パグのだいきちとふくらのおとぼけ日記です。だいきちとふくらで、だいふくですよ♪

Sep 06, 2007
お引越し準備完了~♪

ようやく・・・ようやく準備完了したので~お引越ししちゃいます~

 

新しいブログ名は~「ぱぐ’sらいふ~ねくすと!」

http://daifuku555.blog117.fc2.com/

 

申し訳ありませんが、リンク等の変更について、よろしくお願いします

 

引越し先も、あまり変わり映えしないですけど、これからもお付き合いくださいませませ~

 

あっ、ちなみに、こちらのブログの方も、残しておくつもりです。

だいふくの成長日記第一弾ですのでね。

 

1189077630487311.jpg

スポンサード リンク
Sep 04, 2007
行き倒れん!

今日も、だいふくさん、別々散歩です。

まずは、だいきちの長めの散歩

かなりの早足でスタスタ歩くので、のりも汗びっしょりになりやす。

だいたい40分ほど街中を歩いて帰宅。

ちょっと水分を採って、続いてふくらさんの散歩へ

ふくらさんの散歩は、かなり軽め。

家の周りをくる~っと周って、いつもの練習場へ到着

週末にパグカフェの社長から、ハンドリングの修正をしてもらったので、その練習。

う~ん、やっぱり人に見てもらうと、ちょっと違うね

ふくらの歩きが、キレイに見えるようになりましたよ。

15分くらい、練習をした後、ようやく帰宅。

その後、だいふくさんに、晩ご飯を食べさせて、本日の仕事終了です。

ようやく、ゆっくりできる~さあ大人の時間だ、パグどもは寝ておくれ~~

 

 

だいきちさんは、夜寝る時間になると、ほとんど起きません。

特に散歩して御飯を食べた後は、ぐ~すかぴ~

最近、オットマンの上で寝るのが、ダイブームらしい

 

1188910667734707.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上から見ると、完全に行き倒れのパグ・・・

もしくは、黒いチャーシュー??

なんか、だいきち太ったか?

こうしてみると、ちょっと肥えたように見えるぞ。

 

1188910705956879.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ元気なふくらさんにチェックしてもらいました。。。

どうですか~現場のふくらさん??

 

1188910723562632.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぜんぜんだめね~って、バッサリです。

遊び相手も寝ちゃったし、ふくらさんも、もう寝なさい~

 

1188910753423902.jpg

Sep 03, 2007
ばとる&ばとる!!

本日、雨~

札幌、結構降ったみたいだね。

雨風の中では、散歩に行きません、うちの仔達。

犬用のレインギアなんかも持ってないしね~

こんな時は、家の中でオシッコ&ウンPを出来る仔であることに感謝。

トイレのために、どんな天気でも外に行かなきゃいけないって仔もいるみたいだし、それって大変だよね。

 

そんなわけで、骨ガジでストレス解消してもらおうと、新骨を贈呈

あとは、勝手に遊んでおくれ~ってことで、だいふくバトルの様子をどうぞ。

 

だいたい、いつも、仕掛けるのは、夏娘のふくらさん

ソファの上でボヤボヤしてる王子様に、カランデイク夏娘

そのシツコサは、酔っ払いの中年オヤジのよう

 

1188822478570279.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あまりのシツコサに、だいきちも応戦

こうなったらシメタもので、ふくらさんも大喜び

基本、のり家では、怪我さえしなきゃ、バトル放置

 

1188822496982332.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バトル序盤は、ふくらさん、瞬発力を使って圧倒的リード。

ビョンビョコ、アタック&エスケープを繰り返し、だいきちを寄せ付けませんが・・

バトル中盤から、体格&持久力で勝る、だいきちが盛り返す

終盤は、すっかりバテバテのふくらさん。

体力が続かず、バトル終了ってのがいつものパターン

ほら、こんな感じで押さえ込まれちゃうんですよ、最後は。

 

1188822518172177.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じで、両者立ち上がっての相撲バトルに発展することも。。。

うひゃ~2ブヒともヒッドイ顔してるね~オモロイ奴等じゃっ♪

 

1188822465091980.jpg

Sep 02, 2007
クール&・・・・??

やっぱり、気が沈んでる時は、外出して気分転換するにカギリマスネ

昨日からちょっと、気分が落ち込んでいて、やる気がなかったけど、ようやく持ち直しました。

 

さてさて、どこへ外出したかというと・・・パグカフェさん・・・いつものことじゃん!

まだ、ちょっと日中にだいふくを連れて外へ出かけるっていう感じがしなくって、結局、いつものお店に行っちゃうのり家。

もう少し、涼しくなったら、のり&ひの&だいふくで、ちょっとドライブでも出かけようと画策中ですが。

 

本日のパグカフェさん、お客さんがあまり居なかったよ~

どこへ行っちゃったの皆さん??そろそろ涼しくなってきたから、行楽か?

そんなんで、本日のパグカフェさん、ほぼ貸切状態

午後2時くらいにお店に着いたってのもあったかもね~

 

店内ではエアコンが効いていて、涼しいはずなのに、ガハガハと暑苦しい息が店内にコダマス。

その息の主は、我が家のふくらさんとフロアーレディーのくるみちゃん。

くるみちゃんは、今身重だから暑がるだろうけど、なぜふくらさんまでそんなに暑がる?

一方だいきちはというと、さすが王子様、クール&ビューティ~

まったくガハガハしないで、スッと涼しい顔してテーブルの下で寝るそして寝る。

 

そして、本日、ほぼ貸切状態だったので、お店のフロアーに、黒仔パグちゃん達、登場。

まずは、念のため、ふくらさんを別室へ移動・・・わかるでしょ、その理由。

黒仔パグちゃんとだいきち王子と遊ばせることができました。

さすが、クール&ビューティーなんもんで、上手に優しく遊んでくれる王子様

シツコク追いかけるわけでもなく、まったく無視するわけでもなく、ちょうどいい感じで遊んでくれました。

途中から、監視員の厳しい目が光る中、ふくらさんも放牧

意外と炸裂しなかったふくらさん。

厳しい監視が効いたのか?

今日はえらかったぞ~2ブヒとも~

 

 

あれ??カフェでの写真・・・ま~ったく撮ってこなかったし。。。

だから、昨日の散歩写真をどうぞ~

 

前にも書いたけど、だいきちは目が特徴の仔

それが、王子様たる所以かも。

あと、性格的に線が細いとことか。

カメラを向けると、必ずいい顔してくれるとことかかな。

 

1188728450103198.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふくらさんは・・・うーん、顔はビューティーなとこあるけど。。。

クールじゃないよね~キャラ的に。

いつも熱い女、燃え滾ってます、ふくらさんって感じ。

まあ、真夏生まれですからね~

 

1188728463196511.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほーら、こんな顔も王子様って感じ

目の感じが、たまらなく可愛い仔

あと、胎児好きっていうとこも、王子様らしい

だいきちの射程範囲・・・生後6ヶ月までっていう噂あり・・・

 

1188728475678030.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと気を抜くと、王子様じゃなくたるところもだいきちらしい。

かな~りフケ顔になっちゃいました。

コレじゃ~クール&ジーさんだよ~っ

 

1188728494303185.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうそう、一つご報告があります。

そろそろ、本格的にブログの引越しをしようと思っております。

現在、ちゃくちゃくと新ブログを作成して、どんな感じかテスト中~

まあ、あまり代わり映えしないけどね~

 

Sep 01, 2007
がんばらないとねっ!

ちょっと凹み気味ののりです。

ちょっとね~いろいろとありまして・・・ね。

 

でも、そんなに凹んでもいられません。

この仔達のためにも、頑張らないとね!

ウルウルのオメメで、のりをいつも励ましてくれるんだから~

 

さ~て、だいふくのパグ臭で深呼吸して、お散歩でも行きますか~ァ

 

1188618229728411.jpg

Aug 30, 2007
木曜日が一番疲れる!!

本日、木曜日・・・

木曜日って、疲れませんか??

月曜日からの疲れが、溜まってきて・・・明日も平日だし。。。

一週間の中で、一番ゆっくり寝てた~いって思う曜日ですね、のり的に。

んで、朝からヒジョウ~にクダラナイコトでクレームが入って、午前中大忙し

それって、マナーの問題じゃないっすか??っていう内容のもの。

いい大人なんだからさ~ちゃんとマナーを守ろうや~~

こんな日中で、ヘトヘトウダウダで帰宅。

 

 

こんな日は、だいふくで癒されるのが一番

だいふくのパグ臭を胸一杯吸い込んで、ウットリです。

これって、かな~りのパグ中毒かな??

ぱぐと一緒に暮らしてる人は、みんな好きだよね~パグ臭。

かな~り癒されまっせ~~ぇ

 

最近のふくらさんのしぐさで、大好きなところ。

それは、尻尾ピコピコなところ~

「ふっくら~ァ」って顔を近づけると、尻を下げながら、尻尾をピコピコピコって。

これがまた、可愛いんだな~ァ

 

だいきち王子の大好きなところ

一ブヒ散歩中、立ち止まったり、話しかけたりすると、「お父ちゃん、なに~??」って、こちらを見上げる顔。

ふくらと一緒だとなかなか見せてくれない顔。

きっと、可愛いでしょ~ってアピールしてるに違いない。

 

今日の写真は、だいふくの良いお顔~

まずは、ふくらさん、写真映りは、ピカイチの美パグ顔

モデルパグとして、通用すると思うんだけどね~

 

1188476506732613.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

王子も良いお顔

ちょっと、美パグちゃんではないけどね~

でも、かなり表情豊かな仔

あんたも、我が家のアイドルだよっ!

 

1188476770526233.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Aug 28, 2007
だいふくの散歩の違い

今日は、特に何もないね~

仕事から帰ってきて、だいふくの散歩をして、現在に至る。。。

あっ、そうそう、ファクトリーのジンギスカンビアガーデンが終わってたな~

今年もいけなかったジンギスカン・・・今年こそは行こうと思ってたのにね。

 

さて、本日のだいふく散歩ですが。

ふくらのショー練習も、ちょっと休憩なので、2ブヒ揃って街中散歩。

前にも書いたかもしれないけど、だいきちとふくら、散歩のペースは、ほぼ同じ。

でもね~持久力に差があるんですよ~

だいきちは、どこまでもどこまでも同じペースで歩けるんだけど、ふくらは、スタミナなし子。

散歩始めは、調子よく歩くんだけど、すぐにバテバテ~で、歩きたくありましぇん。

ふくらのために一休みしてると、だいきちが早く進もう~って催促するし。。。

だから、だいきち一ブヒ散歩の時と、ふくらが一緒の時と、ぜんぜん散歩の距離が違っちゃいます。

 

あと、ふくらさん、ニオイチェックが長い&回数が多い。。。

とにかく、電柱やら柱やら、建物の隅に行くと、クンクンクンとニオイチェックが始まる。

だいきちも、ニオイチェックするけど、さらっとマーキングして終了とアッサリ型。

男の仔がニオイチェックするの分かるけど、女の仔ってこんなもんなのかな~??

 

ほんとは、だいきちとふくら、別々に散歩するのがいいだろうけどね~

のりが、もっと近い職場に転勤してきたら、別々散歩にしたげるからね。

 

本日のネムネムだいきち

散歩終り~の~晩ご飯終り~の~で、満足満足なご様子

 

1188304445186982.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふくらさんは、骨をガジガジ

なに~晩ご飯が足りないって言うの~??

 

1188304469670717.jpg

Aug 27, 2007
偶然ですね~

本日、のりオヤスミで~す

実は先週の土曜日、早朝からお仕事だったので、その振替~ウヒヒっ

そんな特に予定のない休日、さ~てどうしようかな~

昨日のショー疲れのため、体がオモシなので、だいふくとお昼寝

日中は、暑くで散歩も行けないしね~

お昼寝後、東雁来(だったかな?)に出来たホー○ックデポの様子でも見てこうようと外出。

ペット館という看板があったので、それがどうも気になってね~

んで、車で10分くらい、行ってみたんですが・・・・8月29日オープン・・・

ガビ~~~ン、まだオープンしてなかったっす。。。

ちょっと周辺をドライブして帰ってきましたとさ~オチマイ。

 

 

夕方、だいふくを引き連れて、河川敷散歩へ

ようやく涼しくなってきたのでね。

ちょっと日差しが強かったけど、風がちょうど涼しくて気持ちイイ~

ん~秋が近づいてますね~

 

1188213585507436.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもように、だいきちが歩いてふくらも続く・・・

そう、いつものように、チョロチョロと~

 

1188213602037156.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

河川敷をテポテポ歩いてると、後ろから「ふっくら~ァ」って、聞きなれた声が。

ここの河川敷では、どちらかというと、だいきちの方が名前を覚えられてる。

「あら~だいちゃん♪」って言われることあるけど、「あら、ふくちゃん」って言われることないんです。

誰だろう~~??って、後ろを振り返ってみると・・・

いつもお世話になってるパグカフェさんの店員Yさん

だいふくも、1,2秒分からなかったみたいで、固まってたけど、すぐに気づいてウキャウキャ~って

だいふくの大好きな方なんで、もう普通とは違う喜びよう。

かなりオダッチャってましたよ~

今日はお店がお休みで、お散歩してたんだって~実はご近所さんって聞いてたんですけど、ホントぐうせ~んの出会い。

前方に、黒とフォーンのパグが見えて、チョロチョロと歩き回っていたので、すぐに分かったんだって~だいきちとふくらだって(笑)

 

1188213636513105.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、初登場のマルチーズのパオちゃん

店員Yさんの愛犬です。

毛がフッサフサで、可愛かったよ~

前から、マルちゃんと一緒に暮らしてるって聞いてたけど、初の御対面。

今度、お店に連れてくればいいのに~ふくらがたっぷりお相手いたしまっせ!

 

1188213659082154.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少しの間、散歩をご一緒させてもらいました。

休日には、この辺を散歩してるんだって。

だいふくは、終始、店員Yさんの周りをウロウロと・・・どんだけ好きなんだ、だいふくは。。。

え~っと、飼い主はのりなんですけど~ォ~って、ちょっと嫉妬したりしてぇ

最後の別れ際、パオちゃんを迫力で押し切るふくさん、たっぷりナデナデしてもらってましたよ。

パオちゃんは、ちょっと、ふくらが怖かったみたいで、ワンワン鳴いちゃてってたけど、ごめんね~ふくらも悪気ないんだよ~

また、週末にお店へ遊びに行きますね~Yさん♪

 

1188213692628056.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、かなりオダッチャって、バテバテなふくらさん

ちょっと、ペース配分を間違えて、飛ばしちゃったみたいです。

帰りは、途中から歩かなくなって、抱っこで帰宅。

今日だけですからね~

 

1188213710307807.jpg

Aug 26, 2007
ショー何戦目だ??

あ~また、しばらくブログ更新してなかったな~

週の半ばから週末にかけて、忙しくてね。

でも、忙しいとこが、仕事じゃないところが、のりらしいところ

 

さてさて、本日、ふくらさんのドッグショー・・・何戦目だ??

のり&ふくら初の札幌市内でのショーです

朝もゆっくりだし、移動距離も少ないし、帰りもすいすいで楽ち~ん

いつも札幌市内でやってほしいな~

って、今日も暑かった

若干風と雲があったのが救いでしたが、太陽が出るとアツアツ

なんとか、ふくらさんにクールベストやら、氷ペットやら、ヒエヒエタオルやらを投入して、完全冷却状態。

 

本日のチームパグ’sは、いちご嬢とふくらさんの2頭だけ。

しかもパグの出陳数は、この2頭だけ。。。

ちょと寂しいね~北海道のショーの中では、パグ人気ないね~

 

さてさて、本日の結果ですが・・・ふくらさん、またまた、いちご嬢に敗れる。。。

台の上での触審、アップ&ダウン中のマナーを見られた時点で、勝負終了という感でした。

やっぱり、ショーマナーの部分では、いちご嬢に1歩も2歩も・・・5歩くらい先を行かれてる。

あと、ハンドラーの経験の差・・・これもまた段違い。

歩きと毛のキレイさ、あと筋肉ね!コレは負けてないと思うんだけど。。。

なかなか、そのふくらさんの良さを出せないのりとしては、悔しいとこありますよ。

 

そのいちご嬢は、グループ2席をゲット

無事、CCカードゲットできました~おめでと~~

あの激戦の9グループで、2席ゲットとは・・・いちご嬢&社長コンビ、強敵すぎます。。。

打倒いちご嬢、果たせるのか・・・この目標。。

 

ふくらさんの出番が終わった後は、木陰でマッタリ

風があるし、木陰はちょうどいい感じ

 

1188122633679362.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

恒例の、ふくらさん&のりの記念撮影

負けた日は、必ず記念撮影が恒例となりつつある・・・

 

1188122647779231.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰宅後、こちらも恒例の留守番王子の河川敷散歩

ショーの荷物を片付けて、ヒト寝してからも行けちゃう散歩

う~ん、近いっていいね~

 

1188122660559313.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

河川敷のいつもの広場に行くと、いつも喋りだす王子様

なに言ってるの~教えて教えて~??

ウワゥウワゥと、あと少しで話せそうですが~

 

1188122672601531.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日、ふくらさんも一緒

一緒に行く?って聞いてみたら、行くって言ってたので(笑)

いつもは、疲れ切って寝ちゃうんだけどね。

 

1188122688055917.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はナゼだか元気元気。

ショー後だとういうのに、このハジケップリ。

今宵は、爆睡だね~

 

1188122701277015.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Aug 23, 2007
フルーツ祭りと夕焼け

あ~二日間もブログ更新してなかったぞ~っ

ちゅ~か、ペログーさんの調子がまた悪くないっすか??

昨日なんか、2回も記事更新したのに、すべてぶっ飛んでたし。。。

まじで、引越し検討中・・・どこかいいブログないっすかねぇ~~~??

 

我が家のだいふくさんは、元気元気のブッヒブヒ~

今週の月曜日より、2ブヒ別散歩始動でございます

だいきちは、通常通り街中散歩

ふくらは、軽めの散歩の後、ショー練習

通常散歩に行った後だと、ふくらがバテちゃって集中力がなくなるんですよね

だから、別々散歩というワケ

でもね~散歩時間が倍になっちゃうのよ~自分の時間がなくなりました~ァ

 

今宵は、のり家、フルーツ祭り

またまたいただき物のメロン二つにモモ一つ

我が家は、一人半玉の大人食いが定番

メロンは、甘くてオイチイね~ぇ

もう一玉は、まだ冷蔵庫で出番待ち、ウヒヒっ

ちなみに、モモは、ひののお腹の中へ

のりは、モモ、ちょっと苦手でございます~

モモとかプラムとか甘酸っぱい果物系がね~

 

1187787481080386.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モモといえば、カバーで付いてるモモのアミ

パグちんと暮らしてるお家なら、必ずやるでしょ~コレを

そう、アミの被り物ですな

被り物といえば、我が家の被り物王子のだいきちくん

さすがですね~どうよ~可愛いでしょ~って顔

 

1187787501508113.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふくらさんにもヤッテミタ

う~ん、かなり嫌がってますね

ア~タも、たくさんオスソワケ貰ったでしょっ

ブログネタの提供に協力お願いしますよ~

 

1187787563717639.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事帰りに撮った夕日

ちょっとキレイだったので、携帯カメラでパチリ

なかなかの夕日でしょっ

 

1187873737593280.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これが夕焼け~

雲に写ったオレンジがすごくキレイでね

なんか、夏も終りだね~って感じがしましたよ。

 

1187873764185515.jpg

Aug 20, 2007
挑戦ごと、ひとつ

のりの挑戦ごと、ひとつ。。。

ついに、禁断の手作りワンコおやつにチャレンジです。

まあ、手作りわんこオヤツって言っても、至極簡単なヤツですけどね。

 

事の起こりは、我が家の台所に転がっていた、一玉のカボチャ

う~ん、そろそろ片づけなきゃな~ってことでね

半分は、飼い主用のカボチャの煮物

もう半分は、だいふく用にと決め、調理開始。

 

まずは、飼い主用カボチャの煮物ですが。。。

のりの料理の味付けは、いつも適当

しかも、いつもアドリブ効かせるもんだから、2度と同じ味が出ません。

今回の・・・ぼちぼちでんな。

 

んで、犬用の処理

半分の半分は、ただの水煮にして、フードのトッピング

もう半分は、以前ネットで見たカボチャチップスを作ってみようと思い立ったわけですね~ようやくここからが本番です。

カボチャチップスの作り方は手順は単純

薄く切って、水分が飛ぶまで焼き上げること・・・

でもね~これがまた難しかったんですよ~

 

第一作目、電子レンジでチン

ん~だめでした~

何分チンしようと、水分飛ばず・・・

ただ高温になって、熱くなっただけ・・・

第二作目、電子レンジのオーブンで焼く

これがネットに書いてあった調理方法

でもね~設定温度がよく分からなくて、イマイチ

何度で焼き上げればいいんだ~~??

若干水分が飛ぶんだけど、ちょっと焦げちゃった・・・

第三作目、IHのグリルで焼いてみる

これまた、失敗

焦げちゃう部分と水分が残っちゃう部分が出て、ちと違うかな

 

なんかね~もう少しカラッと水分が飛んで、パリパリっとしたチップスが出来る予定だったんですが~~~ァ

なんでしょ?なにが違うんでしょ??

もう少し、細く切らないとダメかな~包丁だとこの細さが限界なんだけど・・・

次回は、野菜スライサーでやってみようかな。

作り方、知ってる方いたら、教せえて~~~ぇ

 

これが第一作目の電子レンジ編

う~ん、水分残りまくりです。

 

1187613640467349.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これが、第三作目・・・

コゲコゲです~ゥ

 

1187613656549323.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと失敗ですが、食べられないわけではない

なんで、だいふくさんの試食タイム

とりあえず、ふくらさん、どうですか??

ぼちぼちの評判のようで。。。

 

1187613756990454.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて、だいきち王子に試食してもらいました

どうですか?だいきち王子??

のりが一生懸命作ってみたんですが・・・

 

1187613712350368.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だいきち王子には、評判ヨロシですな~

なにやら、ヒジョウにかぶりつきでしたよ

次は、完璧なカボチャチップス作ってやるからね~~

 

1187613774453780.jpg

Aug 19, 2007
秋のショー戦線開幕

さてさて、本日日曜日

毎週恒例、パグカフェさんで遊んできました~

のりの「店内でブリブリに遊ばせて、帰宅したらブヒブヒと静かに寝てね大作戦」成功で、今はお二方とも居間で熟睡中でございます。

ふははっ、今日の夜は、静かな夜が約束されますよ~

 

んで、パグカフェさんで、社長と打ち合わせ

秋のショー戦線開幕ということで、26日日曜日、ふくら参戦決定です

開幕って言っても、夏場もショーはやってだけで、休んでただけなんすけどね。

さ~て、明日から練習再開で間に合うのか??っちゅうのも、一つ不安なところですが、あまり力を入れすぎるとダメな場合もありますからね。

ほどほどに練習して、ショーを楽しんできたいと思います。

今回の戦場は、月寒グリーンドーム横の空き地??

今までのショーのうち、一番近い場所なので、かなり楽チン

車で15分くらいで着くから、ちょっと気楽です。

秋って言っても、まだまだ残暑だろうから、暑さ対策バッチリでいかないと。

さ~あ、ふくらさん、練習再開ですぞ

 

本日の写真は、ふくら可愛いらしく食い。。。

あくまでも、「食い」っていうところが、ふくららしいところです。

 

1187514948812720.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日、パグカフェさんで撮ってきた唯一の写真

可愛い仔パグちゃん達です~

この頃の仔パグちゃんは、どんどん大きくなっていくね~

会うたびに成長してって、顔が変わっていきますよ。

どんな成パグに成長していくのかな??

 

1187514965483055.jpg

Aug 18, 2007
頂いちゃいました♪

今日は、のり&だいふく寝て曜日~

朝から河川敷散歩して、だいふくシャンプーをして、その後お昼寝

だいふくのリンスの香りに包まれながら寝る、それもまた良しでした~

夏ももう終りなのか、急激に涼しくなったここ数日

夜になると、すでに風が冷たいんですよ~

これはこれで、ちと寂しいもんありますよね、ちょっとワガママかな。

さあ~明日は何しよっかな~パグカフェさんか?

 

さてさて、先週の暑い中、だいふくを冷ましてくれたモノ、頂いちゃいました。

ブログを通してお知り合いになった「大福日和」の大福さんから、ヒンヤリバンダナを頂いちゃいました~ありがとうございます~ゥ

 

大福さん家の黒パグちゃんは、大吉くんと福助くんというお名前

略して大福・・・我が家とほぼ一緒~

ふくらも、男の子だったら、ふくすけって名前にする予定だったし

それが縁でお知り合いになったんですよ~偶然~

 

さてさて、これが頂いちゃったヒンヤリバンダナ

中に、保冷剤を入れて、首に装着

ヒエヒエになるという寸法です

 

1187431681058248.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふくらさんには、情熱の赤をチョイス

実は、ふくらさん・・・サイズが微妙~

あんた、ちょっと首が太すぎちゃウン??

でもでも、なんとかぎりぎりセーフ

暑がりふくらさんには、ちょうど良いアイテムとなりました

 

1187431695936549.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だいきち王子には、黄色をチョイス

可愛らしい柄で、だいきちもちょっとお気に入りの様子

暑くなかったら、オシャレアイテムとしてもOKですよね~

 

1187431710877315.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

のりも、ほんとは、小物とか、服とか作りたいんですけどね。

凝り性なので、たぶんハマルと、コツコツやるタイプですから~

あっ!まずは、ミシン買わないとダメか~

 

1187431735227700.jpg

Aug 16, 2007
祝、2歳です~ふくらさん

この仔にたくさんの「福」が「来」るようにと願ってつけた名前、それが「ふくら」

そのふくらさんが、本日無事に2歳を迎えました~ドンドン、パフォパフォ~

 

福がたくさん来てるかどうかわかりませんが、とにかくヤンチャ、なにせヤンチャ

もう2歳なんですけど、なんすか??この落ち着きなさ具合

ふくらが落ち着くのは、あと10年無理だね~って、みんなに言われてるくらいだし

ふくらは、天真爛漫という言葉がピッタリはまる仔で、天真爛漫ランキングがあれば、ベスト3に入ると思います。

 

遊んでもらえる時なんかは、嬉しさを爆発させて尻尾どころか腰の辺りから、フリフリ

呼ばれてもいないのに、嬉しさ満点で電撃タックルしてくるし

他の仔とだって、ちょっと過激に遊べちゃう

吠えてる仔がいると、なにイキガッテンのよ~とばかりに教育的指導をカマス

怒られた時だって、一瞬シュンとするけど、3秒後には復活して、オヤツはまだかと催促するし

爪を切られた後なんかは、爪をペロペロと痛かったよ~ってフリ

そんな時に、他の仔が遊ぼうよ~って近づくと、いきなりガ~ッって八つ当たりのチョー不機嫌な態度

バイクの音が聞こえた時なんかは、尻尾をビロ~ンって伸ばしっぱなしにして、あっちキョロキョロ、こっちキョロキョロの怖いよ~って

無駄に多き筋肉と瞬発力を使って、あり得ない場所からシャンプ、ありえない場所に着地、あの体重で??って驚かせてくれる

散歩中だって、急に立ち止まっては、ビューンって急に走り出すし、歩きたくない時は、ゴロゴロゴロその場で横転を始めて、テコでも動かない頑固な態度

知らない人には、絶対懐いていかない、お前が来いよ~って態度で、プライド高いとこあるし

でも、ショーリードを付けると、カッコいいでしょ~って感じで、シャキシャキと歩いてくれるし、台の上でもビッシっとスタンダードバリバリな美パグ顔で、どうよっ、どうよ~って

立入禁止のキッチンに、そ~っと進入すればバレないと思ってるのか、ゆっくりと進入して、バレテナイデショってイタズラ顔

でも、結局バレバレで、起こられちゃった後のバツの悪い顔

柵の隙間から、ブヒブヒと鼻を鳴らしながら、様子を見てる顔

仕事から帰ってきて、玄関を開けると、ここは南国か?と思わせる鳥鳴きをして、お父ちゃん帰ってきた~って喜んだ顔

海散歩で、興奮しすぎてブヘ~~ッて、ミッタクナイ顔

だいきちに突っかかっていって、返り討ちにあって、お父ちゃん助けて~って顔

カフェで、他の仔にニラミを効かせてるキッカナイ顔

昼寝中、ブヒブヒブウブウの大イビキな油断顔

 

書いていくとキリがないですね~

どれもこれも大好きな顔、すべて愛くるしい表情、しぐさ

どんな悪いことをしても、笑っちゃうんですよね~あの顔見ると

  

1187268076274081.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の豪華ディナー

いつものフードに、トマト、キュウリ、白菜煮、カボチャ煮、サツマイモ煮、多めの生馬肉に、ミカンが少々というセット

ちょっと、すごい量になっちゃったね~

まあ、食べてオクンナマシ

 

1187268112089882.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふくらさんのウマウマ顔

いつもよりゆっくりと味わってましたね~

週末には、なんかプレを買ってやるか~何がいいかな~??

オモチャ?オヤツ?

ちょっと近所のテン○ンに行ってみるか

 

1187268138638882.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここから、ふくらのベビー時代の写真をどうぞ

この写真は、生後一ヶ月くらい

ようやく抱っこ解禁となったくらいです

この頃、鼻のカブリが浅かったんですね~

やっぱり体もホッソホソ、耳もチッチャイね

 

1187268173432525.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

んで、我が家に来たばかりの生後2ヶ月くらい

少~しパグらしくなってきたかな

ヤンチャ盛りの頃ですね

 

1187268194323597.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、これが現在のふくらさん

ベビー時代を見ると、化けた仔

化け物って説もありますけどね~

 

1187268096793448.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふくらさんへ

どんなにキッカナクテもいい、ブチャイクでもいい、ヤンチャでもいい、イタズラしたっていい、他の仔に八つ当たりしたっていいよ

とにかく元気でずっと側にいて欲しい、それがお父ちゃんの唯一の願いです

誕生日オメデトウ~ふくら、こらからもヨロシク

Aug 15, 2007
心頭を滅却すれば・・・

ど~も~こんばんは~

暑さにヒジョウ~に弱い飼い主一人とブヒ2匹でございます~ゥ

ちなみに、もう一人の飼い主さんは、暑さに強しでございます。

きっと、皮膚に耐熱シートを装備してるに違いない!

ちなみにちなみに、ブヒ2匹は、エアコンオンの室内でヌクヌク生活ですので、まったく夏バテ知らずの、体調ビョンビョコリンです。

暑さにヤラレてるの、のりだけだ~ァ

 

「心頭を滅却すれば、火もまた涼し」でしたっけ?

う~ん・・・・心頭を滅却しても、暑いモノは暑いんっすよ!!

のりの職場内の温度計34℃超えてましたよ

どんだけ暑いんだ~今年の夏は~ッ

ここ数日、温度計を見て愕然として席に着く

そして、また一段と暑さにヤラレルというのパターン

 

ん??温度計を見るなって

のりは、開かずの扉だって開けちゃうタイプ

パンドラの箱だって、開けちゃうタイプ

後で怖くなるのがわかっていても、心霊番組を見ちゃうタイプ

ようやく治りかけてきたカサブタだって、エイヤ~っと剥いちゃうタイプなんです。

そんな人間に向かって、温度計を見るなって方が無理なんすよ~

 

この暑さも今日までって、天気予報で言ったけど、どうかな~??

期待持たせて、明日の天気予報でも今日までの辛抱って言ってそうな気がするぞ!

 

こんなに暑い日は、少しでも涼しくなるように海の写真をどうぞ

先日行った、のり実家での海散歩シ~ン

気持ちのいい青空と、ベタ凪の海

海水浴にはちょうどいいんだろうな~

ちなみに、のり、ここ数年、海で泳いだことございませぬ。

 

1187182734250093.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暑くならないと予想した早朝6時だったんだけど、すでに暑かった

ちょこちょこ~っと30分ほど、砂浜をウロチョロしてきました

 

1187182775717584.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

砂浜の砂は、まだ暑くなってなかったけど、日差しがね。

だいきちも臭いチェックに大忙しな様子

波打ち際のワカメやら昆布が気になる様子です。

まあ、好きなだけチェックしておくれ~

 

1187182796157697.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふくら嬢、さっそくのクールダウンです。

足まで海に浸かって、気持ちよさ気ですね。

 

1187182812586463.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、これも恒例の海水ペロっとふくら嬢

かなりショッパイらしく、すぐにペッとして、変な顔するんですよ。

美味しくないんなら、なんでいつも舐めるんだろうね~??

 

1187182831481465.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっ!明日は、ふくらさんの2歳の誕生日

う~ん、まだ誕生日プレゼント用意してないや~

ちょっと、豪華なディナーで、明日はカンベンだね

November, 2010
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
のり

パグ好き、釣り好きの30代前半。クールなスタミナなし男に見えるが、実は、情熱あふれております。

ひの

犬ならなんでも大好きのリフレクソロジスト系妻。年中ダイエット実施中。実はココロの病気と戦っている。

だいきち

我が家の弱虫息子です。あだ名は、黒いヘタレとヒート探知機。。いつまでも甘えん坊のカワイイ奴です。

ふくら

赤茶の小悪魔、ラッセルパグ、狩人、ブラックふくらなどなど、付いたあだ名が数知れず。そして、伝説と悪行の数々。。でもでも、我が家のカワイイカワイイ娘です。

MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR