・・
まずは問題。

ミニチュアシュナウザーの特徴は?

そうです。長い眉毛とひげ、手足の飾り毛ですね。

それを踏まえてこの後の記事をお読みください。


↓↓↓
  [続きを読む]
Sep 06, 2005
雨の日の裏ワザ
1126010945061685.jpgさて、いよいよまぬけ日記6のスタートです。

5までとなんら変わりないので引き続きよろしくお願いします。

さて、スタンのカットを終えたおいら。

外を見ると雨も降ってないし路面も乾いてきた。

今がチャンスと散歩に行きました。

でもいつもの公園はお友達もいないし、途中で忘れ物して車に戻ったりしているうちに雨が降ってきてしまった。

そこでそのまま昼間行ったホームセンターにレオンたちも連れて行くことに。

で、このホームセンターの駐車場がちょっと便利。

屋根はあるし広いしで、入り口に一番遠いところに止めて少し散歩しちゃいました。

レオンもいつもと違う場所に興奮してしっぽブンブン振ってます。

1126010962221706.jpgで、店内で子犬を見る。

スタンくん、赤ちゃんダックスにワンワンされてましたw

でもスタンも大人気ないもので、『ウゥゥゥゥ』としてましたが・・・

昼間トリミングテーブル(キャンプテーブル)とバリカンを買ったのですが、せっかく来たのでスタンのハーネスとお皿を買ってあげました。

ハーネスはスタンの誕生日に買ったのですが、すっかりレオン用になってしまったので改めて買いなおし。

ホントは赤がいいんだけどレオンと同じ色だと面倒なので青にしました。

今日のお父ちゃんの財布はもう木枯らしが吹いてます・・・