|
|
 私の実家、大崎町。 記録的短時間大雨注意報と大雨洪水警報と土砂災害警報が発令! 全国区のニュースになってる。。。 |
|
|
 鹿児島は雷雨。 帰って来てからいまいちな天気ばかり・・・ ちょうちんも暇そうね~。 |
|
|
 長年の首輪のせいで首回りの気がハゲてしまい『破れちょうちん』と呼ばれている♪ |
|
|
朝のお散歩
魚にたかるカラス発見
いいウォーミングアップになったね
うめポケさんおはよ~
チャコちゃんがうめちゃんにご挨拶
西プロ入り口にはすでにももちゃんが到着していた
が
凄い恰好でブラッシングされていた、家か 
入り口メンバー
りんごちゃん後ろでオヤツ待ち
小さなうめちゃんは砂の坂が苦手らしい
家にて
本日も屋上のチェックへ
屋上のチェックもしながら私のチェックも怠らないラム
夕方散歩は職場コース
そう、私の職場は今日から休みなのである
4月25日(土)~5月7日(木)までの超大型13連休の私
そして職場コースでは満足できず海へ・・・
ま、砂浜には行かないからいいよ
家に帰り 足を洗って2階へ
私が遅いので待ちきれず迎えに
このあと必ず吠える
その姿が見たくてわざとゆっくり上がっている時もある私
私事ですが
大型連休を利用して明日から実家に帰ってきます
オヤジは仕事で行けず、ラムは大好きなシッターさんちでお留守番
皆様も楽しいGWをお過ごしください
ラムと離れるの寂しいな~
|
|
|
はい朝~
sakiちゃんにご挨拶
太郎に遊んで貰うラム
人間の朝ご飯
クリリンと太郎にかぶりつきのラム
私達の所に来ると怒られるからね
うめポケさん達がお届け物に来てくれました
3階に上がったラムを追って来たけど
途中で固まった
みんなで海散歩へ
夏の様な暑さ
自らひえひえ
ピノ朝練中
朝一で引いた地引網の残骸が
小魚がポロポロ落ちていたのでどーぞ
お魚初体験だったうめポケさんもパクパク食べていた
鯉のぼり付きパラグライダー
海でずっとご機嫌ななめだったsakiちゃん
ラムも鳴いてますがは機嫌が悪いわけではありません
午後、太郎ちゃん一家が帰って行きました。
sakiちゃん今度来るときは大きくなってるんだろうな~
明日も暑いらしい
ポチお願いします
|
|
|
土曜日は訳あってブログアップ出来ず 
この記事を読んでいただければ理由がわかります
まずは朝のお散歩
行く気マンマン
昨日の夕方は病院コースだったもんね
そして私、ビーサン履きました
軽い・蒸れない・砂入らない
楽ちんだわ
地引網の船発見
時間がないので諦めてくれ
家に帰って、バタバタしている私に
仕事が全然進まんよ
午後、カワイイお客さんがやって来た
太郎とクリリン、そして昨年12月に生まれたsakiちゃんが
福岡から遊びに来ました
ラムもご挨拶
無関心風を装っていたけど、オヤジが言うには
みんながsakiちゃんを構うのでちよっと拗ねてると言っていた
夕方お風呂に入ってお着替えしたsakiちゃん
これからsakiちゃんのお披露目会だよ、みんな早く来ないかな~
その前に 
実家の母が送ってくれた、まるおかの餃子を焼いて準備
いい匂いが漂ってベランダに出たくて仕方がないラム
お客さん第一号
うめポケ一家
まずは乾杯
お客さん第二合到着
ブラッキー一家
再び乾杯
カミカミのオモチャが気に入ったうめさん
そしてポッケ&ラム
ホットプレートが気になって仕方がないらしい
やっぱりビーグル
久し振りにみんなで集まって楽しい時間を過ごしました
ブログUPできなかった訳だ
|
|
|
本日のラム、の前に昨日の夜のラム
お散歩も朝夕しっかり行ったはずなのに寝ない
1階からいろんな物を持ってきてアピール ・・・
元気なことはいいんだけど寝てくれ
そして今朝のお散歩
うめポケさんをお迎えに
ラムが寄り道してる間にガヤガヤとオヤツ交換が始まっていた
オヤツ逃すものかとダッシュ
そんなオヤツ交換にも加わらず、ヤル気のないももちゃん
私が乗っけたんだけどね 動かないとほんとに生えるよ
お、なんだか揃ってきた?
入り口メンバー
ももちゃん目が惜しい
ピノが朝練中、海から上がってきてポッケに挨拶してくれました
帰り道
夕方はラムの定期健診で病院へ
血液検査の結果
ALT228(前回198)
ALP567(前回646)
エコーも変化無し
高め安定で今まで通りの投薬で様子観察となりました
家に帰って
病院から帰るといつもこんな感じで庭を走り回る
ご飯の時間もだいぶ過ぎ
庭の笹を食う
16時、1番に診察を受けても検査や調薬があるので
今準備中なんだってば
病院へ行くとかなり疲れるらしい、ただいま爆睡中
明日まで起きるな
ポチお願いします
|
|
|
朝のお散歩
ミト君に会いました
ラムの幼馴染みビーゴの弟分としてやって来ました
ただいまトライアル中なんだけど、ずーっと前からいる感じ
今朝の海も爽やか~
うめポケさんたちも元気に登場
うめポケさん、ふつーに馴染む
そしてわらわらとワンコが
うめポケさん、こちらでもふつーに馴染む
黒ポメ同士
西プロ入り口
こんなに揃ったのは久し振りだ~
うめさん下向きが惜しい
Uターンで会ったりんごちゃんとモーリー
うめポケさん、ふつーに馴染む
海の友達はみんな穏やかさん
今年も咲いてますよ~
ナガミヒナゲシ
ベランダにラムのベッドを干していたら
ラムが寝た
一緒に日光消毒だ
夕方のお散歩は職場コース
ジェームスに会いました
いい味出してます
そしてラム、なぜか海に・・・
家の曲がり角をスルーして来たんだよね
そんなに海が好きなのか
ポチお願いします
|
|
|
久し振りの早朝散歩
毎日こんな天気だったらいいのにね
りくちやんの弟としてやってきた豆柴のりくちゃん
かわいいね~
ももちゃんに会ってトコトコ
釣りおじさんの手元が気になるお二人さん
鼻をかんでいたティッシュだった
西プロ入り口
もも父も入り口メンバーか
ウォーキング中の江戸っ子おばさん発見
ラムに「元気になって良かったね~」と優しいお言葉頂きました
超久し振りのゴルフおじさん
去年のめまい発症以来の再会でした
「生きていたのか?」と聞いていたおじさん
ラムの豪快なオヤツの食べっぷりを見てもらえば分かるよ と思っていたら
なんと、オヤツを忘れたらしい・・・ブー
りんごちゃんに会ってお散歩交代
家に帰って
パワー有り余る
そして夕方散歩
ちよっと小雨がポツポツ
かわいい新顔さんを紹介します
合わせて『うめポケ』
さくらの妹分としてお家にやってきました
お家にやって来た経緯はおいおい紹介します
2匹がさくら父母に笑顔と元気を届けてくれたんだよね
ラムとは2月に会って今回2回目
お互いあっさりと挨拶を交わしただけ、ケンカするよりいいか
西プロ(入り口じゃないよ)到着
これからみんなで楽しいお散歩タイムを過ごせそうだね
ラムとは関係ないけど家の電気をLEDに変えたら世界が変わった
ポチお願いします
|
|
|
昨日大荒れだった天気もおさまり、念願の海散歩
ストレス爆発寸前のラム優先 なので
私は仕事から帰って昼飯も食べずヘロヘロ状態で・・・
強風だったのでゴミが凄いかと思いきやフツーの砂浜を見てちょっと安心
食べるもの探しに忙しいラム
スピード早いよ
西プロ入り口到着
はい、水分補給
お次は東プロ
貸し切り
帰り道トンビ発見
ヤル気マンマン
違うよ、『逃げられたー』でしょ
潮が引いてキレイな砂浜
鏡のよう
ひえひえ中
階段上にM田さん発見
まっしぐら
どうやって見分けてる
落ち着けラム
ラムの雄叫びで今日はおしまい
お散歩行ってストレス発散できたかね
明日から当分天気いいらしいよ 良かった
ポチお願いします
|
|
|
雨の降っていなかった朝に散歩に行きゃよかったと後悔の月曜日
ごめんよラム~
庭でしっこ& をしたもののそんなもので気が済む訳がない
足で撫でられるのが大好きなラム
足元にゴロンして催促
足で撫でるのも思ってるより楽じゃないのよ
で止めると
カリカリと催促
グラビア風の写真が撮れたぞ
モデルさんが南国の避暑地のホテルでの一コマっぽく
それっぽくない
ラムはどーよ
・・・
明日も午前中雨らしい
こりゃストレス溜まりまくるね
ポチお願いします
|
|
|
朝のお散歩、風がやんでよかったね
波乗り終了のオヤジに会いました
食い物を見ると身内にも容赦ないラム
ブラッキー到着
砂でゴロゴロするブラッキー と、菜の花の茎を食べるラム
やりたい放題どーぞ
今日はあった 地引網の船、ってことは
ラムダッシュ
ブラッキーも急いでー
ラムすでに油堪能中
仲良くペロペロ
暑くなってきたので帰りは波打ち際を
そして今日はフリマの日
干し芋はなかったけど、干しメロンをいただきました
さて、夕方も海散歩
西プロ入り口まで歩きました
拾い食いをしたラムを見つけてオヤジが注意
私の所に逃げてきた 調子いいね~
アディーに会いました
カメラ目線いただき
チビッ子まりんちゃんとりんごちゃんもやって来てオヤツタイム
おじさんがオヤツをあげるから『おじオヤツタイム』と言う
帰り道、階段で抱っこの厚待遇
ダラ~ンとした手足が楽ちん感ありあり
明日は大雨 
最近天気がスッキリしませんな~
ポチお願いします
|
|
|
今朝のラム
お散歩に行く準備をしていたら
少々お待ちを
今日は風もおさまり穏やかな海
弟まりん登場
興奮するラムを見てまりんも興奮
遊びたくなっちゃったらしい
ブラッキー到着
ちびっこに優しいブラッキーはまりんちゃんに挨拶
そして姉犬達は海へダッシュ
今日も地引網あるかもね、と楽しみにして行ったんだけど
残念・・・Uターン
帰り道、段をトコトコ
そこへチャコちゃんが追いついた
みんな私を見て 
家に帰って
オヤジと昼寝
午後からまた強風になり
ラム終わった・・・
明日は地引網あるかしら
ポチお願いします
|
|
|
また今朝は強風 
朝のお散歩行けず・・・
午後仕事から帰ったら
怒涛のみてみて♪攻撃
恒例行事か
さあ、待ちに待ったお散歩へ
海方面へ向かったラム
そこへブラッキーが
ブラ姉が「強風で砂浜には行けなかったよ」との事
海を断念してブラッキー家経由で職場方面へ
ブラッキーとバイバイした後職場へ
中を覗くときはシッポがダラ~ンとしてるけど
同僚が来る姿を見つけると
ピーンと一気にテンションUP
さあ、もう家に帰ろうと向かっていると家の近所でお伺い
お付き合いしますよ
海へ行ったけど無人&無犬
この風じゃーねー
電光掲示板が注意報発令してたよ
帰ろ帰ろ
こんな所で
場所変えたの
明日は海行けるかな~
ポチお願いします
|
|
|
はい、旅の続き
以前から行ってみたかった『北口本宮富士浅間神社』へ 
参道入り口の大きな鳥居をくぐります
ひんやりとした空気が漂う
一つの木から生えたのか
木を触って気を分けて貰いました
ラムよますます元気にな~れ
この赤い大鳥居、木造の鳥居では日本最大らしい
これより犬を入れていいか分からなかったので門より抱っこで入りました
神社の人に犬はどこまで入っていいかと聞いたところ
「拝殿下の石の部分までいいですよ」との事。
中に入るとドカーンと富士太郎杉がありました
もう一方には富士夫婦檜
この2つの御神木は樹齢1000年を超えているらしい・・・凄い
どれくらいで富士山頂に着くのかな~
沢山の巨木にパワーを貰い、清々しい気分で神社を後に。
お腹が空いたのでいつもの吉田うどん『えにし』さんへ行こうと思っていたが、店舗移転でテラス席は改装中とのことで犬同伴は無理らしく
思いついたのがココ
道の駅 富士吉田
雨が降ってなかったら外のテーブルで吉田うどんが食べられます
味は出しが甘目で美味しかったけど、ちくわ天がないのが残念
今回圏央道で行った山梨、3月末に寒川北と海老名が開通して超スムーズに
行も帰りも約1時間半くらいで到着
今まで2~3時間も掛けて行ってたのはなんだったんだ
夏のキャンプが楽しみだわ~
山梨日帰りの旅、お付き合いありがとうございました~
ポチお願いします
|
|
|
今日はお出掛けしてきました
毎年近くの桜を見に行っていたんだけど
今年は天気の巡り合わせが悪く機会を逃した我が家
どこか咲いてるところはないかと検索
河口湖畔の桜が満開 という情報GET
まさに満開
富士山と河口湖と桜
最高の眺め
去年は紅葉の時期に来たね~
はいモデルさん
こんな感じで湖畔沿いに桜が咲いています
芝生があればどこででも
楽しそう
ちょっと暑かったけどズンズン歩くラム
オヤジとオヤツ休憩
満開の桜が見られて良かった
桜入りのお水
水だけじゃ物足りないらしい・・・
やっぱりあんたは花より団子
今日のブログはまだ終わらない・・・
|
|
|
今朝のラム
朝散歩に行こうと思っていたけど風が強くてサボり
暇なラムの袋攻撃に遭いました
サボり癖が付いてしまった私、ヤバイよヤバイよ
夕方散歩はしっかりと
ラムが選んだのは職場コース
やっぱり強風と関係あるのか
職場を植込みの隙間から覗くラム、誰かが来たよ
むぎ母にオヤツいただき~
この後職場のみんなにオヤツを貰いかわいがって貰ったラム
満足して家に帰るのかと思いきや
えーっ、海行くの
仕方ない、付き合うか・・・
海へ来てみたものの
気が済んだのでUターン
チューリップチェックして帰りました
フリルだって・・・ぷぷっラムには似合わね~
明日は風がおさまるかしら
ポチお願いします
|
|
|
昨日雨でお散歩に行けなかったラムの様子をUPしました
一度は諦めて大人しく寝たはず だったが
ひぃ~、このパワーはなんなんだ
そして本日
小雨が降っていたけどお散歩決行
体力消耗させないと昨日の二の舞だ
こんな天気なので無人&無犬
誰かが落としたのかな?
西プロ入り口到着
トンビ発見、行ってきなさーい
トンビ余裕の上から目線
いーのいーの、ほんとに狩られたら困るから
うまい棒のお味見をしたけど口に合わなかったらしい
波打ち際に小魚が所々に打ち上がっていた
小さすぎてお腹の足しにもならないね~
かわいいチューリップ
ラムも負けないくらいカワイイから
親バカか↑
ポチお願いします
|
|
|
天気予報どおり、起きたら雨だった
文句は天気に言ってくれ
朝からこれ
雨は一日降り続くっていうから仕事から帰ってからが思いやられるわい
てことで仕事から帰宅
カッパを着せてちょっと庭に出してはみたものの・・・
気分転換にもならず
怒涛のみてみて攻撃が始まった 
出た、お風呂枕
持って来る途中でバラバラに・・・
今日のラムは違ってた
途中で落としたものを持って来たーーーー
組み立てました
吸盤でお風呂のふちにくっつけて首を置くと気持ちいいのよ
ラムもやってみ
昼寝枕じゃないからね
後ろから感じる視線
テーブル禁止って言ってるじゃん
でも留守中に留守番カメラを見るとお立ち台状態で乗ってるラム
足跡凄いもんね
人間も犬も諦めが肝心
明日も雨らしい・・・いいストレス発散法ないかしら
ポチお願いします
|
|
|
雨が止んだので朝の海散歩へ
リオ君に会いました
リオ父曰くリオ君が心を許しているワンコはラムとブラッキーだけなんだそう
小さい頃から知ってるからかしらね
ブラッキー到着で嬉しくなったラム、砂浜へダッシュ
ブラッキーもダッシュダッシュ
アディーに会いました
今日会うワンコは幼なじみワンコばかりだね
最近始まった地引網の気配を感じた2匹
久し振りに見た本気のダッシュ姿
ちょうど網が上がった時でした、しかし魚はいまいちだったみたいだけど
魚を食べるブラッキーとラムの姿を見た人達が
「犬が魚を食べるのめずらしい」と大盤振る舞いしてくれました
樽から食べる勢いのラム
おじさんが樽を転がして「食べな」と大サービス
殆どいなかったんだけどね
満足した帰りの2匹
これでフリマでもあったら大変
絶食だよ
家にて
オヤツ入れを拾えと言ったりわざと置いたり
私遊ばれてる
夕方のお散歩
トコトコ歩いていたら「ラムちゃんですか」と女性が声をかけてきてくれました。
ブログを見てくださっているハッピーちゃんご一家が群馬から遊びに来て
ラムいないかなと探してくれていたのです
会えて良かった~
ワンコ同士はお互い大人なもんで挨拶もサラッと
2ショットも微妙な距離で
でもオヤツがあると距離は一気に縮まり
夢中になると行動も一緒でした
芝生でゴロゴロするラムをクンクン
2匹の絡みはまったくなかったけど一緒に歩いたり
ハッピー父さん&母さんとお話が出来て楽しかったです
是非また遊びに来てくださいね~、ラムとお待ちしてます
今日は嬉しい&楽しい事いっぱい
ポチお願いします
|
|
|
せっかくのお休みも午前中雨
ラムも暇だけど私も暇なのでラムで遊ぶ 
午後雨が止んだので海へお散歩
M田さんに会ってオヤツを頂き~
M田さん、ラムの箱食い防止対策バッチリだわ
ラムを前にしゃがんでオヤツをあげると箱食いされるので要注意です
砂浜へ
エラを食べたり、得体のしれないものを食べながらトコトコ歩くラム
お腹が丈夫で良かった~
西プロ入り口到着
チェック&チ~
カラスは飛んで行ってしまったので狩りできず・・・ 
ほとんど枯れてしまった水仙だけど数本残ってた
でも、水仙って毒があるから食べちゃいけませんよ
明日は晴れるのか
ポチお願いします
|
|
|
本日のラム
仕事が終わった頃から雨が降り始めた・・・
お散歩どうしようか迷ったけど、行きましたよ
潮が引いてきれいな砂浜
これで天気が良かったら最高のお散歩なのにね~
風雨で耳は裏返り目も開かないラム
デッカイ魚に群がるカラス
魚の匂いを嗅いだだけであっさり去ってしまった
狩らないのかーい
まーるいもの何だろね
ゴルフボールでした
最近会ってないゴルフおじさんは元気だろうか
帰り道、ポツンと1羽だけいたカラスを追い掛けていたラム
なんだかスッキリしない最近の天気
お花と一緒で気分を明るく
今日はヨットの日、う~ん分かりやすい
ポチお願いします
|
|
|
はい、今日はお休み
雨も上がったので張り切って海へお散歩
しかし、寒かった・・・
ラムは元気いっぱい
はいはい
魚のエラを見つけたラム と同時に上の歩道にラック&ラビイ親子発見
さあ、どうする
オヤツかエラか
ラムの答え
ギャグか
遠くのオヤツより近くのエラでした
ゆっくりお食べ
ももちゃんがいたー
父また2度寝だって
BOOに会いました
パワーが凄い
砂浜に何かうごめくものが
口元がビラビラしていたぞ
入り口ガールのオヤツタイム
Uターンでアディーに会いました
黒光ってた 
さっき見たビラビラの生き物の話をしたら見に行くと言っていた母
見られたかな
家間近のところでちゃたろうに会いました
挨拶に来てくれたよ
おーっ、至近距離まで接近
こんなに近づいたの初めて
どんな匂いがしたのかな~
また明日から雨らしい・・・
ポチお願いします
|
|
|
いや~、今日は寒かった
仕事中に外を見たらチラッと雪が降っていたしね~
てなわけでラムのお散歩は行かず
暇なラム、おもちゃ箱をガサゴソ
ラム、ヌイグルミに紛れてます
持って来たものは
何年も噛んでいないナイラボーン・・・
1階からは歯ブラシ
歯ブラシその2
持って来る歯ブラシも無くなり
お風呂で使う首枕
上手に咥えてきたね~
本日の写真これだけ、ブレブレですみません
明日は海行かなきゃね
|
|
|
まずは昨日の夜のラム
寝てる時間なのに1階から次々とトイレットペーパーや歯ブラシを持って来て見せびらかすラム 
極めつけはロフト
オヤジがこの光景を見て「散歩行かなかったの?」と聞いてきた
「ちゃんと行ったよ」と私
そして二人で言った「お散歩足りないのかね~・・・」
元気なラムを見ながらの一コマでした
そして本日
午後小雨が降っていたけど海へお散歩
カラスを追い掛けたり、勝手に戻って来たり楽しそう
誰にも会うことなく西プロ入り口
ぴよん、までは良かったんだけど結局上がれず
こういう光景を見ると歳とったなーと感じるよね
でもラムはいい物持っている
歳の事で褒められるけど、この黒い鼻も良く褒められる
雨が強くなって来たので帰りましょ~
昨日まであんなに人がいたのに無人だった江の水前
明日も雨らしいがお散歩は行かねば
ポチお願いします
|
|
|
本日のラム
朝はお散歩に行かなかったので仕事から帰って速攻お散歩へ
砂浜無人
デッカイ魚の骨を見つけてボリボリ
カルシウム補給完了 させました
西プロ入り口
まだ春休みだっけ?人が多かった。。。
砂浜は清掃車がお掃除をしたらしい
砂を掘りながら走るので埋まっていたゴミが表に出て来くる
宝探しに余念がないラム
色々あったみたいよ
海では下ばっかり向いていたラムなので
帰り道はお花と
お花ってなーに?風なラム
ラムが「家に帰らない」と訴えウロウロしていたら
スージーちゃんに会いました
カワイイ美白女子達
ヘインちゃん本日も番犬中
今年も日焼けの季節がやって来る、美白女子が羨ましい
ポチお願いします
|
|
|
本日のラム
微妙な小雨が降っていたけどカッパを着てお散歩へ
この元気な走りっぷりを見ると来て良かったと思う私
この天気なので誰も会わないだろうと思っていたらヘインちゃんがいた
ヘイン兄のお散歩バッグに釘付けのラム
そう、オヤツ入りなので
元気なヘインちゃん、遠くにいるなーと見ていると
アッという間に近くに 
兄のバッグにトコトコ付いていく2匹
招集効果バッチリね
家に帰って、人間の朝ご飯
オヤジの皿のウィンナーが欲しいラム、ガン見
あげられないでしょー
夕方も小雨が降っていたのでお散歩パス
お風呂から上がったら
ラムとゴマちゃんがゴロン・・・オヤジに聞いたら
ラムが「遊べ 」とゴマちゃんを持って来たので遊んであげたそうで
満足して寝てたみたい
来週も天気悪いらしいよ・・・
ポチお願いします
|
|
|
朝のお散歩
昨日はサボりだったので行く気マンマン
れっつらと行ってしまっても実は私が来ているか気になるラム
かわいいとこあるのよ
昨日は強風だったけど今日は静かな海
静かじゃない犬
ちよっと肌寒かったのと、海に来られてうれしかったのと合わさって
走りまくりのラム
お散歩に出た時間が遅かったので誰にも会えないと思っていたら
ももちゃん登場
父が2度寝で寝坊したらしい
トコトコ歩いて西プロ入り口
そうだ ももちゃん藤沢場所行かなくていいの
本日4日はお相撲の藤沢場所が行われるのである
横綱級にデカくなったももちゃん、毛なのか肉なのか
帰りは乙女チックで
チューリップも満開
家に帰って
また召し使いかね・・・ 
1階に行ったな~とカメラを構えて待っていると
歯ブラシをいっぺんに2本も咥えてきた
お見事
家の電球をLEDに変えたら世界が変わった
ポチお願いします
|
|
|
本日のラム
朝は強風でお散歩行かず
夕方は強風に雨も降り出しお散歩行かず
だろーねー 
さあ、始まった
スリッパやヌイグルミを持ってきて暇をアピール
カーテンの裏でウロウロ
最後はオヤジの座椅子で
オヤジか
ラムよ、諦めが肝心なのだ
ポチお願いします
|
|
|
朝のお散歩
昨日とはうって変わってスッキリな天気
気分もノリノリ
アディー、りんごちゃん、まりんちゃんに会ってオヤツタイム
一気に賑やか
アダルト組アディーと西プロ入り口まで歩きました
お水タイム
帰り道、ヤング組が遊んでいた
全く興味を示さずスルー・・・
帰ってポカポカのベランダでお昼寝
犬は日焼けってするのか
夕方のお散歩
今日は職場コースだった。
前を歩いているワンコがラムの事をしきりに気にして振り返っていた
久し振に会った岳登君でした~
ラムと分かって待っててくれたみたい
そして、ラムの様子がみるみる変わる
見た目はいかついけどとても優しい岳登君なのである
嬉しくてしょうがないラムでした、良かったね
公民館に桜が咲いているのでちよっと寄ってみたら
ヘインちゃんに会いました
花見より団子のお二人さん
この後、公民館での習い事を終えた子供たちに囲まれ
桜の花を飾ってもらいました
最後は桜吹雪でバイバイ
子供に囲まれようが背中に桜の花を乗っけられようが
無関心そうにしていたラム
食べ物が絡まないと大人しいもんです
明日は強風らしい、桜が散ってしまう・・・
ポチお願いします
|
|
|
今朝は早朝散歩へ
しかし、天気がいまいちで・・・
でも沢山のワン友に会えたラム
みんなでオヤツ交換
ラムも私も忘れられてなくて良かった 
出発した時間がちょい遅く
不本意なUターン
歩き足りなかったのか
怒涛のみてみて攻撃に遭った私
ちゃんとしまってあるのに探し出して持ってくる 持ってくる
朝の忙しい時間の半分はこの相手をした私
午後のお散歩
ちょうど満ち潮で砂浜が超狭く、歩きにくいったらありゃしない
なので帰りは砂浜を避けて
松林コースは水仙が満開
この黄色い水仙、見た目はかわいいけど匂いが
ラム、匂いチェックどーぞ
無反応でした
お花は和むわね
今日はエイプリルフール
ポチお願いします
|
|
|