あれからモカは...
すっかり元気です。
体調崩す時はいつもどーんと入院レベルなモカ
内臓系は症状に出る時はもう重くなってるから怖いよねー。
やっぱり定期的に健康診断してもらわなきゃ、、、だわ。
足のカユカユで、とかそういうのはあったけど、ここ何年も病院通いはほとんどなく入院なんてなかったから痛感しましたー!
これから暑い夏も来るし、ますます気をつけていきます〜。
今日は3月の旅行の続きです。
だいぶあいちゃったけど^^; 桜の伊豆旅行
犬の駅さんの朝食
おいしいパンモーニングです。
お椀があってパンにみそ汁?と一瞬焦るけど、お粥なんです。
朝はパンよりご飯派の人への配慮かな。
今回、宿泊してたのが我が家だけだったので、お風呂も食事も完全貸切状態でのんびりできました!
温泉大好きだけど、温泉にそう大差なんてないと思ってた私。
ここの天然温泉に入って初めて『お湯の良さ』が分かったの
さすが、別府出身のオーナーさんが経営の宿です。
犬の駅さん、お世話になりました〜。
チェックアウトした後は伊豆にきたら恒例の、こちらへGo



モカとバジルの大好きな場所ですー。
マウンテンドッグラン


もうここへ来るのは何度目なんだろう〜。
山をドッグランにしてるから、ジグザグに登ってく感じだけど分かれ道があったりして、でももう道を知り尽くしています。
特にバジルは一番上にあるボール遊びコーナーまでは遅いモカを道案内してくれるほど( ´艸`)ムププ
この地形がほんとワンコには楽しいのかもー!
普通のドッグランに行ってもまるで遊ばないモカとバジルだけどここは大好きですヽ(*>∀<*)ノ
たくさん遊びましたー!
ここではいつもバジルの写真ばかりです。
モカは相変わらず、おもちゃに興味なしだからうろうろ探検隊だけどね
その時によって来てるワンちゃんの犬種もいろいろだからここはホント飽きないですねー。
みかん、どうせ鳥が食べちゃうから持っていってね!って書いてあってパパが置いてあった高枝バサミでチョキンと。。
そのみかん、下に落ちたら坂を勢いを増しながら転がり、結局ジグザグの道を無視して(当たり前!?)一番下の駐車場まで転がっていっちゃいました。
動くもの!に異常な反応をしめすバジル。
落ちた瞬間にたまごちゃんと思ったのかな。
追いかけていこうとしたのでなんとか捕獲〜〜〜(´エ`;)焦る焦る
帰る時はモカがママを間違えて違う女の人についていこうとして...アハハ^^;
モカ、まだ呆ける歳ではないはずだけど呆けちゃったのかしらね^^;
伊豆旅行は以上です〜♪