|
|
4月26日のお散歩の様子です 漁師のおじさん地引網の準備中 船を滑らせるためにかき揚げを揚げた油をヌリヌリ そこを素通りするわけがない 1匹1枠、贅沢ですな~ 西プロ入口 帰り道も油を舐める気マンマンのブラッキー&ラム 10歳越えとは思えないほどのダッシュで走って行った 出遅れたさくら、頑張れ~ ちょい遅れてきたおーちゃん おーちゃんのオヤツを狙う黒い背中の女子2匹 この後、ラムはシッターさんちへ 私たちはいざ北海道 新千歳空港で豚丼を食べました  甘辛いタレが絡まった豚肉、おいしかった~ 27日 結構お値打ち品があったので買い物をして 疲れたので糖分補給 雪印パーラーのソフトクリーム ミルク感たっぷりでおいしかった~ 色んな口コミですべてベスト10以内に入っているお店 いつもは行列らしいけど行った時間が良かったらしい。 やわらかチキン煮込みと野菜 アッという間に完食、おいしかった~ そしてオヤジの地元に帰り、温泉とマッサージをしてもらって 一日の疲れを癒しました 北海道記事もう少しお付き合い下さい ポチお願いします |
|
|
4月26日~29日まで オヤジの実家がある北海道へ行って来ました 今回ラムはお留守番 そう、ラムのイベントとは大好きなペットシッターさんちに行く事 毎度の如く連れて行った日は振り向きもせず シッターさんちに入って行きました お留守番中はよく寝ていたとシッターさんが言っていた 子犬のころから預かってもらっているので ラムの老化がよく分かるみたい お迎えに行って家へ こういうヌイグルミは目玉がプラスチックで出来ているので |
|
|
 白い恋人パークと新千歳空港限定だって! ウマい♪ |
|
|
 こんな花畑が見たかった~ これは写真の写真・・・ この景色が見られるのは7月らしい。 |
|
|
 看板と違う・・・とオヤジ怒る! |
|
|
 桂沢ダム! 山には残雪寒っ。。。 |
|
|
 ぎょーれつの出来る『GARAKU』 美味しかった~♪ |
|
|
 ラムはシッターさんちでお留守番 |
|
|
朝のお散歩 7時出発なんだけど気温が上がっていて暑そうだった 暑いと顕著に動きが悪くなるラム 超早朝散歩の時期がやってくるな~ さくらと西プロ入口 色んな物を物色しては食べていた2匹 もうすぐ海散歩終わりという頃にやっと戻って来た イベントに向けて着々とラムの準備 ベランダで拭き上げ ラムの毛はビーグルらしくない柔らかい毛なので 洗い立てはヌイグルミみたいになる シャンプーした後はいつもテンションが上がるラム ポケモンを持ってきた~ しかし おーい、どこまで持ってくの ベランダには誰もいないんですけど・・・ なんだ、その得意げな咥え方は はい、もう寝てくださいな 良く乾きました ほっぺのプックリは少し治まりました ポチお願いします なんだかブログの調子が悪くてすみません・・・ |
|
|
今日から8連休の私 でも、お散歩は休みなし クッキリ江の島、爽やかだわ~ ちよっと遅めだったのでももちゃんとはおはよう&バイバイ こたちゃん登場 かわいい挨拶姿 耳の形とかソックリだよね~ 久し振りに会った江戸っ子おばさん ちゃんとお座りしないとオヤツは貰えない こちらも久し振りに会ったジョイ君 ジョイ君の丸い頭を撫でるのが大好きな私 昨日ボールに食いついたので今日も遊ぶかと出してみたら 無反応  こてつちゃんに会いました 私を見たらペロッ 帰り道 お花がいっぱい ムサシに会いました 家まであと数メートルというところでちゃたろうに遭遇 ラムビビッて『ワン』と吠えたのでケツパッチン 夕方のお散歩 初めて会ったワンコ♂と意気投合 一緒にトコトコ歩いていました なんと夕方も江戸っ子おばさんに会ってオヤツ頂きました この後ちゃんとお座りさせられました ちゃたろうに会ったら『ワン』禁止 ポチお願いします |
|
|
朝のお散歩 道路が濡れていたのでカッパ着用 オシャレなガラス壁と目の前のお花 そう、ここはトイレの前  久し振りにチリチリボールを出したら食いつきバッチリ エンドレスになりそうだったのでやめました ラムも歳だしね ももちゃんすでに暑そう  キックは毛が白いので涼しそうに見えるよね M田さんのオヤツタイム なわけない 午後 ラムまたまた病院へ 診察まで時間があったのでウロウロ散歩 なんだこりは この付近はまだまだ面白いものがありそうだ 今回のラム 以前右の奥歯が割れて神経(歯髄)が露出していて その神経から菌が入って時々歯茎が腫れる事がある 今朝見たらラムの右っほっぺがプックリ ゲゲッ 今週末イベントがあるので早く治ればと思い 病院へ行ったのです とりあえず腫れた時用に貰っている抗生物質を飲んで 腫れがひかないなら抗生物質の種類を変える事に 今まで何回か腫れた事があったけど頻回に腫れるようならば 抜歯をした方がいいかもとの話でした う~ん・・・抜歯=麻酔・・・ なるべくなら温存したい私 腫れが治まりますように ラムも色々ありますな 病院からの帰り道 ぐりちゃんに会いました 大サービスのラム あまりの大胆さに戸惑うぐりちゃん そんな思わせぶりなラムだけど しつこいとこの通り でもねほんとは プックリ飛んでけ~ ポチお願いします |
|
|
はい、起きて~ ラムは起きてすぐお散歩に行けていいね~ 人間は服も着なきゃいけないし、顔も洗わなきゃいけないし とうてい起きたままの姿では無理 ロビン君に会いました あら~、いいかんじ 今日はシッポの先まで念入りにクンクンしてもらいました お任せのラム 西プロ入口で休憩した後、先を急ぐラム なんで もも親子を見つけたんだよね~ 元気ガールのこなみちゃんとレイちゃん M田さんにオヤツ頂き~ 午後 雨は夕方降る予報だったのに昼過ぎから降り出した 暇なラムはごろごろの連発 もういっちょ いつもごろごろしながら止まって私の顔を見るラム 何の意味があるんだろう??? ごろごろも飽きたので寝ます カーペットと掛物の色が似ていて ラムにすっぽり被せると気が付かず踏んでしまいそうなので 手足を出すようにしています 起きてすぐお散歩に行ける方法ないかしら ポチお願いします |
|
|
朝起きたら雨が降っていた 小雨だったのでカッパ着てお散歩へ なんだか行く気マンマン 途中から結構降ってきた雨、誰にも会わないだろうと思ったら かわいいカッパ姿のくまこに会いました 目が小さいのは雨のせい 家にて ちょー不細工なこの子はだ~れ ハハハ ラムの寝起き顔でした いつもはこんなに目ん玉クリクリで顔も歪んでないのよ 明日は雨が止みますよーに ポチお願いします |
|
|
朝のお散歩、さむいよ~ 寒の戻りすぎだ 枝の束チェック中のさくら&ラム 枝の周りに足跡がいっぱい付いてるから この枝には大量のマーキングがあるのではと・・・ 顔を突っ込んで嗅がないで~ 今朝の入口汚犬いや入口ガール ブラ母から海に辿り着かないかもとメールをもらっていたが 頑張ったね~ カワイイ柴の後姿 オヤツをもらう位置が柴とビーグルでしっかり分かれてるね 帰り道、急ぎ足のラム 急ぎ足のラムを追いかけるブラッキー&さくら いつもの場所でぴたっと立ち止まることなく着いた先は 大好きなフリマ それも乾物屋の前でぴたっ おじさんにメロンチップをいただき~ 家にて おやじにくっついてお昼寝中 夕方のお散歩 シラスの匂いが漂ってるらしい 干からびたシラスを見つけては食べていた カラスを狩ってるつもりでも 反対に遊ばれてるのを分かってないラム 毎日フリマがあるといいな~ ポチお願いします |
|
|
朝のお散歩 さくらと待ち合わせ 砂浜で何かのロケをやっていた こりゃ行かなきゃ 知ってる人いるかな~ な、なんと ほんこんさん・ボビーオロゴンさん・鳥居みゆきさん 博多大吉さん・坂上忍さんがいたーーーー 警備もなく意外と近くで見学できた 撮影の場所移動でみんなが動き始めたとき 大吉さんと目が合ったので挨拶したらちゃんと返してくれた 感じいいわ~ すると後ろから「かわいいね~ 」と声がしたので振り返ると 坂上忍さんがラムとさくらを見つけて撫でてくれてた TVで毒を吐いてる姿とは大違い 坂上さんが『有吉ゼミ』で家を探しているのを見ているので 「鵠沼に住みませんか」と言ったら笑いながら「鵠沼ね~ 」と 言っていた。 ワンコ8匹連れて引っ越ししてこないかしら まだロケは続いていたけど西プロ入口まで 私たちTV出演いつでもOKです 久し振りのこたちゃんに会いました 相変わらずの優しい挨拶 帰り道、歩道でゴロンのラム さくらにラムと遊ぶチャンスだよとけしかけるも・・・ なぜかいつも知らんぷり なんでだ いつもあんなに遊びたがるのに 夕方のお散歩 よく似た姿、まりんとラム 海へ行ったらラムが何かを察知した いつもはこんな近くにいないカモメまで ラムの察知した物の正体だー 波打ち際に無数のシラスが打ちあがっていた こりゃ匂うわね~ あら良かったね~ 私には金をかき集めておくれ 久し振りに会ったちゃこちゃんは恋の季節 ラムがしおらしくなってる 帰り道、階段抱っこ 大事にされたかと思うともてあそばれたり きょうのロケ『坂上忍の成長マン』という番組らしい ポチお願いします |
|
|
朝のお散歩 今にも雨が降り出しそう 降らないうちに行きましょ こてつちゃんに会いました オヤツが欲しいんだけどラムみたいな催促はせず 目で訴えます くまこがおんぶで挨拶してくれました 耳までひっくり返すサービス付き ステイでオヤツを待つレイちゃん 西プロをUターンしたあたりから雨が降り出した ラム持参のカッパ着用 ももちゃん気付いた 家に帰って 朝からご機嫌でいいね~ オヤジも安心な真ん中咥え 夕方、小雨が降っていたのでお散歩をパスしたら・・・ 元気が有り余り、この通り  チリチリボールを見つけてカジカジ 小雨でもお散歩に行っときゃよかったな~と反省 明日は早朝散歩だよ~ ポチお願いします |
|
|
朝のお散歩 木曜だけど今日は早起き 海の歩道に咲いてるカワイイお花 野草みたいだけど名前はあるのかな? こてつちゃんに会いました お互いサラッと挨拶を交わしただけ こちらはももちゃん ここ数日ヤル気がなかったんだけど 家ではご飯も3日間食べていなかったそう そこで昨日はお肉(牛)を食べさせてもらったんだって お肉パワーなのか動きが活発になっていたよね もしラムが1回でもご飯を食べなかったら 相当具合が悪いんじゃないかと心配しちゃうよ 家に帰って 捨てたはずなのに、ゴミ箱から拾ってきた~ 昼寝から目覚める頃もぞもぞしだしたのでカメラセット 夕方のお散歩 最近商店街&職場コースを歩きたがるラム でも距離が短いのでダイエットにならん 風がない日は自転車に乗せて海まで強制連行だ タローちゃんに会いました ロミオとジュリエットみたいにはならず オヤツに夢中な2匹でした 明日は雨なの  ポチお願いします |
|
|
朝のお散歩 天気予報では湿度が低いと言っていたが 海はモヤッとしていた その湿気がイヤなのか、ヤル気が全くないももちゃん 食欲もないのかオヤツの種類によっては食べないんだよね~ ゴルフおじ様の足元を見よ 私もそろそろ準備しよーっと 大根発見 ラムにはにんじんって事で 帰り道の花壇はチューリップが満開 しじみちゃんに会いました ラムの超嬉しそうな姿 夕方のお散歩 夕ご飯を食べてきたけど身軽なところを披露 絶好調のカラス狩りでした 江の水の『ウミガメの浜辺』本日オープンだって TV中継してたね 家にて にんじん入れをまた転がしてる わざとかね 今年の夏は冷夏なの  ポチお願いします |
|
|
朝のお散歩 風もなくスッキリ晴れていいお天気でした ロビン君に会いました ハートが飛び交ってる うっすら富士山をバックに朝練中の若者達 私の追っかけさん いーえ、オヤツ欲しさです  キックに会いました レイちゃんオヤツが待てず接近中 ごめんごめん 夏っぽい砂浜 りくちゃんとももちゃん、ひな壇のよう 帰り道、しじみちゃんに会いました 本2回目のハートが飛びました ホルスちゃんに会ってお散歩交代 夕方のお散歩 風が強くて海散歩行けず、職場コース ブールーベリーチェック中 これは花です 仕事を終えたむぎ母にオヤツ頂き~ 恐ろしいガッツキ姿 ブルーベリーは気長に待ちましょう ポチお願いします |
|
|
朝のお散歩 りくちゃんに会いました 西プロ入口 今週も頑張って通いましょう ももちゃん・・・ その座り方でわかるよ 今朝の海はにぎやか ホルスちゃん さくら ラック&ラビイ オヤツ交換が入り乱れ 夕方のお散歩 風が穏やかだったので海へ 小さな砂の島に何かあるらしい たぶんゴミでしょう 今週また夏日がやってくるらしい ポチお願いします |
|
|
朝のお散歩 8時出発は太陽はサンサン そろそろ時間早めるかな おーちゃんと合流 ココちゃんはすでにUターンでした 人に嗅がれるのは嫌がるくせに嗅ぐのはしつこい 西プロ入口 本日は柴サンド もも父、胃がもたれているそうでテンション低め ラムの鉄の胃を分けてあげたい イワシを発見して食べたラム 内臓を残したので海に投げたら 取りに行って食べていた 家にて、おやじに甘えん坊 最近太ったラム お散歩のオヤツをニンジン(大根)に戻しました そのにんじんを入れる容器を咥えて2階へ行く途中 落っことしたので私が拾うのを待っているラム ニンジンにしてからお散歩での呼び戻しが早くなりました ポチお願いします |
|
|
昨日新聞で菜の花が満開という記事を見つけ行ってきました 平塚市にある『光と風の花づつみ(お花畑)』です 季節ごとに色んな花が植えられています。 芝桜も咲いてました 菜の花の真ん中で乙女チック~ 似合わねー もう一つ行きたい所があって、明日にしようと話してたんだけど あまりの天気の良さと、時間が早かったので 予定変更 れっつらごー 行きたかったのはここじゃないのよ、通り道なので 店舗内のパンも うますぎちゃん あ、これ全部食べてませんので このあんぱんが全部ラムの物になるといいね~ オギノパンを後にして向かった先は 第二目的の宮ケ瀬 まさに見頃でした 広い芝生広場がいくつもあってラムはその場その場で ごろごろの繰り返し 4か月の柴の女の子に会いました ハイテンションな挨拶にラム無反応・・・ 今年の桜も見納めかもね とーっても天気が良くドライブ日和でした 花とは縁がなさそうだけど意外と好きな我が家 ポチお願いします |
|
|
朝のお散歩 今日もさくらと一緒 昨日会ったのに、久し振りに会ったかのような喜びっぷりが カワイイさくら くまこに会いましたが遊びの波長が合わなかったね なんで楽しかったかは忘れたけど、この後姿かなり楽しそう ジョイ君、まだおねむ中 ももちゃん到着で3入口ガール さくらとももちゃん、トーテムポール風だ しじみちゃんに会いました あら~、さくらの耳が下がってる好みかしら しじみちゃんモテモテだね ご機嫌のゴロゴロ中 フフフ、ご機嫌もそこまでだ ラムは定期検査の為に病院へ 早く到着したので近所を散策 土蔵だっけ? 銭湯もあった なんかいい雰囲気の通りだな ラムはこれから検査あるでしょ そして検査の結果 数値が今までの中で一番高かったヒェ~  ALT(基準値17~78)→232 ALP(基準値47~254)→503 先月はちょっと下がって喜んでたのにガックリ・・・ エコーの結果はほぼ変わりなし この結果をふまえて、飲み薬を変更して様子を見ることに。 狂犬病のワクチンは甲状腺疾患があるので今年も回避でよいとのこと。 混合ワクチンも3月で期限だったんだけど 去年8種を打っているし、九州に帰る予定がなければ今年の暮れ頃まで打たなくていいでしょうとのこと。 アメリカなどではワクチンは一生に一回でいいと言われているらしい。 そうだよね~、人間もワクチンは何回も打たないもんね 毎回色々心配なことがあるけど先生の詳しい説明でいつも納得して帰ることができる そんなラムの主治医の堀先生 『犬の名医さん100人』に掲載されてた 今週発売の『女性セブン』にも❝犬の名医❞として名前が掲載されていた こんな優秀な先生に診てもらってラムは幸せだね そんなラム家に帰って庭を大暴走 まーまーそんな事言わないで 超異常数値のラムだけどすこぶる元気です ポチお願いします |
|
|
朝のお散歩、さくらと待ち合わせ 昨日は寒かったのに今朝は暑いくらい 天気予報で初の夏日と言っていた どーりでね 久し振りに会った江戸っ子おばさん 前にあったのはずいぶん前なんだけど、よく覚えてるよね。 こちらはゴルフおじ様 西プロ入口にバンガーがいた せっかく挨拶にきてくれたのに、この女子達は  うまい棒を噛んで傷心中 男子にも優しくしましょう 帰り道 なにか得体の知れない物を食べていたラム 私が怒るので逃げるラム、その姿を見て嬉しくなったさくら 夕方のお散歩は風が強いので商店街方面 ちゃたろうがいた ラムもっと接近しろ でも猫パンチくらったらイヤだな  明日はまた寒いらしい ポチお願いします |
|
|
朝のお散歩 ちょっと出遅れたので国道途中から海コース ラムもいろいろコースが変わっていい刺激だわ 何を考えながら歩いてるんだろう? 西プロ入口到着 Uターンでさくらに会いました 早朝から動きが軽快だね かわいい後姿だけどゴミあさり中 ゴルフおじ様、みんなに囲まれご満悦 家に帰って ヤバッ、カップ片づけるの忘れてた オヤツと交換でゴミ箱へ 出勤途中 むぎがいた~ しかし、最近は全く動かず・・・ 「おいでー」といろいろ手を尽くすんだけど 動かねー 夕方のお散歩 チューリップが朝より開いていてキレイでした 久し振りに会ったチャコちゃん 付いてこないなーと振り返ると プリッけつで何かを食べていた 魚のエラだった よく噛んでお食べ ポチお願いします |
|
|
朝のお散歩 今朝は砂浜で会ったロビン君 ちよっと肌寒かったけどこの2匹はアチチだ 西プロ入口、すでにももちゃんがいた 海をバックに撮ったんだけど眩しかったみたいだね キンカン見っけ この後鼻にしわを寄せながら食べていた すっぱかったのかな 帰り道、しじみちゃんに会いました 目がキラキラして耳が下がってる 好きなんだよね~ 昨日よりも開いたチューリップを撮っていたら ラムがフレームイン ラムリップ 夕方、職場方面へお散歩 ブルーベリーの花が咲いています 小さくてカワイイ、夏にはたーくさん実をつけておくれ 仕事を終えて着替えてくるむぎ母とめい母を待ってるラム シッポが下がっている でも姿が見えると 大泣き  2人と一緒に帰ったラムは楽しそうでした そして、昨日windowsXPの話をしましたが、今日無事windows8へお引越し完了しました 全部リモートサポートでやって貰ったんだけどね ありがたや~ 明日からも安心してPCが使えるぞ このブログも8からUPしています ラムのブログもこれで安心 ポチお願いします |
|
|
朝のお散歩
行きは国道を歩いていたらロビン君に会いました
久し振りにクンクンしてもらってラム幸せ~
海へ行ったら富士山がお出迎え
暖かくなってくるとクッキリ富士山は見られなくなる
ももちゃんと歩いていると
ハコフグだよ
入り口ガールその1は遠近法で小さく見せていた
帰り道、バディー君に会いました
水仙の見頃が終わる頃、チューリップが咲き始めました
家にて
ご機嫌のゴロゴロ中
今週は何回のみてみてが見られるかな
えーっと、WindowsXPのサポートが4/8(日本時間4/9)に終了するらしい
それをすっかり忘れていた私 
新しいPCの設定をしなければ・・・Windows8の使い勝手がどうなのか?
やってみなければ分からないけど
慣れるまでブログUPが出来ないかもしれません
もっと早くやっとけ って感じだよね~
私の怠慢でラムブログが・・・
ポチお願いします
|
|
|
朝のお散歩
準備してる時に小雨が降ってきて焦ったけどすぐ止んでホッ
久しぶりのムサシに会いました
仲良しになって約11年長い付き合いです
をしてスッキリなさくらが走って来た~
海へ行って天然オヤツをパクパク食べまくる二匹
お縄だ
ブラッキーとおーちゃん到着
みんなで西プロ入り口、いつもの場所は先客がいたので
端っこでこじんまりと
ラム寝てるのか
はい、コチラがほんとの寝姿
夕方遅めのお散歩に、誰にも会わないだろうと思ったら
みーつけた
カワイイお二匹さん
帰り道、富士山のシルエットがキレイでした
天然オヤツ食い禁止
ポチお願いします
|
|
|
大庭城址公園の次はこちら
大庭城址が山ならこちらは川沿い
引地川親水公園
引地川を挟む両方の川沿いに桜並木が延々と続いています
こちらも見頃
桜並木を歩いていたら、柴ちゃんが挨拶に来てくれた
赤い首輪をしていたので女の子かと思っていたら男の子だった
あ、この挨拶の仕方
立ち耳男子=ラムの大好きなタイプだった
柴ちゃんはたける君と言って10歳、タマタマが付いていた
気が合ったらしく2匹で遊ぶ遊ぶ
初対面でこんなに遊ぶラムを見るのはめずらしいね~
名残おしそうに見ていたたける君、また会えるといいね
池があってそこにデッカイおたまじゃくしが
板をドンと蹴るとオタマが逃げるのが面白くて
何回もドスンドスンとやっていたオヤジ
子供か
来年も元気でお花見しようね
ポチお願いします
|
|
|
今日は木曜日のリベンジ
今日を逃したらもう散りそうだもんね~
急な階段もラムは嬉しくて駆け上がり
階段を上りきったところは
階段を上った疲労感もフッ飛ぶほどの美しい桜が
ここは家から車で20分くらいの所にある大庭城址公園です
みんなこの下にシートを広げて宴会するみたい
8時前だったけどもう場所取りしてあった
ここは芝生もキレイ
芝生と言ったら
ゴロゴロ&ほふく前進するよね~
桜入りのお水どーぞ
落ち着いたら写真だよ
オヤジは芝生でゴロ寝
ラムに起こされている
寝てる
一番大きな桜の下で
“木”をさわって“気”を貰ってきました
桜嗅ぎすぎ・・・
お花見、次に続きます
ポチお願いします
|
|
|
今朝もお散歩はムリかと思っていたけど
小雨だったので行ったわよ
1日ぶりの砂浜チェック
この後何かが起こる
波が荒れていて押し寄せてきたーーーー
波に襲われる~
私が思うに耳が遠いので波の音も聞こえないのでは
慣れている場所ではいいけど、知らない場所では気を付けないとね
ももちゃんに会ったんだけど、歩く気なし
そんなわけでゴルフオジ様のオヤツはラムが独り占め
な訳ない、2個ずつと決まっているから
帰り道
花壇のチューリップが咲き始めました
夕方のお散歩
南風が強く海散歩は断念
最近このパターン多いよね
そんな気分をやわらげてくれる花
最近お花が気になる私
乙女チック路線はもしかして私
みなさんはお花見行きましたか
ポチお願いします
|
|
|
今日はオヤジも休みを取って、お花見へ行こう と張り切っていたのだが
朝から雨で拍子抜け
雨は一日降り続けラムのお散歩にも行けず
夕方、オヤジの散髪に付いて行ったラム
髪を切るオヤジが気になるらしい
帰り、ちよっと寄り道
自由にはなれないけど一日家にいるよりかは気分転換になったよね
明日の朝も雨だって・・・えーっ
ポチお願いします
|
|
|
朝のお散歩
ここは西プロ入り口の階段
この階段、昼間は親子連れやカップルがわんさか座っているけど
さすがに早朝はいないね
海ではシラス漁
漁船の後を鳥が追いかけてる
そんな海の恵をラムにも
これ何の稚魚かしら?
この様子を見ていたももちゃんがやって来た
ももちゃんは魚を咥えるけど食べないじゃん
ひさし振りのはるちゃんに会いました
オヤツ交換だよ
でも明日は雨らしいよ・・・
いつもより止まる場所が手前なんですけど
最近歩いていると色んな花が咲いているね
名前はさっぱり分からんけど
家に帰って、朝ご飯の私
いつも食べる米粉パン ガン見中
あー美味しいよ
最近上手に咥えてるね
夕方散歩サボりました
ポチお願いします
|
|
|
朝のお散歩
松林の水仙が満開になりました
キレイだね~
海へ
ももちゃんと並んで
今朝はジョイ父のお孫さんと一緒にお散歩のジョイ君
いつも眠そうだけど今日はなんだかシゃキッとしていたぞ
久し振りに会ったくまこ
おんぶで挨拶
くまことラムのスイッチオン
楽しそうに走る走る
無関心なラムのやる気スイッチを入れてくれるくまこ、いつもありがとね~
帰り道
ホルスちゃんに会いました
そして
またまたホルスちゃんのオヤツを箱食いしたラム
こんな大人になっちゃダメよ~
午後
家にて
ふっくら口元がカワイイ
夕方のお散歩
海は今日も観光客がわんさかでした
いつもぴたっ。と止まる場所にもお花が咲いています
今日はお花に始まりお花に終わる
4月も宜しくお願いします
|
|
|