〜愛犬れん君と寄り添い暮らした17年5ヵ月18日〜

June, 2023
-
-
-
-
02
03
04
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
PROFILE
名前 Lento君 (令和4年12月5日没)

2005年6月17日生2022年12月5日没(17歳5か月18日で虹の橋を渡る)

RECENT
LINK
ARCHIVES
Jun 2023(2)
May 2023(5)
Apr 2023(8)
Mar 2023(9)
Feb 2023(7)
Jan 2023(3)
Dec 2022(10)
Nov 2022(10)
Oct 2022(14)
Sep 2022(11)
Aug 2022(11)
Jul 2022(16)
Jun 2022(21)
May 2022(18)
Apr 2022(24)
Mar 2022(21)
Feb 2022(17)
Jan 2022(16)
Dec 2021(16)
Nov 2021(19)
Oct 2021(12)
Sep 2021(15)
Aug 2021(21)
Jul 2021(18)
Jun 2021(20)
May 2021(15)
Apr 2021(22)
Mar 2021(17)
Feb 2021(13)
Jan 2021(17)
Dec 2020(13)
Nov 2020(13)
Oct 2020(9)
Sep 2020(9)
Aug 2020(20)
Jul 2020(12)
Jun 2020(9)
May 2020(17)
Apr 2020(16)
Mar 2020(8)
Feb 2020(15)
Jan 2020(9)
Dec 2019(13)
Nov 2019(15)
Oct 2019(17)
Sep 2019(15)
Aug 2019(18)
Jul 2019(20)
Jun 2019(12)
May 2019(5)
Apr 2019(11)
Mar 2019(18)
Feb 2019(11)
Jan 2019(9)
Dec 2018(16)
Nov 2018(20)
Oct 2018(17)
Sep 2018(16)
Aug 2018(25)
Jul 2018(22)
Jun 2018(27)
May 2018(21)
Apr 2018(13)
Mar 2018(15)
Feb 2018(7)
Jan 2018(14)
Dec 2017(13)
Nov 2017(21)
Oct 2017(11)
Sep 2017(18)
Aug 2017(10)
Jul 2017(17)
Jun 2017(22)
May 2017(28)
Apr 2017(8)
Mar 2017(8)
Feb 2017(11)
Jan 2017(10)
Dec 2016(23)
Nov 2016(13)
Oct 2016(12)
Sep 2016(13)
Aug 2016(16)
Jul 2016(13)
Jun 2016(10)
May 2016(14)
Apr 2016(17)
Mar 2016(11)
Feb 2016(8)
Jan 2016(5)
Dec 2015(15)
Nov 2015(13)
Oct 2015(12)
Sep 2015(10)
Aug 2015(17)
Jul 2015(11)
Jun 2015(18)
May 2015(18)
Apr 2015(10)
Mar 2015(1)
Feb 2015(1)
Jan 2015(9)
Dec 2014(12)
Nov 2014(11)
Oct 2014(15)
Sep 2014(3)
Aug 2014(26)
Jul 2014(20)
Jun 2014(21)
May 2014(11)
Apr 2014(18)
Mar 2014(13)
Feb 2014(14)
Jan 2014(10)
Dec 2013(19)
Nov 2013(23)
Oct 2013(7)
Sep 2013(12)
Aug 2013(18)
Jul 2013(8)
Jun 2013(22)
May 2013(15)
Apr 2013(14)
Mar 2013(10)
Feb 2013(9)
Jan 2013(10)
Dec 2012(18)
Nov 2012(22)
Oct 2012(11)
Sep 2012(9)
Aug 2012(7)
Jul 2012(13)
Jun 2012(18)
May 2012(14)
Apr 2012(13)
Mar 2012(11)
Feb 2012(13)
Jan 2012(8)
Dec 2011(16)
Nov 2011(15)
Oct 2011(13)
Sep 2011(8)
Aug 2011(11)
Jul 2011(13)
May 2011(8)
Apr 2011(11)
Mar 2011(8)
Feb 2011(9)
Jan 2011(13)
Dec 2010(17)
Nov 2010(17)
Oct 2010(17)
Sep 2010(18)
Aug 2010(16)
Jul 2010(15)
Jun 2010(17)
May 2010(14)
Apr 2010(10)
Mar 2010(10)
Feb 2010(14)
Jan 2010(15)
Dec 2009(16)
Nov 2009(14)
Oct 2009(13)
Sep 2009(10)
Aug 2009(5)
Jul 2009(9)
Jun 2009(13)
May 2009(13)
Apr 2009(9)
Mar 2009(6)
Feb 2009(6)
Dec 2008(7)
Nov 2008(12)
Oct 2008(14)
Sep 2008(7)
Aug 2008(6)
Jul 2008(5)
Jun 2008(15)
May 2008(14)
Apr 2008(14)
Mar 2008(16)
Feb 2008(12)
Jan 2008(13)
Dec 2007(12)
Nov 2007(11)
Oct 2007(13)
Sep 2007(10)
Aug 2007(10)
Jul 2007(13)
Jun 2007(19)
May 2007(17)
Apr 2007(14)
Mar 2007(19)
Feb 2007(17)
Jan 2007(13)
Dec 2006(18)
Nov 2006(14)
Oct 2006(13)
Sep 2006(13)
Aug 2006(16)
Jul 2006(12)
Jun 2006(11)
May 2006(11)
Apr 2006(12)
Mar 2006(12)
Feb 2006(8)
Jan 2006(13)
Dec 2005(16)
Nov 2005(15)
Oct 2005(27)
Sep 2005(3)
Aug 2005(9)
PR




Feb 27, 2010
 「ちょっとそこまで」なのに・・
クルマに乗って出掛けるのが大好きなれん君。きょうも「ちょっとそこまで・・」という用事で
出掛けるパパが「クルマに乗せて連れて行く」と言うので、お出掛け準備をして待つれん君。





「お出掛け」っていう言葉が分るみたいで嬉しがって玄関でパパを待ってるれん君。





なかなか出て来ないパパに「パパ、まだですか?」と、パパの姿を探し見るれん君・・





あっ、パパったら、やっと出て来たよ、ボク、待ちくたびれちゃったわん・・





さぁ、パパ行こう!クルマに乗って出掛けよう!お出掛けお出掛けうれしいわん♪





ママ、ひとりでお留守番だいじょうぶ?すぐ帰ってくるからね、行ってきま〜す!





(ここからはパパがクルマの中でのれん君の様子を撮影した写真です)


運転席と助手席の間がスペースが、れん君の指定席です。ちょこんとお座りして
進行方向、前方を見て乗っています。(クルマに乗ると、いつもこんなふうです)





目的地に着いてパパが用事を済ませる間、しばし待つれん君。ほんの5分位だったとか・・





用事を済ませクルマに戻ってきたら、れん君は助手席に体を横たえていたとか・・





たとえ、クルマの中で、ひとり待つことになっても「ちょっとそこまで」の短いお出掛けでも
それでもクルマに乗って一緒にお出掛けできるっていうのが、きっと。いいんでしょうね。





程なくしてパパと「ただいま!」と尻尾ふりながら帰って来たれん君
クルマに乗れてよかったね、いっしょにお出掛けできてよかったね・・

Feb 26, 2010
雨の一日・・
きょうは雨降り、シトシトと一日中、降り続いた雨・・





雨の日は、なんとなくつまんないわん・・





こんな日は寝るにかぎるわん。。。。。





♪ 夢の中へ 夢の中へ行ってみたいと思いませんか・・・





暖かくなったかと思うと寒さがぶり返したり、三寒四温を繰り返しながら
季節は、少しずつ少しずつ、春へと移ろいでいっているのでしょうね。

二月も、もう下旬。来週には、弥生三月。春はもうすぐ、すぐそこまで・・

Feb 24, 2010
歯磨きガム・・
こんなものを頂きました、なになに?“DENTA・X”とな・・





いったい、どんなものなの?さっそく封を切って中身を見れば・・





うわぁ、意外と大きくて意外と大胆な姿、型に、ちょっとびっくり!
袋の裏に書いてある効能書きによると五つの特徴があるのだとか・・





果たして、れん君の反応はいかに?(こんなふうなもの初めてだから・・)
美味しいものがもらえる!?と思ったのか、お座りをして待ってたれん君。





「はい、どうぞ!」の声で食べる体勢へ・・。初めての物には慎重です。
まず、クンクン、それから、ちょっとペロペロ!そして、パクリッ!!





大きくて大胆な型、おまけに凄く固くて、とっても食べずらそうでしたが
いっしょうけんめいになってガムを咥えては噛んで、噛むと落として・・を
幾度となく繰り返し、ようやく1/2本を食べ終えた れん君でした。





歯磨きガム、果たして効果のほどは如何に?でも、れん君が嫌がらず食べてくれたから
ちょっとは期待できそう?でも、これだけに頼ることなくお口ケアしてあげなきゃ・・

Feb 22, 2010
いい湯だなぁ・・
日曜日、シャンプーされちゃったれん君です。パパ式「シャンプーの仕上げ」は・・





「体が温まるように・・」と、とっぷり湯船に入れられちゃうのでしたσ(^_^;)?





水が嫌いで水が怖いれん君「助けて!」と、悲痛の叫びも声にならず・・















様子をみにきたママを見つけて「助けて!」って訴えるれん君・・





「怖がって可哀想だから早く出してあげて!」って、パパに訴えたママでした。

パパが言う「お風呂、いい気持ちだろう!温まっただろう!」と・・。そんな声に
聞く耳を持つはずもなく、全身ブルブル〜させて、部屋中を逃げ惑うれん君でした。

パパ、シャンプーしてくれてありがとう。でも、あんまり怖がらせないでね・・



Feb 20, 2010
おねむ・・
れん君、気持ちよさそうに眠ってます・・





誰が掛けてあげたの?あったかケットにとっぷり包るまって眠ってます。





いつまで見ていても飽きない寝顔。見てると、つい微笑んじゃいます・・





そんな れん君の今日の寝姿(格好)は、どんなかなぁ?って・・





掛けてあるケットを、そーっと静かに(起こさぬように)剥いでみたら・・





お顔は、こっち向きだけど足は、そっち向き。上半身と下半身の向きが真逆!?
寝苦しくないのかなぁ・・。れん君、スゥスゥー寝息をたてて眠ってます・・





きっと、これが心地いいのかも・・。寝顔っていいね。見てると癒されます・・

Feb 18, 2010
食べたいわん♪
みぃ兄ちゃんが「伏せ!」って言うから、ボク、ちゃんと伏せして待ってたら・・





目の前に、なにやら赤くて細長いものを差し出したみぃ兄ちゃん。
ん?これっ、なんだろう?なんだか、ちょっと、いい匂いがするわん・・






「いいよ!」って言う、みぃ兄ちゃんの掛け声でクンクン攻めしちゃったボク・・





甘くて美味しそうで、とってもいい匂いがするワン・・
わかった!これっ、ボクが大好きなアイスだ!アイスの匂いだわん♪





いっしょうけんめい舌を伸ばしてペロペロしてるのに食べられないワン・・





ない!ない!入ってないワン!空っぽだワン!周りに、くっ付いてもないワン!





みぃ兄ちゃん、ボクも、スプーンでこうやって食べたかったワン・・
今度は、ちょっとでいいから食べさせてね、お味見させてほしいわん♪






みぃ兄ちゃん曰く・・

「れん君に食べさせようと、持ち帰ったんじゃないよ!れん君のオモチャにしようと
思ったんだよ!冷たいアイス食べて、れん君がお腹をこわすとイケナイから綺麗に
洗ってれん君にあげたんだよ。なんだか勘違いされちゃったみたいだな」と・・。

「犬に乳製品はダメ!まして冷たいアイスは!」と固く信じて疑わない、みぃ兄ちゃん。

ホントは与えない方がいいのでしょうけど、れん君に超甘いパパとママは自分たちが
アイスを食べる時に、れん君に、ちょっと(お味見程度に)ペロペロさせているんです。
だから「アイスクリームは美味しい!」って知ってる れん君なのでありました。


Feb 16, 2010
そんなところで・・
れん君、お外を見ながら窓辺で日向ぼっこ・・





陽が射す窓辺は暖かくって、気持ちいいっていうのは分るけど・・





れん君、そこはテーブルの上だよ、椅子に座っても日向ぼっこ出来るでしょ・・





あらまぁ、れん君ったら、そんなところで眠っちゃうのかしら・・





「れん君、テーブルに上がっちゃダメよ!」って言わなきゃならないけど・・





とっても気持ちよさそうにうたた寝してるから、まぁ、いいかぁ・・

Feb 14, 2010
ありがとう・・
れんママです、ご無沙してました。心配くださり、お見舞いや励ましの言葉
そして誕生日のお祝いメッセージまでをも、本当にありがとうございました。

お陰さまで、怪我をした右腕(肘)も、ギブスが外れました。風邪もだいぶ
良くなりました。そして亡母の一周忌には暖かい言葉、胸に響きました。

また、いつものように、いつもの毎日を、のんびりゆっくりの自分ペースで
やっていこうと思います。どうぞ宜しくお付き合いのほど、お願い致します。









昨日、家族が誕生日を祝ってくれました。うれしかったです。
家族がいればこそ・・。ありがとう、感謝・・。わたし幸せです・・







誕生日は・・

『この世に生を受けたこ事に、そして、この世に命を授けてくれた両親に感謝する日』

なのだそうです。今はもう亡ない両親に「ありがとう」って言いたいです。
“ 親孝行したい時に、親は無し ”って言いますけど、ほんとうですね。


最愛なる天国のパパ、ママへ・・ 産んでくれて、本当にありがとう・・



Feb 13, 2010
2月13日 (れんたろう父の呟き)
朝に夕にと、れんたろうと散歩をするようになって、日の出や日の入りなど
季節の変化や移りかわりなど、身近に思える(感じれる)ようになった。

これは夕方の散歩でみた眺め。天気がいいと見晴らしが利いて気分爽快!





ずい分と日が長くなりました(朝の日の出も、だいぶ早まってきてます)





犬と散歩すればこそ、見たり感じたり出来ること、犬がいればこその
「特権」と言えるのではないか!と自己満足の父なのであります。





きょう2月13日、バンクーバーでの冬季五輪がいよいよ開幕。
17日間にわたる熱戦の火ぶたがきられた。がんばれニッポン!

そしてきょうは、ママの誕生日。我が家にとって大切なアニバーサリー。
さて、どのようにして祝おうか?れんたろうも一緒にお祝いするんだぞ!

Feb 11, 2010
爆睡! (れんたろう父の呟き)
昼間なのに、本気寝してるれんたろうです。爆睡です、イタズラしても起きません。





クルマに乗るのが大好きなれんたろうでも、クルマでの遠出はやはり疲れるんだろうか。
勝手知ったる行き慣れてるママの実家とはいえ、れんたろうも、気を使うんだろうか??





寒かったり暖かだったりの気候の変動で、風邪を土産に持ち帰ってきたママです。
よく見ると、れんたろうも鼻水を垂らしてます。犬も風邪で鼻水たらすのだろうか?





でも大丈夫!食欲も旺盛だし散歩も喜んで行くし足取りは元気で軽やかだし大丈夫。
「寝る子は育つ」って言うし、れんたろうは若いし爆睡して疲れなんか吹きとばせ!!

Feb 07, 2010
一年 (れんたろう父の呟き)
2月9日は、ママの母さんの命日です。あれから一年。





9日の命日を前に、きょう、一周忌の法要が執り行われます。
れんたろうも一緒に家族皆で、ママの実家へ行ってきます。

Feb 05, 2010
居心地満点!? (れんたろう父の呟き)
ここ最近、新たな居場所を開拓?した、れんたろう。ふと見ると、こうしてまどろんでいる。





こんな顔されたら「れんたろう、ここはダメだぞ!」とは言えず・・、つい黙認。





そんな胸の内を知ってか知らずか、当の本人(犬)は、きょうもこうしてまどろんでいる。





れんたろう、寝てばかりいないで、ママをおまもりしているんだぞ、よろしく!

Feb 03, 2010
2月3日 節分 (れんたろう父の呟き)
この時期になると、どういうワケか落花生や、こんな豆菓子が食べたくなり買ってくる。





豆を買うと、もれなく付いてくるのが鬼のお面。被って、飾って、節分気取り。





お面で遊ぶのか?と思いきや「花より団子」の、れんたろう。落花生で戯れた。





鼻っ先で撒き散らされた落花生。「鬼は外!」と、まるで豆撒きをしたかのよう。





きょうは節分で明日は立春、そして三男坊の誕生日でもあります。18の春!かぁ。

Feb 02, 2010
男子厨房へ! (れんたろう父の呟き)
キッチンに立つ我ら男軍団!その一員?が如く?の、そんなれんたろう。
流しに前脚を掛け、めいっぱい身体を伸ばす姿が、なんとも可笑しいです。





さて、本日のメニューは?(メニューという程ではないですが)苦心の作は?
名付けて『なんちゃってオムライス』 ケチャップ味のチャーハンを作って
それを皿に盛り、その上に薄く焼いた卵焼きをのっけて、はい出来上がり!
そして汁物には、豚肉・玉ネギ・ワカメ入りの春雨スープで、一丁上がり!
(その他、スーパーの惣菜コーナーのサラダと、出来合いの漬物など)





「うまかった!」とは腹ペコ三男坊の評価であります(あまり当てになりません)
食後の片付け(洗い物)は「満腹だー!」という三男坊が、やってくれました。
そこにはれんたろうもいて三男の片付けを監督、指示していた模様であります。





ママに替っての家事など諸々、やりだすと、なかなかどうして大変なんだな!と
改めて実感してる次第であります。ママ、いつも御苦労さん、ありがとさん。