今朝もかばちよは元気にお散歩!
いつもお散歩嫌いなかばちよなのに、
なぜか最近とってもお散歩が大好きなんです。
結構気分屋!かばちよってば。
思い返せば去年の今頃はまだまだ毛が薄くて、
寒さにブルブル震えながらお散歩してたんですよね〜。
あの頃に比べるとずいぶんたくましくなったなあ!
そう思うとなかなか感慨深いです〜♪
さて、最近なぜか私はしつけがプチブームで、
いろいろ新たに試行錯誤しております。
なので珍しくしつけ記事だらけ。
ブームじゃなくていつもやれって感じですけどね(笑)
今までかばちよはお散歩出発前、私が「お散歩行く?」と聞いてから
いろいろ準備をしてる間、パ〜って玄関まで行って土間部分に降りて
ドアの前でお座りして待ってることが多かったんです。
私がコートを着て、お散歩袋を用意して、さあリードをつけよう!と
思って呼んでもドアの前から離れないかばちよ。
私としては玄関の上がり口に敷いてあるラグの上まで来て欲しいんですよね。
ほんの数十センチ、数歩の距離ですが、オイデと呼んでも来ない。
かばちよだって早く出発したいでしょ?早くおいでよ!
でも相手も頑固!思い込んだらなかなか動かない!
そこで睨み合いをする事もしばしば(笑)
いつもはオヤツをちらっと見せて腰をあげさせてました。
そのうち、分かってくれるかな〜と思ってずっとオヤツあげてたけど、
どうやら、ちっとも分かる気配なし!
ようやく、昨日ひらめきました。
玄関のラグの上で待つことをコマンド化すればいいんだ、と!
で、新しく加わったコマンドが「玄関!」
そのまんまです〜(笑)
「お散歩行く?」と聞いてからすかさず「玄関」と言って
ドアの前に行くより先にラグの上で座らせるようにしました。
数回練習したら一応すぐ習得。えらいぞ、かばちよ。
あとは毎朝毎晩これを練習するだけ。
な〜んだ!簡単なことだったじゃないか!
もっと早く気づけばよかった〜!
今までの睨み合いはなんだったんだろう〜〜(笑)
ま、いいか!
犬にも適切な言葉が必要なんだね。
かばちよとのコミュニケーションが一歩進んだ気がして
自己満足している私です♪

写真は記事とは関係ない前回の旅行の時の写真ですけど、睨み合いをする時のかばちよはこんな感じなんです。とっても頑固そうな顔になる!