前回の続きです...
翌日はあるツアーに申し込んでいました。
一の倉沢わんこトレッキングツアー
今年はキャンプにほとんど行けず、行こうとしていた秋キャンプもすっかりタイミングを逃していたら寒い時期に突入で断念...
その代わりにこちらにした感じです。
ツアーと言っても、参加は我が家だけ(笑)
オーナーさんに連れて行ってもらったの♪
そして、オーナーさんのワンコ...ハスキーのマーヤちゃんも一緒です♪
この日、シーズー連れの常連さんは昨日の谷川岳登山に自分達だけで登りに行ってたわ。
我が家は初心者にふさわしいトレッキング程度でいいの(笑)
以前解説しましたが、登山は山頂を目指すもの、トレッキングは景色等を楽しむもの...。
山頂は目指していないトレッキングでした♪
始まって間もなく...いきなり木の上に何か動くものが?
と思ったらお猿さんがいっぱい!
望遠レンズなかったからよく分からないけど10匹以上いました。
かなりの警戒態勢...笑
マーヤちゃんと大きさ違い過ぎて...って事は歩幅も違い過ぎて大丈夫かぁ?と思いましたが、歩くの大好きなモカとバジル。
始まってみれば問題なし~。
マーヤちゃんのペースに余裕でついていけてました(それともマーヤちゃんが合わせてくれてたのか^^?)
でも、ぜんまいじかけのおもちゃのようにどこまででも歩く事は、会った事ある皆さんはお分かりよね(≧m≦)ププ
オーナーがいろいろ植物の説明とかしてくれながら、行きは本当に山登りっぽい道でした。
ロープを使わないとあがれないところもあったり...
写真もたくさん撮ってもらえました。
本日の写真、一部はオーナーさんに頂いたものです。
9月でまだ暑い時期。
川にたどりつき、ひと休み~。
水が綺麗すぎて水があるの分からない写真になっちゃった^^;
バジルもマーヤちゃんもいきなり川の水を飲んでたよぉ~!
写真が多いので次回に続きます...