犬もあるけば・・・
甲斐犬の飼い主のひとりごとです(mixi日記より抜粋)
2010年11月
日
月
火
水
木
金
土
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
RECENT
・
ブログ引越します♪
・
おすすめ本
・
甲斐犬里親募集♪
・
マルベリー&こうちゃん♪
・
ヒバ!!
・
うんこちゃん(T_T)
・
菜の花と甲斐犬
・
まやすけに光明(展覧会番外編)
・
第127回天然記念物指定甲斐犬愛護会展覧会
・
山梨入り♪
RECENT COMMENTS
・
Re: 生後38日目
・
Re: 生後38日目
・
Re: 生後38日目
・
Re: 生後38日目
・
Re: 生後38日目
・
Re: 生後38日目
・
Re: 生後38日目
・
Re: 生後38日目
・
Re: 生後38日目
・
Re: 生後38日目
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
・
繁殖(錦狼×甲斐)(31)
・
繁殖(利根の一心×甲斐)(32)
・
繁殖(影丸×甲斐)(16)
・
甲斐犬(日常)(40)
・
甲斐犬(仲間)(14)
・
甲斐犬(展覧会)(17)
・
甲斐犬(お勉強)(1)
・
おでかけ/イベント(29)
・
病気・怪我・健康管理(6)
・
チワワーズ(5)
・
飼い主の日常(32)
ARCHIVES
・
2008年06月分(2)
・
2008年05月分(3)
・
2008年04月分(5)
・
2008年03月分(2)
・
2008年02月分(2)
・
2008年01月分(1)
・
2007年12月分(5)
・
2007年11月分(3)
・
2007年10月分(4)
・
2007年09月分(2)
・
2007年08月分(1)
・
2007年07月分(4)
・
2007年06月分(5)
・
2007年05月分(5)
・
2007年04月分(5)
・
2007年03月分(4)
・
2007年02月分(8)
・
2007年01月分(15)
・
2006年12月分(19)
・
2006年11月分(7)
・
2006年10月分(5)
・
2006年09月分(2)
・
2006年08月分(1)
・
2006年07月分(2)
・
2006年06月分(6)
・
2006年05月分(5)
・
2006年04月分(4)
・
2006年03月分(3)
・
2006年02月分(6)
・
2006年01月分(8)
・
2005年12月分(7)
・
2005年11月分(10)
・
2005年10月分(18)
・
2005年09月分(23)
・
2005年04月分(1)
・
2004年10月分(1)
・
2003年10月分(1)
・
2002年12月分(1)
・
2002年11月分(1)
・
2002年06月分(2)
・
2002年05月分(6)
・
2002年04月分(4)
・
2002年03月分(1)
・
2002年02月分(3)
・
2001年11月分(1)
・
2001年05月分(1)
・
2001年01月分(1)
・
2000年11月分(1)
・
2000年10月分(1)
・
2000年08月分(3)
・
2000年07月分(2)
LINK
・
mixi日記
・
甲斐犬愛護会
・
獣医師広報板
・
LIVING WITH DOGS
・
つくばドッグラン
・
我が家の甲斐犬達
MYALBUM
・
マイフォト(106)
PROFILE
Suzuka
甲斐犬とチワワの飼い主です
ホームページ
SEARCH
PR
あなたのペットもブログデビュー!
ペット専用ブログ「pelogoo!」
子犬たちのマイブーム
【月ちゃん(牝)のマイブーム】
餌を食べる時に唸ること。
食べている間ずっと唸っている訳ではありませんが、他の犬が側を通っただけで
(ましてや食器をのぞきこもうとしたりしたら)激しく唸ります。
甲斐にまですごい迫力で唸ったのには私も甲斐もびっくりです。
私が食器に手をかけたり、食器に指を入れたりしたときには唸りませんので、
悪癖とはとらえず、良い気性と喜んでいます。
【烈ちゃん(牡)のマイブーム】
この可愛い『おばかちゃん』のマイブームはバカボンの名にふさわしく困った
マイブームです。
彼のマイブームは、朝、犬達が暮らしている2階テラスから車に積もうと抱いて
降ろす時に行われます。
月ちゃんはちゃんと段取りを心得ていて、大人しく抱かれて車に積まれてくれる
のですが、烈は足元まで来て『わん!わん!』と得意げに吠えては走り去り・・・
これを延々と繰り返してくれるので、本当に困りものです。
『じゃあ、置いてっちゃうよ!』と言って、烈だけ置きざりにすると、キューン
キューンと早朝から近所迷惑な追い鳴きをします。
『ほら、それならおとなしく来なさい』とテラスまで戻ってやると大喜びして、
それで、おとなしく捕まってくれるのならいいですが、また『わん!わん!』と
ダッシュ逃げを得意げにやり始めます (-_-#)
なんでこんなおかしな子ができちゃったんだろ・・・~\(_ _;)/~
画像は20日のものですが、この子達の遊びはまだバリエーションが少なく、
毎日同じようなことを飽きもせず楽しそ~うにやっています。
子犬たちにつきまとわれてウ○チもゆっくりできず、不機嫌な甲斐。
私に『なんとかしてくださいよ』と訴えてきているところです。
スポンサード リンク
Posted by Suzuka@管理人 |
2005/11/23 21:36:53
|
TrackBack:0
|
Comments:9
この記事へのトラックバックURL
http://dog.pelogoo.com/kaiken/rtb.php?no=1132810309131234
この記事への返信
Re: 子犬たちのマイブーム
こんばんは(^^)
どこのバカボンも似たりですね。
生後2ヶ月くらいのときは、キテ○ツ大百科のトンガリの如く「ママ~、
ママ~!」と泣いて当時は「トンガリ」と呼ばれてました。
我が家のバカボンはちょっと怒っただけでもピーピー泣くので、バカは
バカなりの飼い方で飼ってます。
バカでヘンな奴ほど手がかかるので可愛いですよね。
Posted by まゆ | 2005/11/25 03:24:26
Re: 子犬たちのマイブーム
まゆさん♪
『トンガリ』!
なつかしいですねぇ。
馬鹿な子ほど可愛いと申しますが、朝の忙しいときなどには
『限度があるよね』と思う今日この頃です。
Posted by
Suzuka@管理人
| 2005/11/25 06:59:46
Re: 子犬たちのマイブーム
オオーw(*゜o゜*)w
唸るの覚えたんですね(@^-^@)
早くバカボンに会いたいです( ̄m ̄*)ププッ
Posted by ゆたぽぽぽー | 2005/11/26 11:07:40
Re: 子犬たちのマイブーム
ゆたぽんさん♪
バカボンは、やることなすこと無茶苦茶ですから・・・。
一見、考え深そうな顔をしていますが、頭の中は【お花畑】に
違いないと思われます。
下手をするとチョウチョまで舞っている可能性が大です。
Posted by
Suzuka@管理人
| 2005/11/26 21:33:58
甲斐の顔がいいですね
「何とかしてくださいよ」と言いに来ている甲斐の顔がいいですね。
いつも結構「いかつい系」な甲斐が「おてあげ系」の顔になって
しまっていて・・・。
子供たちの成長振りにびっくりです。
路面凍結する前に会いに行きたいと思っています。
Posted by 琴音ママ | 2005/11/26 23:25:37
Re: 子犬たちのマイブーム
琴音ママ♪
『いかつい系』・・・・°°・(T△T)・°°・。
Posted by
Suzuka@管理人
| 2005/11/27 08:19:30
Re: 子犬たちのマイブーム
はらぁ~?
甲斐っていかつい???
箱入り系だと思うが?( ̄m ̄*)ププッ
Posted by ゆたぽぽーん | 2005/11/27 12:18:05
おひさしぃ~
そっかぁ~(-ⅹ-)
バカボンかぁ~
うちの二歳半も、バカボンクラスです!
ダー行って、ダー来ての繰り返し。
狭い庭だから、合間に壁にダーン!
勢い余って、曲がりきれず体当たりし、
反動?つけてまた、ダー、ダー、ダーン
(-_-;)
遊ぼう!って誘ってる様です。
男の子は、そーなんですかね?
止めさせようとすると、ハフッてはみするし。
(-_-;)
Posted by 加藤虎丸の母 | 2005/11/28 12:48:07
Re: 子犬たちのマイブーム
ゆたぽんさん♪
ねっ、ねっ!
甲斐はいかつくなんかないですよねぇ~(゜ー゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
虎丸の母さん♪
うちもガンガンゴンゴン激突しながら走り回ってますよ~。
一頭づつだと比較的おとなしくしていますが、2頭そろうともう・・・ヽ(  ̄д ̄;)ノ
Posted by
Suzuka@管理人
| 2005/11/29 08:22:07
◇ 返信フォーム
名前 :
情報を保存する
メール :
URL :
題名 :
内容 :