![1131771636252548.jpg](http://dog.pelogoo.com/timefield/pic/1131771636252548.jpg)
![](http://www.pelogoo.com/_img/mng/symbol/ico_nature_05.gif)
“ここで、Lomineと
秘密の話しないこと?
Tokkyには内緒よッ!”
![](http://www.pelogoo.com/_img/mng/symbol/ico_nature_05.gif)
* Lomineは天気の良い休日、お気に入りのべランダでの日向ぼっこが大好きです。
冷静に判断してみると、LomineはTokkyのことをご主人様だとまだまだ認識していないと思われる行動がよく見られます。きっと、Tokkyをただの同居人程度に感じているのだと思います。
今後は Stay と Down が2人の主従関係の度合いを示す Bench mark となっていくのですね。 (少しずつ、飼い主としての本質が見えてきました。)
今日の早朝、部屋の中に置いてある観葉植物の葉を引きちぎって、モグモグと噛んでいたのです。Tokkyは始め、一体何を噛んでいるのだろうと思いました。
すぐさまLomineからその怪しげなものを取ろうとすると、Lomineはそれを咥えてTokkyと部屋中を追いかけっこ。 (なんのこっちゃ!)
LomineはTokkyの所有物(タオルとか)を、咥えて追いかけっこするのが大好きなのです。
特に食べ物に対しての執着心が強く、Tokkyがそれを取ろうとすると『ウーッ!』って唸ることもあります。
いったん口の中に入れた物を取ろうとしてTokkyが口を開けようとする時、以前は口を絶対に開けようとしなかったのですが、今は比較的容易にLomineは口を開けてくれます。
TokkyとLomineとの関係は、少しは良い方向に進んでいるのかな?