|
3月20日
3連休初日は?
いつもながら早朝出動〜 
車内で夜が明け
強風 
悪天候 
新潟
強風ながら雨は休止 
日本海脱出〜!!
見慣れたゲート
ワクワクする
この景色(^^♪
とりあえず左へ!
久しぶりの
オランチェ
\(^o^)/
地物野菜
所狭しと ずら〜り陳列
お向かいのセブン
売っていなかった・・・ 
おやき
此処で 購入(^^♪
格安な花達
春だねぇ〜〜
シェルパパと
しばし見惚れ
お花見 
この場所で
まさか まさかの
村上鮭
\(◎o◎)/
迷わず購入(^^♪
買い込んでの冷蔵庫IN〜(*^^)v
お昼は?
迷わず直行〜 
|
Posted by marine1011 | 2020/03/31 19:38:33 | TrackBack:0 | Comments:x |
|
コロナで自粛中・・・
シェル家
毎週?訪れる
なぎさガーデン
愛犬くろちゃん
散歩終了(^^♪
別荘
なぎさ迎賓館へ御招待
<m(__)m>
博ちゃんの教訓
今一度
拝読
シェル家同参。
<m(__)m>
和気藹々中(^^♪
りのは?
誘拐(愉快)中
(*^_^*)
特製大鍋
具沢山!
博ちゃん自ら 皆さんへ
心身共に温まり
今日のお酒
博ちゃん
いつも有り難う!!
頂きます♪
直美ちゃん
御苦労さま(^^♪
気心知れた皆さんと
焼き焼きタイム中〜
シェルパパ
博ちゃんと談話
広場&ドックラン計画
共感中?!
(*^_^*)
くろちゃんも一緒に(^^♪
りの
一緒に来れて食べれて
良かったね!
それだけでも 嬉しいのに・・・
時間を忘れて
会話に夢中〜
私(爆))
此処で宿泊
言うこと無し!だったのに・・・
明日は町内の清掃
早朝8時から(^^ゞ
今何時?
もう帰らなきゃ 
滅多に見送りして貰えない
博ちゃん直々に
(@^^)/~~~
バイバイ!倍々!!
有り難うございました。
<m(__)m>
楽しかった余韻を引きづり
深夜に帰宅。
楽しかったね〜
いまだに引きづってるシェル家(^^ゞ
なぎさガーデン皆々様
今後共(友)
宜しくお願い致します。
<m(__)m>
|
Posted by marine1011 | 2020/03/30 18:40:33 | TrackBack:0 | Comments:x |
|
3月14日
土曜日
シェル家 二連休!ならず(-_-;)
仕事を終えて
出発 
道の駅 氷見番屋
人影まばら・・・
シェル家お気に入り
あいり 喜び勇み
遊んだ公園
りの
同じ 後継、光景。
ちょっと〜
止まって
シェルパパ
Uターン(^^;
\(^o^)/
早咲きの桜
まさか
お花見出来るとは・・・
\(◎o◎)/
梅も見頃
最強のコラボ
(#^.^#)
日没
そろそろ
目的地へ(^^♪
富山の桜
開花宣言!!
された今日
今年は
お花見自粛モード(-_-;)
明るい話題が届きます様に。
<m(__)m>
|
Posted by marine1011 | 2020/03/27 20:14:21 | TrackBack:0 | Comments:x |
|
家にて冬眠中
ハイビスカス
この冬
暖冬だとは家
季節を忘れる程
開花
和まされ
開花中(^_^)/
玄関先
庭にて
いろどりパンジー
その他沢山の
お花達
開花中
(*^_^*)
居間 キッチン
お風呂
寝床
温床
三か所に別れて 越冬
ハイビスカス
意を決して
寒の戻りあるかも
雨も 強風も
耐え忍び
外での開花
頑張れ!!
ブログ開設14周年
それに伴い
HP 17年
シェル&あいりの
拙いブログ
それにも関わらず
応援して見て下さるお友達皆さんに
心から感謝を申し上げ
<m(__)m>
これからも
私が健康であれば
こそ
継続は
ちから!なり 
食は元気の源 
|
Posted by marine1011 | 2020/03/26 18:28:06 | TrackBack:0 | Comments:x |
|
七尾湾を目前に
視界いっぱいに広がる
さくらのトンネル
能登さくら駅
一時間に一本
二時間に一本
滅多に見られない
列車に遭遇 
周辺の花壇
お友達 かとうさんが管理。
私に手伝いに来て〜!と
言われても・・・
味噌汁がさめない距離ならば(^^ゞ
手入れされた花壇
手厚く眺めて居ると
また来たよ!!
有り得ない偶然 
さくらの時期に
また来ようね 
能登大橋を眺め
しばし休息♪
ゆったりとした時間
ソメイヨシノ
待ち遠しいね 
明日から仕事が待ってる
現実に
心を戻し 
一気に帰宅 
ひろちゃんの刺身
&
ポテトサラダ 燻製チキン
あり合わせで夕食?
充分過ぎるほど満足 
ポテトサラダで飲める私(爆))
持ち帰った
黒鯛
さてはて・・・
どうする?
兜煮にするって
張り切ってたシェルパパ
出刃包丁 登場!
何を言っても
一点張り 
結局
難局
この有様。
兜焼き
りの〜
引いてるよ(爆))
翌日の夕食
具沢山
酒粕汁(^^♪
酒粕
シェル家
大量に温存中。
免疫力&抵抗力の強化!
生活習慣病予防!
冷え性改善!
肝臓の保護!
栄養士的に少しでも健康であればこそ
コロナに負けるな!!
食にて対策(*^^)v
|
Posted by marine1011 | 2020/03/25 18:50:58 | TrackBack:0 | Comments:x |
|
赤のガーデン
今度は此処で!
今回は 寒くて断念?
牡蠣
此処でじゃ焼けないし(爆))
新兵器登場〜
\(◎o◎)/
発見!!
シェル家の庭に
いいかも?と・・・
火が付いた?(爆)))
なぎさガーデン
拝めます 頼みます
お姉様。
どうか お元気で!!
<m(__)m>
くろ〜!!
近すぎる(苦笑)))
また来るね♪
(*^_^*)
(人''▽`)ありがとう☆
あれ?
お隣さん
ハイエース
装備充実
ワンちゃん登場(^^♪
また再会出来る事
確信しつつ
(*^_^*)
しばし改装
休業中
復活!
いやしの湯
(*^_^*)
心も身体も温まり
空を見上げると
飛行機雲
芽吹きの春
行って見ようか?
戻る事 出来る?
シェルパパに確認(^^ゞ
|
Posted by marine1011 | 2020/03/24 19:07:05 | TrackBack:0 | Comments:x |
|
富山から石川へ
境界線
またぎ
いつもの特等席
幸運の席
着席 
先週はお友達にお付き合い
木村さんち
今回は
ひろちゃんち
牡蠣の旨み
抜群!
これだけでも十分過ぎるほど
満足
なのに
刺身定食
登場!!
汁物
コロナに興じ
粕汁仕立て。
こんなに食べれる?
黒鯛
お頭付き!
新鮮かつ
このボリューム
この一枚で充分満足過ぎるほど
シェル家
一か月分の刺身 
贅沢に食べつくし
まだ食べる気?
肉厚
食べる気
満々!!(^^ゞ
りの
何を食べたか?
持参のフード
だと思われ(^^)v
|
Posted by marine1011 | 2020/03/23 19:06:04 | TrackBack:0 | Comments:x |
|
I家と
共通のお友達のお店で
お疲れさま〜
開始 
牡蠣フライ
牡蠣春巻き
中島菜うどん
ぷりっぷり!
さぁ〜食べるよ!!
何個食べれる?(^^ゞ
大当たり!してから
私はこの焼き方が調度よく(^^ゞ
モズク
すまし汁
バケツ二個目
まだまだチャレンジ中〜(爆))
4杯目で
ギブアップ(^^ゞ
牡蠣御飯
持ち帰り
さぁ〜帰ろう 
金沢駅まで
お友達を送り
帰宅後
朝市で買い求めた
ナマコ
酢の物に
牡蠣御飯
餡子大好きシェル家
甘さ控えめ
何個食べれる?(^^ゞ
次回の再会は4月
お待ちして居ます♪
|
Posted by marine1011 | 2020/03/22 20:57:48 | TrackBack:0 | Comments:x |
|
あれこれ家事を完璧に済ませ
心置きなく
7時に出発 
10時にお友達と待ち合わせ
まだ時間があるね!って事で
和倉温泉 釣り場へ
人影無し
静まり返り
わくたまくん
顔出し無し(^^ゞの
ツインブリッジ 
久しぶりに
この光景
大好きな!たまご〜〜
投入
各局 より取り見取り
温泉卵(^^♪
わざわざ富山から 温泉卵だけで
通ってる人々
あっ晴れ\(◎o◎)/!
朝市を巡り
買い物は
シェルパパの意向
重視(^^ゞ
お待たせ!
温泉卵 来たよ〜〜
\(^o^)/
りの 食べる?
臭いが性に合わなく(苦笑)
私は何個でも食べれる
謳い文句 
待ち合わせ
和倉温泉駅へ 
シェルパパ 用足しに
なんで〜 
私が重要視!! 
運良く
りの抱っこしての
お友達探し・・・
りの効果
見つけて貰って(*^^)v
久しぶり〜
積もる話は車内で♬
小一時間
目的地に到着
|
Posted by marine1011 | 2020/03/19 19:01:35 | TrackBack:0 | Comments:x |
|
春場所 大相撲
シェル家 熱烈!!
いつものお店で
星取表を見せてもらい
ランチ♪
スペシャル\(^o^)/
実家の両親にも
この豊富さ 栄養価
是非 味わって欲しく
(#^.^#)
今回も大満足 
買い物を終えて
早く帰ろう
もう始まるよ〜 
無観客
見慣れない光景
富山出身
朝乃山
大関昇進 かけての今場所
解説者 辛口 勝昭さん
絶妙な語り口 舞の海さん
高評価(^^)v
業務スーパー
今回はレアチーズ
観客無し
呼び出し
力士同志の
ぶつかり合い
響き渡り
閉塞感漂う中
分け合い
私が観客になって(爆))
大相撲鑑賞
三役格行司
シェル家
一番の見どころ
木村晃之助さん
通称
ひらり〜
こうのとり
シェル家では拝みます頼みます!
元気な声に
笑を貰い
解説によると
私と同じ血液型!
やっぱり(^^ゞ
さぁ〜帰ろう!
あれこれ家事を済ませ
お風呂に入っての
くつろぎタイム(^^♪
もうこんなに大物?
今年は 何にしろ早いね
2月の新月
能登にて車中泊
お友達に誘われながらも
身投げに行かれず(^^ゞ
3月は
今週末が狙い目
でも 荒れ模様
シェル家 滅多に貰えない
折角の三連休・・・
どうする?
お友達情報によると
昨夜も!爆湧き
今夜も?
出るらしい
早朝出勤
シェルパパ
断念 無念 
お裾分け期待して
8時就寝(爆))
さて
今日の朝乃山
大関昇進中(*^^)v
|
Posted by marine1011 | 2020/03/18 19:02:46 | TrackBack:0 | Comments:x |
|
1か月に1度の訪問
ヤマザキさん(^^♪
山ちゃん〜
今回も 同じコースで!
りの頑張ってる最中
あちこち買い物へ 
りの〜
お待たせ!
お利口さんで
お座り
抱っこして〜
シェルパパにビーム光線〜(爆))
あいり姉ちゃんと(*^_^*)
あれこれ談話のち
来月 3月も( `・∀・´)ノヨロシク(^^♪
昼食は・・・
込み合う店内
マスク必需
さっさと食べて(^^ゞ
家でのんびり
シェル家 裏庭で収穫
胡麻和え
春の香
ほんのり苦み
口の中でコラボ
(*^_^*)
今夜は
今夜も(^^ゞ
やきまる登場
ながら
やきまるさん
脇役(爆))
りの
食べる〜?
シェル&あいり
食べたよね!
苦笑い(^^ゞ
このご時世
家飲みが一番
喋る 食べる 飲む
三拍子
あっと言う間の一日
終了
|
Posted by marine1011 | 2020/03/17 19:15:32 | TrackBack:0 | Comments:x |
|
横目に通り過ぎる?られない!
すしべんさん
入店(^^♪
親子丼セット
シェルパパにうどん半分お裾分け(^^ゞ
腹も充分満たされ
氷見
番屋へ
ふらっと立ち寄り
バス待ち観光客
それでも
店内 活気無し。
いつものスタンド
給油して
レジュラー休止
ハイオクのみ
シェル&あいりの号
これまでも これからも
ハイオク発進〜 
おまけに
酒の肴?
頂きました(*^^)v
|
Posted by marine1011 | 2020/03/16 19:13:03 | TrackBack:0 | Comments:x |
|
りの
シェルパパの胸の中で
まったり〜
温かいね♪
右手に注目!
寝る体制(^^ゞ
寝ててもいいよ〜
りの
我が道を行く(苦笑))
重蔵神社
輪島朝市に隣接されて
三回目の参拝
<m(__)m>
干物屋
新木さん
元気で何より(^_^)/
手焼き描き
かじめやさん
私の両親へ
名前を彫って貰い
出来上がり
喜んで貰えるかな・・・ 
私の父と同じく
闘病中の ドラゴンおじさん
半年ぶりの再会
元気で良かった!
今 食べれる物
美味しく食べて
食は元気の源!
頑張ろうね!!
また来るね〜〜
約束し
固く握手。
涙目。
思い起こせば・・・
シェル&あいり
干物屋 新木さん
ドラゴンおじさんに
沢山可愛がって貰い
今は りの
年月 感じるね・・・
純粋 無垢 優しさ溢れる娘さんに
そう ゆだねられ
お父さんの事
頼むよ〜!!
コロナ気を付けてね!!
<m(__)m>
今回 初お目見え
フグおねぇさん
笑顔満開
元気を頂きました。
<m(__)m>
沢山の思い出
想いながら投稿。
昨晩 深夜
輪島で震度5弱 地震
富山も震度4
大きな揺れに
目が覚め
慌てふためく私
「落ち着け!」と
シェルパパの号令
安堵
揺れが納まり
安堵感。
でも しばし寝られず
ラジオでの情報
難とか朝を迎え
食器棚に異変
戸棚を開けると
食器が落ちる!
悔い止め
セーフ(^^ゞ
お友達皆さんから
電話 メール ラインで
御心配を有り難うございました。
<m(__)m>
今後一週間ほど注意が必要だとか。
地震を経験13年前?
忘れた頃にやってくる
身に覚えのない?ほどの体感
御近所さんから
怖い一夜
助け合って行こうね!
これからも!!
おはよう〜!と
笑顔で挨拶
たわいもない会話
出来る毎日
平穏が一番。
<m(__)m>
|
Posted by marine1011 | 2020/03/13 19:36:39 | TrackBack:0 | Comments:x |
|
奥能登 景勝地
見附島
また来たいね!
軍艦島!!
名残惜しく 後にし
食祭 珠洲まるかじり
イベント
中止。
致し方なく
(´;ω;)ウゥゥ
249号線
海沿い走行
荒波
台風並み
それ以上
異常気象(-_-;)
シェル&あいりの号
海水シャワー(苦笑))
走行中
何か気にかかるシェルパパ
船舶免許有り
数々の怖い経験をしてるからこそ
ポケットパークで
立ち寄り
運転中
余所見!したらダメだよ〜 
外国船
操縦不可能
海上保安庁に
SOS
巡視船4隻 誘導中
さて 行方は・・・
千枚田ポケットパーク
千枚田よりも
危機になる光景
キャンピングカーお友達と
心配ながら
動向確認。
難とか
無事 沖へと誘導
もし 運が悪かったら
座礁。
全国放送になる間際で
危機一髪
海上保安庁様!様!!
安堵。
<m(__)m>
千枚田のお米
美味しい!から
食べなきゃ損
ホッと一息つきながら
美味しい〜 
美味しいね!?
回答無し
シェルパパ
まだ 海上保安係(^^ゞ
とんだハプニング
今何時?
急がなきゃ〜〜 
|
Posted by marine1011 | 2020/03/12 18:21:34 | TrackBack:0 | Comments:x |
|
古川商店さん
クリームパン
さくらあんクリームパン
どっちにする?
クリームパンに(*^_^*)
ふわふわ しっとり
能登の恵み
甘さ 超控えめ
何個でも食べれる〜って
また
シェルパパの謳い文句
始まり〜(爆))
さくらあん 持ち帰り
帰宅後のお楽しみに(^^♪
小腹も満たされ(^^ゞ
(^o^)ノ < おやすみー
波音ならまだしも
雨音で起こされ
暴風雨(◎_◎;)
小雨を見計らい
朝の散歩
シェル&あいりの
待ってましたの
朝食
チーズの風味
濃厚
ちぎり
分け合い
ゆっくり
車内から景色
辺りを見渡し
食後の散歩
何度来ても
絶景の場所 
今度は ゆっくり
晴れた日に
外で御飯
キャンプまがいの事して
過ごしたいね 
|
Posted by marine1011 | 2020/03/11 19:34:58 | TrackBack:0 | Comments:x |
|
晴れてたらいいね・・・って
到着した
能登半島
珠洲市見附島海岸
シェル&あいりの号
ここで停車。
お世話になります。
景色最高
天候が良ければ
尚 最高!(^^;
北陸 湯めぐりパスポート
シェル家 大活躍中〜
珠洲温泉 のとじ荘
館内に入るな否や
一味違う
空気間
奥能登絶海地
見附島を見渡し
絶景!露天風呂!!
しかも
貸し切り
\(◎o◎)/
脱衣所
大浴場
すべて
貸し切り〜
\(^o^)/
いつもながら
シェルパパと
時間差で
サウナに入る時間
有る?かも
日頃の疲れを癒すべき!
5分で限界(爆))
のとじ壮
宿泊!
したかのように(^^;
湯冷め無し
車内へ
りの〜〜
シェルパパ〜
お待ち同様
(^-^;
車中泊旅
お互い様!でなきゃ
この先
やってられない
ねっ!シェルパパ〜(笑))
車中食準備
シェル&あいりの〜
お待たせ
ありきたりの光景(^^;
衣 サクサク!
あぶらっこくなく
あっさりな
牡蠣フライ
車中食では
何もしない!
シェルパパ(爆)))
一本買いの 蛸
捌いてくれて
刺身に(^^♪
安心 安全
キャンプ場にて
車中泊
今宵も
安泰
夜食は?
つづく(^^ゞ
|
Posted by marine1011 | 2020/03/10 18:34:04 | TrackBack:0 | Comments:x |
|
どんより曇空
穴水に来たら
いつもお天気悪し(-_-;)
四季彩々
穴水といったら
この時期
牡蠣(^^♪
車内から 物色中・・・
たぶん混んでるだろうなぁ・・・
いつもの なぎさガーデン
てんやわんや!大忙し(^^ゞ
あつあつ亭
此処はどうだろう?
営業中!だよ〜
入れそうだね!?
やっぱり!
人気店(爆))
牡蠣
この次 二の次
今回は諦めて。
奥能登の小さなパン屋
古川商店さんへ♪
快く
迎えて下さり
いつも(人''▽`)ありがとう☆
種類数々・・・
目移り中〜
お決まりの
冷やしパン
\(^o^)/
その他諸々
買い求め
早速 冷蔵庫で温存。
いざ!
今夜の車中泊場所へ 
早めに行って
ゆっくりしよう〜 
|
Posted by marine1011 | 2020/03/09 16:52:54 | TrackBack:0 | Comments:x |
|
盛り合わせ
オーダー
ご飯食べるでしょ!
自家米
美味しいよ〜
女将 太鼓判の白米(^^♪
ビール飲むでしょ?
強制的に(爆))
柔らかくて
美味しい〜
同席の御夫婦
シェル家と同じ境遇
共に三代目 チワワ
お利口さんだね〜
うちは吠えるし連れて来られないよ!だって
会話も弾み(^^♪
りの用
お肉
瞬く間に完食(^^ゞ
自家製
ニンニク
女将さんのはからい
家庭菜園での
煮しめ
至れり尽くせり
最高の居場所
しかも
格安
ランチ(^^♪
大変美味しゅうございました。
女将さん〜
温かな歓迎 お心遣いを
(人''▽`)ありがとう☆
入店 勝手口から
帰りは入り口から(^^ゞ
また来るね!
またおいで〜!
(*^_^*)
リピート
間違いなし(*^^)v
S家 いいお店 紹介ありがとう〜 
|
Posted by marine1011 | 2020/03/07 21:22:30 | TrackBack:0 | Comments:x |
|
一泊
車中泊!
一晩 家を空ける
私には心配多々・・・
頼みの綱
御近所さんに
お願い
いってこられ〜
心配いらんよ〜〜
いつも有り難う。
<m(__)m>
シェル&あいりの傍で
咲き誇る
ハイビスカス
いってらっしゃ〜い!
後押し 
シェル&あいりの
行くよ〜 
新型コロナ
心配
難のその
決行!! 
休憩地点
雨・・・
りの
どうする?
シェルパパ 用足し中・・・(^^ゞ
出る?
やめとく〜
だって(苦笑))
S家から
兼ねてから 是非とも!
行っておいで!!と
推奨。
念願叶い
ワクワク ドキドキ
停車・・・
お出迎え?!
業者さんの車かと思って
勝手口から顔出し
女将さん(@_@)。
可愛い子だね〜
その勢いで
連れて入ってもいい?
良い子だから
いいよ〜〜
\(^o^)/
阿吽の呼吸で
(*^^)v
りの
本当に恵まれた子
一緒に昼食
開始 
|
Posted by marine1011 | 2020/03/06 19:56:24 | TrackBack:0 | Comments:x |
|
梅の開花
辺り一面
甘い香り
\(^o^)/
早咲の桜
お友達と仲良く
散歩(^^♪
帰宅 
夕食時
御近所さんから
思わぬ御土産
\(^o^)/
こんなに沢山
食べれる?
したたる肉汁
夕食後
笑顔で楽勝
完食 
流石 大食シェル家(爆))
大変美味しゅうございました。
<m(__)m>
|
Posted by marine1011 | 2020/03/05 17:46:20 | TrackBack:0 | Comments:x |
|
「朝だよ〜!」
カラスさんの鳴き声で起床
早朝?8時
日頃の疲れ
解消
充分過ぎるほど
熟睡。
起きなきゃ!
でも もう少し・・・(^^ゞ
二度寝
気持ち良し(^_-)-☆
庭園にて
かる〜く ウオーミングアップ(^^♪
玄関先
お雛様(#^.^#)
お出迎え
りの〜!
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
母の元気な
朝の御挨拶(^^♪
座ったら頂ける
朝食
具沢山の 味噌汁
御飯 おかわり
何杯?(^^ゞ
(人''▽`)ありがとう☆
電源サイト
自由に
充分過ぎるほど
完了。
ゆっくり
気ままに
休日
昨夜は実家のお風呂で
温まり
今日は?
温泉に!と
シェルパパの命令(^^ゞ
従い
お気に入りの温泉へ
シェル家
そんなインパクト有る?
すでに顔見知り  (^^ゞ
乗ろうか・・・
タニタ
乗る!
結果は・・・
この先も
飲んで食べれそう\(^o^)/
安心 
優しい開花
みちしるべ
(*^▽^*)
今度の休み
どうする?
会話
あっちこっち  弾み
とりあえず
決定。
難なく
元気なら
決行。
|
Posted by marine1011 | 2020/03/04 19:02:10 | TrackBack:0 | Comments:x |
|
2月
両親の誕生日を兼ねて
ささやかながら
お祝い
サザエも お肉も
良い酔い一日
だったかな?
シェル家 それなりに
親孝行。
元気で居られます様に
お互いに。と
おやすみ〜(@^^)/~~~
玄関先から
車内へ
一足お先の
シェルパパ
旨い具合に
車中泊放映
私も見入り
それぞれの人生
実情有り。
マナーを守っての
車中泊
心しての
してるけど
予習兼ねての
復習。
<m(__)m>
まだ食べる気
満々!
車中の人々(^^ゞ
至福のひととき
今週も仕事頑張ったね!!
お互い
お疲れさま。
鋭気を養い
心地よく
(^o^)ノ < おやすみー☆彡
|
Posted by marine1011 | 2020/03/03 19:23:08 | TrackBack:0 | Comments:x |
|
感謝
歓迎されての
昼食
ぽかぽか日差しを浴び
快適
栄養価
どれくらい?
一日分の栄養素
半分(^-^;
鰤の煮つけ
この一品だけでも
600円するよね・・・
こんなにも恩恵受けて
大丈夫?
女将さんの温かい笑顔
「味付け 美味しかったです!また来ます!有難う〜!!」
(^^♪
大満足。
定評の有るお店
買い物を済ませ
実家へ 
夕食は
会話 途切れることなく絶好調
「美味しいね!!」
続 お肉登場
口の中で
噛む必要なし(^^)v
とろける旨さ
堪能
実家の父
また来週 抗癌剤投与
辛い日々
一時の至福のひととき。
何が食べたい?と
父のリクエストで実現
(#^.^#)
シェル&あいりの
父の傍から離れず
ぞっこん
嬉しい光景
|
Posted by marine1011 | 2020/03/02 18:47:47 | TrackBack:0 | Comments:x |