モコとかあちゃんはいつも一緒♪お出掛けが大好きコンビ車でどこでも行っちゃいます。

2009年6月
-
03
06
13
14
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
管理人:かあちゃん

モコ 2003.2.15生 女の子   猫と小動物が大好き♪で、わんと人はちょっと苦手な恐がりミックス犬

とらちゃん

とら 1991.3.3生 女の子   白と黒なのにとらちゃん♪うちに来たときに背中にとらじまが見えたんです。かあちゃんにだけ!18歳だけどまだまだ元気な美人猫さん

ちゃこねえ

ちゃこ 1994.7.1生女の子  犬にも猫にも人にも優しいわんこ おとなしくて強くて美人さんのハスキー犬 2005.12.18 お星様になりました。

ピコちゃん

ピコ 2006.8.10生女の子 羊毛で出来ているインコさん わん友のママmariさんに作っていただきました。8.15にモコの妹になりました。

★ バナー ★

リンクフリーです。リンクの際はお知らせくださると嬉しいです。

RECENT
RECENT COMMENTS
LINK
MYALBUM
CATEGORY
ARCHIVES
RECENT TRACKBACK
SEARCH
PR




2007/09/30
とらゃんもモコも冬バージョン

ここのところペログーの調子が悪いのか?コメントが開かなかったり、更新が出来なかったりが多い。

ブログが開かない、コメントが入らないと行ったメールもいただいてます。

せっかく来て頂いたのにご迷惑をおかけしてしまった皆様ごめんなさい。

 

 

昨日は午後用事がありとうちゃんとお出かけ

2時間程度だったのでモコはお留守番

ここのところお留守番が多いけど、涼しくなってきたのでちょうど良いトレーニングだと思ってお互い我慢しようね

 

今日のかあちゃんは目が閉じなくなってきました。

さすがに寝ているときは閉じているようですが、瞬き出来ていないみたいで涙が出てきます。

あと、ラーメンなど麺類を吸うことが出来なかった

寒くなると麺類が食べたくなるのに~うえ~ん

体は至って元気です。

 

 

今日は朝から雨が降っていて寒いです

昨日21時頃寝たのに朝起きたら9時30分 寝坊だ~

朝食と昼食が一緒になっちゃったよ~とうちゃん、ぱーちゃんごめんよ

お昼食べた後もたっぷりお昼寝してしまったかあちゃんです

薬のせいで怠さ倍増しているようですね。

 

とらちゃんとモコもさすがに寒い様子

モコのお昼寝処も毛布を敷いて冬バージョン

ここのところ冷え枕をさけて寝ていたものね。

 

9.30モコも冬バージョン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とらちゃんはかあちゃんのお座布でまん丸くなっていたのでマットをかけてあげました。

ぬくぬくぽかぽかで寝てました~

 

1191142716555838.jpg

1191142743537615.jpg

 

1191142766459206.jpg

 

 

かあちゃんのお座布はモコもお気に入り

とらちゃんがマットの下で寝ているのが見えないモコはその上に乗っかっちゃった

枕にされたとらちゃんが顔を出したら、モコが固まった

目をそらし固まったモコに顔を近づけクンクンしているとらちゃんが可愛かった

だけど一緒に寝ることはなく・・・・とらちゃんは去っていきました

2007/09/27
なんだかガタが来た

なんだか自信なくなっちゃいます

 

 

朝起きて、とうちゃんを駅まで送って~おでんとジュースを買って帰ってきました。

おでんを一口食べたら何か口が動かない?あれ?

ジュースをストローで飲んだら口の右側からダラーと垂れた。あれ?

麻痺してる?

でも、とりあえずおでんとジュースを食べなきゃ と食べ物一番のかあちゃん。

食べ終わってから、ちょっと焦った(頭かも?)

かかりつけの内科は休みなので自宅へ電話をしたら「先生は今日は府中病院担当で出かけてしまったけど、その症状なら直ぐに府中病院のERへ連絡してください。」と奥様(看護師)に指示してもらいました。

直ぐにERへかけたら「直ぐにいらしてください。」との返事だったのでGO

脳神経内科の先生に診察してもらい、検査をしてもらって脳の中は何ともないとのこと。

病名は顔面麻痺でした。入院にならなくて良かった~

 

治療は麻酔科になるので午後からの外来診察を受けることになったけど、この時点の時間10時半過ぎ、診察は13時半。

家へ帰ると出るのが嫌になってしまうので近くのカフェで時間をつぶし診察を受けました。

10月の1ヶ月は週3回の治療、その後回数を減らし3ヶ月を目途に通院予定。

薬も大量に出ました。

ちょっと前になった突発性難聴も関係あるらしい。

いやはや、この年になってガタは来ているけど・・・こう続くとちょっと自信なくなっちゃいますね~

次は何が起きるのかな?

 

 

そうそう、ひとつだけ良いことは、口が動きにくいのでご飯があまり食べられない。

もしかしていいダイエットなるかも ちょっと期待しているかあちゃんです。

 

2007/09/25
リベンジ宮ヶ瀬湖へ

7わん+4人で宮ヶ瀬湖へ遊びに行ってきました

 

 

前回お天気が悪くて中止になったのでリベンジです。

曇りの予報だったのに晴れでちょっと暑い

だけど夏の暑さはなく木陰は風が気持ちよく、たっぷり遊んできました

 

かあちゃんが道を間違えてしまい予定より時間が掛かってしまった

(みんなごめんなさ~い

お昼はとっくに過ぎての到着

まずはトイレ散歩をちょこっとしてからお店探し~

 

 

9.25まずトイレ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9.25広いです1

9.25広いです2

 

9.25ニッコリパチリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お店は【花かげ決定 和風で何とも落ち着けるお店でした。

もちろんわんOK

かあちゃんは鮎膳を注文、デザートの恒例のかき氷も食べて大満足

 

 

9.25花かげ

9.25花かげ2

 

9.25お昼ご飯

9.25かき氷

 

 

かあちゃん達はお腹がいっぱいになったし、今度はモコ達の番ね

さぁ~遊びに行こうか

 

9.25仲良し

9.25ちょっとまぶしい

 

9.25みんなでパチリ

9.25モコちゃんかわいい

 

9.25ココア

9.25ラムちゃん

 

9.25プッチ

9.25チッチ

 

9.25ワッチ

9.25プリン

 

9.25モコ

9.25どうしたプリン

 

9.25なかよし1

9.25なかよし2

 

9.25なかよし3

9.25がんばった

 

9.25こんにちは

9.25なにしてるの?

 

9.25プリ~ン

9.25ココア~~

 

9.25ほほえみ

9.25立ち耳

 

9.25何に集中

9.25お気に入り

 

9.25ラムちゃん楽しいね

9.25ココアお散歩

 

9.25ワッチチッチ楽しいね

9.25ハルちゃん歩けば・・

 

9.25コーちゃん

9.25プリント嬢

 

9.25えへっ

9.25今日のベストフレンド賞

 

9.25余裕の・・・

9.25駆け引き

 

9.25ツリーのまえで1

9.25ツリーの前で2

 

9.25みんなが降りても・・・

9.25モコだけで

 

9.25プッチ走る

9.25プッチ必死に走る

 

9.25プリンキレた

9.25走った

 

9.25飛んだ

9.25追いかけられた

 

 

ココアとラムちゃんがとっても仲良くかけっこをしたり、ボール遊びをしたり、プリンのキレキレ走りを見ることが出来たりと楽しかった

かあちゃんの太ももはワッチの座布団になりなんだか久々に多頭飼い気分も味わえたし、ハルちゃんの犬使いも見れたし、これまた楽しかった

 

今度は紅葉の時期にお弁当持って行きましょうね。

2007/09/24
この3日間はこんなでした

一昨日の土曜日は、とうちゃん昼間で仕事だったので朝一にアルティザンへ行って涼んできました

やっと涼しくなったと思っていたら金、土と30度越え?

公園は辛いし、遠出は無理だし・・・・

どうせ昼過ぎに国立駅で待ち合わせだったから、アルティザンはちょうどいいもんね。

後は待ち合わせて一旦帰宅

その後直ぐ、夕方からの用事があったのでモコにはお留守番してもらい、とうちゃんとお出かけしてきました。

帰宅後のモコの興奮ぶりはすごかった~

久々に置いて行かれたのでショックだったみたいです

 

 

昨日はとうちゃんとモコと五日市へ釣りに行ってきました

途中から雨が降ってきたけど帰るのももったいないしGOGO

途中、ちょっと渋滞したけどいつでも混む場所だから仕方ない。五日市に入ると渋滞もなくスイスイ 天気悪いからかな~

宝沢に到着

いつもはあまりお客さん居ないのに、この日はバーベキューしているグループが2組もいました。

雨がひどかったのでモコにはモコカー待機してもらい、ちゃっちゃと魚釣り

マスは簡単に5匹ずつ連れたけどヤマメはご機嫌斜めで釣れない

結局、ヤマメは網ですくってもらい購入、販売用のヤマメなので30cm以上の大物でした

今回はその場では焼いてもらわず全部持ち帰り

持ち帰りするためクーラーボックスも用意してました。

マスとヤマメをゲットして帰路につきました。

(雨のため写真なしです。)

 

調理法はマス5匹は片栗粉を付けて丸ごと唐揚げ、ヤマメは2匹をお刺身にしました。

残りの魚は今日の夕飯にムニエルになってテーブルに並びます。

 

 

連休最後の今日は朝からウダウダ~~

夕方ちょっと用事があるだけで後は何にもないから、のんびり洗濯をしただけ~

モコと家の前でちょっとだけフリスビーして、今これを書いてます。

写真を撮るのすら忘れた  天気悪いしボケボケ

連休中はどこ行っても道が混むから、こんなんがいいのかもね~

 

2007/09/21
再度江ノ島へ  パート2

てくてく歩いているとお店のおばちゃんが「わんちゃんも一緒に入れますよ~」と言うのでこの前のところ違うお店に決定

モコを見てどうぞって言ったのに「あら大きいわんちゃんね。こっちからどうぞ」って普段使っていない通路から(網戸や草ボウボウ)から案内されちゃいました。ちょっとひどい・・・

テラスからは海は見えなかったのが残念だったけど、パラソルがあり日陰で風がとても涼しかった。

食事はもちろん江ノ島丼(こればっか)を注文 とうちゃんも一緒。

食後はかき氷

かあちゃんはこの前より今日の江ノ島丼の方が好みでした

サザエの歯ごたえがとっても良くて美味しかった

 

9.21海花亭

9.21江ノ島丼

 

9.21かき氷

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食後少しのんびりしてから奥津宮を目指して出発

途中、景色を眺めたり写真を撮ったりとゆっくりお散歩

ん?江ノ島って山ひとつじゃないの?山二つから出来てるの?知らなかった

 

9.21山二つ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

てくてく、てくてく歩いていくと奥津宮に到着

亀石、力石、八方睨みの亀を見てみたかったかあちゃん

観光満喫しちゃいました。

 

9.21亀石

9.21模様が・・・

 

9.21力石

9.21八方睨みの亀

 

9.21奥津宮

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

直ぐ隣にある龍宮。何度見てもすごいなぁ~って2回目だけど

 

9.21龍宮

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この先は階段を下りていくと岩屋へ続く桟橋がある。

今は台風9号の影響で岩屋へ行けなくなってました。

とうちゃんはとりあえず降りてみるとカメラを持って行ってしまいました。

かあちゃんとモコはと言うと甘味処のお店で休憩

クリームソーダをいただきました。

わんこはお庭の席だけど、何とも風情があって落ち着けるお店でした。

わんこのお水入れもお茶用のお茶碗

 

9.21あぶらや

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9.21クリームソーダ

9.21モコのかな?

 

 

 

かあちゃんたちが休んでいる間にとうちゃんが撮ってきてくれた写真

なかなかきれいだったみたい

もう少し涼しくなったら岩屋にも行ってみようっと

 

 

9.21岩屋桟橋と海1

9.21岩屋近く

 

9.21見上げて

9.21きれい・・・

 

9.21キラキラ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ~帰りましょうか~

もう一つのお目当て、たこせんべいは下の参道で売ってたから近道していこう。

 

9.21とうちゃんとてくてく

9.21近道

 

9.21景色2

9.21景色3

 

あれ写真の中の文字が変?「帰りは」はいらなかったです

 

たこせんべいは買えたけど・・・・小さい

丸焼きのはガーデンパーラーで買ってくださ。いって書いてある~~~~

やっぱ上で買わなきゃダメだったのーーー

絶対リベンジだわ

 

 

帰りに鎌倉でとうちゃんがおみやげを買いたいと言うので、いざ!鎌倉へ

どこに車を駐めればいいのかわからず、唯一知っていた鶴岡八幡宮前の駐車場へ

入ってしまってから大失敗に気づき、ちょっと軽い夫婦げんか

なぜかというと・・・この駐車場2時間で2000円先払い 1時間とかはなく2時間が最低料金。

「何で値段見て入らないの?」ととうちゃん

「そんなのいちいち見ないよ!」とかあちゃん

入ってしまったものは仕方がないので、仲直りして観光へ

おみやげだけ買うつもりが2時間も鎌倉観光してしまいました。

それはそれで楽しかったから良いけどね。2000円は高いよ

 

9.21あつい~

9.21手水舎

 

9.21舞殿

9.21若宮

 

9.21花嫁さん

9.21旗上弁天社

 

 

9.21鶴岡八幡宮

9.21源平池

 

 

 

おみやげ探しながら若宮大路、小町通りをてくてく散歩

ちょっと疲れたので休憩しようと小町通りの脇道へはいると小さなカフェ

プリンとカレーパンと飲み物しかないけど、静かな住宅街なのでのんびり出来ました。

 

9.21カフェ

9.21涼しいね

 

 

 

このあと、おみやげを買って帰路につきました。

帰りは2時間で自宅へ到着

暑くて辛かったけど、とっても楽しい12時間の旅でした

次は秋だわね。

 

再度江ノ島へ  パート1

とうちゃんとモコと江ノ島へ行ってきました

 

 

今日はとうちゃん代休の日 やった~ 

「この日は江ノ島行こうね。」って前から約束していたんです。

で、この前のわん友との江ノ島ぶらり旅は下見と言う訳

前回は江ノ島丼以外の下調べ無しで行ったので見損ねたところがいっぱいあったみたい。

だから、今回はちょっとだけ下調べしてからお出かけ

 

出発は8時前で前より1時間は早く出たのに大渋滞

なんと3時間も掛かってしまいました

11時過ぎに江ノ島へ到着 

ものすごく暑い・・・日傘無しでは倒れそう~なくらい暑い

朝ご飯は車の中で食べたのでお腹は空いてないから見学と散歩へ出発

 

9.21まずは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

           途中の公園でトイレ休憩

 

 

9.21青銅の鳥居

9.21瑞心門

 

 

9.21赤の鳥居と瑞心門

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

散歩と言っても暑いし体力ないし、エスカーのお世話になりました。

1区のエスカーで上ると裸で琵琶をもった姿で有名な妙音弁財天(みょうおんべんざいてん)、俗に裸弁財天が祀られている八角のお堂・奉安殿がありました。拝観料がかかるのでモコは入れないだろうしパスしてしまった

この前銭洗い池と書いた池は【白龍王黄金浄水と言うらしいです。手とお金を清めると良いらしいので小銭をざるに入れて清めてきました

 

9.21エスカー1区

9.21辺津宮

 

9.21打ち出の小槌

9.21八坂神社

 

9.21景色1

9.13エスカー(2区)前で

 

    晴れていたから同じ景色でも前回とちがく見えます。                 前回の写真。やっぱ海には青空が似合いますね~

 

 

 

次にエスカー2区に乗ってまた上へ

中津宮へ到着

ここから見たヨットハーバーがなんだかきれいでした。

歌舞伎役者の手形もあったな~

 

9.21エスカー2区

9.21中津宮

 

9.21景色2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後のエスカー3区、とうちゃんもモコもお疲れ様~

サムエル・コッキング苑と展望灯台がありました。

今回もモコが居るので入苑はパス。機会があったら入ってみたいな~

あっ、わんこが居てもサムエル・コッキング苑には入れるのかも・・・展望灯台がダメって言われたから

他に【地球が丸く見える丘】がありました。

かあちゃんとモコがガーデンパーラーで休憩している間にとうちゃんが見に行ってきました。

ほんとに丸く見えたと言ってました。外国の方が数名いて「オー、ビューティフル」と感動していた。とも言ってました。

ガーデンパーラーは何か注文しないと休憩できないのでおでんを注文。

横を見たらうっすら富士山が顔を出してました。

 

 

9.21エスカー3区

9.21富士山

 

 

パーラー下の江ノ島大使で写真をパチリ

前回はお墓みたいだからと写真撮るのやめたけど、みんな撮っていたからモコも撮っちゃいました。

 

 

9.21江ノ島大使1

9.21江ノ島大使2

 

9.21お地蔵様?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パート2に続く

 

2007/09/20
ちゃこぐるみ

今日はお友達とランチしてきました もちろん女の人です

 

個々に会うことは会ってもみんなで揃ってランチは何ヶ月ぶりだ?

滅多に会うことの出来ないメンバーが集まると時間が経つのが早い

なんだか外が薄暗くなってきて時計を見たら18時

また会う約束をして解散となりました。

 

 

もう一つとっても嬉しいこと。

19日にちゃこちゃんが我が家へ帰ってきました

何かというとちゃこぐるみのことです。

ちゃーちゃんの抜け毛を毛糸に紡いで編みぐるみにした物です。

生前からお願いしようと思っていたのですが予約がいっぱいでやっと作って頂きました。

 

my little dog

http://www.mylittledog.net/

 

ちゃこの部屋がみられます

http://www.mylittledog.net/my_little_dog.html

 

ページ左のわんこの仲間たちをクリックしてシベリアンハスキーの部屋へ入るとちゃこちゃんが居ます。

 

手触りもふぁふぁちゃーちゃんそのもの、姿もよく似ていてかあちゃんうれし泣きしちゃいました

写真の色は少しちがく見えるけど、ちゃーちゃんは季節で多少色が変化していたので編みぐるみの色に近いときもあったんです。

これからはいつまでも一緒にいられると思うとかあちゃんは幸せいっぱいです、。

my little dogのぱぴかのさん、ありがとうございました。

一生大切にします。

 

1190501545473885.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

        ちゃこの抜け毛と毛糸になった状態

 

 

1190501612817097.jpg

1190501674906548.jpg

 

1190501742770221.jpg

1190501807558550.jpg

 

 1190501871229574.jpg

1190501931914900.jpg
 
 
1190505582137261.jpg
1190505609888811.jpg
 
 
 
 
 
2007/09/19
抗体価検査

モコの抗体価検査のため【プレマ動物ナチュラル・ケア・クリニック】へ行ってきました

 

 

プレマさんはホリスティック治療を実践しているので前から気になっていて一度診てもらいたかった病院

ホリスティック治療はモコのゴム・プラスティックアレルギーで体験済みなので良いのはよくわかっているつもり。詳しくはわからないんだけど・・・

とても優しくて良い先生、治療費も良心的らしいし、完全予約制と言うのが一番嬉しい

1時間も時間を取ってくれるのでたっぷり話しが出来て良かったです。

実際に診察を受けてみると、ほんとに優しい先生で細かいところに気を遣ってくれているのが嬉しい。

恐がりなモコも多少ビクビクしていたもののガタガタ震えることもなく診察を受けていました。

 

1190249579082120.jpg

1190249671819792.jpg

 

 

ただ、家から1時間30分もかかるのがちょっとね。

かかりつけには無理だけど狂犬病の注射やホメオパシーはプレマさんでお願いしようと思ってます。

今までは狂犬病の注射の解毒は注射を受けた日から一週間ホメオパシーを飲んでいたけど、プレマさんは注射器に一緒にホメオパシーを入れてくれるのでとても楽ちん

たまになら遊びがてら行けるものね。

後は家の近くで良い先生を見つけなくちゃね。

 

 

今回はモカきなちゃんがお付き添いできてくれました。

何でかって言うと家からから真っ直ぐプレマさんに行くのとモカきな宅経由で行くのと所要時間は一緒だから 診察後一緒にカフェへ行こうと言うことになったんです。

診察が終わるまでTさん&モカきなちゃん は近くで時間をつぶしていてくれました。

診察終了後、モカきなちゃんたちと合流して【Good Friends Cafe】へ移動

 

http://www.meiwa-aigo-ah.com/

 

ここのお店は動物病院とトリミングサロンとドックカフェが一緒になってます。

スタッフの方々も親切でとっても居心地の良いお店でした。

かあちゃんはオムハヤシのサラダセットを注文

(写真を撮るの忘れちゃいました)

ふぁふぁ卵でとっても美味しかった

ちなみにわんこメニューはありません。ジャーキーとかは売ってましたが

また来たいけどちょっと遠いかな?だけど来ちゃうだろうな~~

 

1190249813718576.jpg

1190250031797955.jpg

 

1190250380980593.jpg

1190249950920650.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1190250539393391.jpg

1190250743463558.jpg

 

1190250876109653.jpg

1190250163316694.jpg

 

 

 

Tさん&モカきなちゃん、今日はお付き合いありがとうございました。

今度はドックラン行って走ろうね。

2007/09/17
J’s GARDENでモーニング

とうちゃんとモコとかあちゃんで【J’s GARDEN】へモーニングを食べに行ってきました

 

 

かあちゃんはバイキングと思いこんで「サラダいっぱい食べるぞー」って気合い入れていったらただのモーニングセットでした。

そう言えば少し前に行ったときセットだけだったような・・・・物忘れがひどい今日この頃です。

 

注文したのは↓のお料理 (名前忘れちゃいました)

 

9.17モーニング

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大食いのかあちゃんには物足りなかったけど美味しかった

フリードリンクだから水分でお腹いっぱいになったような気もするけど・・・

 

モコは足下でステイしていたけど大通り沿いなので、あっちこっちと気になるらしくキョロキョロ忙しそうにしてました。

 

9.17モコ1

9.17モコ2

 

            何が来たんですか?                    モコのは無いですか?   無いですよ。(かあちゃん)

 

 

9.17モコ3

9.17モコ4

 

2007/09/15
ガン見娘モコ

とうちゃん出勤なので久しぶりにアルティザンでモコとランチ

 

 

洗濯して簡単に掃除をして、汗だくになったのでシャワーを浴びてからお出かけ

 

どこかで少し遊んでからランチと思っていたのに暑い

風が吹くと少しだけ気持ちいいけど、これじゃー遊べないよ。

直でアルティザンへ

遠い方の駐車場に止めてお店までお散歩

暑いからこの距離がちょうど良いような気がするのはかあちゃんとモコだけかしらね。

お店に着くと涼しい~いつもの席に着き早速ランチを注文

フゥ~と一息ついて横を見るとモコがへばってる。

暑い中歩いたとは言えちょっとだけだよ。

ほんとあつさによわくなったね~モコちゃん

 

9.15何かへばってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かと思いきや何か訴える目をしてるし、最近モコの考えることわかんないよ。かあちゃんは

 

9.15なんですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなモコのことはほっといてかあちゃんの食事タイムです

今日は大好きなトマトソース うっれしいな~

なぜかへばっていたモコもお座りして鼻をクンクン あげないよ~~

 

9.15ランチ

9.15いいな~

 

 

食事が終わる頃にララちゃん母娘+ララママさんご夫婦とわん友さん+ママが来店。

何度かお会いしたことあるけどララちゃん母娘はほんとかわいい

ママが席を離れるとみんな必死に後追いしている姿がまた可愛かったです。

 

今日のデザートはパウンドケーキ

お腹がいっぱいで直ぐには食べずにいたらモコが・・・・・

 

9.15デザート

9.15モコのじゃないよ

 

 

かなり時間が経っても・・・・・

 

9.15訴えない

9.15ケーキが減っちゃう

 

 

 

で貰えないとわかったのか?諦めたのか?いじけてしまったモコなのでした。

 

9.15いじけた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと可哀想になったかあちゃん、モコに聞いてみました。

モコちゃんの目がキラキラ どうも甘くなっちゃいますね。

 

9.15ゼリー食べる?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運ばれてきたゼリーから目を離さず、ただ1点を見つめるモコ

 

9.15ガン見

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

間食した後、満足して眠りにつきました

 

9.15満足

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2007/09/14
ピエトロでランチ

mariさんに誘って頂いてみんなでランチしてきました

 

ちゃぷれちゃん&ころねちゃん母娘のトリミング前のランチ、今では恒例でトリミングオフと言っているようです。

 

今回はパスタやピザが食べられるレストラン【ピエトロ】のテラス席。

かあちゃんが注文したのは↓のパスタランチセットとデザート

パンとサラダはお代わり自由の食べ放題

だけど珍しくお代わりしませんでした・・・いつもなら2回は行くのにね。

 

9.14ランチパスタ

9.14デザート

 

 

9.14プリン

9.14ココア

 

9.14ラムちゃん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大失敗 今日の主役なのにちゃぷころちゃんの写真を撮るの忘れてしまった

ちょっと席が離れていたから後でって思っていたら・・・・トリミングの時間になりハルちゃんと行ってしまった~

ごめんなさい

ついでにモコの写真も1枚もなかった~~

だって、今日のモコはかあちゃんの椅子の後ろで寝てたんだもん。

居るの忘れちゃうほど気配を消していたような気がするわ。

 

ハルちゃんがちゃぷころちゃんを連れて帰った後も4人で夕方までおしゃべり~~

ここでイケメンがおもしろいことをしているのを発見

ちっちゃなちっちゃなありんこさんをガン見しているじゃありませんか。

わんなのに目が良いんですね~

ちょっと困ったことは・・・・この後アリクイさんに変身してしまったこと。

みるきぃさんの「やめて~~」の悲痛な叫びもイケメンには届きませんでした。

と言うことでココア→イケメン→アリクイと名前が変わるのも時間の問題?

 

9.14ありさんガン見

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと暑くて、うちわ片手に持ってのランチでしたが楽しくて美味しくて大満足なかあちゃんでした

mariさん、誘ってくれてありがとう~

みなさんもありがとうございました。

2007/09/13
江ノ島で江ノ島丼

江ノ島丼を食べに江ノ島へ行ってきました

 

 

メンバーはハルちゃん+ワッチ・チッチ・プッチとミハルちゃん+ラムちゃんとかあちゃん+モコの3人+5わんです。

先週かあちゃんとモコだけで行く予定だったけど台風が来てしまい中止

今回はわん友と一緒のリベンジとなりました。

 

9時過ぎに出発

一番近い道を教えてもらったのに渋滞していて2時間かかってしまい11時過ぎに江ノ島到着

初めてなのでどこの駐車場に止めればいいかわからず一番遠くの県営に駐車

この駐車場は一番遠いいけど横に小さな公園がありわんこにはちょうど良かった。

トイレもあったので、かあちゃんたちも助かった~

 

9.13さぁ~がんばろう

9.13みんなもがんばろう

 

9.13みんなでバチリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ~江ノ島丼目指してがんばろう。ってわんたちには関係ないか

まずは青銅の鳥居をくぐると両脇におみやげ屋さんがありドキドキワクワク

そのまま進むと江ノ島神社の朱の鳥居があったのでパチリ

 

9.13朱の鳥居

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歩いても上れるけどかあちゃんたちはエスカーと言う有料エスカレーターで上ることにしました。

ちょいと重いモコを抱っこしてなので足は楽だけど腕が痛い・・・

1区のエスカーを降りて写真をパチパチ

 

9.13辺津宮

9.13変わってる~

 

9.13銭洗い池

9.13エスカー(2区)前で

 

                 エスカー2区前の展望台からの景色

 

 

2区、3区と乗り継ぎてっぺんに到着

サムエル・コッキング苑と展望灯台があるけどわんこは展望灯台には入れないとのことだったのでパス。

ちょっとだけ休憩~。

体温の高いかあちゃんとモコが密着していたからそれだけで暑くて疲れた~

 

9.13途中休憩1

9.13途中休憩2

 

 

 

 

ここでお目当てだった【たこせんべい】のお店を発見

帰りに買うことにしてお目当てのお店へ

ここから先は階段を下りたり上ったりで、かあちゃんゼェゼェハァハァ

途中色々あったみたいだけど見る余裕なしでした。

目的のお店【魚見亭】が見えてきた~~フゥー

海の見える席でわんこと食事が出来る。(ここ以外にもありました。)

 

 

はじめ案内されたのは店内の席だったけど外があいたので移動

足下がガラスになっていて海を見て座るカウンター席。

曇り空だったのが残念

待望の江ノ島丼を注文(スライスしたさざえの卵とじ丼)

たまたまネットで見て、その後テレビでも見て食べたくて食べたくて仕方がなくなったかあちゃん

焼きハマグリも注文してバクバク食べちゃいました。

 

9.13魚見亭

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9.13江ノ島丼

9.13焼きハマグリ

 

9.13すごい景色

9.13お~富士山

 

             岩屋と言う洞窟への桟橋                             わかるかな~富士山のてっぺが少し見えました

 

デザートにかき氷のカルピス味を注文。

おばちゃんが「山盛りサービスするからね。」と言ってくれました。

ほんとに山盛りでかあちゃん大喜び

 

9.13かき氷

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日のモコちゃん、足下でスティさせていたんだけど落ち着かずウロウロ

足下がガラスで下が見えるため怖かったみたい。

そういえば、地下へ行く階段横の席とか怖がってたな~

椅子に座らせたらやっと落ち着いてくれました。

 

9.13黄昏モコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9.13ラムちゃん

9.13チワワーズ

 

 

食後ものんびりまったり~動くのが嫌になっちゃうぐらい気持ちよかったです~

帰り道はあの階段を上るのかと思っていたけどお店のおばちゃんが近道を教えてくれたのでラッキー

 

今日のお食事代、ハルちゃんとミハルちゃんが出してくれました。

モコカーを出したからと言うこと何だけど、かあちゃん大食いだから申し訳なかったです。

ごちそうさまでした。とっても美味しかった

 

 

往きには気が付かなかったけどすごいところがあったのでパチリ

 

9.13龍宮

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トイレの手洗いも龍でした。

 

9.13トイレも・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おばちゃんの教えてくれた近道はほんとに近かった~

あんなに長くエスカーに乗ったのに・・・あっという間に朱の鳥居に到着

上りながらこれを歩いて降りるのかと思っていたのでほんと助かりました

ただ一つだけ心残りは・・・帰りに買おうと思っていたたこせんべいが買えなかった

今度とうちゃんと来る予定だから絶対に買うぞ~

この後、駐車場にたどり着くまでにツブ貝の串焼き1本、焼きハマグリ1個とホタテ1個を食べました 食い過ぎだ~モコが申しておりました

 

駐車場に着き、公園でわんたちのお遊び時間

 

9.13ひと遊び1

9.13待って~

 

9.13ワッチ

9.13チッチ

 

9.13プッチ

9.13ラムちゃん

 

9.13モコ

9.13ヒナ鳥?

 

 

 

わんたちが満足したところで【ドックデプト 鵠沼店】へ行ってみることにしました。

 

http://www.dogdept.com/cafe/kugenuma.html

 

ここはドックランもありカフェ、トリミング、ショップで1000円お買い物をすると無料で遊べる。

モコは他のわんが遊んでいたし疲れていたので休憩

みんなは楽しそうに遊んでいました

夕方だったので近所のわんたちがいっぱい来て賑やかにドックランでした。

かあちゃんここでも食べちゃいました

 

9.13ドックデプト

9.13ニコニコモコ

 

9.13また食べるのか~

9.13ZZZ・・・・

 

9.13その時みんなは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

17時過ぎたのでそろそろ帰ることにしました

帰りは往きよりも渋滞してしまい3時間もかかってしまった

行き慣れないところだから脇道や抜け道もわからずナビちゃん任せ~

わんたちはみんなお疲れで車中爆睡していました。

 

今日はみんなお疲れ様でした。

楽しかったね

 

 

2007/09/12
2度目の兄妹再会

とっても嬉しいことがありました~

 

 

モコの兄妹犬のモコちゃんと2度目のご対面をインディハウスでしてきたんです。

あれ?って思いました?

そうなんです名前が偶然にも一緒なんです。

初めての再会は3歳の時、里親会でそれぞれの家族になってから3年たったときです。で、今回が2度目なんです。

 

今回はガウガウせずにいられるか?心配・・・はあったけどウキウキしながら出かけました。

結果はどうだったか?と言うと初めのうち「ウ~~」とずっと唸ってました

前はガウガウ言ってしまったので少しは良くなったのか?

 

9.12兄モコちゃん

9.12ブレイブ君

 

9.12Wモコ1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと鳴き声までそっくり 一瞬どっちが鳴いたか?わからないぐらいでしたた。

性格が似ていることは前々から聞いていて知ってはいたけど、聞けば聞くほど兄妹なんだなぁ~って感心しちゃいました。

ブレイブ君はWモコとは違って、とてもフレンドリーで誰とでも仲良くできるボーダーさんです。

 ランチしながら楽しいおしゃべり、かわいいWモコちゃんとブレイブ君に囲まれとっても幸せなひとときでした。

兄のモコちゃんは人がとても苦手で近くによるとウ~ってなるらしいけど、かあちゃんにはビクビク緊張しながでもナデナデさせてくれました。

今度はおやつ持参で手なずけるぞ~~モコちゃん覚悟しててね。

みんなが少し慣れてきたところで記念撮影

偶然バッタリのちゃぷころちゃん、プリココも一緒にかわいい写真が撮れました

Wモコは微妙な距離があったけど前回よりはマシなの良しとしましょう。

 

9.12Wモコ2

9.12Wモコ3

 

9.12Wモコ4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9.12モコ&ブレイブ

9.12イケメン~~

 

9.12集合~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

兄モコちゃんと似た感じの写真探してみました。

ほんとそっくりですね~

左側が兄モコちゃんで右がモコです。

 

9.12兄モコちゃん2

9.12そっくりモコ2

 

 

 

 

9.12兄モコちゃん4

9.12そっくりモコ3

 

1189735328015821.jpg

9.12そっくりモコ1

 

 

楽しい時間はあっという間に経ちさよならの時間です。

今度はお外で遊ぶ約束をしてバイバイしました。

今日はこちらに来ることを知らせもらえて嬉しかったです。ありがとうございました。

少しずつモコの距離を縮めていきましょうね。

ブレイブ君仲介よろしくね。ってうちのモコがまずブレイブ君になれなくては・・・・ね。

 

 

インディに着くと見覚えのある車が2台・・・・

お店にはいるとやっぱり~mariさん+ちゃぷころちゃんとみるきぃさん+プリココでした~

「モコの兄妹が来るのよ~」って言ったらとっても楽しみに待っててくれました。

モコのお兄ちゃんを紹介できて嬉しかった

集合写真まで撮ってもらえて良い記念になりました。

他にも知り合いがいっぱいで賑やかな店内でした。

 

9.12ちゃぷころちゃん

9.12プリココ

 

9.12プリココ2

 

2007/09/11
スリードックベーカリー成城店

久しぶりにモカちゃん、きなちゃん、REON君、うららちゃんとランチしてきました。

 

 

お天気が不安定なのでランチだけになりました

今回はみんなが初めてのお店【スリードックべっーカリー成城店】

 

http://www.threedog.co.jp/shop/seijo_f.html

 

HPで見て想像していたより小さなお店で気が付かず通り過ぎてしまった

店内にはわんこクッキーやケーキなどかあちゃんが見ても美味しそうな物がいっぱい

モコたちよりかあちゃんたちの方がテンションあがってました

 

9.11わんこクッキー

9.11おいしい~

 

    ショーウィンドウから選んだ4種類のクッキー

 

9.11いいにおい

9.11あそこにある

 

 

 

まだ時間が早かったのでドリンクとパンを注文

モコにはヘルシーバーグ(耳で食べれると思って朝抜きでした)

 

9.11ヘルシーバーグ

9.11ほしいな~

 

           写真撮る前に食べちゃった                      とっても良いにおいなので気に入ってしまったモコ

 

 

9.11モカちゃん

9.11きなちゃん

 

9.11REON君

9.11うららちゃん

 

 

クッキーもバーグもわんたちに大好評でした

いつもは指先から歯を当てないように食べるモコが、そんなの関係ない!と言わんばかりにガツガツ歯を当ててました。痛かったよ~

かあちゃんたちも久しぶりだったのでいろんな話しで盛り上がりました

おしゃべりしていたらお腹も減ってきたので(さっきパン食ったろ~)カレーを注文

 

9.11ランチのセット

9.11カレー

 

 

カレーの味は・・・今まで食べたことのない味でした。

美味しいかどうかは好みなので・・・・

 

食事の後はそれぞれお買い物

モコはおもちゃを購入しました。

 

9.11おもちゃ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

      写真を撮ろうと準備していたらカボチャが1個ない!

      モコがそぉ~っと持って行ってました。       

 

 

帰るときになって土砂降りの雨

砧公園が近いのに遊ぶことが出来ず早めの解散となりました。

今度はお天気の良い日に遊びましょうね。

 

REON&うららママからおみやげをいただきました。

場所は忘れてしまったけど新しくできたお店のクッキーだそうです。

あま~い香りがするかわいいクッキー、帰宅後モコにひとかけあげたら美味しうにパクついてました

ごちそうさまでした。そしてありがとうございました

 

9.11クッキー

2007/09/09
久々に新作アップ(モコ用)

久々にモコ用の新作アップです。

ちまちま作ってはいるけど写真も撮らずに使っちゃうからたまにはね。

 

今回はレザーのカラーとリード(ピンク・白)を購入してそれに飾りか締めなどをつけてみました。

茶色はバックなどの持ち手に使用する合皮テープを使用。

マットは秋に向けてキノコ柄の綿入りマットと鮮やかなグリーンのカフェマット。

グリーンの生地はプーさんはいないけど蜂蜜とミツバチさん柄のディズニー生地で商品には出来ないためモコ用になりました。

 

 

1.ピンクのレザーカラーにラインストーンのヒモ飾りを付けてキラキラにしてみました。

 

9.9ピンクカラー&リード

9.9ピンクカラー

 

 

2.白のレザーカラーに飾りカシメとチャームで女の子らしくしてみました。

 

9.9白リード&カラー

9.9白カラー2

 

9.9白カラー1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3.茶色の合皮テープにターコイズの飾りカシメを付けてみました。

  合皮なのでとても柔らかい肌触りです。

 

9.9茶カラー&リード

9.9茶カラー

 

 

4.キノコ柄の綿入りマット

 

9.9キノコマット1

9.9キノコマット2

 

 

5.キルティング生地のカフェマット2枚(イチゴのバイアスとピンクのチェックバイアス)

 

9.9カフェマット

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他にカフェマットとカラー&リードも出来上がっているんだけどショップ用にしようか?座間用にしようか?迷っているのよね~

そのうちアップしますね。

2007/09/07
二子玉川へ

明け方まで雨風がすごくて家が壊れるかと思った・・・

台風が来ても雨も風も大したことないうちに過ぎ去ってしまうことが多いから今回のように何日も雨が降り台風らしい台風は久々な気がする。

 

今日はお天気が良かったら宮ヶ瀬湖へ行く予定だったけど、雨は止んでも下が濡れているだろうし雲が不安定なので予定変更。

雨が降っていても大丈夫なところってなかなかないんだよね~

雨の日によくお世話になる二子玉のガーデンアイランドに決定

 

メンバーはハルちゃん&ワッチ・チッチ・プッチ、ミハルちゃん&ラムちゃん、かあちゃんとモコです

いつもよりゆっくり待ち合わせをして出発

到着してまずはジョーカーへ

いろいろ物色~洋服は小さい子のものが多くモコサイズがあっても高い

おもちゃもいっぱいあるし・・・結局おやつ購入となりました。

 

また後で見に来ることにしてランチするためドックデプトへ移動

と言ってもエレベーターで上の階に行くだけだけどね。

 

9.7どうしたの?

9.7モコのおやつ

 

9.7かあちゃんのランチ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

のんびり食事をしておしゃべり~楽しい

デザート食べてドリンク追加してゆっくりしました。

ドックデプトのショップものぞいてからジョーカーへもう一度行ってみました

 

9.7みんなでパチリ

9.7クイズ

 

 

 

ジョーカーの店内にフレンチブルを連れた俳優さんがご夫婦でお買い物をしていました。

名前はわからないけどサスペンス物に逮捕されるか?殺されてしまう役でよく出ている方です。

後で休憩時3人で話していて同じイメージでした。イメージってすごいですね~

実際は優しそうだし、テレビで見るより格好良かったです。

 

のんびりお買い物をした後は来た道を戻り家を通り過ぎ若葉モールへ

かわいい生地を購入 早く何か作らなきゃね。

 

今日一日、お付き合いありがとうでした。

今度はわん中心に遊べるところにも行こうね。

2007/09/06
考えることは一緒?

台風の影響で朝から雨がザァーザァー

家にいてもおもしろくないので買う物もあるしジョイフル本田へ行ってきました

 

みんな考えることは同じなのか?

平日なのに意外と人がいっぱいでびっくり

店内は節電しているのか?ものすごく蒸し暑くて汗が止まらない~~

とらちゃんの爪研ぎとトイレの砂を購入

あとは日用品を何点か買ってベンチで休憩

 

9.6ジョイフル本田

9.6こわい・・・

 

 

 

 

外の席でお昼を食べるには暑いし・・・他へ行ってランチすることにしてモコカーへ

エアコン入れてフゥー生き返った~

さぁ~どこ行こうかね。店内OKのところが良いね~

ちょっと雨の中ドライブしようか~モコちゃん。ってことでDog's tail に決定

 

こんな雨の日は誰もいないだろうと思いきやお客さんがいました。

わんこはモコだけでしたが・・・かあちゃんたちの後にも2組来店。

 

かあちゃんはハヤシライス、モコはおからバーグを注文

親子共々満足しました

 

9.6ランチ

9.6モコのおやつ

 

9.6おいしい~

9.6ガツガツ

 

9.6ぜんぶたべた

9.6お腹いっぱい

 

9.6ZZZ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

涼しい店内でのんびりまったりしてきました。

帰り道も豪雨になったり霧雨になったりと変なお天気でしたが無事帰宅しました

2007/09/05
近場のドライブ

昨日は耳鼻科の後にモコと近場のドライブに出かけました

 

 

少し遠出しようと思っていたけど出かけるのが遅くなってしまったので近場に変更。

愛読本のドックマップルを見ながら行くところを検索。

まずは行ったことのない【高幡不動尊】へ行ってみることにしました

日野バイパスが出来たので高幡不動まではあっという間

着いたはいいけどものすごく暑い

ゆっくり散歩しようと思ったのにかあちゃんもモコもヘロヘロ~

ちょっとだけ写真を撮ってからモコカーに避難

 

9.4弁天橋

9.4土方歳三さん

 

 

9.4五重塔

9.4大観音像

 

9.4不動堂

9.4仁王門

 

 

9月ってこんなに暑かったかしらね~

おみやげ屋のおばちゃんに「もっと朝早くこなきゃダメよ~」って言われちゃいました。

 

次は東京都初の道の駅へ行ってみました

 

【道の駅 八王子滝山】

http://www.michinoeki-hachioji.net/index.shtml

 

平日なのに駐車場に入る車が並んでる

なんか良いものでもあるのかな~期待がふくらむかあちゃん

まずはモコには日陰で待っててもらって中へ

お-野菜やら卵やらおみやげやら八王子で採れたものなどが売っていて賑わってます。

早速かあちゃんも野菜と卵を購入モコの元へ急ぎました。

いったん荷物をモコカーへ置いてから道の駅の脇にある川沿いの道へ降り散歩

その道から道の駅にあるテラスへあがることが出来ました。

食事は八王子ラーメン、カレー、野菜うどんなどがありかあちゃんはカレーにしました

テラス席は2席だけ日陰だけど後は日差しが暑い テーブルをちょっとだけ動かして日陰にしちゃいました

今度はラーメンを食べてみたいナァ~って来る気でいるかあちゃんなのでした。

 

9.4道の駅

9.4おいちい~

 

 

この後八王子駅近くをぐる~~とドライブして帰路についたのですが、思い立って途中寄り道。

【DOGLIKE@CAFE】にも行ってみました。

http://www.doglikecafe.com/index.html

 

わんこがノーリードでいられるカフェなので今まで来るのを躊躇ってました。

「入って無理そうなら帰ればいいや」って思っていたけどノーリードのエリアとそうでないエリアに分かれていたので大丈夫でした。

ただモコはかなり激しく楽しそうに遊ぶフレブルちゃんたちを真剣に眺めていました

最後の方は寝に入っていたのでそれほど嫌でもなかったのかな?

まあ~奥の部屋には行けないけどね。

 

9.4DOGLIKE

9.4おくつろぎ~1

 

9.4真剣

9.4たのしそう

 

9.4おねむ

9.7おくつろぎ~2

 

 

 

初めての場所ばかりだったので楽しかった~

また道の駅には買い物に行こう。今度はクーラーボックスを持って行ってお豆腐とかかってきたいなぁ。

2007/09/04
突発性難聴

突発性難聴になったかあちゃん。もう完治しました。

 

 

今日は朝一番でかあちゃん耳鼻科へ

実は26日の朝、ほんの少し座椅子でうたた寝をして起きたら右耳が聞こえなくなってました

山に登った時みたいにボウーと言う音がずっとしていて変な感じ。

これはもしかして「突発性難聴?」って言うやつですか?

元々片耳が少し聞こえの悪いかあちゃんにとってはこれ以上悪くなるのは困る

とりあえず日曜日だし明日でいいやってわん友とのランチを楽しんだかあちゃん のんきです~

月曜日になっても治らなかったので耳鼻科へ行ってみると、やっぱり突発性難聴でした。

この病気は聞こえなくなってから早い段階で治療すれば完治するけど、時間がたってしまうとそのまま聞こえなくなってしまう。

前にテレビでやっていたのを覚えていたので役に立ちました。

 

今日の治療で一応完治

薬だけはもう少し飲むことになるけ耳は聞こえるようになりました~

聞こえにくい耳だけど聞こえないのはもっと困るから大事にしなくちゃね。

ちなみに原因は疲労やストレスとのこと。

かあちゃんの場合は遊び疲れ?遊びに行けないストレス?

どちらにしても原因不明です。

 

2007/09/03
ちょっと凹んだ・・・

橋の下公園とDogWoodへ行ってきました

 

 

午前中ちょっと用事があったのでモコはお留守番させようと思っていたのに・・・着いて来ちゃいました

仕方ないのでモコカーで少し待っててもらい用事を済ませてからお出かけ

 

公園に着いたらちびっ子たちがママと遊んでいたので、端っこをすこーしだけ貸してもらってフリスビーで遊びました

 

9.3橋の下公園

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

疲れたのか?フリスビーをほっぽってウロウロ~ウロウロ~~

お昼には少し早いけどDogWoodに移動してランチにしました

 

9.3Doog Wood

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今月のパスタは『たっぷりチーズときのこのトマトスパゲティ』だったのでチーズをなしで注文。

 

9.3トマトソースのパスタ

9.3桃のシャーベット

 

9.3良い子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回来たときもテーブルの下で良い子にしていたモコ

リードはフックにはかけていなかったけどテーブル下から出てこなかったのでお店のお姉さんも何にも言わなかった。

今回も写真のようにずっとテーブルの下から出てこなかったのに・・・・・今回はリードも足で踏んでいたのに・・・・

「大人しいのはわかりますがリードをフックにつないでください。」と言われてしまいました。おじいさんに・・・

リードフックといっても丸い切れ目のない金具が付いているだけでリードを結わかないと止められない。

位置的にも上だから短くなるし・・・ちょっと寝方によっては首つり状態になってしまうから足で踏んでいるのに・・・

なんだか気分が凹んだのでさっさと退店しました。

足で踏んでいるだけじゃだめなのかなぁ~かあちゃんのわがままなのかなぁ~

 

多分もう行かないと思う。

駅の反対側にあるお店の方が居心地良いかもね。

 

 

 

2007/09/01
スーパードックカーニバル

今年もスーパードックカーニバルに行ってきました

 

 

昨年は人から「すごく混むからわんこは大変!」って聞いていたのでモコはお留守番でした

だけど思ったより混んでいなかったし、わんこがいないと参加できないものもあってちょっと寂しい思いをしたから今年は一緒に行くことにしました。

 

いつもの公園で8時に待ち合わせしてモコカーで出発

メンバーはちゃぶ、ラッキー、ワッチ、チッチ、プッチ、ラムちゃんとモコの7わんと5人。

会場には9時前に到着

先にプロによる撮影会というのを予約してから会場内へ

予約時間が直ぐなので入り口付近をうろうろ見て回って時間をつぶし、その後撮影してもらいました。

撮影が終わったら後はゆっくりお店を見て回るだけ~

それぞれほしいものが違うのでバラバラに見て回り、モコはわんこケーキとおやつを購入

アンケートに答えて試供品をもらったり、くじを引いたりでタオルやらうんP袋をゲット

だけど4枚綴りのアンケートには参りました~

 

会場内でDOさんでお会いしたねねちゃんやチワワさん(名前忘れてごめんなさい)、インディでお会いしたことのあるアイラちゃんにバッタリ

なんだかとってもうれしいかあちゃんでした。

アイラちゃんママからはモコの兄弟犬モコ君の情報も教えて頂けたので大収穫 でした。

 

かあちゃんにしては、かなり歩いたので疲れた~

ちゃぶ母、かあちゃま、かあちゃんの3人は観客席でひと休み

いや~久々の人混みでほんと疲れましたです

その後、ハルちゃんとミハルちゃんとも合流し帰路につきました

 

9.1ここで開催

9.1スーパードックカーニバル

 

        今は西武じゃないのよね。                           さぁ~モコがんばろうね。ってなにを?

 

 

9.1カートでパチリ

9.1アイラちゃん

 

                                                   右がアイラちゃんです。ねっ!そっくりでしょ。

 

 

9.1松本君とパチリ

9.1変顔?

 

              松本君と記念撮影

 

 

9.1チワワーズ

9.1ちゃぶ

 

9.1ラムちゃん

9.1モコ

 

 

 

 

解散前にまたまたちゃぶ宅へおじゃまさせて頂き、ケーキとお茶をごちそうになりました。

いつもいつもありがとうございます。ごちそうさまでした。

 

9.1ちゃぶ母のケーキ