お久しぶりです^^;...
発表会準備でここ2,3週間、怒涛の様に忙しい日々でした。
無事週末に発表会終わりましたが、特に先週1週間はほとんど寝てないし疲労困憊で
2つのナンバーで出させてもらいましたが、女の子(私も女の子?)5人で踊った方のナンバーの振りが先生多忙すぎて直前までしあがらずぅ〜〜〜。
スタッフも『プロじゃないんだから...』と焦りまくりだったぎりぎりなスケジュール
このナンバーだけ、リハで照明が入ってなかったのはこのせいです^^;
なんせ、4曲を組み合わせていたんだけど最後の1曲...まるまる1分半の振りが入ったのが...
月曜
そして木曜に1度レッスンがあり
金曜がもうリハ
日曜がもう本番って
振りが入らないと、まず無理なんでもう大変な1週間でしたー!
普通に平日仕事だしね(; ̄ー ̄A アセアセ・・
でもリハを見て、照明さんが入れてくれたど派手照明でテンションUP〜!!
さすがに本番は疲労困憊で迎えてしまい、身体は倒れそうなぐらいくたくただったけど、気分だけは楽しく踊れました!
もう片方のナンバーは堅実派の先生!?
関西で有名なダンサーさんの東京に出てきて初のナンバー♪
そんな記念すべきナンバーで出させてもらえただけで光栄です。
こちらが昼公演終わった時点で先生に感想聞かれ『気持ちよかった♪』と素直に言えたし良かったぁ〜〜〜。
何より、この練習から先生のアシスタントのダンサーさんが入り、もう最高な環境で発表会練習ができたの!
最後フリーで動くところがあるんだけど(動きが決められてるんでなく毎回その場の気分で動く...)私はセンターだったので先生、アシスタントさん..と2人のプロのダンサーさんと絡むので毎回すごい勉強になったよ!
やっぱりプロは無駄な動きがなく、柔軟性があり可動域が広い、そして自分のスタイルがある...すごい思いましたぁ。。。
昼公演であった先生のゲストショーケースは客席から観賞...こちらがお世話になってる先生。
めちゃかっこよかったんだけど、この日先生寝坊してランスルーぎりぎりで到着(笑)
来たままの恰好でステージに立っちゃうのもダンサーさんのかっこよさだわ♪
他のチームも素人とは思えないほどの上手さ...最後の私の憧れの先生2人のコラボナンバーはクリスマスの演出で、すごーい良かった
...と思うけど、この後発表会練習の様子を収録した5分ほどのエンドロールが流れた後のエンディングに出るからもうステージ上手にスタンバイの時間で、客席から見れなかったのが残念っ
年明けぐらいにDVDが出きあがるので楽しみです〜。
今回この発表会に出れたおかけで、みんなや先生方との絆がかなり強くなれてすごく大きな収穫がありましたー。
今まで話した事もなかったレッスンに出ている人たち、今はみーんな名前で『ちゃん付け』で呼び合うぐらい仲良しになれて・・・笑
もちろん、打ち上げは大盛り上がりでしたっ
レッスン外でも無償で教えてくれた先生方へお礼もしましたよっ。
ダンスの面ではたくさん課題も残ったけどね(; ̄ー ̄A アセアセ・・
人生、何事も経験だよねー
...
とびとびでお届けですみませんでしたー。
夏の水遊び旅行♪
今日でやっと
最後です。と言ってもたいした記事ではないんだけど^^;
ラフティングの後はワンコ用の温泉でモカとバジルさっぱり
気持ちよかぁ〜〜〜♪
そして...
お腹がすいたのでランチを食べに
〜〜〜♪
川の近くのお店、私はヤマメの天ぷらがのってる定食♪
パパは天ぷらのついたうどんだったかな?
バジルはラフティングで相当疲れた様子...笑
爆睡でしたよー。
この後、また川へ....と言っても上からの写真です。
日本唯一!橋の上から飛ぶバンジージャンプを見学に。。。
42mだったっけ?
私にはぜ〜ったい無理だけど、女の子でも結構やってたよー。
この子なんて後ろ向きですー!すごい
カフェにもよってから...
そして宿に戻ってきましたー!
ここの宿はのんべえさんには最適です♪
だって枝豆が出る時点で...普通のペンションとかとは違います。
囲炉裏でまったり、話好きなオーナーと奥さんの魚料理が美味しくて...。
私もついつい...笑
これで夏旅行の話題は終わりです
ふぅ〜長引きすぎましたね(;´艸`)
でも、この後実は1ヶ月後にまた行ったんですー、この宿o(〃'▽'〃)oあははっ♪
でも、今年中にアップできるかしらぁ???