『 The Best Profile
of Lomine 』 (素敵だよ、Lomine!)
きょうの夕方は生憎の雨模様。傘をさしながらの散歩となりました。Lomineはオレンジのトレーナーの上にRaincoatを着てのお出かけです。散歩から帰るとRaincoatを着たLomineは全身ビッショリ。玄関先で、Raincoatを脱がせたら、オレンジのトレーナーまで濡れていました。それで、トレーナーもついでに脱がせて、風邪をひかないようにDry Towelで全身拭いてあげました。まだ気温が比較的高かったので、助かりました。
早速びしょ濡れになったトレーナーとRaincoatを洗い、窓際に干しました。Raincoatは明日の朝になれば乾きますが、トレーナーは無理ですね。明日の朝は久々に赤いセーターの出番になりそうです。(Wearが4着あって良かったね、Lomine!)
最近Tokkyは、Lomineがよい事(Or望ましい行い)をしたら、大いに褒めてご褒美をあげるようにしています。例えば、所定のトイレでオシッコをした時、Tokkyが部屋から出ても吠えなかった時、自主的にHouseやBedした時、“No”(ダメ!)と言ったら悪戯を止めた時などです。
良いことをしたら沢山褒めてあげて下さいと、躾教室で常日頃からよく言われていたのですが、ようやくその重要性が分かってきました。と言うのは、Lomineの望ましい行動が日を追ってどんどん増幅して行くからです。Tokkyから一方的に何かを教え込むばかりではなく、Lomineの生まれながらにして備わっている良い点を伸ばしてあげることも、Lomineを素敵なLadyへと成長させていくのだと思いました。
Lomine、Tokkyも飼い主としてどんどん成長していくから、一緒に頑張ろうね!
『Tokky's エジプト旅行記 』カイロ・ギザ・その近郊編(その9)
カイロ観光エピローグ『市街地三景』
(1)この交通渋滞をご覧下さい。車と歩行者でごった返しています。信号機もほとんどありません。
(2)所々に廃墟のような建物があります。市街地の中にあると少し不思議な感じがしますよね。
(3)カイロの典型的な商店街です。