〜愛犬れん君と寄り添い暮らした17年5ヵ月18日〜

June, 2023
-
-
-
-
02
03
04
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
PROFILE
名前 Lento君 (令和4年12月5日没)

2005年6月17日生2022年12月5日没(17歳5か月18日で虹の橋を渡る)

RECENT
LINK
ARCHIVES
Jun 2023(2)
May 2023(5)
Apr 2023(8)
Mar 2023(9)
Feb 2023(7)
Jan 2023(3)
Dec 2022(10)
Nov 2022(10)
Oct 2022(14)
Sep 2022(11)
Aug 2022(11)
Jul 2022(16)
Jun 2022(21)
May 2022(18)
Apr 2022(24)
Mar 2022(21)
Feb 2022(17)
Jan 2022(16)
Dec 2021(16)
Nov 2021(19)
Oct 2021(12)
Sep 2021(15)
Aug 2021(21)
Jul 2021(18)
Jun 2021(20)
May 2021(15)
Apr 2021(22)
Mar 2021(17)
Feb 2021(13)
Jan 2021(17)
Dec 2020(13)
Nov 2020(13)
Oct 2020(9)
Sep 2020(9)
Aug 2020(20)
Jul 2020(12)
Jun 2020(9)
May 2020(17)
Apr 2020(16)
Mar 2020(8)
Feb 2020(15)
Jan 2020(9)
Dec 2019(13)
Nov 2019(15)
Oct 2019(17)
Sep 2019(15)
Aug 2019(18)
Jul 2019(20)
Jun 2019(12)
May 2019(5)
Apr 2019(11)
Mar 2019(18)
Feb 2019(11)
Jan 2019(9)
Dec 2018(16)
Nov 2018(20)
Oct 2018(17)
Sep 2018(16)
Aug 2018(25)
Jul 2018(22)
Jun 2018(27)
May 2018(21)
Apr 2018(13)
Mar 2018(15)
Feb 2018(7)
Jan 2018(14)
Dec 2017(13)
Nov 2017(21)
Oct 2017(11)
Sep 2017(18)
Aug 2017(10)
Jul 2017(17)
Jun 2017(22)
May 2017(28)
Apr 2017(8)
Mar 2017(8)
Feb 2017(11)
Jan 2017(10)
Dec 2016(23)
Nov 2016(13)
Oct 2016(12)
Sep 2016(13)
Aug 2016(16)
Jul 2016(13)
Jun 2016(10)
May 2016(14)
Apr 2016(17)
Mar 2016(11)
Feb 2016(8)
Jan 2016(5)
Dec 2015(15)
Nov 2015(13)
Oct 2015(12)
Sep 2015(10)
Aug 2015(17)
Jul 2015(11)
Jun 2015(18)
May 2015(18)
Apr 2015(10)
Mar 2015(1)
Feb 2015(1)
Jan 2015(9)
Dec 2014(12)
Nov 2014(11)
Oct 2014(15)
Sep 2014(3)
Aug 2014(26)
Jul 2014(20)
Jun 2014(21)
May 2014(11)
Apr 2014(18)
Mar 2014(13)
Feb 2014(14)
Jan 2014(10)
Dec 2013(19)
Nov 2013(23)
Oct 2013(7)
Sep 2013(12)
Aug 2013(18)
Jul 2013(8)
Jun 2013(22)
May 2013(15)
Apr 2013(14)
Mar 2013(10)
Feb 2013(9)
Jan 2013(10)
Dec 2012(18)
Nov 2012(22)
Oct 2012(11)
Sep 2012(9)
Aug 2012(7)
Jul 2012(13)
Jun 2012(18)
May 2012(14)
Apr 2012(13)
Mar 2012(11)
Feb 2012(13)
Jan 2012(8)
Dec 2011(16)
Nov 2011(15)
Oct 2011(13)
Sep 2011(8)
Aug 2011(11)
Jul 2011(13)
May 2011(8)
Apr 2011(11)
Mar 2011(8)
Feb 2011(9)
Jan 2011(13)
Dec 2010(17)
Nov 2010(17)
Oct 2010(17)
Sep 2010(18)
Aug 2010(16)
Jul 2010(15)
Jun 2010(17)
May 2010(14)
Apr 2010(10)
Mar 2010(10)
Feb 2010(14)
Jan 2010(15)
Dec 2009(16)
Nov 2009(14)
Oct 2009(13)
Sep 2009(10)
Aug 2009(5)
Jul 2009(9)
Jun 2009(13)
May 2009(13)
Apr 2009(9)
Mar 2009(6)
Feb 2009(6)
Dec 2008(7)
Nov 2008(12)
Oct 2008(14)
Sep 2008(7)
Aug 2008(6)
Jul 2008(5)
Jun 2008(15)
May 2008(14)
Apr 2008(14)
Mar 2008(16)
Feb 2008(12)
Jan 2008(13)
Dec 2007(12)
Nov 2007(11)
Oct 2007(13)
Sep 2007(10)
Aug 2007(10)
Jul 2007(13)
Jun 2007(19)
May 2007(17)
Apr 2007(14)
Mar 2007(19)
Feb 2007(17)
Jan 2007(13)
Dec 2006(18)
Nov 2006(14)
Oct 2006(13)
Sep 2006(13)
Aug 2006(16)
Jul 2006(12)
Jun 2006(11)
May 2006(11)
Apr 2006(12)
Mar 2006(12)
Feb 2006(8)
Jan 2006(13)
Dec 2005(16)
Nov 2005(15)
Oct 2005(27)
Sep 2005(3)
Aug 2005(9)
PR




こどもの日
連休の後半、一昨日、昨日と強い雨と風の荒れたお天気で肌寒い毎日です。





きょうは「こどもの日」です。子供達の健やかな成長を祈り願って祝う端午の節句。
すべての子供達が安心して暮らせる平穏な世の中であるように・・と願いたいです。







我が家の子供達は、この春に三男が二十歳になり、ようやく三人とも成人しました。

傍から見れば「一端の大人」で、もう「子供」という域からは脱したのですけれど・・
でも親にとって子供は、いくつになっても子供です。子を思う親の気持ちというのは
この先も ずっと変わる事なく懐き続けるんだろうなぁ・・等々と思った「こどもの日」





今年も子供達が居ない「こどもの日」です。れん君を囲んで「こどもの日」を
まーったり の〜んびり過ごそうね。お天気はどうかなぁ?晴れるといいね♪





この記事への返信
毎年れん君のブログで五月飾りを見せて貰って、
カッコ良いなぁ〜と毎年思っています
これらの飾りには厄除けなどの願いが込められているそうですね・・
最近まで知りませんでした(;^_^A アセアセ…

世界中の子供はみな宝ですよね
健康で健やかにと思う母の願いも共通かと・・
Posted by 哲マミー | 14:59:27, May 05, 2012
節句飾りの前でお澄ましのれん君、季節感があっていい写真ですね。

子を思う親の愛情の有難さを今更ながら日々しみじみ感じています。
Posted by めこ | 20:32:55, May 05, 2012
子どものいないこどもの日、同じです。
でもちゃんと五月飾りを飾っていらっしゃるところが、
親心ですね。末っ子れん君のおすまし顔、りりしいですね。
子どもたちの幸せを願う日、こちらは良いお天気でした。
Posted by なお | 21:35:57, May 05, 2012
子供達が生まれた時からずっと毎年のように出して飾っている五月人形です。
こちらでの風習で、嫁いだ娘に子供が生まれると実家の親が嫁ぎ先に節句の
お人形(お雛様、武者人形、鯉幟)を送る風習があるんです。なので
これらの人形は実家の父母から贈られたものなので、そう思うとこの先も
ずっと大事にしたいと思います。子を思う親心、こんなところにも
垣間見ることが出来るんですね。親になってみて初めて知る親心・・
Posted by れんママ | 05:43:35, May 06, 2012
五月人形をバックに記念写真、れん君が我が家に来てから
恒例になりました。毎年 同じような写真なのですが(*^_^*)

子を思う親心のありがたさ、親には到底、かないっこないのかなぁ?
なんて折りに触れ何かと思ったりします。親の存在って大きいですよね・・
Posted by れんママ | 05:49:55, May 06, 2012
末っ子れん君が居てくれてるおかげ?で、こうして毎年
こどもの日を味わえてるような・・そんな気がする昨今です。
この写真をメールに添付して長男に送りました。あなたの5月人形を
今年も飾ったよ!って。返事は「四国の地より」でした。旅行中のようでした。
Posted by れんママ | 05:53:42, May 06, 2012
いつもは優しい雰囲気を醸し出しているれん君ですが
節句のお飾りに負けないくらい、凛として写っていますね。
れんママさん家の末っ子としての貫禄(?)十分です!
若い頃には、少々鬱陶しくも思えてしまう親心ですが
自分が、その頃の親と同じような年齢になるにつれて
その親心が、じんわりとわかってくる気がします。
いくつになっても、親にとって子供は子供であって
あれこれと心配し続けるものなのでしょうね〜。
本当にありがたいことです。
Posted by hako | 16:08:34, May 06, 2012
毎年こうしてれん君が五月人形の前でお座りしてる姿を見るのが楽しみになってます。
今年も見せてくれてありがとうです♪

あっ!しまったぁぁ〜〜〜!!!
かしわ餅食べるの忘れていたわ(涙)。
Posted by ケン子 | 17:16:21, May 06, 2012
武者人形を前にすると凛々しく見えるから不思議です(^^)
今年から もう飾るのを止めようかしら・・と思ったのですが
でもやっぱり飾りました。親心、本当に有難いものですよね。
亡くなってみて気づくこと、たくさんあって、しみじみ思います。
Posted by れんママ | 05:29:41, May 07, 2012
今年も見て下さってありがとうです。励みになります(^^)
せっかく飾った武者人形なので、ならばと毎年こうして
記念に写真を撮ってます。また それも楽し!ですけど・・。

かしわ餅、食べなかったの!?季節限定の和菓子だから
時期が過ぎちゃうと売ってないかも・・ですよね(*^_^*)
Posted by れんママ | 05:32:34, May 07, 2012
れんママさんは
毎年、立派な兜を飾ってステキなお母さんですね。
子供はいくつになっても子供。。。
れん君も末息子として立派に成長してるしね( *´艸`)
モデルさんご苦労さまでした♪♪♪
Posted by こめ母 | 13:16:19, May 07, 2012
実家から贈られた鎧兜の五月人形、父母が私の子供のために贈ってくれたものだと
思うと思い入れもひとしおです。我が子のために・・というよりは自分のために?
ここ近年は飾っているような気がしまます。父母の形見のような気がして・・。

れん君が主役の「こどもの日」です。なくてはならないかけがえのない存在です。
Posted by れんママ | 20:52:51, May 09, 2012


◇ 返信フォーム


名前 :   情報を保存する
メール : 
URL : 
題名 : 

内容 :