本当はもっとカワイイ名前があるのに・・・パパがカバに似てるってゆったの。ひどいでしょ。

2010年11月
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
飼い主のlucyです

犬を飼うのは初めてなのでドキドキの育犬日記です。飼っているのは2005年7月26日生まれの豆柴犬の女の子。かばちよってゆうのはブログ上での愛称です♪(生後数ヶ月間パパがこう呼んでたんです)うちに来た時かばに似てたので・・・。「夢千代日記」みたいで、まあいいか、とこのタイトルにしました~(年がバレる??)

当時のかばちよです



MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




2006/09/30
対決!
今週はそんなに忙しくなかったのに、またもブログ放置してました。
いかん、いかん。

秋雨が続いたせいもあってパッとしない日々ですが、
先日、幼なじみのごんちゃんと思いっきり暴れてきたので
その様子をアップしま~す。

1159595426072534.jpg
「おぬし久々だな」

ごんちゃんはブログ休止中ですが、とても元気な姿を見せてくれました!

荒野の決闘開始!ファイトぉ!


  [続きを読む]
2006/09/24
ハイジの里
今週も仕事が忙しくて、全然更新も出来なかったし、
皆さんのブログにもお邪魔できてません!すみませ~ん!

それにしても、ここ1年で一番二番を争う忙しさだったかも。
水曜日なんて10AM~8PM働いて一旦帰宅、かばちよのお散歩へ。
そのまま10PM!に出社して7AMまで仕事(何年かぶりの完徹!)
一旦帰宅してかばちよのお散歩とシャワー。
またまた10AM~8PMまで働きました。
36時間、お散歩以外はほとんど全部仕事(と移動時間)だったよ~(涙)
ようやく一段落したので、今週末は家でゴロゴロです。

まあそれはともかく、先週末のおでかけの事をようやく今日アップします!

三連休だったのでどこも満員かな~と思ったんだけど、
数日前に電話したら運良く土曜日の夜の最後の一部屋が取れたので
群馬県片品村花咲の「ハイジの里」さん(HPはこちら)に行ってきました!

以前から一度行ってみたかった宿です。
なぜなら、なんと6000坪の敷地内が全部ノーリードOK。
つまり全部ドッグランなんですよ!

今回の旅行の一番の目的は、お留守番続きでストレスが溜まってる
であろうかばちよを思いっきり走らせてあげることだったので、
こちらがぴったりだなと思って決めました。
天気もギリギリ台風の影響は受けずに、ちょうど良い気候で良かった!

1159058866479095.jpg


手前のお花畑から撮った母屋。ログハウスになっていて、実物はHPの写真で見るよりも大きい印象でした。


  [続きを読む]
2006/09/16
お掃除日和
今週は秋雨が多かった。ママもお仕事忙しかった。
ちょっとかばちよもストレス溜まってるかもしれないので、
午後からお出かけしてきます。

その前に午前中はお洗濯とお掃除。
掃除機は一応毎日かけてるけど、ちょっと丁寧にやると
あっという間にこんなにゴミが取れます!

1158374231879415.jpg















GWに買った吸引力の衰えないダイソン様。
もう今ではこれなしには生きていけない!と思うくらい大活躍してくれてます。
抜け続ける犬の毛をこれでもかと吸ってくれて
こうやって成果が目に見えるので、毎日のお掃除が楽しくなりました。
本当にありがとう(涙)
犬飼いでしたら絶対に買って後悔はしないと思う逸品です。
冬のボーナスでいかがですか?そこの奥さん!

最初の頃はうるさすぎる音にビビってたかばちよも
だいぶ慣れてきました。一応まだ逃げますが、
ソファの下には隠れなくなってきたかな。

1158374251907787.jpg

今日はかばちよがゴミ箱からあさってビリビリにしたコットンも入ってるんだよ!夜中にいたずらしたでしょう~!









かばちよ、首が長くて、ろくろっ首みたい・・・・
へんなの~(笑)
2006/09/10
1周年
9月10日。
かばちよがうちに来てちょうど1年がたちました。
まだ生後47日目で両手の上に乗るくらい小さかったかばちよ。

1157856708510664.jpg


ティッシュボックスと同じくらいでした。










ちょうど1年前の今日も週末で、土曜日でした。
うちの町内会ではお祭りがあり、土日の2日間ずっとお囃子が流れてます。
日曜日には山車と神輿も出てちょっと賑やかです。
去年は、うちに来たばかりのかばちよにとって回りが
騒がしすぎるんじゃないかと思ってヒヤヒヤしたものです。

1157856719523893.jpg

お気に入りのテディベアも・・・













1157855820625688.jpg

・・・今はすっかり小さく見えます。

かばちよ、得意の上目遣い。「遊んでくれないの?」と訴えてます。

ぬいぐるみやボールは振り回しますが、破壊はしないので、ずっとこのままです。ブリーダーさんからもらってきた牛だか豚だかの蹄もまだ1/3くらい残ってて時々カジカジしてます。一体いつなくなるんだろう・・・






先週、今週と忙しくてあまり遊んであげられなくてごめんね。
疲れてて朝寝坊してごめんね。
心の中ではかばちよがうちの子になってくれたこと、とても感謝してるよ。
これからもずっと一緒にいようね。

2006/09/09
グリニーズ作戦
9月に入ってだいぶ涼しくなってきたせいか、
かばちよの食欲も戻ってきているようです。

ご飯時のかばちよのもうひとつのお楽しみは、食後のグリニーズ。
ご飯を食べ終わると「ちょうだい!」と言いに私の足元のやってきます。

時々、ご飯を食べ残してるのに「ちょうだい!」と言ってきます。
でも現在、体重増強月間なので全部食べるまであげないのだ!
「だ~め!ご飯!」と言い続ける。
するとたいてい怒ってスリッパを振り回したりする。
でもあげない。
無視するか「ご飯全部食べたらね!」と言い聞かせる。
まるで人間の子供に言い聞かてるみたいな気分になります(笑)

でもそうするとしぶしぶご飯の残りを食べたりするの!
食べ終わったら誇らしそうにまたやってくるので、
食器の所へ行って「えらい!」と大げさに褒めてあげて、
「じゃグリニーズ食べる?」と聞くと
「うん!」という顔して飛び上がって喜びます!

1157729266292115.jpg

「ようやくグリニーズ食べれた~」

すごく丁寧にカミカミします。グリニーズ欲しさかもしれないけど、完食よかった!しばらくこの作戦でいきます。
2006/09/04
地味な週末
涼しくてお天気の良い週末。
おでかけするのには最適でしたが地味~にお家で過ごしましたよ。

ママに時間がいっぱいあるとかばちよは試練。
病院とシャンプーのダブル攻撃を受けました。

病院は外耳炎の治療。何度も再発するので今回は抗生剤も飲む事に。
先生が綿棒を耳に入れて綺麗にしてくれている間、
かばちよは、いっさい声は出さないけど、
ものすごい形相で歯を食いしばって耐えています。
あまりに大げさな顔なので看護婦さんも私も、思わず笑ってしまいます。
先生からも「そんなに痛くないでしょ~」と苦笑される。

お次は約1ヶ月ぶりのシャンプー。
今日は初めてお風呂にも入れてみました。

1157328753788396.jpg


「全然嬉しくないんですけど・・・」

もうちょっと気持ち良く思ってくれると思ったけど全然ダメでしたね~









シャンプーの時カメラを構えるのはこれが初めて。
今まではとてもそんな余裕なかったからな~。
さすがにもうだいぶ慣れてきたので
かばちよもあまり嫌がりません。

1157328772699216.jpg

「写真はいいから、さっさと終わらせて!」

またまた情けないお顔~。慣れてきてもやっぱり楽しくはないよね。









最近は普段でも痩せてるから、濡れてもそんなにインパクトのある
ビジュアルにならなくて残念だな~!(笑)

それでも、まだまだ毛は抜けるんですよね~。
シャンプー終わったら、お風呂場が毛だらけ。
顔の回りにボーボー残ってた毛が抜けてより一層小顔になりました。

毛は少ないけど一応フカフカ、いい匂い!
綺麗になって良かったね!かばちよ!
抗生剤飲み終わったらフロントラインもしとこうね。

1157330308596274.jpg
2006/09/01
夏ヤセ??
今日から9月!
まだまだ残暑が続くかと思いきや今日は久しぶりの雨で涼しい。
現在都心の気温は23~24℃だそうです。

ところで、かばちよ、会う人みんなに「痩せた?」と聞かれます。
いつも私は「冬毛が抜けたからそう見えるのよ~」と答えてましたが
真上から見るとお腹回りがくびれすぎてて、ちょっとヤバいかも?
ここ1ヶ月半ほどはあまり食欲がなかったので
やはり夏バテでしょうか??

写真で比べてみます。これが7月の初め頃。

1157072653970474.jpg











で、これが8月中旬。
最新の写真じゃないけど似たポーズなのでわかりやすいです。

1157072687907385.jpg











お腹もさることながら、この首回りの違いは何??
どっちも極端すぎる!(笑)

1157074235548672.jpg


1157074246670204.jpg












左の写真はハーフチョークの首輪なので位置が下の方に下がってます。
その分を差し引いても見事に
デブ → → → → → → → → ガリ ですね!!

どこまでが冬毛のせい?どこからが夏ヤセ?

いずれにせよ、かばちよ、もうちょっと食べないとだめみたいだね。
がんばろう!