|
|
2020年大晦日
いつもの海散歩
おー富士山にいい感じで雪が積もってる
マックスがパワーチャージに来てくれました
今年も頑張って歩きました
ぎっくり腰で波乗りが出来なかったオヤジが最後にやりたいと
ももたもお供に
先に行って待ってます
そして私に遊べと
ボール持って来てないのよ
仕方ないのでそこらにあった竹を投げると・・・
食いつき良かった
午後
お客さん来ましたよ
1号がやって来た
ももた大喜び
本当は実家に帰る予定で成人式もあるはずが
コロナで実家から帰省禁止令が出され
成人式も8月に延期
我が家も今回帰省を諦めたので帰れない組でお正月を過ごすことに
夕方散歩はももた1匹にお供3人
THEお坊ちゃま
アポロに会いました
ももたよ、来年はアポロのような紳士になってくれ
今年もももたとラムのブログを見ていただきありがとうございました
来年も元気に海散歩をしているももたをお見せできるよう
ブログ頑張りますのでよろしくお願い致します
|
|
|
今回のお宿、4年前に泊まった『はんなり』さん
今回もラムと泊まった時と同じ部屋
隣に小さなお庭
部屋は広々~
露天風呂付き
人用ワンコ用
早速オヤジが入る
見えてないけど見苦しいので・・・ 
風呂ギライのももた、危険を感じてる
そう、こうなりますよ 
気持ちいのにね~
温まったら泥パック
5~6分待つのだ 
すすいだ後はまた温泉
ちよっと慣れたみたいで大人しくしてた 
ババンバ バン バン バン~ 
拭き上げますよ
あらカワイイ 
スッキリ、ツヤツヤになった後ソファーで一遊び
そして待ちに待った晩ご飯
お品書き
ジャーン  
こんな量食べきれないよねーと言いながら完食 
ももたにもササミのご馳走
そして朝ご飯
和食と洋食が選べて、これは和食
ももたには牛肉
居心地の良いお宿『はんなり』さん
貯金してまた来なきゃね 
帰り道虹が見えました 
|
|
|
次に向かった先は
伊豆シャボテン公園
これまた久し振り
チンパンジー舎が気になるけど届かない
チンパンジーが寝てて動かないので『なんだこりは?』のももた
カンガルー館、ペットは入場できないので私だけで
エサを持ってないかとエミューが近づいて来てチェックされる
これがデカいのよ
この3匹の中でお腹に赤ちゃんがいますよ
気持ち良さそうに入ってるね~
ペット禁ですが・・・
サボテン館
サボテン販売所でクンクン、棘刺さるよ
今家にサボテンが一本あるので子分を2本買って帰りました
ももたは動物たちに興味津々
長い耳のヤギ
水中のビーバー
マーラ
カピバラにエサをあげられるエリアもありました
大人しいのよ
この後お宿編です
|
|
|
12月29日~30日伊豆へ行って来ました
後部座席の真ん中にももたの居場所を作ったので
お互い様子が見られて安心
チェックインまでは時間があるので足を延ばして
久し振りに来た、須崎半島にある爪木崎の水仙まつり
ももたお得意のポーズ
見頃まではちょっと早かったけど咲いてます
赤いのがアロエの花、白いのが水仙
ここは結構咲いてます
歌碑の前で
海もあって水が透き通ってる
砂が白いので貝殻も映える
ももた海の男風にたたずむ
岩場には柱状節理というめずらしい岩がある
火山から流れ出た溶岩がゆっくり冷え固まって
規則正 い柱のような割れ目をつくることをそう呼ぶらしい。
|
|
|
今朝
ももたがオヤジの布団でスヤスヤと
起こすのはかわいそうなのでこのまま
夕方散歩
家を出てすぐチャーボーとくまこに会いました
ももた緊張
オヤツ交換して右と左へ分かれました
花屋さんに用事があったのでももたとお邪魔
バラの花の匂いをクンクン
用事を済ませて海へ向かうとキレイな夕焼けが
手前にももたがいるよ
こんな感じです
海へ出るとますますキレイ
江の島の灯台もライトアップ
暗闇で唸ってるワンコがいるなーと思っていたら
シンちゃんが気付いて呼んでいたのであった
ももたの写真がない
暗いのでフラッシュは必須なんだけど・・・
残念ももたになってた
ラムはフラッシュたいても目パッチリだったんだけど
ももたはなぜ目を閉じる
さて、本日仕事納めだった私
1年間ももたは吠えもせずお留守番頑張ってくれました
年末年始ご馳走あるよ
|
|
|
今朝起きたのが8時過ぎ
用事があったのでももたのお散歩行けず
日なたでふて寝
こんな時もあるよねー
なので夕方散歩はしっかりと
めずらしいオヤジが同行
それは、昨日漁港にキッチンカーが来ててソーセージが美味しそうだったよ
と私が話したのを聞いて行きたくなったからである
久し振りに会ったカンちゃん
はい到着
ソーセージとベーコンの炒めたやつ買ったオヤジ
帰りのボードウォークで休憩
ソーセージを食べられないようにももたから離しておいてある
ソーセージより何かが気になるももた
夕焼けがいまいちでした
きなこに会ってお散歩交代しました
|
|
|
今朝のお散歩
富士山クッキリ、でも雪ほとんど無し
西プロ入り口
久し振りに揃ったおーちゃんとさんた、うめちゃんとポッケ、ももた
フラちゃん被り物キツキツで片目つぶれる
丸顔さんは被り物が似合いますね
Uターンで会ったココちゃん
砂浜では
ほのちゃんとブレ君
砂浜に行った私達をお人形のようにして待っててくれたおーちゃん&さんた
歩道では
こなみちゃん
ころちゃん
たいよう君
帰って服を脱がせたら服の胸元が裂けていた
直せるかしら
そして、いつも爪切りはクーリクでやってもらうんだけど
私がやってみた
爪切りはラムの爪を切りまくって15年プロ級だと思う私
切りすぎて出血
ゴメンねー
切り過ぎたのよね
夕方
うめポケさんから海行くよーと連絡があったので
いつもの待ち合わせ場所へ
キョロキョロももた
片瀬漁港にキッチンカーが来てるという情報GET
行ってみよう
夕方のすきっ腹に誘惑の香り
くまこ一家も香りに誘われて
お母さんが買ったソーセージに釘付け
高座豚を使ったソーセージが美味しそうなお店でした
Uターンでちょうど夕日が沈んでキレイでした
でっかいワンコがいるなーと見ていたら
東京のあんこちゃんが遊びに来てました
あんこ母さんのオヤツ待ち
うめちゃんポッケまたねー
すっかり日が暮れた景色を見ながら帰りました
|
|
|
まずは昨日のももた
人間だけがケーキを食べるのはかわいそうって事で
ももたにもワンコケーキをご馳走しました
秒殺でした・・・
2010年クリスマス、ラムにもクリスマスケーキ
ももたにサンタさんが来た
朝焼けがキレイでした
散歩止めようかと思ったけどこれを見て行く気になった私
まずはニョッキに会いました
お次はりくちゃん
時間がないので江の島と富士山をバックに写真撮ってUターン
久し振りのラック&ラビ
ラック&ラビが行ってしまって寂しそうな背中のももた
家に帰って
寝起きオヤジの腹の上に乗って顔をペロペロ・・・
やめれー
腹壊す
夕方散歩
ももたサンタが職場におじゃま
みんなにカワイイと行ってもらいご満悦
帰りはお世話になってるクリーニング屋さんへ
サンタなのにオヤツやプレゼントを貰ってどーいう事、ももたさん
|
|
|
今日は強風でお散歩行けず
暇なももた
私が投げるのをソファーの影から見ているももた
投げないもんね
鉛筆カミカミ
これはダメって事で
マロニーちゃんと交換
トイレが水漏れになってしまい修理に来てもらいました
修理の人を覗きに行くももた
でも邪魔したりしないのでお利口さん
ラムは修理のカバンから工具を盗んだりしてたからねー
修理の人が来て嬉しくなったももた
バスタオルを振り回す
午後のお散歩
海は風が強そうだったのでコチラヘ
Mおじさんのお庭にお邪魔して遊ばせてもらいました
広いお庭をグルグル散策していたももた
さて、今日は クリスマスイブ
サンタさんがやって来た
色んなパターンで写真を撮ったけどいまいち不機嫌そうな顔・・・
ラムサンタも来るかな
|
|
|
今朝のももた
布団でぬくぬくって事でお散歩行かず
なので夕方散歩は早めに行きました
はい、西プロ入り口
富士山クッキリ
江の水前は波も穏やか
フラッシュたいてないのに残念ももた
時間が早かったので誰にも会えないだろうと思っていたら
まりんちゃんがボードウォークで休憩してた
江の島をバックに
スロープをトコトコ
レオ君、シャンプーして天日乾燥の為に早く出てきたんだって
ツヤツヤだったよ
ラムもドライヤーが嫌いだったのでシャンプーの後は天日乾燥してました
|
|
|
今朝のお散歩
西プロ入り口の集合体
オヤツ待ちです
カンタがやって来たー
カンタのボールで遊ぶ気マンマンの皆さん
ボールを追いかけて入水未遂
この寒さ&飼い主はこれから仕事、シャンプーなんかしてられないからね
ももた勝手にキック待ち
今朝は忙しいんです
ワン友さん続々
チャーボー
こなみちゃんとコロン
アンジー
ほのちゃん
ブレ君
ボールを貸してくれたカンタありがとね
ももたは楽しそうにオヤツを貰ったり走ったり
向こうから「まりんちゃん来る 」よって教えたのにこのお方たちは
?飛び交う
そしてまりんちゃんがダッシュでやって来た
砂浜から上がると、レオ君と小梅ちゃん
夕方散歩
久し振りに会ったステップとモコちゃん
くまこに会ってお散歩交代
くまこ母と階段下で話をしていたらヤマトが近寄って来てオヤツ待ち
くまことももたにビビることなく、ドッグフードとイリコ食べました
みんなにご飯やオヤツを貰ってるので毛艶はいいわ太ってるわ
西プロ入り口で夕陽を眺め
砂浜で写真撮って
砂浜から上がったら陽が沈んで富士山~伊豆半島のシルエット
陽が沈んだ途端に寒くなるのよねー
今朝ももたが来てた服
これもラムのお下がりでした
|
|
|
昨日の夕方は用事、今朝は寒さでお散歩行かず
ももたに申し訳ないので夕方の散歩は早めに行きました
ももたのワガママをきいて行きたい方向へ
ここに来たか
ズンズン歩くももた
はいココは
いつもの海の反対側
辻堂方面の海に出ました
ももたははお初かな
江の島の眺めがちょっと違うのね
富士山の眺めも違う
唯一会ったももちゃん
さて、今日は冬至
ゆず湯に入って邪気を払いましょうって事で
ジャーン
丸いからね~
匂いチェク
しまった、ポンクの入浴剤を入れちまった
色合いが変
お風呂に入れたゆずが気になるみたい
ラムもゆずに興味津々でした
|
|
|
今朝のお散歩
波乗りオヤジと一緒に
遅れるオヤジが気になるももた
姿が見えた
そしてオヤジにももたを連れて行ってもらう
ワシワシ走るももたを見て、あー楽ちん
オヤジとGO
後ろ姿が楽しそう
ラムも砂浜行くとき楽しそうだったもんね
オヤジ海へ
お見送り
風が冷たいけど爽やかでした
西プロ入り口まで歩いて休憩
何かが気になるももた・・・
砂浜でダンスを踊っていた集団が気になったみたい
富士山もクッキリでした
帰り道、初めましてのこの子
ビーグルとチワワのMIX チビちゃん♂
身体はチワワの大きさ、毛色はビーグル、懐っこくてカワイイかった
家に帰って日向ぼっこしながら昼寝
良く寝てるので
昨日の夜お鍋の材料で余ったマロニーちゃんを鼻の所においてみた
全く気付かす
起きたので手の上に置いてみたけど
無反応・・・
この後私が口元に近づけたらポリポリ食べてました
|
|
|
今朝のお散歩
ラムのお下がり似合ってます
ラムが着たらこんな感じ
体形ほぼ一緒
おーちゃんとさんた
オヤツお母さんに集合
オヤツの匂いを嗅ぎ付けたワン友さん
Uターンで会った、たいよう君
ビリー君
名前忘れ・・・
ナナちゃんにアベアベされて久し振りのニニニ顔
ララちゃん
階段にヤマトとツシマが日向ぼっこ
ふっくら感はんぱねー
ハルちゃんとくまこに会ってお散歩交代しました
富士山バックに
家に帰って
ももたの肘がちょっと乗っかっただけでめくれねー 
買い物やら行ってたらもう夕方
朝に引き続きうめポケさんと一緒
久し振りのボール遊び
しかしポッケに遠慮してボールが取れないももた
うめちゃんはマイペースに砂浜散策中
めずらしい夕方ニョッキ
オヤツの貰い方がかわいいコゼットちゃん
行ったり来たり楽しそうでした
夕焼けもキレイ
西プロ入り口まで歩いて
ハートのイルミネーション前でパチリ
フラッシュたいたらイルミ感全くないし・・・
|
|
|
今朝のお散歩
暗いよ~
海へ
まだまだ夜が明けなさそうね
暗い中スタスタ歩くももた
西プロ入り口
ポッケうめちゃんももたのみでした・・・
Uターンでワン友さん続々
ほのちゃんとブレ君
小梅ちゃん
こなみちゃん
コロン
カンタ
トラちゃん
小粒さんの集まり
アレックス兄さんの父さんと兄さんに会ってオヤツ頂き
帰り道
久し振りのそらちゃんに会いました
カワイイ蝶ネクタイだね
仕事から帰ってなんやかんやしていたらすぐ夕方散歩の時間に
この寒空の中噴水でひえひえして
靴下履いたみたいになったまりんちゃん
さすがにももたも入らなくなってしまった
西プロの白灯台まで歩きました
途中小学生の書いた絵がフェンスに書いてあった
左1年生 右2年生
1年違うだけで絵の色使いや精密度が上がるのね
ももたは西プロの歩道があまり好きじゃないので急ぎ足
朝はなかった西プロ入り口にこんな物が
ハートのイルミネーション
他にもあるみたいなので今度暗くなる頃来てみよう
|
|
|
今日はお休み
ももたとお散歩遠征
うめポケさん達と
ここはどこ
七里ガ浜にやって来ましたー
江の島の眺めが違うね
ももたはお初かな
みんなでウロウロ
江の島と富士山の欲張りな景色
欲張りな景色と犬3匹
集中切れ
あっちゃこっちゃ
撮り直し
ま、こんなもんで・・・
楽しそうに走るももたを見て私も楽しかった
また遠征しよう
今日はうめポケさんちで解散
車に乗ろうとしたらポッケも一緒に
車好きさん
帰りの車内
10分もかからず家に着いたんですが・・・
ラムも2008年11月、七里ガ浜にて
|
|
|
今朝、あまりの寒さにお散歩行かず
ももたも寝てたから
午後
家の帰るとバスタオル持参でお迎え
ありがとさん
午後のお散歩
海はまた強風
誰の出待ちかな
私です
お利口に待てるのでオヤツ奮発
途中アラレが降ったり寒い海
海にいたココちゃんが走って来た
耳巻いてるし
はい、ピタッと
オセロビーグル
真っ白ココちゃんもこんな時がありました
初めて会った時だね
ラムに挨拶してくれたっけ
りくちゃんに会ってお散歩交代しました
|
|
|
今朝のお散歩
今季一番の寒さだって
うめちゃんポッケももた
服着てお散歩頑張ります
ほのちゃんとブレ君
オセロコンビ
こうめちゃん、いつもダッシュでやって来てダッシュで帰る
アレックス兄さんの姉さんがオヤツを持って会いに来てくれました
富士山のふもとまで積もっていた雪
寒いわけねー
職場にて
お散歩から帰って来たルルちゃん
ももたじゃなくてゴメンねー
午後
3階に行ったももたが戻ってこないので見に行くと
寝てるし・・・
気付いて戻って来たももた、今度は私の横に来て甘えんぼ
そして
ももたの日の出ならぬ目の出
まだ白目
ギョギョ黒目がちょっと上がって来た
もっと上がって来たー
夕方散歩
海へ行ったら強風で誰かの手袋がコロコロと
オモチャに見えたのか?ももたが遊びたがって引っ張るので参った
風を避けて境川方面へ
こちらは風もなく穏やかでした
そうだ、冬の境川方面の散歩はラムには鬼門だった
商店街でくまこに会いました
|
|
|
今朝
布団でヌクヌクのももたを起こして朝の散歩行きました
途中のトンネルで
誰か来たね
ショウちゃんとハルちゃんコンビでした
久し振りに会ったぐらちゃん
口元をクンクンするももたにやや引き気味のぐらちゃん
海へ行くと
Uターンのアンジーところちゃんに会いました
時間ないのでももたもUターン
寒くても明るければ早朝散歩じゃんじゃん行くのにねー
江の島の上に重なった雲
雨降るのかしら?
午後
早めのお散歩に
ケツのデカイねこちゃん発見
写真撮ってたら睨まれた 
海へ
久し振りのニョッキに会いました
ももたを見つけてびーぐるちゃんが来てくれた
はじめましてのゆずちゃん 2歳の女の子
なんと、ラムの頃からブログを見て下さっているそうで
ももたに会えたと喜んで頂き嬉し限りの私
かわいがって貰うももたが気になるゆずちゃん
せっかくなので2ショット写真を撮りましょうと・・・
えーっ
しかし、オヤツの力で
シャキーン
ゆずちゃん父さん母さん会えて嬉しかったです
また遊びに来てくださいね
そして、昨日ラムの月命日にお花が準備できなかったので
かわいいお花を作って貰いました
|
|
|
朝から妖怪が出た
妖怪新聞隠し
ずっと昼寝のももた
そろそろ夕方散歩に行きませんか
海へ行くと
アポロに会いました
いつ会っても紳士なアポロ
ももたも見習え
久し振りに会ったチョコマロン、16歳
これは2006年3月のチョコマロンとラム
違う犬みたい
次はアロハ母さん
これは2007年6月のアロハとラム
お空でもアロハのリード引っ張ってないだろうね
さてももた
西プロ入り口でこっち向いてと言ったら顔だけ・・・
なんて怠慢 
そして今日はラムの月命日だけどお花屋さんがお休みなので
お花は明日
お供えを奮発します
|
|
|
今朝のお散歩
西プロ入り口へ行ったら、久し振りのおーちゃんとサンタがやって来た
野郎3匹のトリオ写真
オヤツお母さんのオヤツにワンコ続々
ケビン君
ララちゃん
ゆずちゃん
オヤツお母さんのオヤツを巡って
てんやわんやの西プロ入り口
〆はおーちゃんの雄叫び
これが無きゃねー
西プロ入り口でおーちゃんとラムの2ショット
名付けてスフィンクス風
うめちゃんとポッケ、我が家で解散
午後
昼寝から起きたももたがデカッっ鼻で近づいて来た
何か御用
ボールで遊びたかったみたいだけど放さないので
歯茎チェックだー
色々私にいじられたのでふてくされて寝た
夕方散歩
西プロ入り口で黄昏れる
今西プロ入り口の周辺の工事をやっているのだが
こんな写真が貼ってあった
この前会ったふじキュンじゃん
前の黒板をよーく見ると
撮影した日が12/8
この前のグダグダ撮影の日と一緒だ
そして気になるコメント
『キャラクター集合写真』
ん
キャラクターはふじキュンだけじゃないの
|
|
|
今朝のお散歩
6時15分頃の海はこんな感じ
暗いよ
待ち合わせ
フラッシュ無しだとこんな感じ
フラッシュありだと
やっぱり…残念に
砂浜では
ほのちゃんとブレ君
お揃いで
りくちゃん
西プロ入り口
りく父さんのオヤツ待ち
かわいい後ろ姿
うめぽけももたの3ショット
久し振りのこむつむちゃん
さあUターン
うめポケ父と
動きが激しくなかなか写真撮れずのカンタ
久し振りのマックス
オヤツ食べてパワーチャージ
オヤツがちょっとだけ解禁になったこなみちゃん
3匹で走って行った先には
まりんちゃんがいた
白くてデカイ太郎ちゃんとアポロ
ももた砂浜徘徊・・・
呼んでも来ないし
徘徊と言えば
午後
今日はももたとドライブがてらプリンを買いに
付近のお寺
犬は禁だったので外から
|
|
|
今朝はオヤジの用事に付いて一緒にお散歩へ
自転車屋さんなんだけどね
夕方は用事があり遅散歩で写真撮れず
ももたのかわいい写真を
ももたがラムの事が大好きでいつもこんな感じだったけど
ラムの塩対応ぶりが恐ろしい・・・ 
|
|
|
2日続けて寝坊・・・ 
ももたも寝坊
わ、こっち見た
寝ぼけ顔ですな
そして甘噛み
午後
スージー母さんからお花を頂きました
キレイだね~
すかさずももたがチェックしてた
スージーちゃんとラムはお空組
2匹で美白自慢してるかな
夕方散歩は早めに行きました
西プロ入り口
誰もいないので足を延ばしましょう
と歩いていたらアポロに会いました
さて、ここはどこでしょう
江ノ電の江ノ島駅でしたー
平日なので人もまばら
待っててもお父さんは来ませんよ
道路にこんな絵が
観光地らしい。
竜宮城の前で
セブンがあるよ~
本日トリミングしてスッキリのアンジーに会ってお散歩交代しました
クリスマス柄のバンダナ似合ってますよ
|
|
|
今朝、ももたがとても気持ち良さそうに寝ていたのでお散歩は行かず
というのは口実で私の寝坊 
朝から暇なももた
お外チェックを兼ねてオヤジの見送り
なので夕方散歩は早めに
海へ行くと
藤沢市の公式マスコットキャラクターの『ふじキュン』に会いました
ワンちゃんも一緒に撮ってもいいですよ、と言われたので
一緒にいたこまりちゃんと記念撮影のはずが・・・
ふじキュンが姿勢を低くしてくれてるのに
この2匹は全くお座りせず
係のお姉さんがリードを持ってくれると言うサービスまで
なのになのに
飼い主の言う事ガン無視
もう一人のお姉さんがももたをグイっと押してくれた
こまりちゃんももたのオシリを嗅ぎ出す
ふじキュンは長い時間しゃがめないのでそろそろと
諦めた飼い主達
ふじキュンもお手上げだね
ありがとうございました
もし私がこの中に入ってたら「こら、座らんかい 」と中で怒鳴ってたかも
こちらは行きつけの美容院で自称マスコット犬のラム
西プロ入り口
べーじゃないよ
|
|
|
今朝のお散歩
江の島はクッキリだけど富士山は見えず
久し振りのキキちゃん
お次はトラちゃん
ももた、呼んでも来ないので知らんふりして歩いていると
ダッシュで走って来た
私がいないと不安なくせに・・・
呼んだらすぐ来るようにね
チャーボーとコロン
カンタ
フェイントされた ほのちゃんとブレ君
今朝はここまで
はい帰りますよ
行きに会ったコジェに再会
オヤツでバイバイ
夕方
うめポケさんと一緒
西プロまで歩きました
帰り道、向こうから来るワンコを待ち伏せしたけどスルーされました
帰り道
朝は見えなかった富士山が見えた
おまけに幻日も(黒い○の部分)
2008年12月7日
横浜へ遊びに行って、顔はめパネルでトナカイになってたラム
|
|
|
今朝のお散歩
薄っすら朝焼け
砂浜ワン友さん
太郎ちゃん
ブレ君
ほのちゃん
コロン
西プロ入り口でオヤツお母さんに会ってオヤツ頂き
そこへ、かわいい被り物のフラちゃんが
かわい
大粒さん達集まる
小粒も負けじと
大粒小粒入り乱れ
総勢8匹でオヤツを沢山頂きました
Uターンで会ったワン友さん
ハルちゃん
ピノ
ピノもポッケとオヤジと一緒の誕生日
13歳になったそうです、おめでと~
ピノと初めて会った時の写真 2008年2月9日
ラムより小さかったというピノ
我が家で解散
家にて
手作りおもちゃ(靴下にボールを入れただけ)で遊んで貰うももた
|
|
|
今朝は雨でお散歩断念
お庭散歩のみのももた
ダラダラしてたけど
オヤジの朝ご飯には
シャキッと起きてソバをねだっていた
その後は・・・
午後の散歩へ行くまで爆睡
そして午後、雨が止んでオヤジが波乗りへ行くと言うので
一緒に海へ
毎度の如くオヤジを追い掛けて私を引っ張るももた
付いて行けん
そうだ、この手があった
超楽ちん
砂浜では始めて会ったワンコ、ごくう君9か月を追い回したももた
しかし、反対に好かれたももた
海まで一緒に
砂浜の凸凹を楽しそうに走るももた
これはラム
似てる
Uターン
誰かを待ち伏せ
さっき会ったごくう君でした
ちよっとだけ走りっ子して終わり
むぎに会いました
お次はビリー君
雨が止んでお散歩できて良かったね
家に帰って
また遊ぶの
|
|
|
まずは昨日の我が家
オヤジの誕生日祝い
シャンパンのコルク栓は即回収
ももたがカジって酔っぱらいカーペットでチッチした過去有り
そして今朝のお散歩
うめポケさんと待ち合わせ
寒いね~と言いながら西プロ入り口
そこでオヤツお母さんに会ってオヤツ頂き
いつもツヤツヤのカンタ
フラッシュたいたらテカテカに
そろそろ明るくなったのでフラッシュoff
ココちゃん
こなみちゃん
ほのちゃんとブレ君
コロン
ジョイ君
おっと、うめちゃんとポッケの正面写真なかったね
パチリ
江の島を眺めて帰りました
夕方散歩はあっという間に
むぎに会いました
西プロ入り口で江の水側を見るももたと夕焼けを見る私
ももたの下半身のくねり具合が凄かった
帰り道
誰かに気付いたももた!
くまことゆうちゃんでした
隠し撮り
ももたをちょっとつないで離れても
お利口さんに待ってます
エルマに会ってお散歩交代
ももたはエルマ父さんのオヤツに夢中だった
バディ君とラムみたいに仲良くしておくれ
|
|
|
今朝のお散歩
遅めに出たのでワン友さんには会えないかなと思っていたら
ころちゃんに会いました
お次はたいよう君
その次の次はきなこ
そろそろUターン
もっと晴れて暖かいかと思ったらいまいちだわね
芝生をカキカキ
道路を抱っこされて渡って来たレオ君
さて、本日12月3日は
ポッケ6歳の誕生日
ももたとおたプレ持ってお邪魔してきました
ラムの6歳は
丸ごとメロン 
気に入ってくれたかな
うめちゃんやポッケには頭が上がらないももた
遠慮がちに・・・
ポッケはヒーターの前でおまたの乾燥中
一番年上だけど元気なうめちゃん
また海で会おうねとバイバイしました
ポッケの誕生日って事は我が家のオヤジの誕生日でもある
歳は言えね~ 
夜はすき焼きでお祝いします
|
|
|
今朝のお散歩
国道沿いを歩いていたらニョッキに会いました
海へ通じる芝生
久し振りに会ったレオ君
砂浜へ
私にお伺い?
それは前方にワン友さんの集団がいるから
そのワン友さん
ほのちゃん
ブレ君
コロン
みんなでオヤツ交換会
歩道側に気になるものあるのかな
ほっといてズンズン歩いていたら
追いかけて来た(ブレブレですが )
そして超接近
はい、お利口さん
帰り道会ったシンちゃん
お散歩交代
ここ数日寒い日が続き
我が家は床暖房で寒さをしのいでいるけど、ももたは不満らしく
暖を取るためロフトの人間の布団で寝るように・・・
お昼から全く起きてこないので見に行くと
鼻だけ出してスヤスヤ
空気穴ですかね
そっと写真撮って下りました
ラムも同じ
あと、これは私の備忘録
偏頭痛の前兆と言われる閃輝暗点が約2年ぶりに出た
今回は右でした
|
|
|
今日から12月
朝のお散歩をサボらないよう頑張りました
最初に会ったトラちゃん
コロンとチャーボーを見つけて走って行ったが
逆に迎えに来てもらい、ももた固まる
コロンとチャーボー
小粒な2匹
お次は大粒な2匹
ほのちゃんとブレ君
後ろ気になります
朝はサクッとなのでここでUターン
おすまし風
私の声に気付いて待っててくれたニョッキ
家に帰って
今朝はうさちゃんボールの気分らしい
夕方散歩はももたの希望で職場方面へ
(丁字路で海(左)と職場(右)へ分かれるのだが、ももたが自ら右へ曲がった)
職場で同僚と話をしていたらルルちゃんが
ももた相変わらずの塩対応
ラムに塩対応されていたももた
ラムの超無表情が笑える
|
|
|