|
甲斐犬のケン君(牡 1歳)が、つくばドッグランの体験入園に来ました♪
甲斐/月/まやすけの甲斐犬母娘を連れて、立ち会いました。
びびりのまやすけは意外にもケン君とじゃれじゃれ♪
月は予想通り、ガウッと一睨みしてあとは知らん顔・・・┐( ̄ー ̄)┌
甲斐も予想通り、ガウッと一睨みしてあとは知らん顔・・・┐( ̄ー ̄)┌
同じく甲斐犬の会員・嵐(らん)君も来てくれました。
まやすけはまた意外にも嵐君と追っかけっこ&じゃれじゃれ。
ケン君は、まだドッグランにも他犬にも慣れていないため、どうしたら
よいのかわからなかったようで、あまり積極的に一緒に走り回りません
でしたが、ドッグランに入会するとのことですので、そのうち爆走する
ようになるでしょう♪
ケン君です♪

みんなでランRUN♪


まやすけ(向かって左)と嵐くん

追っかけっこするまやすけ(向かって右)と嵐くん
まやすけ、かなり必死 (* ̄m ̄) ププッ

 
|
|
|
昔、『いなかっぺ大将』というアニメがありました。
世代的に御存知の方は少ないかと思いますが・・・( ;; ̄3 ̄) サッサア?
甲斐は、我が家の『すかしっぺ大将』・・・
まったりとしてコクのある濃厚な『すかしっ屁』を、ちゃぶ台の下でやって
くださいます・・・お前はもう ( -) 死んでいる…
すかしっ屁体勢の甲斐

『くっさぁ〜! 甲斐! いいかげんにしなさい!』と騒ぐ人間を尻目に
『(−∇−) さあ、なんのことかしらぁ?』ととぼける甲斐


|
|
|
プー様 (^0^)b
シャンプー後は自分で身体を拭きます。
怒り狂いながらですけれど・・・(* ̄m ̄) ププッ





    |
|
|
月とまやすけを連れて、kobbyさんの御宅へ山梨のお土産をお届けに伺い
ました。
午前中は仕事で、午後から出発したため、kobbyさんの御宅に到着したのは
午後3時すぎになっちゃいました。
まやすけの同胎犬、げんちゃんも遊びにきてくれて大騒ぎになりました。
まやすけとげんちゃんの激しい遊びに、人間達もkobbyさんちの影丸くんも
あきれてしまいましたが、本人達はとても楽しかったようです。
内弁慶のまやすけが他所の御宅で楽しく遊べたのがとても嬉しかったです。
マウンティングに余念がないげんちゃん。
遊びの95%くらいがマウンティングでした (;^_^ A
これは向きが逆ですが、そんな細かい事は気にしない大物げんちゃんです。
子犬の動きが速すぎて、デジカメでは撮影困難・・・
マウンティング疲れで一休みしているげんちゃん。
笑顔がかわいいハンサムボーイです。
kobbyさんの御宅をおいとまして、千波公園へ散歩に行きました。
桜はもうおしまいでしたが、色とりどりのチューリップや満開のシバザクラが
とてもきれいで、とても楽しくお散歩できました。
今日は初夏の陽気とのことで、千波湖にはスワンボートも出ていました。
花キャベツ中心の花壇と月ちゃん。
この伸びきった花キャベツを見ると、キャベツはアブラナ科だというのが納得。
色とりどりのチューリップに囲まれたダイダラ坊の碑と月ちゃん。
マイナスイオン浴中の月ちゃん。
下毛が死毛となって白く浮いています。
展覧会も終わったことだし洗って死毛を取り除いてやらないと・・・
美しいシバザクラと月ちゃん。
男顔の月ちゃんにはお花は似合わないかなぁ・・・横顔なら誤摩化せるけど
    |
|