甲斐犬の飼い主のひとりごとです(mixi日記より抜粋)

2010年11月
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
ARCHIVES
LINK
MYALBUM
PROFILE
Suzuka

甲斐犬とチワワの飼い主です
ホームページ
SEARCH
PR




2008/04/06
第127回天然記念物指定甲斐犬愛護会展覧会
山梨県韮崎市釜無川河川公園にて、第127回天然記念物指定甲斐犬愛護会
展覧会が開催されました。

我が家は、前日に山梨入りし、会場近くのホテルに宿泊(犬は車中泊)。
朝5時に起きて、6時前に会場入りしました。

月とまやすけを順に一頭づつ車から出して、会場近くの河川敷で散歩させて
排泄もすまさせました。
出陳の月は、散歩後に濡れタオルで身体を拭きあげ、軽くブラッシング。
まだ毛が抜けていました・・・
出陳の月には少量のミルク、付き添いのまやすけには普段の御飯を与えた後
犬達は、いつも通り車の中のクレート内に幽閉。

黒狼家黒狼犬舎出生犬の飼い主さん達ご一家が続々と会場入り♪
御挨拶にうかがった私は、コーヒーを御馳走になっちゃいました。
その後も、昼食時には美味しい豚汁を御馳走になり、いつも御馳走になって
ばかりで申し訳ないです・・・

今回、黒狼犬舎出生犬の虎捺ちん(雅&龍の母さん御愛犬)が、未成犬牝の
部に初出陳です。

はるばる京都からエントリーの虎捺ちん。
素晴らしい犬に育っていて、これは審査が楽しみです♪
1207550584137754.jpg

先輩方や犬友へ挨拶し、犬を見せていただいたりしているうちに、出陳受付が
開始されました。

月は、今回、総合優良犬牝の部に出陳します。
変な時期に換毛期がきてしまい、毛の状態が最悪だったので、エントリーを
するかどうか迷ったのですが、私の勉強でもあるので思い切って申込をしま
した。
出陳番号は13番。
不吉な数、と一瞬思いましたが、月の誕生日は13日なので、逆にラッキー
なの かも・・・と思い直し、番号札を引き綱に結わえつけました。

開会式。
昨年秋の大優勝旗、寺田記念杯の返還があり、寺田記念杯の返還の時、月の
父犬・利根の一心の飼い主であるK山さんが、
『○○さん(私の本名)、今日は、あれを持ってかえってよ』
と、笑顔で私にプレッシャーをかけてくださいました 。
月は、今回、毛の状態が最悪なので無理です・・・ (_ _,)/~~

開会式終了後、6つのリングで一斉に個体審査が開始されました。

期待の星、虎捺ちんの初陣です♪

堂々と個体審査を受ける、虎捺ちんとパパさんコンビ
1207550844481500.jpg
虎捺ちん、素晴らしい立ち姿で、惚れ惚れしちゃいます
ふたりとも初陣とは思えない落ち着いたプレゼンテーションでした。
入賞は間違いないでしょう、あとは何席に入るか・・・。
午後の総合審査に期待が高まります。

くまのぱぱさん、Bebeママ、mitsuさん、すずめさん、熊兄さん・・・。
続々とお会いしたかった方々にお会いできました。

くまのぱぱさんの御愛犬ちゃすけ♪
なかなかナイスなキャラで将来が期待できそうです♪
1207550773924016.jpg

Bebeちゃん&レオくん。
レオくんも、牡らしい貫禄が出てきました。
1207550789219047.jpg 1207550819132001.jpg
参考犬の披露のあと、総合審査が、未成犬牝→未成犬牡→壮犬牝→壮犬牡→
成犬牝→成犬牡の順に審査開始されました。

期待の虎捺ちんは、初陣で見事入賞を果たしました O(≧∇≦)O
未成犬牝の部4席入賞です。
雅&龍の母さん御家族、作出の黒狼犬舎様、本当におめでとうございました。

六部門の総合審査終了後に、過去成犬の部で3席以上(今大会から2席以上)
に入賞した犬(牡3歳以上、牝2歳以上)に出陳資格が与えられる総合優良犬
の部、いわば頂上決戦の審査が始まります。
審査開始までの時間がどれだけ長く感じられたことか・・・
人間の方の神経がもちませんわ・・・

総合優良犬の部の審査は、個体審査はありません。
出陳犬が全頭並び、全審査員による投票で優勝犬が決まります。
先に牝の審査、つづいて牡の審査が行われ、最後に牝の優勝犬と牡の優勝犬
同士が対決し、総合優勝犬には大優勝旗が、準優勝犬には寺田記念杯が授与
されます。

総合優良犬牝の審査風景。
真ん中の白いトレパンの私に引かれているのが月です。
1207550902452031.jpg
写真でもおわかりいただけるように、月は気迫に満ちた素晴らしい立ち姿を
みせてくれました。
あまりに素晴らしい立ち姿だったので、引いている私も、毛のことを忘れて
『これは勝てるかも!?』と思ったほどでした。
しかし、予想通り、優勝できませんでした。
わかっていたこととはいえ、やはり負けると悔しいです(爆)
牝の優勝犬は、月の向かって右側にいる犬でした。

私と月は、K山さんの御期待に応えることができませんでしたが、総合優勝は
K山さん作出の神流の天真号でした。
はるかちゃん(mitsuさん御愛犬)、同胎犬の総合優勝おめでとう(o^^o)

展覧会場で、HPを通じて、月を応援してくださった皆様、御期待にそえず
申し訳ありませんでした。
皆様の応援で、本当に力をいただき、月も現状ではこれ以上はないといえる
ベストプレゼンテーションをしてくれました。
あとは管理の問題ですので、私の課題として次回以降につなげていける様に
がんばります。
本当にありがとうございました。

そして・・・
犬友の天狼犬舎のOさんも会報に書かれていましたが、展覧会で先輩方に色々
教えていただいたり、犬友の皆様と歓談したり、自慢の愛犬で競い合ったりは
まるで親戚に会うように楽しく 、今回もたくさんの方々と楽しい時をすごさせ
ていただいて、甲斐犬をやって いて本当によかったと思いました。
また、お会いできる日を、犬達と共に楽しみにお待ちしております。

このような素晴らしい場を提供しつづけてくださる甲斐犬愛護会のますますの
御発展をお祈り申し上げます。

帰途は、いつも通り、渋滞解消まで談合坂S.A.で犬散歩&夕食&仮眠をとり
ぎりぎり日付が変わるか変わらないかくらいに帰宅しました。
談合坂S.A.で、のんびり散歩を楽しむ月ちゃん。
審査中の気合が入った表情とはうってかわった穏やかな表情です。
1207550973636733.jpg


『まやすけ(展覧会番外編)』につづきます♪

2008/03/19
【御案内】第127回天然記念物指定甲斐犬愛護会展覧会

1205881396957778.jpg

2008年4月6日(日曜日)午前9時より山梨県韮崎市の釜無川河川公園に
於いて、第127回天然記念物指定甲斐犬愛護会展覧会が開催されます。
出陳資格は甲斐犬愛護会登録犬で事前に出陳申込をした犬に限られますが、
見学には特に資格も費用も必要ありませんので、甲斐犬に御興味をお持ちの
方は是非是非お越しいただけたらと存じます。
会場案内等の詳細はこちらを御参照くださいませ。
会場の近くにある神代桜は日本最古の桜として有名です。
昇仙峡、金櫻神社(甲斐犬の御札)も近いですよ♪

先生方、犬友の皆様にお会いできること、皆様の御愛犬を拝見できること、
そして手塩にかけた私の愛犬を審査いただけることを、心より楽しみにいた
しております。


2007/10/28
第126回天然記念物指定甲斐犬愛護会展覧会♪
台風一過、秋晴れの空のもと、第126回天然記念物指定甲斐犬愛護会展覧会が
山梨県韮崎市釜無川河川公園で開催されました。
我が家からは、
成犬牝の部に月(紫峰の月影姫号)
未成犬牝の部にまやすけ(紫峰の摩耶姫号)
を出陳します。
栃木へ里子に行った烈(紫峰の烈公号:月の同胎)も成犬牡の部に出陳です。

甲斐犬発祥の地、南アルプスもきれいに仰ぎ見ることができました。
1193640762337974.jpg


午前6時に会場入りし、月/まやすけ/甲斐を会場周りで散歩させました。
まやすけは場慣れさせるためにそのまま外で抱っこ、月は審査の直前まで
バリケンに入れておきました。

雅&龍の母さんご一家と虎捺ちゃん、黒狼ママさんに御挨拶できました。
ちっこい身体で取っ組み合いをする虎捺ちゃんと杏ちゃん。
かわいかったぁ♪
1193640783750728.jpg

開会式のあと、午前9時より審査開始です。
未成犬牡牝、壮犬牡牝、成犬牡牝の6部門が6つのリングで一斉に個体審査を
受けます。

予備リングで個体審査を待つ月ちゃん。
1193699768477410.jpg

個体審査を受ける月ちゃん。
1193640898603231.jpg
1193699781080790.jpg
あいかわらず、やる気十分で、周囲の犬達をにらみつけていました。
審査員の先生から『良い犬だね』とお褒めの御言葉を頂き、個体審査終了。

次は問題のまやすけです。
予備リングでも私にぎゅうっと身体を押し付けてビビリまくり・・・
ひきずるようにリングにあげてもちゃんと立たず、逃げようと必死・・・
歯牙と噛み合わせはちゃんと見て頂けましたが・・・
歩様の審査は私が少し離れてしゃがんで呼び、来たらまた離れてしゃがんで
呼び、という『三歩進んで二歩さがる』のような悲惨な状態でした・・・
あんな状態の犬をていねいに審査くださった審査員の先生には本当に心から
感謝の気持ちと申し訳なさでいっぱいでした。

昼食休憩をはさんで、参考犬の披露があり、午後の総合審査が始まりました。
総合(比較)審査は未成犬牝→未成犬牡→壮犬牝→壮犬牡→成犬牝→成犬牡
の順に順番に審査が行われます。
未成犬牝の部、まやすけは歩かないので抱きかかえてリング入りしました。
出陳番号順に並んでいる間もこんな感じで・・・
1193699823887878.jpg

15〜16番目くらいにピックしていただけましたが、歩こうとせず・・・
ひきずっていたら、補助審の先生に『どうしたの、それ』と言われてしまい
ました (T_T)
なんとか順番の場所に並び、その後、なんと1順位入れ替えてあげて頂き、
(せっかく入れ替えていただいたのに、まやすけはふんばって動こうとせず
もう大変でした)20頭中15席で審査終了、推奨犬賞をいただきました。


熊くん&熊兄さん、壮犬牡の部でのデビュー戦です。
とても落ち着いて立っていました。
1193640801259898.jpg


つづいて、成犬牝の部、月の番です。
1193640924961750.jpg
月は第一グループでピックしていただき、暫定2席に並べられました。
向かって左側から順に暫定1席、2席、3席と並んでいます。
1193640937663783.jpg
1193704561750419.jpg
その後、上位は全く入れ替えなく、そのまま順位決定となりました。
成犬の部で、2席入賞です!
チンピラ月ちゃんなので、成犬の部では風格という点でどう評価されるかしら?
と心配していましたので、本当に嬉しいです。


つづいて、成犬牡の部、烈ちゃん。
大好きなお父さんと一緒に御機嫌で立っています。
とてもきれいな立ち姿です。
1193640834028708.jpg

成犬牡の部の1席は、ドッグラン仲間の嵐くんでした!
おめでとうございました!!
1193647900051773.jpg

最後は、展覧会の華、総合優良犬の部の審査です。
牡の部には、月と烈の父犬【利根の一心】、犬友Uさんの御愛犬【天狼星の虎】
が出陳されました。

【利根の一心】 美しい立ち姿です。
1193640851263203.jpg

【天狼星の虎】 力強い立ち姿です。
1193640863530046.jpg

総合優勝は【天狼星の虎】でした。
本当におめでとうございました。

表彰式、月ちゃんが頂いたトロフィーは天辺に金色の甲斐犬像がついたとても
立派なものでした。
1193699736561084.jpg
1193699750470784.jpg

お天気にも恵まれ、すずめさん、くまのぱぱさん黒狼ママさん、エルとクロと
トラの飼い主さん(Uさん)、雅&龍の母さん御一家、mitsuさん、ナリナリさん
御一家
宙パパさん、mixiのマイミクさん達・・・
た〜くさんの方々とお会いでき、お話できて、本当に楽しい一日でした。

このような素晴らしい展覧会を主催してくださいました甲斐犬愛護会に心より感謝
しますと同時に、愛護会と甲斐犬のますますの御発展をお祈りいたします。

御指導・応援いただいた皆様、本当にありがとうございました。



  [続きを読む]
2007/10/09
【御案内】第126回天然記念物指定甲斐犬愛護会展覧会

1192248667838810.jpg

2007年10月28日(日曜日)午前9時より山梨県韮崎市の釜無川河川公園に
於いて、第126回天然記念物指定甲斐犬愛護会展覧会が開催されます。
出陳資格は甲斐犬愛護会登録犬で事前に出陳申込をした犬に限られますが、
見学には特に資格も費用も必要ありませんので、甲斐犬に御興味をお持ちの
方は是非是非お越しいただけたらと存じます。
会場案内等の詳細はこちらを御参照くださいませ。


2007/04/08
第125回天然記念物指定甲斐犬愛護会展覧会
4月8日(日)、山梨県甲府市小瀬スポーツ公園第5駐車場に於いて、
第125回天然記念物指定甲斐犬愛護会展覧会が開催されました。

うちからは、壮犬牝の部に月ちゃんを出陳しました。
場慣らしのためにまやすけも連れて行きました。
甲府に前泊し、張り切って当日朝6時頃に会場へ行きましたが、施錠が
されており中へ入れませんでした (T_T)
そこで、会場が開くまでの間、月を連れて周辺を散歩しましたのですが
畑の脇の道を入った所にキジ(?)が2羽いて、月は大興奮でした。

開場したところで本部の方の指示に従って車を停め、まだ車もまばらな
場内をうろうろしていたら、黒狼ママさんがお声をかけて下さいました。
黒狼ママさんも私も出陳があったため、バタバタしていて、ゆっくりと
お話もできませんでしたが、御挨拶できてとても嬉しかったです。

黒狼家から成犬牝の部に出陳予定の捺ちゃん。
牝らしい優しい顔立ちとつやつやの毛のとっても綺麗なレディでした。
審査中の凛々しい捺ちゃんの姿は黒狼ママさんのブログで♪
1176101568469229.jpg


開会式が終わり、いよいよ各部門一斉に個体審査が開始されました。
月をクレートから出し、軽くブラッシング。
今回、暖冬と会期の1週遅れで月の毛の状態はあまりよくありません
でしたが、なんとか一番よい姿を見て頂かなくては・・・。
出陳番号が早い方(部門内5番目)だったため、飼い主が緊張をする
間もなく(トイレは2回も行きましたが)審査が始まりました。
発情直後のため気迫を心配していましたが、ふだんより少々過敏気味
ではあったものの、いつもの乱暴ぶりをいかんなく発揮して気合十分
の月ちゃんでした。

予備リングから隣のリングの犬にガンをとばしている月ちゃん
1176101446243871.jpg

個体審査を受ける月ちゃん
1176101457377865.jpg

個体審査を受ける月ちゃん(隣のリングの犬を威嚇中)
1176101487824265.jpg


月ちゃんの個体審査が早々と終わったので、まやすけを抱いて開場内を
うろうろ。
くまのぱぱさんにお会いでき、お願いしていたDVDを頂けました♪
ありがとうございました。
くまのぱぱさんによるとBebeママさんはジローさんの母さんと御一緒に
お昼前くらいに会場到着予定とのこと。
エルとクロの飼い主さん、すずめさん、私と同じ茨城から見学にいらし
た方などとお目にかかれて、楽しくお話することができました。
すずめさんのところの子犬(もみじ)ちゃんも見せて頂けました♪
1176101642654437.jpg

今回、28頭も出陳されていた壮犬牡の部に、ドッグラン仲間の嵐君が出陳
されていたので応援のためリングサイドへ。
嵐君も飼い主さんも出陳2回目とは思えない堂々としたリング態度でした。
1176101595257007.jpg


お昼になってもBebeママ現れず・・・。
参考犬の披露中、ちょうどBebeちゃんのお兄ちゃん(紫竜号)が披露されて
いる時、目印のカラフルなキャスケットを被った女性が走っているのを発見。
声をかけると果たしてBebeママさんでした♪
久々にお目にかかれたBebeちゃん。
1176101535149672.jpg

こちらも久々、牡らしくたくましく成長していたLeoくん。
1176101545736932.jpg


はじめましてのジローさん。
風格のある落ち着いた牡でした♪
1176101555118270.jpg

ジローさんの母さんにも御挨拶でき、月とまやすけも御覧いただけて幸せ
でした。

参考犬の披露も終わり、午後の総合審査が始まりました。
総合審査は、未成犬牝→未成犬牡→壮犬牝→壮犬牡→成犬牝→成犬牡の
順に行われます。
いよいよ月の出番、最初は出陳番号順に並べられます。
日差しも強くなっており、全頭並ぶまでの間、肝腎の審査時に犬がだれて
しまわないように気を遣います。
月は最初暫定3席の席に並べられました。
そこからガンとばしと唸りで上位の犬と入れ替えていただき、2席入賞を
いただきました。
1席に上がれなかったのが悔しくないといえば嘘になりますが、ベストの
状態ではない中、月ちゃんの気合で頂いた2席なのでとても嬉しいです。
入賞の記念撮影の際、沢山の方がお褒めの御言葉やアドバイスをくださり
『写真を撮らせて下さい』とおっしゃってくださる方も大勢いらして、
とってもとっても嬉しかったです。

続いて、ドッグラン仲間の嵐くんの総合審査の応援。
嵐くんは前回初出陳より大幅に順位を上げて審査終了しました。
犬と飼い主さんの一体感がある落ちついたハンドリングでとても2回目
の出陳とは思えませんでした。
1176101617372630.jpg
1176101627427656.jpg


そして、月と烈の父犬『利根の一心号』が出陳する総合優良犬の部。
残念ながら、今回も毛ずれがあり、優勝することはできませんでしたが、
気合十分の美しく迫力ある立ち姿を見せてくれました。
あの父犬の血をもらった犬を引くのだから私も頑張らねばと気を引きしめ
させられました。
1176101513999919.jpg


表彰式/閉会式のあと、高速渋滞を避けるため、渋滞開始の手前のSAで
犬達にオシッコをさせたあと、仮眠をとり、夜中に家に着きました。

明日から、秋の本部展に向けて、また犬達と一緒に頑張って行きます♪
御声援くださった皆様、本当にありがとうございました。
また皆様と甲斐犬をはさんでお目にかかれる日を楽しみにしております。




  [続きを読む]
2007/03/18
【御案内】第125回天然記念物指定甲斐犬愛護会展覧会

1174354076589723.jpg

2007年4月8日(日曜日)午前9時より
山梨県甲府市の小瀬スポーツ公園に於いて、第125回天然記念物指定
甲斐犬愛護会展覧会が開催されます。
出陳資格は甲斐犬愛護会登録犬に限られますが、見学には特に資格も
費用も必要ありませんので、甲斐犬に御興味をお持ちの方は是非是非
お越しいただけたらと存じます。
会場案内等の詳細はこちらを御参照くださいませ。


楽天トラベル株式会社

2006/10/29
第124回甲斐犬愛護会展覧会
1162158993930546.jpg
人間も辛いくらいの日差しに恵まれた(?)中、山梨県甲府市の小瀬
スポーツ公園で第124回甲斐犬愛護会展覧会が開催されました

1162159003838536.jpg
おひさしぶりのゴン太君です。貫禄たっぷりで男っぷりをあげていました。

1162159014120975.jpg
きららちゃんです。可愛いお顔のアップが撮れました♪

1162159025160539.jpg
こちらもお久しぶりのメルーちゃんです。
得意(?)のポーズも決まっています。
そよかさんとそよかさんのお母様にも久しぶりにお会いできて嬉しかったです。
今回はなんとそよかさんのお父様にもお初にお目にかかりました。

1162159037566709.jpg
参考犬の披露です。
左から、甲斐の武蔵号、影虎号、小玄太号。
1162159050265404.jpg
甲斐の武蔵号

1162159059253135.jpg
影虎号

1162159075851771.jpg
成犬牡1席に輝いた、天狼星の虎(シリウスのとら)号。
本当におめでとうございました!

1162159083093659.jpg
総合優良犬牡の部審査風景。
左側の中虎の牡が、月と烈の父犬『利根の一心号』です。

我が家からは、壮犬牡の部に烈(紫峰の烈公号)一頭の出陳でした。
今回の壮犬牡の部は出陳頭数25頭と多く、午後の総合審査の頃は日差しも
強くなっていたため、人間にも犬にも過酷な条件でした。
烈は7番目に並べられ、今回は入賞外か・・・と半分諦めながら、それでも、
なんとかと精一杯立ちこませてアピールしていたところ、審査員の先生から
『7席まで本部賞とします!』の声が!!
思わず、烈を抱きしめて『よかったねぇ!がんばったねぇ!』と叫んでしまい
ました。
暑い中、しかもデビュー戦にもかかわらず、烈は本当によく頑張ってくれたと
思います。
前回の月の入賞に続いて、姉弟で入賞を果たすことができて、感無量です。
暑い中、ご声援くださった皆様、ご指導くださった大先輩の方々、本当にありが
とうございました。

1165992411029618.jpg




  [続きを読む]
2006/10/12
【御案内】第124回天然記念物指定甲斐犬愛護会展覧会

1175659951455037.jpg

10月29日(日曜日)、山梨県甲府市の小瀬スポーツ公園に於いて、
第124回天然記念物指定甲斐犬愛護会展覧会が開催されます。
出陳資格は甲斐犬愛護会登録犬に限られますが、見学には特に資格も
費用も必要ありませんので、甲斐犬に御興味をお持ちの方は是非是非
お越しいただけたらと存じます。
会場案内等の詳細はこちらを御参照くださいませ。


FUJICOLORプリントおとどけ便

2006/04/02
第123回愛護会展覧会
桜散らしの雨の中、第123回天然記念物指定甲斐犬愛護会展覧会が開催されま
した。
我が家からは、成犬牝の部に甲斐(魔切虎梅姫)、未成犬牝の部に月(紫峰の
月影姫)を出陳しました。
烈(紫峰の烈公)は未成犬牡の部に出陳申込していましたが、直前に後ろ足の
裏を切ってしまい、今回は残念ですが棄権しました (出陳しませんでした)。

結果は・・・

月が未成犬牝の部で二席!  がんばってくれました。
甲斐もがんばってはくれたのですが、今回は入賞外でした(推奨犬メダル)。

雨の中、はるばる遠くから応援にいらしてくださった、
みつさん(はるかちゃん)、くまのぱぱさん(ふもん君、ゆきちゃん)
本当にありがとうございました。
また、まゆさんにもお会いでき(個体審査のハンドリングのうまさに感動しま
した)、憧れの元祖バカボンゆっきー君にも会わせて頂けて、こちらも本当に
嬉しかったです。
月が上位入賞できたことで、快く魔切虎梅姫との交配をしてくださった父犬の
犬舎様にも御恩返しができ、ほっとしました。
まだ未成犬ですので、今後さらに気をひきしめて壮犬、成犬と仕上げていける
ようにがんばりたいと思います。

御指導くださった愛護会先輩の皆様、雨の中ご声援くださった皆様、ホーム
ページで励まし応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
また、雨の中、こんな素晴らしい展覧会を開催してくださった甲斐犬愛護会の
皆様、本当にありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです。

1144019298232442.jpg
成犬牝の部(個体審査) 甲斐(魔切虎梅姫号)

1152235546321948.jpg
成犬牝の部(個体審査) 甲斐(魔切虎梅姫号)
『おかあさん、まだ何かやんないといけないのぉ?』とでも言いたげ。
発情後の不機嫌状態だった甲斐は全くやる気なしでした。
棄権しようかと思ったくらいです。

1144896035180336.jpg
成犬牝の部(個体審査) 甲斐(魔切虎梅姫号)
歯牙と噛み合わせの審査のため口を開けようとしているところです。

1152235559052566.jpg
未成犬牝の部(総合審査) 月(紫峰の月影姫号)
最初は出陳番号順に整列します。
その後、個体審査の順位順?にこのように数頭ずつ中央へ呼び出されます。
ここから総合暫定順位順に別席(画面右奥)へ並べられていきます。

1152235568115702.jpg
未成犬牝の部(総合審査) 月(紫峰の月影姫号)
暫定一席の犬が決まりました。
私の後ろ姿と重なって分かりにくいですが、右奥へ向かって歩いて行くのが
暫定一席の犬&ハンドラーです。


1144019317865071.jpg
未成犬牝の部(総合審査) 月(紫峰の月影姫号)
月はなんと次に呼ばれ、暫定2席に並べられました!。
向かって左側から暫定1席、2席、3席・・・と並んでいます。

1152235577039249.jpg
全頭が暫定順位順に並べられるまでには結構時間がかかります。
月の集中力が切れないよう、私が座って月をリラックスさせています。
暫定1位のハンドラーさんも同じく犬を休ませています。

1144019311546902.jpg
未成犬牝の部(総合審査) 月(紫峰の月影姫号)
順位確定前の最終確認中。
しっかり立って、審査員にアピールする月です。
と、いいたいところですが、未成犬+未熟ハンドラーのためアピール不足気味。

1144896046977029.jpg
未成犬牝の部(総合審査) 月(紫峰の月影姫号)
順位決定後です。
月は二席に輝きました。
思わぬ上位入賞に飼い主は満面の笑顔です。

1144896056577243.jpg
未成犬牝の部(総合審査) 月(紫峰の月影姫号)
順位決定後です。
がんばったねぇ、月♪ と褒めているところ。

>
  [続きを読む]
2006/03/19
第123回甲斐犬愛護会展覧会の御案内
昨日の夕方、甲斐犬愛護会会報(第111号)が届きました。
このブログを御覧の皆様へ、ふたつお知らせがあります。

ひとつめ♪
甲斐犬愛護会本部がホームページを開設したそうです。
アドレスは、http://www7a.biglobe.ne.jp/~kaikenaigo/
当ブログのリンクコーナーにも掲載いたしました。
コンテンツ/内容ともに今後少しづつ充実させていくとの会長の御言葉ですので、
皆様お楽しみに。

ふたつめ♪
天然記念物指定甲斐犬愛護会第123展覧会が4月2日(日)に開催されます。
場所はいつもの釜無川河川敷ではなく小瀬スポーツ公園第5駐車場です。
アクセスマップはこちら

開始は午前9時。
開会式に続いて、未成犬牝・牡/壮犬牝・牡/成犬牝・牡の6部門の個体審査が
同時進行で行われます。
昼食休憩をはさんで、参考犬の披露、その後に午後の総合審査が上記の順に行わ
れ、総合審査終了後、総合優良犬の審査が行われます。
多数の甲斐犬と同好の士が一同に会する貴重な機会です。
出陳は愛護会会員でないといけませんが、見学には料金も資格も必要ありません。
是非お気軽にお越しください。

2005/10/30
第122回天然記念物指定甲斐犬愛護会展覧会
愛護会展覧会当日。
朝は、冷たい強風が吹き荒れていましたが、個体審査も半ばの10時くらいからは
風もやみ、日差しも強くなってきました。
我が家は出陳なしの見学&応援のみでした。
出陳なしは気楽は気楽なのですが、やっぱり物足りないというか寂しいです。
でも、自分が出陳なしだと、個体審査も団体審査もじっくり見学することができて、
それはそれで大変有意義で楽しかったです。
100頭以上の甲斐犬を眺める贅沢をたっぷり堪能しました。

子犬達は、源友会の他の子犬と並べてケージごと外へ出しておきました。
会場の雰囲気を少しは感じてくれたかなぁ
今回交配をお願いした利根の一心号の飼い主様御夫妻に子犬を御覧いただけた他、
ゴン太ファミリー、丸花犬舎さま、琴音ママ&お嬢さんにも子犬を御覧いただいて
皆様から可愛いとお褒め頂いて大変嬉しかったです。
来年春の123回展には、この子達を出陳できるようにがんばります。

1130728732394383.jpg
ドッグラン仲間の琴音ちゃんです。
立ちこみ位置をこれから決めるところです。
2回目の出陳ということで、堂々としています。

1130728810908406.jpg
ゴン太ファミリー(手前2頭)と丸花犬舎ファミリー(奥の3頭)
丸花ファミリーからは今回、エルちゃんが成犬牝の部に出陳です。
3頭とも迫力満点の犬達です。

1130728839417380.jpg
今回、参考犬として出陳の水無月姫です。
甲斐犬源友会のK代表の御愛犬です。
前回の寺田記念杯受賞犬です。
牡の参考犬、甲斐黒信号に一歩も引けをとらない迫力です。

1130728914938159.jpg
壮犬牡の部の総合審査(団体審査)。
甲斐犬源友会会員のSさんと文太君です。
Sさんも文太君もデビュー戦で見事入賞(五席)を果たしました。



2005/10/29
山梨入り
甲斐犬愛護会122回展を明日に控え、有給休暇をとって前日から山梨入りしました。
子犬にとっては初めての遠征です。
今回、うちは出陳なしなのですが、子犬連れということもあり、日帰りの強行軍よりは
前日から行った方がよかろうということ、甲斐犬源友会のK代表に血統登録用の書類に
御署名いただくという目的もあり、このような日程となりました。

本部へおうかがいするのは夜ということにして、昼は、せっかく新蕎麦の季節なので、
長坂【翁】へ。
『もり』と『田舎そば』の2種類しかやっていないというこだわりの店です。
店に入ると、翁オリジナルの蕎麦うちのDVDや本が販売されていてまずびっくり。
せっかくなので、『もり』と『田舎そば』の両方をいただくことにしました。
『もり』はさすが評判のお店だけあってとても美味しかったです。
『田舎そば』はかなり好き嫌いが分かれるというかんじでした。
ここで、彼氏はさらに『もり』3枚(計そば5枚)とビール中瓶3本を飲むという
暴挙に出ました。 (ー_ーメ)
案の定、店を出る頃には『気持ちがわるい・・・』と言いだし・・・
その後の運転は私がかわり、源友会本部へも私一人で行くはめに 凸(-_-メ)
方向音痴の私はナビ様の助けもむなしく、散々迷った末にやっと本部に辿りつきました。
本部では、K代表の奥様が海鮮鍋と牛スジ煮込みを作ってくださっていました。
海鮮鍋の締めは、カニのダシがよくきいた雑炊でした♪。
前回に引き続き、御馳走になるばかりで・・・。
K代表が手がけてこられた代々の名犬達のエピソードをうかがい、子犬達を御覧頂き、
あっという間に時間が過ぎていきました。
子犬達は、初めての場所なのにものおじせず、K代表が飼われている1ヶ月年上の異母
兄弟と取っ組み合いをして遊んでいました。
K代表から『いい子犬だね』とお褒めいただきましたが、同時に『太りすぎだよ』とも
御指摘いただいてしまいました。
来年春には引き締まった身体の子犬達を連れてこられるよう精進したいと思います。
2005/10/23
【御案内】第122回甲斐犬愛護会展覧会
来週10月30日(日)9時より、第122回天然記念物指定甲斐犬愛護会展覧会が
山梨県韮崎市で開催されます。
今回、我が家は見学&応援のみですが、子犬を連れていく予定です。
出陳・見学含めて100頭以上の甲斐犬が一同に会する貴重な機会です。
甲斐犬に御興味をお持ちの方は是非お運びくださいませ。
とくに入場料などはありません。
会場内に車を停めるスペースは十分にあります。
会場に簡易トイレが設置される他、隣接の公園の公衆トイレも使用できます。

会場までのアクセスは、
甲斐犬源友会のページまたは甲斐犬メルーのお部屋
を御参照ください。

1130029430524892.jpg
2005/10/14
甲斐犬愛護会会報
甲斐犬愛護会会報第110号が届いていました。
4月3日に行われた第121回展の入賞犬紹介と講評、入賞犬の飼い主さんの喜びの
声が掲載されていました。

我が家の甲斐(成犬牝4席)の講評・・・
〜黒虎毛、差尾。
四肢構成良く牝犬らしい落ち着きがある良犬である。
耳がやや外向きで毛質がやや短毛であり残念である。〜

気質を『牝犬らしい落ち着きがある』と褒められたのが、今回最大の収穫だと
思います。
気質は、生来の性格も無視できないとはいえ、やはり育成・飼育方法が大きく
効いてくる部分ですから・・・。
120回展で痛感した自分の飼育法のダメなところを反省して、甲斐と共に半年間
がんばった成果が評価されて嬉しいです。
ちなみに、今回も甲斐は全入賞犬中最年長でしたが、時すでに遅しとはならずに
しかも短期間で修正できたところが、甲斐犬の柔軟性と、主人の欲するところを
敏感に察することができる素晴らしい所だと実感しました。

あとは、子犬達に甲斐の良いところが受け継がれ、欠点が補われていると良いの
ですが・・・。

第121回甲斐犬愛護会展覧会のレポートはこちら
2005/04/03
第121回天然記念物指定甲斐犬愛護会展覧会
秋の120回展で練習不足を反省した飼い主は、成犬なのにリングで尾を下げるという
汚名を返上すべく、秘密練習を重ね、さらに直前の小技も駆使して121回展に臨んだ
のでした。
展覧会場から歩いても行けるくらいの距離に宿をとり、前日(土曜の午前中は仕事が
休めなかったの夕方からになってしまいましたが)から山梨入りしました。

展覧会前夜は、2月に入会させていただいた甲斐犬源友会本部にお邪魔して、バーベ
キューと甲州ワイン(なんと一升瓶入り!)をいただきながら、甲斐犬の話から世間
話まで、K代表をはじめとする大先輩方のお話をうかがい、とても楽しく、かつ勉強
になるときを過ごさせていただきました。

翌朝まだ薄暗い5時に甲斐を散歩させ、その後に自分達の朝食をすませ、展覧会場へ
向かいました。

甲斐犬源友会のテント設営を手伝い、出陳受付をすませ、会場をうろついていたら、
すずめさん御一家やドッグラン仲間の琴音ちゃん御一家を発見。
すずめさん御一家の可愛い子犬に目を細め、琴音ママとお話したりしているうちに
開会式の時間になりました。
態度の大きさとは裏腹に小心者の私は、かなり緊張してきてしまいました。
この緊張が甲斐に悪い方に伝わりませんように・・・。

いよいよ甲斐と私のリベンジマッチのはじまりです!

1131679122301856.jpg
午前の個体審査予備リング。
甲斐も気合が入っているようで、予備リングからしっかりと尾をあげています。
よしよし、その調子で最後まで頼むよ!!

1131679135818573.jpg
午前の個体審査。
飼い主の期待に応えて、しっかりと尾をあげて落ち着いて立っています。
飼い主はちょっと舞い上がっていて、リードの持ち方が変になっています。

1131680316970153.jpg
午前の個体審査。
甲斐は最後まで気を抜かず、しっかりと自慢の差尾をピンと立てていました。
午後もこの調子でお願いしますよ〜。

1131679193476996.jpg
午後の総合審査(団体審査)。
最初は出陳番号順に並べられます。
甲斐は番号が早い方だったので、全頭並び終えるまで結構な時間リング内で
待たなければなりませんでした。
日差も強くなっており、甲斐がだれてくるのが心配です。

1131679219690582.jpg
数頭づつ中央へ呼ばれて比較され、暫定順位順の列へ並んでいきます。

1131679235648572.jpg
暫定4席の位置へ並ぶよう指示されました。
ここから順位をあげていけるか、前回のように下げられてしまうか・・・。
ドキドキです。

1131679274622627.jpg
暫定1席にいた犬が、尾を下げて座りこんだり、悲鳴鳴きをしたりして
3席まで下げられてきたところです。
もしかしたら甲斐とも入れ替えてもらえるかなぁ、そしたら3席だ!と
ほのかな期待を抱いていたのですが、ここで『これで決定します!』の声。
4席入賞です。
甲斐は生まれ変わったように、最後まで尾を下げる事なく落ち着いて立って
いました。
総合審査終了後、メルーちゃんの娘の葵ちゃんの飼い主さんがお声をかけて
くださいました。
とっても嬉しかったのに、記念撮影に呼ばれてバタバタしていて、ゆっくり
お話もできず申し訳ありませんでした。

1131681272436372.jpg
入賞犬の記念撮影です。
最初に出陳番号を撮ってもらいます。
甲斐にも審査が終わったことがわかるようで、すっかりいつもの甘えん坊甲斐に
戻っています。

1131679302367169.jpg
ちょっとだれていますが、なんとか写真撮影も終了。

表彰式の頃は天候があやしくなってきて、みなさん速攻で撤収作業に入って
いましたが、前回にひきつづき、今回も甲斐の母犬の作出犬舎S様(成犬牝
1席!)が表彰式後にお声をかけてくださいました。

甲斐は前回、総合優良犬も含めて全入賞犬中最年長でした(今回もそうかも)。
次回の発情で交配を予定しているので、もしかしたら今回が最後の出陳になるかも
しれないと思って、甲斐にはかなり我慢してもらって秘密訓練(?)を積みました。
甲斐は飼い主のわがままによく付きあってくれ、秘密訓練にも耐え、本番も最後まで
しっかりと尾をあげて立っていてくれました。
入賞できたこと、前回より順位を上げたことも嬉しいですが、甲斐が私のわがままな
期待にしっかりと応えてくれたことがとても嬉しかったです。
本当に可愛い子です。
また、すずめさん、葵ちゃんの飼い主さん、熊五朗さん、甲斐の母犬の作出犬舎S様
と多くの方に会場でお声をかけていただき、本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。



  [続きを読む]
2004/10/31
第120回天然記念物指定甲斐犬愛護会展覧会
甲斐犬愛護会70周年記念大会ということで、甲斐を出陳しました(成犬牝の部)。
甲斐も私も初めての出陳です。
深夜から早朝にかけての雷雨・豪雨もうそのようにあがり、リング内に水たまりは
残っているものの、気持ちのよい晴天のもとで開催されました。

夏から私の仕事が急に忙しくなってしまい、まったく練習もせず、しかも、前日から
休みが取れずに、当日の朝300キロ以上の道程を車で移動という強行軍でしたので、
結果はおしてしるべし・・・でした。


1131607198547409.jpg
1131607182384031.jpg
午前の個体審査です。
上の写真のように歩いているときはいいのですが、立ち止まると
下の写真のように尾をさげてしまいます。

1131607208143386.jpg
仕方なく尾を手でもってみたりして・・・(;´д` )

1131607218469852.jpg
午後の総合審査(団体審査)です。
最初は出陳番号順に並びます。

1131607227287145.jpg
その後、2〜3頭づつ中央へ呼ばれて暫定順位順に並べかえられます。
午後になっても気合いが入らず尾を下げる甲斐を少し動かしてなんとか
尾を上げさせているところです。

1131607237081499.jpg
私の足で尾をささえて誤摩化しているところです。

1131607245449311.jpg
暫定4席の場所に並ぶよう指示されました。

1131607253646011.jpg
その後も全く尾をあげないため、さすがに順位を下げられて行ってしまい
最終的には6席まで下りてきたところで『これで決定します!』とのこと。
末席ですが【入賞】です。
嬉しかったですが、同時にいたたまれないような申し訳ない気持ちも猛烈に
感じた【入賞】でした。

1131607262707367.jpg
表彰式です。
賞状と小さなトロフィ(っていうのかな)を頂きました。
未成犬ならともかく、成犬なのにリング内で尾を下げてしまうという無様な出陳に
なってしまったにも関わらず、入賞できたのは奇跡に近いことですが、今回の入賞は
甲斐の素質のみで頂いたものと思いますので、次回は、きちんと仕上げてしっかりと
ベストプレゼンテーションができるようにしたいと思います。
でも、見ず知らずのギャラリーの方がハンドリングについて詳しくアドバイスをして
くださったり、審査後の入賞犬の記念撮影時に、甲斐の母犬の作出犬舎S様がお声を
かけてくださったりと、出陳したからこその嬉しいことも沢山ありました。

やっぱり愛護会の展覧会はいいですね。



  [続きを読む]
2003/10/26
第118回天然記念物指定甲斐犬愛護会展覧会
甲斐は出陳はせず見学のみでした。
たくさんの方から『HPみてますよ』とお声をかけていただき、とても
嬉しかったです。

こんなへなちょこページでも頑張って続けてきてよかったと思いました。


1131874936610605.jpg
午前の個体審査。
審査開始まもないためか、まだギャラリーもまばらです。

1131874942552238.jpg
午前の個体審査。
午後の総合審査で成犬牝1席に輝いた利根の磨衣姫号。

1131874745211021.jpg
ゴン太ファミリー。
青いリードがゴン太くん。ピンクのリードがきららちゃん。

1131874922452961.jpg
駿府丸花犬舎様のクロくん。きららちゃんの父犬です。
蓑毛が見事です。

1131874928297899.jpg
音路くん。
Bebeちゃんの子です。
甲斐とメルーちゃんに近づいてはガルッとされていました。
まだ1歳未満で子鹿のような若々しさがいっぱいです。

1131874902290255.jpg
メルーちゃんです。
リングサイドで、我が家の甲斐と2頭並んで
終始こういうやるきなさげな態度でした。

1131874908744845.jpg1131874890147243.jpg 1131874895799501.jpg
我が家の甲斐です。
だいぶ飽きてきています。

1131874884015505.jpg
我が家の甲斐です。 完全に飽きてきています。

1131874871641609.jpg
我が家の甲斐です。
もう帰るらしいです。

ということで、甲斐が飽きてしまったのと、帰りの高速渋滞を考えて、
午後の審査は最後まで見ずに帰ってきました。

天気予報とは裏腹に暑いくらいの晴天で、少し日焼けしてしまいました。