〜愛犬れん君と寄り添い暮らした17年5ヵ月18日〜

June, 2023
-
-
-
-
02
03
04
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
PROFILE
名前 Lento君 (令和4年12月5日没)

2005年6月17日生2022年12月5日没(17歳5か月18日で虹の橋を渡る)

RECENT
LINK
ARCHIVES
Jun 2023(2)
May 2023(5)
Apr 2023(8)
Mar 2023(9)
Feb 2023(7)
Jan 2023(3)
Dec 2022(10)
Nov 2022(10)
Oct 2022(14)
Sep 2022(11)
Aug 2022(11)
Jul 2022(16)
Jun 2022(21)
May 2022(18)
Apr 2022(24)
Mar 2022(21)
Feb 2022(17)
Jan 2022(16)
Dec 2021(16)
Nov 2021(19)
Oct 2021(12)
Sep 2021(15)
Aug 2021(21)
Jul 2021(18)
Jun 2021(20)
May 2021(15)
Apr 2021(22)
Mar 2021(17)
Feb 2021(13)
Jan 2021(17)
Dec 2020(13)
Nov 2020(13)
Oct 2020(9)
Sep 2020(9)
Aug 2020(20)
Jul 2020(12)
Jun 2020(9)
May 2020(17)
Apr 2020(16)
Mar 2020(8)
Feb 2020(15)
Jan 2020(9)
Dec 2019(13)
Nov 2019(15)
Oct 2019(17)
Sep 2019(15)
Aug 2019(18)
Jul 2019(20)
Jun 2019(12)
May 2019(5)
Apr 2019(11)
Mar 2019(18)
Feb 2019(11)
Jan 2019(9)
Dec 2018(16)
Nov 2018(20)
Oct 2018(17)
Sep 2018(16)
Aug 2018(25)
Jul 2018(22)
Jun 2018(27)
May 2018(21)
Apr 2018(13)
Mar 2018(15)
Feb 2018(7)
Jan 2018(14)
Dec 2017(13)
Nov 2017(21)
Oct 2017(11)
Sep 2017(18)
Aug 2017(10)
Jul 2017(17)
Jun 2017(22)
May 2017(28)
Apr 2017(8)
Mar 2017(8)
Feb 2017(11)
Jan 2017(10)
Dec 2016(23)
Nov 2016(13)
Oct 2016(12)
Sep 2016(13)
Aug 2016(16)
Jul 2016(13)
Jun 2016(10)
May 2016(14)
Apr 2016(17)
Mar 2016(11)
Feb 2016(8)
Jan 2016(5)
Dec 2015(15)
Nov 2015(13)
Oct 2015(12)
Sep 2015(10)
Aug 2015(17)
Jul 2015(11)
Jun 2015(18)
May 2015(18)
Apr 2015(10)
Mar 2015(1)
Feb 2015(1)
Jan 2015(9)
Dec 2014(12)
Nov 2014(11)
Oct 2014(15)
Sep 2014(3)
Aug 2014(26)
Jul 2014(20)
Jun 2014(21)
May 2014(11)
Apr 2014(18)
Mar 2014(13)
Feb 2014(14)
Jan 2014(10)
Dec 2013(19)
Nov 2013(23)
Oct 2013(7)
Sep 2013(12)
Aug 2013(18)
Jul 2013(8)
Jun 2013(22)
May 2013(15)
Apr 2013(14)
Mar 2013(10)
Feb 2013(9)
Jan 2013(10)
Dec 2012(18)
Nov 2012(22)
Oct 2012(11)
Sep 2012(9)
Aug 2012(7)
Jul 2012(13)
Jun 2012(18)
May 2012(14)
Apr 2012(13)
Mar 2012(11)
Feb 2012(13)
Jan 2012(8)
Dec 2011(16)
Nov 2011(15)
Oct 2011(13)
Sep 2011(8)
Aug 2011(11)
Jul 2011(13)
May 2011(8)
Apr 2011(11)
Mar 2011(8)
Feb 2011(9)
Jan 2011(13)
Dec 2010(17)
Nov 2010(17)
Oct 2010(17)
Sep 2010(18)
Aug 2010(16)
Jul 2010(15)
Jun 2010(17)
May 2010(14)
Apr 2010(10)
Mar 2010(10)
Feb 2010(14)
Jan 2010(15)
Dec 2009(16)
Nov 2009(14)
Oct 2009(13)
Sep 2009(10)
Aug 2009(5)
Jul 2009(9)
Jun 2009(13)
May 2009(13)
Apr 2009(9)
Mar 2009(6)
Feb 2009(6)
Dec 2008(7)
Nov 2008(12)
Oct 2008(14)
Sep 2008(7)
Aug 2008(6)
Jul 2008(5)
Jun 2008(15)
May 2008(14)
Apr 2008(14)
Mar 2008(16)
Feb 2008(12)
Jan 2008(13)
Dec 2007(12)
Nov 2007(11)
Oct 2007(13)
Sep 2007(10)
Aug 2007(10)
Jul 2007(13)
Jun 2007(19)
May 2007(17)
Apr 2007(14)
Mar 2007(19)
Feb 2007(17)
Jan 2007(13)
Dec 2006(18)
Nov 2006(14)
Oct 2006(13)
Sep 2006(13)
Aug 2006(16)
Jul 2006(12)
Jun 2006(11)
May 2006(11)
Apr 2006(12)
Mar 2006(12)
Feb 2006(8)
Jan 2006(13)
Dec 2005(16)
Nov 2005(15)
Oct 2005(27)
Sep 2005(3)
Aug 2005(9)
PR




Jun 29, 2013
なでなで、もみもみ・・
痒いところに手が届く?いえいえ、手が届かない れん君なので・・





なでなで、もみもみ・・、お顔や耳まわり、首筋あたりをマッサージしてあげました。
とっても気持ちよさそうなれん君、とろけてしまいそう・・そんな表情してたよ。





れん君、よく耐えたね、よくがんばったね・・

Jun 28, 2013
一週間
術後一週間になりました。今朝の れん君は・・





窓辺から、お仕事に行くパパをお見送りしました。





処方された抗生物質の苦いお薬も、きっちり飲みきりました。





「日にち薬」っていいますけど、本当なんですね。昨日から今日にかけて
ほんと、びっくりするくらいに元気が出てきている様子、目を見張るほどです。





術後十日目の7月1日に抜糸の予定です。あと もうちょっと。がんばろうね。

Jun 27, 2013
毎日ちょっとずつ・・
れん君、窓の方を見ています。お外から聞こえてくる小鳥のさえずりなど・・
まわりのことが気になり、まわりのことに気が向くようになってきました。





毎日ちょっとずつだけど良くなってきているのが感じられて、うれしいです。
ほっと ひと安心。昨日より今日、そして今日より明日・・、元気になろうね。

Jun 26, 2013
術後5日目
術後二日間ほど、ぐったりしていて、ご飯も食べず水も飲まず、うつらうつらと
眠っていて、この状態のままで本当に大丈夫なの?と、とても心配でしたが・・





やっと昨日あたりから起きて、お水を飲んだりご飯を食るようになりました。





まだまだ身体を横たえて眠っていることが多いですが、でも ちょっとずつ
ゆっくりと、着実に快方に向かっているんだなぁ・・というのが感じられます。

あと、もう ひと息・・だねっ。いーっぱい眠って元気になろうね、がんばれ・・

Jun 22, 2013
無事に・・
れん君、手術を終え、その日のうちに お家へ帰ることができました。


午後5時過ぎ、病院から「れん君が麻酔から覚めましたよ」と電話をもらい
急ぎ病院へと向かいました。先生から手術の状況を詳細に報告を受けました。

全身麻酔後、歯のレントゲン検査の結果、両側の奥歯の歯根部分に病変が見つかり
歯の治療(抜歯)には、かなりの時間を要するとのことで今回はスケーリング(歯石除
去)とポリッシング(歯面研磨)処置に止まり当初の予定の通り「睾丸摘出を最優先に
する」という手順で施術がすすめられたとのことでした。


手術は何事なく順調に行なわれ、術後、出血もそう多くなく麻酔からの覚醒も良く
「術後の経過は良好」と帰宅の許可をもらいました。入院にならず良かったです。

術後の諸注意を聞き、抗生剤のお薬を処方され、エリカラを装着し帰宅しました。






お家へ帰ってきた れん君、まだ ぐったりとしています。傷が痛むのかなぁ?
なんだか とっても辛そうです。でも、それでも自分のお家に帰ってきて家族に
囲まれて見守られている安心感はあるのでしょうね、うつらうつらと眠ってます。

手術を終えて病巣を摘出してもらって、あとは回復に向かうのみ・・です。
れん君の治癒力を信じて・・。時間は“時薬”いいます。あとは時間を掛け
手術の傷跡も痛みも、ちょっとずつ癒えて快方に向かっていくのでしょう。





心配していただき、そして心暖かい励ましや心強い応援の言葉を寄せてくださって
ありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです、ありがとうございました。

Jun 21, 2013
手術の朝
パパから「 がんばってくるんだぞ!」と、拳合わせでの激励を受け・・





ママとは「 れん君、いっしょにがんばろうね」と、タッチをして・・





今朝は軽めの散歩を済ませ、絶食なので(水もダメ)飲み食いさせず
午前8時45分、クルマでお家を出発、9時少し前に病院へ行きました。

受付を済ませ診察室に入り、昨日から今朝にかけての、れん君の様子を
お話をして手術前の最終確認事項の申し送りを受け処置が始まりました。

診察台の上の れん君にエリカラが装着され、点滴をする針を刺すため
右腕の毛が剃られ、固定針が挿入されました。動いたり、暴れることなく
おとなしい れん君に「おりこうさんだね」って、身体を摩ってあげました。
頭を撫でてあげました。れん君のそばに付き添えるのは、ここまで。

先生が「それじゃ、れん君をお預かりします」と仰り、れん君を託して
我が家へと帰ってきました。待合室ではなく家で待つことにしました。

れん君、今頃どうしているかなぁ、がんばっているかなぁ、がんばれ・・

Jun 19, 2013
梅雨入り
きょうも雨。昨日から降り続いています。東北も梅雨入り宣言されました。





シトシト、ジメジメ、、、、、。いよいよ雨シーズンの到来です。





こんな日は寝て曜日?涼しいから寝るには打ってつけ?かなぁ・・
れん君、た〜っぷり ぐ〜っすり眠って、体力を蓄えて明後日に備えてね。





病院へ行ってきました。いよいよ明後日へと迫った手術です。
当日の打ち合わせ、手術の手順のなどの話を聞いてきました。

当日について・・

◎ 当日は、朝の散歩は いつもより軽めに済ませること。

◎ 朝の食事は与えず絶食のこと。

◎ 午前9時までには病院へ入ること。

◎ 同伴で問診をし、れん君をスタッフさんに託し、家族は
自宅(もしくは待合室)にて待機のこと。

◎ 手術終了後、麻酔からの覚醒具合や出血状態など、術後の
経過次第で日帰り、もしくは入院となる旨、了解承諾のこと。


手術について・・

◎ 麻酔後、まずは歯(口腔)のレントゲン撮影をし状態を把握。

◎ 状態如何により、それ以降の施術に変更が生じる。

◎ 優先順位は。あくまでも「睾丸の摘出」を主とすること。

◎ 摘出検体は腫瘍の原因特定のため病理検査へ検出。


経費などについて・・

◎ 今のところの概算で 約10万円位。

その他・・

◎ なにか心配なこと不安に思うこと等あれば、いつでも何でも
聞いてほしい。極力 思いに応えるべく返答します・・と。

◎ 最善を尽くします・・と。がんばりましょう・・と。


Jun 18, 2013
ありがとう
ボクの誕生日に、お祝いの言葉を寄せてくださってありがとうございました。
おかげさまで、こうして八歳の誕生日を迎えました。お誕生日の日のボクは・・






ママが作ってくれたケーキでお祝いをしてもらいました。







「お誕生日検診」から帰ってきたら、パパとママからのプレゼントが届いていました。







また ひとつ歳を重ね、もうすっかりシニアの仲間入りの れん君です。


生まれ持った穏やかさ、やさしさ、ちょっと怖がりで臆病なところとか・・

この先、いくつになっても変わることないであろう そんな れん君と共に

これからは「健康で・・」ということを、まず第一に考えて、気を配ったり

気遣いながら、ずっと一緒に元気で楽しく暮らしていけたら・・と思います。





れん君の誕生日に際しまして、こうして皆さんに、いろいろと祝ってもらって
とっても幸せな事と心から感謝しています。本当に ありがとうございました。



Jun 17, 2013
8歳になりました
きょう 6月17日は れん君のお誕生日です。8歳になりました。





れん君、お誕生日おめでとう。生まれてきてくれて ありがとう。



Jun 16, 2013
れん君とパパの雨上がりの散歩道
久々の雨となった昨日の土曜日、午後も3時過ぎには降ってた雨も上がって
「散歩へGО!」と出掛けて行ったれん君とパパは・・ (パパのiPhoneより)





雨上がりだったせいか、遊歩道を歩いている人など誰もいなかったんだって。
そんな貸し切り状態の遊歩道を歩いていたら、なんと「先客がいた!」らしい。





それは誰?と話を聞いたら、それはカタツムリさん。悠々と歩いていたんだって。
それも、ひとり?(一匹?)じゃなく、あっちにも、こっちにも、そっちにも・・だって!





カタツムリさんの存在に気付いたれん君は?というと注意深げに
でも、ちょっと恐々と、クンクン・・と、ご挨拶したらしい・・・
( 腰が引けてたから、きっと怖かったんだろう・・って)





そして彼らを気にしつつ「一緒に歩こう!」といったふうに振り向きながら
のんびりと、ゆっくりと、雨上がりの散歩道を楽しく歩いてきたんだって・・





きょうは「父の日」です。そんな「父の日」の今日、我が家では・・

二男ゆぅ兄ちゃんの婚約の儀が執り行われます。会場となるところは
二十数年前、私達が結納を交わした懐かしくも思い出深い料亭です。


れん君、きょうは お家でお留守番だよ。おりこうさんで待っててね。


Jun 15, 2013
連日の真夏日
連日30度を超す暑さに、れん君もバテ気味、身体が付いてかないよね。
まだ梅雨入りをしてない我が地方、梅雨を飛び越えて、まるで夏のよう・・





あまりの蒸し暑さに、お家の中、エアコンの使い始めとなりました。
エアコンさん、今シーズンもどうぞ宜しく。節電を心掛けながら・・





先日、知人から頂いてプランターに植えられたナスの苗、その後・・





久々に様子を見てみたら、なんと!実を付けているではありませんか!!





うわぁ、おどろきです。でも、とっても感激です、我が家でナスが・・





知人に報告したら「固くなっちゃうから早めに収穫した方がいいよ」とのこと・・
さっそく収穫と相成りました。ヘタのとげとげ、こんな痛いなんて知らなかった。


Jun 14, 2013
旅日記(三日目)
6月9日(日)晴れ。きょうは帰る日です。その前に、ここまで来たのなら
是非とも寄ってみたい所があり行ってみることにしました。みぃ兄ちゃんの
所からクルマで30分程の隣町、そこは・・







川越市です。市街地に蔵造りの商家が並ぶ一角があり「小江戸川越」と
呼ばれていて江戸情緒を漂わせる佇まいは美しく素晴らしかったです。







全てを歩いて巡るには時間的にも体力的にも余裕がなくて・・。街並みの
一部分しか散策できなかったけど、でも十分にそんな風情に浸れました。
また来たいなぁ・・










アパートに戻り荷物を積んで帰り支度をしてみぃ兄ちゃんに見送られ帰路へ
つきました。みぃ兄ちゃん元気でね!がんばってね!また来るからね・・





クルマは、岩槻ICより東北道へ入り、一路みちのく目指して走ります。





途中二か所のSAに立ち寄り休憩したりお散歩したり名物を食べたり・・











クルマは順調に走り、郡山JCTから磐越道へと入り我が家を目指します。





磐梯山が見えてきました。我が地方「会津」は もうすぐです。
さすがに疲れたのか、れん君は、お家までずっと寝てました。





みぃ兄ちゃんを訪ねる旅、お天気にも恵まれ充実した楽しい三日間でした。

れん君の手術を目前にして、リフレッシュ、気持ちも新たになれました。
がんばれそうな気がします。現実を受け止め受け入れ頑張らなきゃ・・

旅日記(二日目)
6月8日(土)曇り時々晴れ。みぃ兄ちゃんの所からクルマで走ること20分
いったい、ここは どこ?パパが「是非とも行きたい!」という達ての希望で・・





着いた所は・・





「日本の航空発祥の地」として知られる「所沢航空記念公園」です。
ここは、日本初の飛行場として整備されたところなのだそうです。





戦後、米軍の基地となっていたのですが、のちに一部が返還され、そのうちの
50ヘクタールが埼玉県の「所沢航空記念公園」として利用されているとか・・





広い敷地内には記念館、図書館、日本庭園と茶室、そして野球場やテニスコート
など様々な運動施設があったり、滑走路跡には花壇が整備されて花が咲いていたり
そしてドックランもあり、その広さには、れん君共々、圧倒されてしまいました。





記念館で催されていた「特別展(零戦)」を観覧に行ったパパを待つあいだ、
のんびりと散策したり木陰のベンチで休憩したり・・。異空間を満喫でした。








昼過ぎ早々にアパートに戻り、一休みしてからパパとみぃ兄ちゃんは近くの
ホームセンターに行ったり、そこで買ってきた家具を組み立てて配置する
そばで、れん君は?というと、部屋の隅っこの方で お昼寝をしてました。







夜には、れん君のお散歩を兼ねて コンビニまで、みんなで行ったり・・





二日目も、あっちこっちへと、れん君、お疲れさまでした。





旅日記(一日目)
6月7日(金)晴れ。みぃ兄ちゃんを訪ねる旅の始まりです。午前10時に我が家を出発。





磐越道を走り郡山JCTから東北自動車道に入り上り(東京)方面へ。

クルマの流れは順調で、途中の休憩スポットのSAで、れん君のお散歩を
したり、昼食をとったり、ドックランでは、れん君と一緒に遊んだり・・

上河内SAにて・・






佐野SAにて・・










たっぷり休憩をとりながらクルマは一路、みぃ兄ちゃんの住む新天地の街へ・・





夕方の4時過ぎ、目的地であるみぃ兄ちゃんのアパートへ到着しました。





みぃ兄ちゃんと会うのは五月の連休のとき帰省して以来ですが、久しぶりの
再会を喜んだれん君と、そして みぃ兄ちゃんでした(ママ達も嬉しかった)





れん君、みぃ兄ちゃんに敷いてもらったお布団の上で、すっかり くつろいで
いました。れん君、身体は大丈夫かなぁ?ゆっくりぐっすり寝てるといいね・・

Jun 12, 2013
病院(5)
きょうも暑かった。台風3号によるフェーン現象による暑さだとか・・


6月10日(月)れん君、病院の日でした。検査前検査を受けてきました。
まず問診、そして触診。それから血液検査、心電図検査、レントゲン撮影。

れん君、検査のあいだ中、ずっと泣くことも声を出すこともなく動くことなく
終始おとなしかったです。きっと、怖くて固まってた?のかもしれません。
手こずる事なくスムーズに検査が進められ、検査を終える事ができました。





6月11日(火)病院へ。れん君を伴って、検査の結果を聞きに行ってきました。

検査の結果は・・

レントゲン検査では、心臓に肥大などの所見は見受けられず「問題なし」でした。
血液検査では、いくつかの項目で正常範囲内での数値を超えものがあるものの
年齢などを考慮しても「年相応の数値で大きく問題視するものではない」との事。
心電図検査では、数度の波形を総合的に見て乱れなどがなく「問題なし」でした。







検査前検査の結果「全身麻酔での手術に支障はない」とのことでした。
手術が受けれる事になりました。手術は6月21日(金)と決定しました。

手術当日や施術手順など詳しい打合せは、また次の通院日に・・とのことです。

とりあえず、手術が出来るようになって良かったです。心配や不安で
いっぱいですが、先生方を信じて、すべてをお任せしようと思います。





お庭のラベンダーが色づきだしてきました。とっても良い香りが漂ってます。





ラベンダーの花言葉・・・・・ 繊細、優美、沈黙、あなたを待っています

Jun 10, 2013
ただいま
昨日の日曜日、そう遅くならず夕方4時頃に帰宅しました。ただいま!です。
初日は雨予報でしたが雨が降ることなくよいお天気に恵まれた三日間でした。





れん君「やっぱり お家が一番!とばかりに、夕ご飯を食べると朝まで爆睡でした。
クルマに乗るのが大好き!そんなれん君ですが、さすがにお疲れのようでした。





きょうは午後に病院です。手術に向けて検査前検査(血液、心電図、レントゲン)や
説明や日程調整などが始まります。よく話し合って手術に臨めるようにしたいです。

Jun 06, 2013
お花が咲いたよ〈3〉
このところ夏を思わせる暑い毎日です。昨日31度となった我が街です。
サンサンと降り注ぐ陽射しを浴びて、お庭のバラが一斉に開花しました。


〈 ブライダルピンク 〉






〈 アイスバーク 〉






〈 ミニバラ「ほほえみ」 〉




〈 ミニバラ「れんげローズ」 〉




〈 ブルームーン 〉







午前中、病院へ行ってきました。先生に「れん君を連れて一緒に出掛けたい」と
相談をしました。きっと「ダメ!」って言われるだろうなぁ・・等と思いながらも・・

そしたら先生曰く「れん君に無理のない範囲でなら連れて行っても大丈夫ですよ」と。
そして「手術を前にして気分転換も必要だね、れん君よりもパパやママの方に・・」と。

ということで、先生からのお許しが出たので、れん君と一緒に明日から二泊で
出掛けてきます。パパとママとれん君と三人揃って三人一緒に行ってきます。





行き先は、今春 我が家を巣立って新生活を始めた三男みぃ兄ちゃんの所です。
高速で3時間程ですが、れん君の身体のことを考えて、たっぷりと時間をとって
途中のSAで休憩をしながら、時間をかけて、のんびり行こうと思っています。

Jun 05, 2013
病院(4)
6月3日、病院へ。検査前検査の、詳しい打ち合わせ等をしに行きました。

そして、れん君が二日前から、しきりカイカイペロペロをしていることが気になり先生に診て
もらいました(れん君がしきりに掻いたり舐めたりしている所は恥ずかしながら「睾丸」です)

診察の結果は、なんと「睾丸の腫瘍」の疑い・・ということでした。

腫れているから気になって舐めたり掻いたりしたことで皮膚が爛れて潰瘍になっている
とのことでした(「睾丸の腫瘍」は去勢していないシニア犬に発症が多い病気とか・・)





抗生物質の注射、抗生物質の粉薬を処方されました。が、お薬で一旦は症状が
治まっても、また再発し何度も再発を繰り返し次第に前立腺肥大など他症状を
伴って酷くなってくるから、そう酷くない初期段階の今のうちに「摘出」を
したほうがよいだろう・・と「睾丸摘出」の手術を先生から勧められました。

事が事だけに家族で十分に話し合って「どうするか」結論を出してほしい・・と。





睾丸の摘出、いわゆる「去勢」とは少し違うのですが、でも要は同じであって・・。
家族は皆、かなり相当なショックでした。特にパパの動揺は凄く大きなものでした。
(れん君を我が家に迎い入れた時も、そしてそれ以降もずっと「去勢は絶対させな
い!」と強く言い張って、そして それを、ずーっと貫き通してきたのだから・・)



ショックだけど、辛いけど、でも病気になってしまったなら、それは別だよね。

もしかして、れん君 痛いのを、じっと我慢して耐えてるのかもしれない・・って
そう思ったら、少しでも早く治してあげなきゃ・・。手術は大変だけど・・。





抗生物質の注射と飲み薬が効いたようで、きょうになって、れん君が掻いたり
舐めたりすることが少なくなってきています。気にする気配も見受けられません。

が、でも、先々の事を考えて早い段階の今、手術をすることに決めました。

歯の平板破折の手術と同時に手術ができるかどうか、今、二人の先生が協議して
検討してくれています。一度の全身麻酔で二つの手術が出来れば、れん君の体へ
の負担が少しでも減るのであれば・・と。れん君のことを最優先に考えて出来うる限り
全力を尽くして対処してあげたいと思っています。

れん君、手術こわいね、ママも怖くて不安に押し潰されそうだよ。頑張ろう、一緒に・・

病院(3)
5月10日、右眼から涙や目ヤニで病院を受診。「アレルギー性結膜炎」という
診断に、一日数回の目薬の点眼をして・・ということで経過を観察してきました。

5月29日、なかなか良くならない症状に、再び病院を受診して診てもらいました。
疑わしい原因をひとつずつ探っていく中で「もしかして原因は歯(口腔)かも?」と。





れん君、診察台の上で口を手で大きく開けさせられ口の中を診察されました。
嫌がる事なく暴れることなく、おとなしくされるがまま・・の れん君でした。



その結果・・

◎ 右上〈上顎)第4臼歯の歯肉に出血があり「歯肉炎」が見られる。
歯肉炎が進行して歯髄炎になって化膿している可能性あり・・と。

そして新たに・・

◎ 右上〈上顎)第4臼歯に破折(エナメル質の欠け)があると判明。






どちらも、このまま放置しておくと歯髄炎になり歯髄壊死になり
至っては根尖周囲病巣に進行するから「放置しておけない」との事。


とにかく全身麻酔をして詳しい検査をしないと原因の特定も断定できず
原因が分からないと治療も処置も出来ないから「検査をしましょう」と。

全身麻酔をするには、その前に「全身麻酔に耐えられるかどうか」の
検査(血液・心電図など)が必要だ・・と。諸々のリスクもあるし・・と。





全身麻酔のリスク、れん君への体の負担など、いろんなことを思うと不安で心配で、そして
何よりも全身麻酔をするという事に対する途轍もない恐怖がありました。が、でもそれよりも
「治してあげたい」という気持ちが大きいです。なので検査をすることに決めました。

Jun 03, 2013
柵に・・
日曜日の朝、お花に水遣りをしようと、外へ出たら、そんな気配を察知して
ベランダに出て、その様子を、じーっと伺っているれん君の姿がありました。





れん君ったら、自分も外へ出たかったのか、策から顔を出したのですが・・





どうやら首輪が引っかかっちゃって元に戻れなくなってしまったようで
れん君、焦って必死になって、もがいてもがいて・・でも頭が抜けなくて・・





クゥーン、クゥーンと小さな声を出して助けを求めたれん君だったのでした。





それに気づいて、すぐに助けてあげて、事なきを得ました。が、もし・・

もしも誰も居たい時に、こんなことになったら「大変だ!」と、すぐに
対策を練ったパパです。白い格子のネットを何枚か、買ってきました。





それを、れん君の頭が出ないよう、柵に等間隔に取り付けました。







あっという間に出来あがりました。これだった、れん君の視界を遮ることなく
今までのように、お外を眺めることが出来るし、風通しも良くて、いいよね。

パパ曰く「こんなもんで大丈夫かどうか、暫く様子を見てみよう」と・・。





れん君、良かったね。素早い対処をしてくれたパパに感謝、ありがとう。



Jun 01, 2013
お花が咲いたよ〈2〉
きょうから六月、始まりは、ほんのり晴れ。ちょっと風がそよいでます。
れん君、きょうは玄関先で日向ぼっこをしました。ちょっと眩しそう・・





お庭は春の花々からバトンタッチされたお花達が咲きだしてきました。

 ≪ 四季咲き撫子(ナデシコ) ≫



≪ マーガレット ≫



≪ 石竹撫子(ナデシコ) ≫



≪ カモミール ≫



≪ 都忘れ ≫







先日、知人から頂いてプランターに植えられたナスの苗に、なんと!花が咲きました。





ナスの花って、こんなふうなんですね、かわいい・・





ナスを植えたならトマトも植えよう!と、パハがトマトの苗を二種類買ってきて
プランターに植えました。果たして実が成るでしょうか、今から楽しみです。













お庭で、次に咲く花達は?バラです。バラの蕾も膨らみだしてます。



気分転換・・
五月さいごの日の昨日、お休みパパに連れられて行ったところは・・





クルマで20分程のところのお隣の街です。最初に行ったところは・・





鶴ヶ城です。快晴に空の下、そびえ立つお城が映えてみえます。





お城の城内の庭園を散策しました。それにしても暑かったです。





れん君、鶴ヶ城のゆるキャラ『お城ボくん』の前で記念写真をパチリ!





『お城ボくん』は市のシンボル「鶴ヶ城」をモチーフにデザインされました。
市の観光PRなどに役立てようと作られたキャラクターとか・・。
(制作は本市出身でマンガやアニメ界で活躍している笹川ひろし氏)






次に向かったところは「大河ドラマ館」です。行ってみたかった所です。





館内は写真撮影NGの箇所が多かったです。ドラマのセットが再現されて
いたり、ドラマで使用したのと同型のスペンサー銃の射撃体験ができたり
会津ロケを中心としたロケのメーキング映像が、上映されていました。





出演者さんたちが実際に着用していた衣装の展示コーナーがありました。
ポスターなどで、よく目にする あの桜の羽織、桜の部分は全てが刺繍で
施されていていました。とっても素晴らしかったです、とても綺麗でした。





館内にはアンテナショップがあり「八重の桜」のキャラクター“八重たん”の
いろいろなグッズが販売されていました。可愛い八重たんを買ってきました。







大河ドラマ館は来年の1月14日迄です。貴重なものを観れて触れられて
体験できて、とても素敵なひとときでした。いい気分転換になりました。