甲斐犬の飼い主のひとりごとです(mixi日記より抜粋)

2010年11月
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
ARCHIVES
LINK
MYALBUM
PROFILE
Suzuka

甲斐犬とチワワの飼い主です
ホームページ
SEARCH
PR




2005/11/30
バカボン仲間♪
1133320580242420.jpg
まゆさんのお宅の御愛犬、幸村号です。
生後3ヶ月のときの画像だそうですが、楽しそうに微笑んでいますね。
みている方まで幸せな気分になっちゃいます。
まゆさん達に可愛がられて、毎日楽しくてしょうがないのでしょうね。
展覧会では豹変して凛々しく蓑毛をたてて立ちこむそうです。
来春には、展覧会バージョンの雄姿を拝見できるのが楽しみです。
うちのバカボンは、ちゃんと豹変してくれるかな・・・。

2005/11/28
ソロモンの指輪
テレビで、手話で会話をするゴリラについて放送していました。
ゴリラのココちゃんは、手話で会話するだけではなく、パターソン博士の
言葉(英語)に対して手話で返事をしていました。
『ココちゃん、膝はどこ?』と聞かれて、ちゃんと自分の膝を指さして
いました。
これらの行動の解釈はとても難しいと思いますが、人間は昔から色々な
方法で動物達と意思の疎通を図ろうとしてきました。
そして、いくつかの方法は、ある制限つきで解釈をしないといけないとは
思いますが、動物との会話を可能にしつつあるようです。
いつの日か、植物も含めて、人間以外の生き物と『言葉』を交わせる日が
来るでしょうか・・・。

でも、うちの犬達とは言葉を交わせない方がいいかも・・・
たぶん、ろくでもないことばかり言っているはず・・・
ま、飼い主もろくでもないことばかり言っているので、お互い様ですが。

1132799805417334.jpg
ね、いかにも悪〜いことを言ってそうでしょう?

2005/11/23
子犬たちのマイブーム
【月ちゃん(牝)のマイブーム】
餌を食べる時に唸ること。
食べている間ずっと唸っている訳ではありませんが、他の犬が側を通っただけで
(ましてや食器をのぞきこもうとしたりしたら)激しく唸ります。
甲斐にまですごい迫力で唸ったのには私も甲斐もびっくりです。
私が食器に手をかけたり、食器に指を入れたりしたときには唸りませんので、
悪癖とはとらえず、良い気性と喜んでいます。

【烈ちゃん(牡)のマイブーム】
この可愛い『おばかちゃん』のマイブームはバカボンの名にふさわしく困った
マイブームです。
彼のマイブームは、朝、犬達が暮らしている2階テラスから車に積もうと抱いて
降ろす時に行われます。
月ちゃんはちゃんと段取りを心得ていて、大人しく抱かれて車に積まれてくれる
のですが、烈は足元まで来て『わん!わん!』と得意げに吠えては走り去り・・・
これを延々と繰り返してくれるので、本当に困りものです。
『じゃあ、置いてっちゃうよ!』と言って、烈だけ置きざりにすると、キューン
キューンと早朝から近所迷惑な追い鳴きをします。
『ほら、それならおとなしく来なさい』とテラスまで戻ってやると大喜びして、
それで、おとなしく捕まってくれるのならいいですが、また『わん!わん!』と
ダッシュ逃げを得意げにやり始めます (-_-#)
なんでこんなおかしな子ができちゃったんだろ・・・~\(_ _;)/~

1132799813075562.jpg
画像は20日のものですが、この子達の遊びはまだバリエーションが少なく、
毎日同じようなことを飽きもせず楽しそ〜うにやっています。

1132799796820780.jpg
子犬たちにつきまとわれてウ○チもゆっくりできず、不機嫌な甲斐。
私に『なんとかしてくださいよ』と訴えてきているところです。

2005/11/20
朝のおつとめ
1132442853952007.jpg
ドッグランへ出発。まだ薄暗くて寒〜い!です。
向かって左側の黒い首輪が烈、右側の赤い首輪が月です。
車のラゲッジスペースにケージを置いて親子3頭を積みます。
チワワのプーはバリケンに入れて積みます。

1132442874103492.jpg
まだ子犬達には引き運動は早いので、広い場所で自由運動です。
運動も大切ですが、車の音や鳥の声、さまざまな臭いを嗅ぐことで、
外の世界を感じてもらうことも大切です。

1132442881173172.jpg 1132442894233846.jpg
甲斐は結構子犬達の遊び相手をしてあげています。

1132442887913450.jpg 1132442925977534.jpg
こうなってくると、どっちが遊んでもらっているのか・・・
という気もしますが (^.^;;

1132442910139572.jpg
朝日が差してきました。
煙となんとやらは高いところにのぼるのが好き、と申しますが。
甲斐も子犬達も高いところへあがるのは好きですね。

1132442903983451.jpg
バカボンの立ち姿。
たまにはこういう凛々しい姿もないとね。

2005/11/16
かんたん椎茸栽培セット(その2)
1132276752220274.jpg
たった1日でもうこんなに大きく育ちました。
さっそく大きいのを3本収穫 o(^−^)o
オーブントースターで焼き始めると、汗をかくように玉状の水分が次々に吹き出て
きました (@_@;)
ほっか〜りと焼けた採れたて椎茸に醤油をじゅっとかけて・・・。
美味しかったですよ〜。
焼けているのにみずみずしくて、肉質!っていうかんじの歯ごたえで。
しかも部屋中に充満するほどの椎茸!!っていう香り。
キノコ狩りが人気があるはずですね、採れたてはやっぱり美味しいですもの。

2005/11/15
かんたん椎茸栽培セット
生協パルシステムで購入しました。
ほだ木?(おがくずをかためて成形したものみたいです)に水をたっぷりかけた後、
添付されていたビニールカバーをかけておくだけ。
日常の世話は、ほだ木?表面が乾かないように時々水をかけてやるだけだそうです。
こんなので本当に椎茸が生えてくるのかしらん、と半信半疑でいましたが、栽培開始
から1週間でもうこの状態です。
世話らしい世話もなく、こんなに簡単に椎茸が生えてくるなんて感激です。
採れたての椎茸はやっぱりものすごく美味しいのかしら・・・。
すっごく楽しみです。

1132109534547960.jpg
秋(栽培開始)から春までにトータル800g程度の収穫が見込めるそうです。
2005/11/12
生後60日
1131847481001363.jpg
こんなに大きくなりました。
産まれたときは手の平サイズだったのに。
もう甲斐(中央)の半分くらいの大きさになっちゃいました。

1131847501730189.jpg
力も強くなり、遊び相手になってやっている甲斐も大変です。

1131847523771105.jpg1131847510127220.jpg
口だけでは引っぱりきれず前足攻撃も加えている甲斐。

1131847518032279.jpg
甲斐と烈の周りを囲い込むように走り回っている月・・・。
バターになっちゃうよ。

1131847495545324.jpg
調子に乗って甲斐にマウンティングしているバカボン・・・。
この直後ものすごい勢いで甲斐に怒られていました。

1131847489492236.jpg
やりたい放題のあと、オッパイをねだっています。
餌を食べている量から推察すると、もうほとんど乳は出ていないはずですが、
それでも甘えたいのか、小腹がすくのか時々こうして吸っています。
2005/11/06
混合ワクチン
今日は、子犬達の初ワクチンと成犬3頭の年1回のワクチンのために
5頭を引き連れて獣医さんへ行ってきました。
子犬の体重は4キロを超えていました。
子犬は初回ワクチンということで生ワクチンが含まれた7種混合の
Eurican 7(メリアル社)というのを勧められました。
成犬達は昨年と同じCANINE-9(京都微研)を勧められました。
子犬達は悲鳴もあげず、おとなしく接種されていました。
子犬は9月生まれで屋外犬舎で育ったので、1回分だけフィラリアの
予防薬をのませるよう勧められ、薬もいただいてきました。
子犬達の体重はずっしりと重くなっていましたが、ワクチン5頭分と
フィラリア予防薬2頭分で、私の財布はとても軽くなりました (T△T)

獣医さんの帰りに本屋さんに寄り、日本犬特大特集だという『愛犬の
友 11月号』を買いました。
特大特集といえば特大特集なのでしょうが・・・。
犬種別で詳説されていたのは、北海道・秋田・柴だけで、甲斐・紀州・
四国は巻頭の写真紹介のみでした。
まあ、いつものことですが・・・軽くなった財布にとどめをさして、
久しぶりに犬雑誌を買ったのになぁ。
付録のカレンダーは、日本犬とは無関係でしたがなかなか素敵でした。



2005/11/04
ゴン太パパ・ママに画像をいただきました
ゴン太パパ・ママさんから、愛護会展覧会の際の画像を頂きました。
実は、自分の犬の画像を一枚も撮っていなかったことに帰宅してから
気づいたので、子犬達の画像を頂けて、とても嬉しかったです。
ゴン太パパ・ママさん、本当にありがとうございました。

1131104198992609.jpg
ゴン太ファミリーが丸花犬舎ファミリーと一緒に、甲斐の子犬をみに
源友会テントまでいらしてくださいました。
赤い首輪が月影姫、黒い首輪が烈公です。
私の後ろに上半身のみ見えている子は源友会K代表が育成中のテツ君。

1131104209542191.jpg
ゴン太ママにも子犬を抱っこして頂けてシ・ア・ワ・セ・・・

1131104184015068.jpg
犬談義に、つい時間を忘れてしまいます。

2005/11/01
血統登録申請
子犬達の血統登録申請書類を提出しました。
ああ、不備がないといいんだけど・・・こういう書類って、何回も確認しても
一抹の不安が残りますよね・・・。
子犬の名前は、犬舎号(つくば虎梅荘)にちなんで梅の品種からつけています。
今回の子犬達には、水戸六銘木の烈公梅(れっこうばい) 、月影(つきかげ)の
名前をつけました。

牡は、紫峰の烈公号(しほうのれっこう号)
牝は、紫峰の月影姫号(しほうのつきかげひめ号)

水戸六銘木とは、水戸偕楽園の内にあるすべての品種を調査・研究し、その中
でも、花の形・香り色などが特に優れているものを6品種選んで水戸の六銘木
としたものだそうで、この選定が昭和9年のことだそうです。
甲斐犬の天然記念物指定も昭和9年ですから、なにか御縁があるかも。
烈公梅は水戸にしかない品種だそうで、偕楽園や弘道館(現在の総合大学)を
つくった水戸九代目藩主の徳川斉昭の別称からつけられた名前だそうです。
知性派の斉昭公にちなんで、バカボンぶりを返上してくれますように。

ちなみに、六銘木の他の4種は、
白難波(しろなにわ)
江南所無(こうなんしょむ)
柳川枝垂(やながわしだれ)
虎の尾(とらのお)
だそうです。
  [続きを読む]