
【The Scenery in my Region】
今年の秋は本当に穏やかで素晴らしい天候に恵まれています。その中でも、この3連休は本当に最高の行楽日和となりました。
風邪をひき昨日は1日中頭痛に悩まされ、この3連休は体調のいまいちのTokkyですが、連休最終日の今日はまずまずの調子です。早速デジカメ片手にLomineと信濃川の河川敷へ午前の散歩に出かけました。
最初の1枚は、この様な穏やかな晴天の日にどうしても撮りたかった信濃川河川敷から臨む新潟市中心部の風景です。本日ようやくその念願がかないました。(この1枚はLomineを全く無視して撮影しています。ごめんね、Lomine。でも、はっきり言うとLomineは撮影の邪魔ばかりしているし・・・。)

【Lomine in the field on the Shinano-River Bank】
2枚目の写真は、一応?Lomineを撮影してみました。上空の青い空がとても美しく広大に感じられます。
Tokkyはふと気が付きました。散歩は、夏よりも今の時期の方が断然最適ですね。暑くもなく、寒くもなく、それでいてこの澄んだ空気と溢れる日差しは一体何なのでしょう!(ただ、Tokkyが風邪をひいていることが唯一の汚点ですね。)本当に心地よい外出の一時となりました。

今回の撮影で、Lomineの素敵な写真が久々に沢山撮れました。最近のLomineの写真、特に屋外でのLomineは匂い取りばかりしている場面が多かったのですが、今回は色々な仕草や表情をしているLomineの撮影に成功しました。次回からも、追々紹介していこうと思います。
やがて、氷雨の時期を経て冬が到来します。冬もそれなりに赴きがありますが、この束の間の小春日和の時期を、しばらくは満喫しようと思います。