せっかくの連休なのに...昨日から思い切り風邪をひいてしまいました

幸い熱と頭痛がないので身体は元気

でも、くしゃみ連発、喉と鼻の風邪で出かけられません

いいお天気なのに残念。。。
長引いてますキャンプの続きを更新しますね。
忍野八海の後は、ちょうど桜がきれいだったハンモックカフェへ

森の中のような素敵な場所にいろんなハンモックがあり、くつろげるカフェ

お気に入りなんですが連休で混んでいて満席...
しかも、くつろげるだけに一度座るとみなさん長い...いや本当に長居

中にはハンモックだけ利用の(いいのかしら?)何も頼まず昼寝だけに来たらしい中学生ぐらいの男の子も

40分ぐらい待ちましたが全然空く気配もなく、名前を書いて待つシステムもなさそうなので空いたところで一番長く待っていた我が家が座れる可能性は低く、残念だけど諦めました

のんびりしてってください!っていうお店のコンセプトと違うんだろうけど、我が家みたいにここに年に一度しか来れない観光客とかも多い連休ぐらいは、時間制とか取り入れてほしいかも

無駄な時間を過ごしてしまったけど、そのまま帰るのも気がおさまらないので(笑)こちらの素敵カフェへ。
知る人ぞ知る人気店です。
ここのケーキは他では食べた事がなく別格

という感じ。
アプリコットのチーズケーキはとにかく濃厚なので、ケーキ好きな私でも1つは食べきれないです。
お皿に生クリームをしいてケーキを載せてくれるとこがまた最高。
バナナの入ったケーキ

も甘さ控えめで絶品です。
少しゆっくりしてから途中買い出しをして急いでキャンプ場へ戻りました。
春キャンプは昼と夜の寒暖差がすごくて、早めに夕食の準備をしないと日が落ちて寒くなってしまいます。
この日は、適当に川魚(焦げてますね^^;)でBBQなど。
2泊3日で使い切る食材の購入なので、あまりいろいろ凝ったものは作れないけど外で食べるとやっぱり美味しい

時間されあれば、月一でキャンプに行きたいぐらいです^^