昨日の夜の光景
『だれやめ』中の父とラム
『だれやめ』とは鹿児島弁で「だれ=疲れ」を 「やめ=取る」という意味で
それが転じて「晩酌」という意味になったらしいよ
いつもなら椅子の上禁なんだけど
大目に見ましょう
貰うのは父、甘えるのは母
夜も一緒に寝ていた
朝帰りどころか、朝ご飯を食べた後もまた戻って一緒に寝ていたラム
今朝
足で撫でろ
と催促して大満足のラム
最近海行ってなかったって事でお散歩へ
夏前以来の再会だ~
最近のラムには見られない反応だった
父母の滞在も今日で終わり
羽田空港までお見送りに行きました
カートに入れて空港内を移動したけど注意されなかったよ。
クリスマスツリーの季節だね
保安検査場に入っていく父と母をいつまでも見ていたラム・・・
私も行きたいよ~
犬も客室に入れてくれ
父と母が帰って寂しくなったラムにポチお願いします