〜愛犬れん君と寄り添い暮らした17年5ヵ月18日〜

June, 2023
-
-
-
-
02
03
04
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
PROFILE
名前 Lento君 (令和4年12月5日没)

2005年6月17日生2022年12月5日没(17歳5か月18日で虹の橋を渡る)

RECENT
LINK
ARCHIVES
Jun 2023(2)
May 2023(5)
Apr 2023(8)
Mar 2023(9)
Feb 2023(7)
Jan 2023(3)
Dec 2022(10)
Nov 2022(10)
Oct 2022(14)
Sep 2022(11)
Aug 2022(11)
Jul 2022(16)
Jun 2022(21)
May 2022(18)
Apr 2022(24)
Mar 2022(21)
Feb 2022(17)
Jan 2022(16)
Dec 2021(16)
Nov 2021(19)
Oct 2021(12)
Sep 2021(15)
Aug 2021(21)
Jul 2021(18)
Jun 2021(20)
May 2021(15)
Apr 2021(22)
Mar 2021(17)
Feb 2021(13)
Jan 2021(17)
Dec 2020(13)
Nov 2020(13)
Oct 2020(9)
Sep 2020(9)
Aug 2020(20)
Jul 2020(12)
Jun 2020(9)
May 2020(17)
Apr 2020(16)
Mar 2020(8)
Feb 2020(15)
Jan 2020(9)
Dec 2019(13)
Nov 2019(15)
Oct 2019(17)
Sep 2019(15)
Aug 2019(18)
Jul 2019(20)
Jun 2019(12)
May 2019(5)
Apr 2019(11)
Mar 2019(18)
Feb 2019(11)
Jan 2019(9)
Dec 2018(16)
Nov 2018(20)
Oct 2018(17)
Sep 2018(16)
Aug 2018(25)
Jul 2018(22)
Jun 2018(27)
May 2018(21)
Apr 2018(13)
Mar 2018(15)
Feb 2018(7)
Jan 2018(14)
Dec 2017(13)
Nov 2017(21)
Oct 2017(11)
Sep 2017(18)
Aug 2017(10)
Jul 2017(17)
Jun 2017(22)
May 2017(28)
Apr 2017(8)
Mar 2017(8)
Feb 2017(11)
Jan 2017(10)
Dec 2016(23)
Nov 2016(13)
Oct 2016(12)
Sep 2016(13)
Aug 2016(16)
Jul 2016(13)
Jun 2016(10)
May 2016(14)
Apr 2016(17)
Mar 2016(11)
Feb 2016(8)
Jan 2016(5)
Dec 2015(15)
Nov 2015(13)
Oct 2015(12)
Sep 2015(10)
Aug 2015(17)
Jul 2015(11)
Jun 2015(18)
May 2015(18)
Apr 2015(10)
Mar 2015(1)
Feb 2015(1)
Jan 2015(9)
Dec 2014(12)
Nov 2014(11)
Oct 2014(15)
Sep 2014(3)
Aug 2014(26)
Jul 2014(20)
Jun 2014(21)
May 2014(11)
Apr 2014(18)
Mar 2014(13)
Feb 2014(14)
Jan 2014(10)
Dec 2013(19)
Nov 2013(23)
Oct 2013(7)
Sep 2013(12)
Aug 2013(18)
Jul 2013(8)
Jun 2013(22)
May 2013(15)
Apr 2013(14)
Mar 2013(10)
Feb 2013(9)
Jan 2013(10)
Dec 2012(18)
Nov 2012(22)
Oct 2012(11)
Sep 2012(9)
Aug 2012(7)
Jul 2012(13)
Jun 2012(18)
May 2012(14)
Apr 2012(13)
Mar 2012(11)
Feb 2012(13)
Jan 2012(8)
Dec 2011(16)
Nov 2011(15)
Oct 2011(13)
Sep 2011(8)
Aug 2011(11)
Jul 2011(13)
May 2011(8)
Apr 2011(11)
Mar 2011(8)
Feb 2011(9)
Jan 2011(13)
Dec 2010(17)
Nov 2010(17)
Oct 2010(17)
Sep 2010(18)
Aug 2010(16)
Jul 2010(15)
Jun 2010(17)
May 2010(14)
Apr 2010(10)
Mar 2010(10)
Feb 2010(14)
Jan 2010(15)
Dec 2009(16)
Nov 2009(14)
Oct 2009(13)
Sep 2009(10)
Aug 2009(5)
Jul 2009(9)
Jun 2009(13)
May 2009(13)
Apr 2009(9)
Mar 2009(6)
Feb 2009(6)
Dec 2008(7)
Nov 2008(12)
Oct 2008(14)
Sep 2008(7)
Aug 2008(6)
Jul 2008(5)
Jun 2008(15)
May 2008(14)
Apr 2008(14)
Mar 2008(16)
Feb 2008(12)
Jan 2008(13)
Dec 2007(12)
Nov 2007(11)
Oct 2007(13)
Sep 2007(10)
Aug 2007(10)
Jul 2007(13)
Jun 2007(19)
May 2007(17)
Apr 2007(14)
Mar 2007(19)
Feb 2007(17)
Jan 2007(13)
Dec 2006(18)
Nov 2006(14)
Oct 2006(13)
Sep 2006(13)
Aug 2006(16)
Jul 2006(12)
Jun 2006(11)
May 2006(11)
Apr 2006(12)
Mar 2006(12)
Feb 2006(8)
Jan 2006(13)
Dec 2005(16)
Nov 2005(15)
Oct 2005(27)
Sep 2005(3)
Aug 2005(9)
PR




3時のおやつ・・
朝に降ってた雨が止んで 晴れたり曇ったり、そんな日曜日・・





お庭の ワイルドストロベリーに赤くて小さな実が成りました。





いい匂いが辺り一面に漂っています。れん君と収穫しました。





小さな実が こんなに たくさん採れました。ちょっと甘酸っぱいです。





ジャムにして、パウンド生地に練り込んで、ケーキを焼いてみました。





出来上がりは、こんなふうです。きょうの 3時の おやつになりました。





れん君も一緒に頂きました。食べやすいように一口サイズにカットして・・





クンクン!して、ペロペロ! して、ひとつずつ 食べていました。





れん君、美味しかったですか?お皿を舐めて ごちそうさま・・










ワイルドストロベリーの白く可憐な花。花言葉は “ 尊重と愛情 ”

ヨーロッパでは Lucky & Love ( 幸運と愛 ) を運んでくるといわれ
アメリカでは Miracle ( 奇跡 ) を 呼ぶという伝説があるそうです。





この記事への返信
すぐにジャムにしてパウンドケーキとは、まるで、「大草原の小さな家」ですね。おいしそう。れん君も喜んでいたでしょう。また、収穫できそうですね。
Posted by なお | 21:10:32, Jun 07, 2009
ワイルドストロベリー♪小さくって愛らしいですね。
パウンドケーキからは、ベリーの甘い香りがして
美味しいオヤツになったことでしょう。
名残惜しそうにお皿を舐めているれん君の様子から
美味しさが伝わってきます。
ワイルドストロベリーは、ステキなものばかりを
運んでくれたり、呼んでくれるのですねっ。
うちも、来年は植えてみようかしら。
Posted by hako | 21:21:28, Jun 07, 2009
れん君、ママの手作りおやつ美味しかったですか?
良いねぇ〜!!
私は、もう何年もお菓子の類は作っていません。
子供が小さい頃は、クッキーなどを焼いたこともあったんだけれど…
元々、あんまり好きじゃなかったんでしょう
食べることは大好きなんですけどね(笑)

今更ですが、リンクお願いできますか?(^^;)
ヨロシクお願いしま〜す!!
Posted by ノア母 | 21:25:11, Jun 07, 2009
れん君、手作りのおやつは美味しかったでしょう(*´∇`*)
ワンコと人とが同じおやつを食べられるのも
手作りならではですね♪
今年のワイルドストロベリーも沢山収穫できましたね(*^_^*)
Posted by 哲マミー | 23:04:09, Jun 07, 2009
↓モモちゃん、元気そうで安心しました。
そしてなにより、子犬ちゃん達の新しい
飼い主さんが見つかった事がうれしいですね。
それまで、モモちゃんが愛情たっぷり育ててくれそうだし
きっといい子に育ちますよ。
れんママさん、お菓子作りもされるんですね〜。自宅で
収穫した食材を使って作るなんて、素敵です。
れん君、美味しかったでしょ。
Posted by エメラルド | 01:17:33, Jun 08, 2009
れんママさんのパウンドケーキ、美味しそう〜
れんくんも一緒に食べれて良かったね^^
お家で出来たワイルドストロベリーで作ったケーキは格別だった事でしょうねっ!!

↓ももちゃんと赤ちゃんの姿・・・感動です★
ちゃ〜んとお母さんして優しいお顔ですねっ
赤ちゃん達も本当に可愛くて風楽が生まれて間もない頃、ご対面に行った時の事を思い出しました。
お義姉さんの複雑な胸の内・・・分かる様な気がしますよね。
でも、みんな幸せになれるお家が決まって良かったですよねっ!


Posted by ともぞ〜 | 09:30:43, Jun 08, 2009
ちょっと酸味の方が甘みより勝ってる感じなので食べやすいように
ジャムにして生地に混ぜ込んでパウンドケーキにしてみました(^^)
れん君も・・ですが子供達も食べてくれました。美味しかったです。
Posted by れんママ | 12:10:26, Jun 08, 2009
みぃ兄ちゃんが小学生の時に友達から苗を 一つもらってきたのを
庭に植えたら増えて広がって・・。ものすご増えますよ、庭の
グランドカバーとして、いいかも。綺麗な 花も楽しめて いいですよ。
Posted by れんママ | 12:12:49, Jun 08, 2009
リンク、はい!喜んで!こちらこそ宜しくm(_ _)mです。

子供の成長と共に菓子作りも なかなか・・ですよね。
やっぱり「美味しい!」って食べてくれる人がいないと
張り合いがないというか・・イマイチ意欲が・・ねっ(^^;
Posted by れんママ | 12:14:50, Jun 08, 2009
手作りだから甘さの調整も塩分も油分も調節できますものね。
れん君、イチゴのままだと食べないけど、こうして練りこむと
食べてくれます。オヤツだから、量は控え目で あげました。
Posted by れんママ | 12:16:40, Jun 08, 2009
おかげさまで、ももちゃんも元気だし仔犬たちもスクスクでした。
新しい家族が決まって私も(兄家族も)とりあえず安心です・・

お菓子作り、ちょっと久々でした。パンも造っていたんですけど・・。
ちょっとずつでも また いろいろ やってみようかなぁ・・なんて
思いました。美味しく食べてもらえて うれしかったから・・(*^^*)
Posted by れんママ | 12:20:59, Jun 08, 2009
お庭の一角を埋め尽くすように増え広がって咲いてます。
採れたてを食べれてvしあわせですよね。美味しかったです。

生まれたばかりの仔犬をみるのは初めてでした。小さかったです。
れん君が我が家に来たときは生後 50日でしたから・・。可愛いです。

Posted by れんママ | 12:24:09, Jun 08, 2009
おウチで採れたベリージャムのケーキ、素敵〜♪
安心できる素材がおウチで収穫できるって、
本当に羨ましいわ。(^.^)
クンクン、ペロペロ、れん君、ママさんの
愛情いっぱいのケーキ、きっとすっごく美味しかったね。
Posted by あずき | 17:31:00, Jun 08, 2009
あずままさんは、手作りお菓子が プロ級!とってもお上手だから
私のケーキ、なんだか とっても恥ずかしいです。お洒落なケーキに
ならなかったけど美味しいって言ってもらえて嬉しかったです(^^)
Posted by れんママ | 19:31:57, Jun 08, 2009
庭でとれたての果物を摘んで
それを素早くお菓子に出来るっていいですよね〜!
パウンドケーキをササッと作っちゃうれんママさんも凄いし♪
ずぼらな私は材料買ってきては作らずに腐らせちゃうので(^_^;)
庭いっぱいのワイルドストロベリー、咲くたびに
幸運をたっくさん運んできてくれそう♪
Posted by くろこ | 22:08:51, Jun 08, 2009
とっても良い香りがして とっても美味しそうなんだけど
ちょっと酸味が強くて、このままじゃ誰にも食してもらえ
そうにないのでジャムにして練りこんで焼いてみました。
お菓子作り、その気にならないとなかなか出来ないですよね。
Posted by れんママ | 05:36:57, Jun 09, 2009


◇ 返信フォーム


名前 :   情報を保存する
メール : 
URL : 
題名 : 

内容 :