きゃばらいす
キャバリア らいす の Blog
January, 2016
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
PROFILE
らいす
【犬種】キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル Cavalier King Charles Spaniel 【生年月日】1997年 4月30日生まれ、丑年、牡牛座 【没年月日】2011年11月18日 【没年齢】14歳 6ヶ月20日 【性別】女の子 【性格】おっとり、のんびり、おとなしい。裏を返せば、こわがり、おまぬけ、さみしがり。 【特技】噛まずに丸呑み、ゆえに早食い。 【特徴】いつまでも童顔…。 【通称】ネコイヌ(イタチイヌ) 【愛称】らいちゅ、おこめちゃん、およねばあ、あまちゃん、ひめた、りも、などなど。 ********************
らいすの助っ人
2005年 6月27日から僧帽弁閉鎖不全症のお薬とお付き合いを始めました。 ACEIベナゼプリルは 6年 4ヶ月23日間、ピモベンダン&硝酸イソソルビドは 4年 0ヶ月18日間服用しました。 2011年11月18日、助っ人の役目を終えました。 ********************
らいす母
【略称】母、米母、おかあちゃま。【性格】のんきだけど、あわてんぼうでおっちょこちょい。心配性。極めて不器用。【特徴】らいす溺愛の超親バカ、試したがりの実験好き、知りたがりの質問魔。らいすの健康管理がライフワークです。 http://twitter.com/ricehaha http://twitter.com/cavarice ********************
ぶちゃいく・しもぶくれーず
きゃばらいす 別館。らいすのぶちゃいく顔・しもぶくれ顔を集めた写真館です。このところ更新を怠ってます。。。 http://rice.a-thera.jp/ ********************
らいす&らいす母
みなさん、長い間、応援してくださって、ありがとうございました。 2011年11月18日、らいすは、先に虹の橋へ行き、後から来る母を待つことになりました。
RECENT
・
テストです
・
これから飼い主さんになられる方へ
・
できるふりをしない
・
犬種当てクイズ
・
なぐさめぐさ
・
行春や
・
やる気と能力のギャップ
・
目を閉じて
・
温もりが恋しくて
・
らいすの星
CATEGORY
・
その他(2)
・
病気4(29)
・
病気3(50)
・
母の気持ち7(6)
・
母の気持ち6(50)
・
実況中継7(20)
・
実況中継6(50)
・
実況中継5(50)
・
実況中継4(50)
・
実況中継3(50)
・
実況中継2(50)
・
お知らせ2(29)
・
らいすの気持ち3(36)
・
らいすの気持ち2(50)
・
病気2(50)
・
母の気持ち5(50)
・
母の気持ち4(50)
・
母の気持ち3(50)
・
母の気持ち2(50)
・
らいすの顔1(33)
・
実況中継1(50)
・
お知らせ1(50)
・
おともだち(13)
・
らいすの気持ち1(50)
・
病気1(50)
・
お気に入りグッズ(19)
・
母の気持ち1(50)
ARCHIVES
・
Dec 2013(1)
・
Sep 2013(1)
・
Jul 2013(1)
・
Jun 2013(1)
・
May 2013(1)
・
Apr 2013(1)
・
Mar 2013(1)
・
Feb 2013(1)
・
Jan 2013(1)
・
Dec 2012(1)
・
Nov 2012(1)
・
Oct 2012(1)
・
Sep 2012(1)
・
Jun 2012(1)
・
May 2012(4)
・
Apr 2012(2)
・
Mar 2012(4)
・
Feb 2012(1)
・
Jan 2012(1)
・
Dec 2011(1)
・
Nov 2011(2)
・
Oct 2011(3)
・
Sep 2011(1)
・
Aug 2011(1)
・
Jul 2011(2)
・
Jun 2011(3)
・
May 2011(3)
・
Apr 2011(3)
・
Mar 2011(4)
・
Feb 2011(1)
・
Jan 2011(3)
・
Dec 2010(5)
・
Nov 2010(5)
・
Oct 2010(4)
・
Sep 2010(7)
・
Aug 2010(1)
・
Jun 2010(4)
・
May 2010(8)
・
Apr 2010(8)
・
Mar 2010(5)
・
Feb 2010(3)
・
Jan 2010(4)
・
Dec 2009(6)
・
Nov 2009(8)
・
Oct 2009(15)
・
Sep 2009(5)
・
Aug 2009(2)
・
Jul 2009(6)
・
Jun 2009(8)
・
May 2009(7)
・
Apr 2009(9)
・
Mar 2009(8)
・
Feb 2009(7)
・
Jan 2009(1)
・
Nov 2008(1)
・
Oct 2008(2)
・
Sep 2008(5)
・
Aug 2008(4)
・
Jul 2008(7)
・
Jun 2008(6)
・
May 2008(3)
・
Apr 2008(8)
・
Mar 2008(13)
・
Feb 2008(19)
・
Jan 2008(18)
・
Dec 2007(16)
・
Nov 2007(17)
・
Oct 2007(20)
・
Sep 2007(1)
・
Jul 2007(8)
・
Jun 2007(9)
・
May 2007(5)
・
Apr 2007(1)
・
Feb 2007(3)
・
Jan 2007(2)
・
Dec 2006(12)
・
Nov 2006(20)
・
Oct 2006(29)
・
Sep 2006(25)
・
Aug 2006(33)
・
Jul 2006(28)
・
Jun 2006(33)
・
May 2006(35)
・
Apr 2006(32)
・
Mar 2006(38)
・
Feb 2006(32)
・
Jan 2006(34)
・
Dec 2005(40)
・
Nov 2005(34)
・
Oct 2005(32)
・
Sep 2005(32)
・
Aug 2005(39)
・
Jul 2005(50)
・
Jun 2005(60)
・
May 2005(92)
MYALBUM
・
マイムービー(15)
・
マイフォト(70)
LINK
・
きゃばらいす トップページ
・
ヘムち一家に"福"来たる
・
ばにびん日誌
・
♪Pimpa la mode ②♪
・
“e”~なチャッピー
・
☆ 犬 猫 ぶ ろ ぐ ☆
・
キャバリアみゅうたんとダイスキナコト
・
マリーとモニカと、見上げる空は・・・
・
キャバリア ももとさくらとママの食いしん坊日記♪
・
こいぬの記録
・
Green Decoration
・
ジョン&ボビーのハッピー家族
・
くるみの宝石箱
・
モカぴょんとのステキな時間ブログ♪
・
Nuts Room
・
黒ごま日記。
・
Small curin
・
部屋にキャバリアと私
・
しんりゅう王国 犬のお洋服つなぎ専門店
・
びあ's Garden
・
うちのキャバリア
・
ニコナログ
・
スパニエルな生活
・
トモゴロウ王国 ( So-net )
・
EARTH’s room
・
ますみと笑える仲間達!
・
harmony of Chaco&Kurumi
・
僕はミリオン
・
I LOVE CURL
・
ムゥ~大陸 (Musashi Continent)
・
LIFE WITH MERUMO
・
I LOVE RAMSES
・
ブログ・ドッグサロン
・
ふあふあ通信(コットン通信別館)
・
nico銀 PARK(仮)
・
くろらぶちゃらぶ
・
宙☆そらの部屋
・
おくすり110番
・
動物の薬 ホームページ
SEARCH
PR
あなたのペットもブログデビュー!
ペット専用ブログ「pelogoo!」
May 16, 2007
耳踏みらいすとバイオリズム
一昨日は、心拍のリズムが乱れていたのでお散歩はお休み。病院は延期。
昨日は、病院へ行ったのでお散歩はお休み。
今日は、昨日病院へ行ったのでお散歩はお休み。
明日は、体調&お天気次第でお散歩に行けるかも?
お散歩お休みが続いて可哀想ですが、今のらいすは体調維持が最優先です。
病院へ行く日は、体調で決まります。
普通は、体調が悪い時に病院に行きますよね?
でも、今のらいすは、体調が悪い時に病院へ行くと、
さらに悪くなる可能性があるので、元気な時を選んで行きます。(笑)
病院へ行くと、緊張と興奮からどうしても疲れるので、
病院へ行く前日と当日と翌日の3日間は、自動的に休養日になり、
基本的にお散歩はお休みです。
ということで、らいすの画像はGW中のものを。
↓クンクンクンクン。
頭を下げて低くして、においを嗅ぎながら歩きます。
すると、↓こうなることもあります。
「らいすちゃん、お耳踏んでるってば・・・。」
踏んでいる方へ頭の皮が引っ張られて、模様が変わっちゃっています。(笑)
それでも、クンクンクンクン。
本犬は気がついていないのかしら?
汚れると困る~とかいう以前の問題で、痛くないの~?と思う母。
「らいすちゃんって、やっぱり、おばかさん・・・。」
さて、こんならいすですが、体の方は、GW明けから好調のようです。
ヒトにはバイオリズムがあって、
この世に生まれた時から一定周期で変化していると聞いています。
「同じ生き物だものね、もしかして、イヌにもある?」
で、早速検索。
イヌ用というのを見つけられなかったので、とりあえず、ヒト用で試してみましたよ。
サイトを見つけて、らいすの生年月日を入力してクリック。
これからのことはまだわからないから、過去に遡ってチェック。
「3つの項目のうち、身体、感情はわかるけど、知性って・・・
耳踏みらいすにあるのか~?(笑)」
と思って調べてみたら、耳踏みの日の知性は低調期、どん底に近い。(爆)
ちなみに、らいすの体調が悪いな~と感じた日や実際に急激に悪くなった日は、
低調期、もしくは、+から-へ or -から+へ変化する不安定な要注意日。
「けっこう当たってるかも・・・。(汗)」
しかし、これは“ヒトとイヌが同じ周期という仮定”、というより、
らいすがヒトだったらのお話。(笑)
「ま、事前に調べておけば、気をつけるかもしれないし、
何かの足しにはなるかしらね。」
のほほんらいすの母も、のほほんです。
ちなみに、今回らいすのバイオリズムを調べたのは、下記のサイト。
◆『かんぽのホームページ・健康生活アラカルト』にある『バイオリズム』
http://www.kampo.japanpost.jp/index.html
かんぽとは、Kampo。 郵便局の簡易保険のページ。
説明にちょっぴり苦笑い。
「バイオリズムを知ってコントロールできるなら、苦労はしませんわ~。(爆)」
◆『ペット☆犬をモット知ろう』にある『今日の運気、体のリズム、バイオリズム』
犬のバイオリズムかと思ったけど、違うみたい・・・。
残念。
2つのサイトを見比べると、若干、表記が異なりますが(解釈の違い?)、
周期は同じですから、曲線は同じです。
も一つ、ちなみに、今日5月16日は、
らいすにとって、身体と感情のダブル要注意日だそうな。(汗)
「らいすちゃん、おとなしくしていようね~。」
Posted by rice |
11:00:00, May 16, 2007
| TrackBack:x | Comments:x
May 13, 2007
今日も元気です!
うぉ!かわいい!と思って、慌てててシャッターを切ると、
いつも、らいすが切れちゃってます。(爆)
「この前の動画って、いつだったっけ?」
すぐには思い出せないほど、前のことでした。(汗)
調べてみたら 2006年 6月26日。(→【
記事:お散歩疑似体験
】
約11ヵ月も前ですね。
忘れないうちに、らいすの元気な姿を載せとこー!
ということで、久しぶりに撮影し、早速アップしました。
今日の夕方、17時27分のらいすです。(笑)
Adobe Flash Player で見る!
→ 『
おまけ映像その5:今日も元気です!
』
(ファイルサイズ:1.61MB、別窓が開きます)
今回は、ファイルを分割して Pelogoo さんのマイムービーアルバムにも
アップロードしました。
Windows Media Player で見る!
→ 『
おまけ映像その5:今日も元気です!(1)
』
(ファイルサイズ:1,012KB、Playerが起動します)
Windows Media Player で見る!
→ 『
おまけ映像その5:今日も元気です!(2)
』
(ファイルサイズ:492KB、Playerが起動します)
なんてことはない、ただのお散歩映像ですが、
こんなふうに、また、らいすと一緒にお散歩することができて、
こうして皆さんにお見せすることができて、本当にうれしいです。
--- らいす母
Posted by rice |
22:45:00, May 13, 2007
| TrackBack:x | Comments:x
May 11, 2007
振り返ってまとめ その2
こちら↓は、GW中に撮ったらいすです。
残念なことに、逆光になってしまって暗いんですが、
ホント久々に表情のあるらいすが撮れたので、あえて掲載しました。(笑)
ニャロメに似てるな・・・(ぼそっ)
はっ?
過去にも似たような画像
がありましたね~。(笑)
さて、母がらいすの心臓病について、特に病態と治療薬について、
お勉強させてもらったサイトや本です。
イヌ限定ではなくて、ヒトの内容が多いです。
僧帽弁閉鎖不全症(MR)の、というより、循環器病全般です。
腎不全、心電図、治療薬に関する内容も含まれます。
URL は載せませんので、検索サイト ( Google とか Yahoo! とか… )を使って
調べてみてください。
見つけやすいように、Google でトップに表示されるであろう言葉で、
記しています。
以前の記事で記載したサイトと重複するものもあります。
[
続きを読む
]
Posted by rice |
12:30:00, May 11, 2007
| TrackBack:x | Comments:x
May 07, 2007
振り返ってまとめ その1
ブログの更新を長らくお休みしていた間のらいすについて、
書き留めておこうと思います。
素人が書くことですから、誤解や誤記があるかも?です。
気がついたり、ご指摘をいただいたら、その都度訂正いたします。
めちゃくちゃ長文なので、僧帽弁閉鎖不全症や心不全など、心臓病に
興味のある方だけどうぞ~♪(笑)
◆1月の終わり頃・・・
『
らいすの今
』という記事の中で、
> 母は、ACE阻害剤を飲ませる以外に、何もしてあげられないのかな?
> 今すべきことは、他にないのかな?
とつぶやいていた母です。
[
続きを読む
]
Posted by rice |
18:00:00, May 07, 2007
| TrackBack:x | Comments:x
May 02, 2007
モスライスちゃんと記念撮影
GW、みなさんはどのようにお過ごしですか?
らいすは家でのんびりです。
今日は、ごはんを食べる以外は寝ているらいすに手伝ってもらって、
とーってもラブリーなモスライスちゃんと記念撮影をしました。
モス、綴りは moss 、つまりコケです。そう、苔のコケです。
これからご紹介するのは、
e-topiary.com
さんが作ってくださったモストピアリー&プリザーブドフラワーです。
以下、母と娘の会話&記念撮影の模様をどうぞ~♪
画像の数が多い&ファイルサイズが大きいので、重いかもしれません。
ご注意ください。
そのかわり、おとぼけ、のほほんらいす満載です。(笑)
それでは、母と娘の会話スタート!!!
らいすちゃん、ちょっとこっちに来て、ここに座って~
ほら、とーっても可愛いでしょ?
どう? 気に入った?
「こ、これ、なあに?」
モストピアリー※っていうんだって。
コケでできたらいすちゃんよ。
だから、モスライスちゃん!
バラに囲まれて、きれいでしょ?
枯れないお花※なのよ。
※ topiary
※ preserved flower
[
続きを読む
]
Posted by rice |
23:59:00, May 02, 2007
| TrackBack:x | Comments:x