|
お正月
モード
開運
心から願い
<m(__)m>
りの君
家宝は寝て待て(^^ゞ
温泉へ♪
温まった
証拠
童心にかえり(^^ゞ
仕事納め。
ゆったり
あたたまった
至福の時間。
今年も
残りわずか
シェル&あいりの
お友達皆さん
有り難うございました。
<m(__)m>
来る年も
宜しくお願い致します。
|
|
|
毎年恒例
シェル家
Christmas光景
ささやかに
お手製
シェル&あいりの
メリークリスマス
(*^_^*)
スパークリングワイン
(*^_^*)
メリークリスマス☆彡
さぁ〜て
Christmasモードから
新年に向けて
一転!
|
|
|
銀杏並木
あと一週間
遅かったら・・・
ギリギリセーフ(^^ゞ
公園
一番の
大銀杏
りの君
太陽
たっぷり浴びて
さぁ〜
そろそろ予約時間
お里帰り
今回も
ライオンカット?
少し長め!
かわいい
(*^_^*)
洋服
バンダナ
(人''▽`)ありがとう☆
来る年も
よろしくお願いします。
|
|
|
落ち葉の感触
いつもの公園
戯れ
散策開始(^^♪
どっち行く?
公園内
秋支度
冬に向けての
光景・・・
季節の移り変わり
我が家の庭にて
実感
公園にて
もの寂しく
実見
12月
貴重な晴れ間
(*^_^*)
|
|
|
黒壁スクエア
散策
お買い物(^^♪
名物
のっぺいうどん
もの凄い行列!
りの君
そっくり?!
あいちゃん12歳
しばし談笑
会えてよかったね〜
(*^_^*)
琵琶湖を眺め
帰宅道・・・
御土産の
万願寺とうがらし
やきまる
登場
(*^^)v
永源寺といえば
こんにゃく
山椒味噌(*^_^*)
久しぶりの
2泊3日
滋賀県 三重県の
車中泊旅
思い出深く
今度はいつ出掛けられるかな?
|
|
|
琵琶湖長浜
観光名所
黒壁スクエア
散策しながら
お目当てのお店へ(^^♪
テラス席
日差しを浴びながら
りの君も一緒に
ランチ
\(^o^)/
お水も頂き
至れり尽くせり
ペットに優しい思いやり
(人''▽`)ありがとう☆
|
|
|
忍者屋敷
散策
道の駅
あいとうマーガレット?
向日葵
\(^o^)/
11月下旬に
向日葵?
温かい地方
何より
恩恵
(*^^)v
|
|
|
お天気 回復
(*^^)v
滋賀県から
三重県へ(^^ゞ
名阪
国道25号
道の駅いが
安心
安全
静寂
快適な車中泊
最終日
三重と言えば
御土産品
万願寺とうがらし
甘いよ!
食べるのが楽しみ
(*^_^*)
早々に
出動 
|
|
|
りの君
朝だよ〜!
起きる気配無し(^^ゞ
車内で歯磨き
洗顔
着替え
朝食の準備
(*^_^*)
サラダの朝食
滋賀県
御当地パン
サラダパン
お友達から推奨!
買い求めての
実食♪
中身は?
サラダかと思いきや
たくあん漬け!!
(#^^#)
マロンパン
食べ過ぎ?
朝に栄養補給(^^ゞ
ようやく
日の出
\(^o^)/
で、
ここは どこ?
|
|
|
この先
お友達と再会!だったはずが・・・
ニアミス(^^ゞ
心残りながら
琵琶湖大橋
通過
買い出し&お風呂を済ませ
何処に行くつもり?
早めに車中泊地
行きたい!んだけど・・・(^^ゞ
遅々
到着(^^ゞ
早速
夕食準備!
しゃぶしゃぶ
たっぷりの野菜と
頂きます♪
密かな抵抗(苦笑))
身体に優しい?
車中夕食
食後の
団欒
此処はどこ?
まさかの・・・
|
|
|
マキノ高原に向けて
雨道 走行
あっちの空
明るくなってきたよ〜
マキノピックランド
無料駐車場
満車?
と思いきや
運良く
停められ
おまけに
雨が止んだよ〜
(*^^)v
止み間に
(*^_^*)
車道
出てもいいのかな?
ギリギリセーフ?
此処で
撮影(^^ゞ
晴れてたら
圧巻だろうなぁ・・・
帰り際
こんな光景(^^ゞ
駐車場から
延長2、4キロ
メタセコイア
紅葉
500本
着くなり
大粒の雨!
少しの間でも
止んでて良かったね!!
名残惜しく
移動〜 
|
|
|
もしかして
初めて?
ハイエース
渡り初め
(*^_^*)
琵琶湖プラザ
お天道様
\(^o^)/
お昼
簡潔に(^^ゞ
肉なめこうどん
ワカメうどん
処変われば
梅干しが
トッピング!
腹もほどほど満たされ
目的地へ 
|
|
|
あいり
親友
みよこちゃん
12月12日に・・・
先日一緒に
公園散歩
行ってきたのに・・・
信じられない・・・
みよこちゃん
起きて!!
涙・・・
このブログには
みよこちゃんとのお出掛け
思い出
一杯。
私の気持ち
一杯 一杯
今現在の有り様
胸がしめ付けられ
つらくて つらくて
もうすぐ18歳
みよこちゃん
頑張ったね。
どうか
どうか
忘れないで下さい
私があなたを
愛していたことを。
18歳の誕生日に
お祝いに行くから
待っててね。
😢
|
|
|
車中泊地。
雨の止み間の
散歩へ♪
ドックランも有り
自然一杯の道の駅。
夜が明けるのも
遅い・・・
食べてしまおう〜
奥びわ湖
水の駅で買い求めた
花里夢さんの
手作りパン
ごパン
野菜たっぷり!
身体に優しく
満腹感無し?
(*^^)v
突然
大粒の雨!?
霰
\(◎o◎)/
今日一日
変りやすいお天気?
行先に
幸あります様に!!
|
|
|
温泉に入って
極楽〜!極楽〜〜!
(*^_^*)
買い出しを終えて
今夜の車中泊地へ 
日が暮れる前に
到着?
無理(^^ゞ
大きなクリスマスツリー
今夜
点灯式
\(^o^)/
さて
車中食
お疲れさま〜
(*^-^*)
鯖あぶり寿司
ボイル蛸
タウリン補給(苦笑))
食後の散歩(^^♪
一晩中
輝くツリーに
見守られて
(^o^)ノ < おやすみー
早寝(^^ゞ
10時
就寝 
|
|
|
お友達が先週
出向いた
お寺
一週間も経てば
紅葉
どうかな?
洗耳水
清め
参拝
紅葉スポット
かろうじての
紅葉
見頃
(^^♪
味噌田楽
(*^_^*)
あちこちの販売所で
こんにゃく
戦争(爆))
買い求め
最高の
紅葉日和
お天道様に
感謝。
|
|
|
兼ねてから
「いつか 行こう!」
念願
叶い
到着(^^♪
見慣れた光景?
(*^_^*)
いざ入店!
これが
食べたかった
驚きの
刺身定食
\(◎o◎)/
もどりがつお
脂がのって
もちもち感
副菜も
恐るべし
(@_@)
近くなら
週一で来たいお店
店主さんと
しばし談笑
団欒
大変美味しゅうございました。
|
|
|
りの君
気分転換を済ませての
水の駅
散策。
すぐ帰るから 待っててね!
ごパン?
身体に良さそう〜
焼き立て
陳列
どれにしよう・・・
栗いっぱい
焼き立て!
店員さん
お薦め!
明日の朝まで
持ちますか?
大丈夫!と
太鼓判
(*^^)v
思わぬ
手作り
パン屋さん
即で食べたい!けど
この後
お目当ての
ランチ(^^♪
我慢
奥琵琶湖
見どころいっぱい!だって〜
行きたいお店
リストを見ながら
移動!!
|
|
|
早朝4時出発!
ようやく
夜が明け
まだ降ってる・・・
何処かで
雨 止むはず!
明るい兆し!
\(^o^)/
快晴(^^♪
奥びわ湖
水の駅
朝どれ新鮮野菜
所狭し
陳列
しばし休憩
(*^_^*)
|
|
|
お友達から
美味しいプレゼント♪
かの有名な
名店
クラブ ハリエさん
バームクーヘン
\(^o^)/
キャンドル
確か25まで数字があったっけ(^^ゞ
いつの間にか
ただ灯すだけに・・・
芯
どこまであるんだろう?
(苦笑)
ワインと共に
頂きます!
(*^_^*)
|
|
|
今年もたわわに実っての
収穫(^^♪
早速
食し
味は?
濃厚
\(◎o◎)/
勢いづいての
タイヤ交換!
りの君
日向ぼっこ
見学
(*^_^*)
パンジー
随分成長!
合間に
外でランチ(^^♪
手作り炒飯
タイヤ交換
完了!?
大丈夫?
肝心かなめの
命綱!!
絶好の
小春日和
(*^_^*)
これで安心
いつ雪が降っても
大丈夫!
|
|
|
氷見市
上日寺
圧巻
銀杏でお座り(^^ゞ
散策(^^♪
氷見番屋
コロナが落ち着き
この賑わい!
\(◎o◎)/
入る!
今度
総湯に入って
車中泊しようかな・・・
気の乗らない
シェルパパ(^^ゞ
温まっての
しばしドライブ(^^♪
|
|