〜愛犬れん君と寄り添い暮らした17年5ヵ月18日〜

June, 2023
-
-
-
-
02
03
04
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
PROFILE
名前 Lento君 (令和4年12月5日没)

2005年6月17日生2022年12月5日没(17歳5か月18日で虹の橋を渡る)

RECENT
LINK
ARCHIVES
Jun 2023(2)
May 2023(5)
Apr 2023(8)
Mar 2023(9)
Feb 2023(7)
Jan 2023(3)
Dec 2022(10)
Nov 2022(10)
Oct 2022(14)
Sep 2022(11)
Aug 2022(11)
Jul 2022(16)
Jun 2022(21)
May 2022(18)
Apr 2022(24)
Mar 2022(21)
Feb 2022(17)
Jan 2022(16)
Dec 2021(16)
Nov 2021(19)
Oct 2021(12)
Sep 2021(15)
Aug 2021(21)
Jul 2021(18)
Jun 2021(20)
May 2021(15)
Apr 2021(22)
Mar 2021(17)
Feb 2021(13)
Jan 2021(17)
Dec 2020(13)
Nov 2020(13)
Oct 2020(9)
Sep 2020(9)
Aug 2020(20)
Jul 2020(12)
Jun 2020(9)
May 2020(17)
Apr 2020(16)
Mar 2020(8)
Feb 2020(15)
Jan 2020(9)
Dec 2019(13)
Nov 2019(15)
Oct 2019(17)
Sep 2019(15)
Aug 2019(18)
Jul 2019(20)
Jun 2019(12)
May 2019(5)
Apr 2019(11)
Mar 2019(18)
Feb 2019(11)
Jan 2019(9)
Dec 2018(16)
Nov 2018(20)
Oct 2018(17)
Sep 2018(16)
Aug 2018(25)
Jul 2018(22)
Jun 2018(27)
May 2018(21)
Apr 2018(13)
Mar 2018(15)
Feb 2018(7)
Jan 2018(14)
Dec 2017(13)
Nov 2017(21)
Oct 2017(11)
Sep 2017(18)
Aug 2017(10)
Jul 2017(17)
Jun 2017(22)
May 2017(28)
Apr 2017(8)
Mar 2017(8)
Feb 2017(11)
Jan 2017(10)
Dec 2016(23)
Nov 2016(13)
Oct 2016(12)
Sep 2016(13)
Aug 2016(16)
Jul 2016(13)
Jun 2016(10)
May 2016(14)
Apr 2016(17)
Mar 2016(11)
Feb 2016(8)
Jan 2016(5)
Dec 2015(15)
Nov 2015(13)
Oct 2015(12)
Sep 2015(10)
Aug 2015(17)
Jul 2015(11)
Jun 2015(18)
May 2015(18)
Apr 2015(10)
Mar 2015(1)
Feb 2015(1)
Jan 2015(9)
Dec 2014(12)
Nov 2014(11)
Oct 2014(15)
Sep 2014(3)
Aug 2014(26)
Jul 2014(20)
Jun 2014(21)
May 2014(11)
Apr 2014(18)
Mar 2014(13)
Feb 2014(14)
Jan 2014(10)
Dec 2013(19)
Nov 2013(23)
Oct 2013(7)
Sep 2013(12)
Aug 2013(18)
Jul 2013(8)
Jun 2013(22)
May 2013(15)
Apr 2013(14)
Mar 2013(10)
Feb 2013(9)
Jan 2013(10)
Dec 2012(18)
Nov 2012(22)
Oct 2012(11)
Sep 2012(9)
Aug 2012(7)
Jul 2012(13)
Jun 2012(18)
May 2012(14)
Apr 2012(13)
Mar 2012(11)
Feb 2012(13)
Jan 2012(8)
Dec 2011(16)
Nov 2011(15)
Oct 2011(13)
Sep 2011(8)
Aug 2011(11)
Jul 2011(13)
May 2011(8)
Apr 2011(11)
Mar 2011(8)
Feb 2011(9)
Jan 2011(13)
Dec 2010(17)
Nov 2010(17)
Oct 2010(17)
Sep 2010(18)
Aug 2010(16)
Jul 2010(15)
Jun 2010(17)
May 2010(14)
Apr 2010(10)
Mar 2010(10)
Feb 2010(14)
Jan 2010(15)
Dec 2009(16)
Nov 2009(14)
Oct 2009(13)
Sep 2009(10)
Aug 2009(5)
Jul 2009(9)
Jun 2009(13)
May 2009(13)
Apr 2009(9)
Mar 2009(6)
Feb 2009(6)
Dec 2008(7)
Nov 2008(12)
Oct 2008(14)
Sep 2008(7)
Aug 2008(6)
Jul 2008(5)
Jun 2008(15)
May 2008(14)
Apr 2008(14)
Mar 2008(16)
Feb 2008(12)
Jan 2008(13)
Dec 2007(12)
Nov 2007(11)
Oct 2007(13)
Sep 2007(10)
Aug 2007(10)
Jul 2007(13)
Jun 2007(19)
May 2007(17)
Apr 2007(14)
Mar 2007(19)
Feb 2007(17)
Jan 2007(13)
Dec 2006(18)
Nov 2006(14)
Oct 2006(13)
Sep 2006(13)
Aug 2006(16)
Jul 2006(12)
Jun 2006(11)
May 2006(11)
Apr 2006(12)
Mar 2006(12)
Feb 2006(8)
Jan 2006(13)
Dec 2005(16)
Nov 2005(15)
Oct 2005(27)
Sep 2005(3)
Aug 2005(9)
PR




Jan 18, 2012
フード・ボウル
れん君のお食事タイム、ごはんを、じーっと見つめてスタンバって待ってます。





きょうのごはんは、いつものフードに茹でお肉と野菜キューブのトッピングです。





「待て!」で、じーっと待ってます。お顔がだんだん下がってきますが・・





れん君は「ゆっくり食べれる食器」(KONOKO)というフード・ボウルを使っています。
( 去年の[ 10月18日の記事 ]にて、もうすでに紹介済みですが・・ )


この食器は「早食いや飲み込み防止のための機能性食器」で食器の側面と中央に
突起が付いていて、健康的な食べ方が出来るように設計されているのだとか・・。





説明書きには・・

「食器の側面と中央部分に突起をつけることによって、フードを食器内で細かく分け
一気に食べてしまうのを防ぎます。この突起によって、フードを食べ終わるまでに
通常の食器より約2倍〜4倍の時間が掛かり、ゆっくり食事をすることができます」と。

ゆっくり食べることによって早食いによるムセや嘔吐が発生しにくくなり
よく噛むことで消化が良くなり肥満のなりにくい体質になるらしいです。






「はい、どうぞ!」の掛け声で食べ始める れん君です。この食器を使うように
なってから、一気に食べて、あっという間に食べ終えるということがなくなり
時間をかけて食べてます。フードを一口ずつ味わって食べてるようにみえます。












あーっ、美味しかったわん♪ お腹いっぱいだわん♪





お口の周りに付いてないかなぁ?ちゃんと拭かなきゃ・・





きょうも美味しく食べれて満足!満足!だわん♪





ごはんを美味しそうに喜んで食べてもらえて何よりです、うれしいです。



Jan 15, 2012
手袋
あれっ、ボクの特等席に手袋を置いたのは誰?ボク、お昼寝するのに・・





ママの手袋、モコモコって、いい気持ち♪ 手袋を枕にして寝ちゃおう!っと・・。





よーく見たら、れん君のお耳が・・。れん君、お耳が大変!焦げちゃうよ!





大丈夫なのに、ママったら「手袋より前に出ちゃダメよ!」って
ボクの手を取って手袋に乗っけて、こんなことするんだもん。






そんなに心配しなくても大丈夫なのにママったら心配症だわん・・





ママの手袋を枕に、お昼寝の続きをしようかなぁ・・





あったか ぬくぬく、モッコモコ♪ 夢見心地だわん☆彡



Jan 13, 2012
ミカン
ミカンを前にした れん君。今までずっと果物は食べなかった れん君・・





食べないとは思うけど、れん君、ミカン食べてみる?ペロンって舐めてみる?





クンクン!ペロペロペロン!ムシャムシャ、クチャクチャ、ぱっくん!





あらまぁっ、れん君、ミカンを食べた!!ウソみたい・・





もっと食べたいわん♪ もっと欲しいわん♪って・・。じゃ、ちょっとだけよ・・













ちょっと食べずらそうだけど、でも美味しそうにミカンを食べた れん君。





ミカンが美味しいって分かったのかなぁ?でも、どんなに美味しくても
お腹いっぱいは食べれないよ!いくら、れん君がミカンを食べるからって
たくさんあげちゃいけませんよ!お腹を壊しちゃったら大変ですから・・





でも、犬にミカンを食べさせていいの?もしかしてダメだったりして・・

Jan 11, 2012
始動・・
お正月明け後の三連休も終わって仕事始めになって今年の我が家の日常が始動です。





日中を、れん君と二人で過ごす、いつもの静かな時間が、ゆっくり流れてく・・









きょう3月11日、あの震災から 10ヶ月。もう10ヶ月、まだ10ヶ月・・

被災地「福島」に暮らす私たち県民ひとりひとりにとってに「復興元年」と
そう言える年となる事を祈って・・。そんな日々である事を切に願って・・



Jan 09, 2012
みぃ兄ちゃん
ボクが、お手手に持ってる これっ、なぁーんだ??ボクのじゃないよ・・





これは、みぃ兄ちゃんのだよ。きょうの日のために、パパとママがプレゼントした
スーツと、それに合わせて コーディネートしたワイシャツとネクタイなんだって!






みぃ兄ちゃん、来月2月4日の誕生日が来ると、20歳になります。
ちょっと早いけど、きょう、市が主催する「成人式」に出席します。





パパもママも「あんなに小さかった あの子が・・」と感慨深げです。





みぃ兄ちゃんが中学生の時、れん君が我が家にやって来て、みぃ兄ちゃんは
晴れて「お兄ちゃん」になりました。れん君という弟が出来て大喜びでした。
ベットで一緒に寝たり、お散歩したり遊んだり、仲良し兄弟で育ってきました。










きょう、晴れて成人式を迎える みぃ兄ちゃん。大人の仲間入りです。

成人としての自覚と責任と自信を持って我が道を邁進してください。
これからも見守っています、応援しています。成人 おめでとう・・





れん君と一緒に撮った記念写真。なんか、西郷さんの銅像みたいだね(^^;




Jan 06, 2012
添い寝
パパ、そんなところに寝ちゃったの!?毛布まで掛けちゃって・・。
そこは れん君の寝るところでしょ!!れん君のお布団だよ・・





あれっ、れん君は?れん君 どこに居るの? と、よーく見れば・・
いました!いました!パパのそばで、パパの腕枕で一緒に眠ってる。





“寝正月”を存分に楽しんだ今年のお正月。今週いっぱい お休みのパパ・・
そんなパパから片時も離れようとしないれん君。パパに添い寝してあげてるの?
それとも添寝してもらってるの? さて、どっち!? どっちも どっちだね・・





Jan 04, 2012
お正月三が日
寒かったけど雪は降らず穏やかなお天気の、お正月三が日でした。
今年は、ママの実家には行かず、お家で のんびりと過ごしています。





1月1日 元日、ボクは、パパとママと初詣に行きました。





パパに抱っこしてもらって、ボクも、ちゃんとお参りしたよ・・





ここは「北宮諏訪神社」みんな「お諏訪さま」って呼んでるんだよ。





境内の屋台から、いい匂いがしてたけど、買ったのは破魔弓だけだったよ。








1月2日、ボク、お年玉をもらいました。





これがお年玉?なんだろなぁ?なにが入っているのかなぁ・・





「おやつの福袋」が ボクへの お年玉だって。うれしいわん♪










1月3日、いつものように寝ていたら「寝正月だね」ってパパに言われた。
寝正月?それっ、なぁに?ボクは いつものように寝てただけなのにぃ・・。






でも、やっぱり ここは特等席!暖かくて気持ちいいから、つい眠くなっちゃうわん・・





あ〜〜〜、極楽!極楽!寝正月って、いいなぁ、寝正月、最高だわん♪





こんな ボクのお正月、パパとママと、ずっと一緒、そばに居れてシアワセだわん♪
ボクが幸せだと、パパもママも、おんなじように幸せなんだって!うれしいなぁ・・


Jan 01, 2012
新年のご挨拶
あけまして・・





おめでとうございます(ペコリッ!!)





今年も れん君共々、どうぞ宜しくお願いします。仲良くしてくださいね。





皆さまにとって辰年のこの一年が良い年でありますように・・





愛犬れん君と奏でる日々・・。穏やかで緩やかな時が流れますように・・