捨てないで、傷つけないで、殺さないで・・・。犬猫達の心の叫び声が聞こえますか?

2015年9月
-
-
02
03
04
05
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
-
-
-
PROFILE
アニマルフォスターペアレンツ

静岡県西部を中心に行き場のない犬猫たちの保護と幸せ探しをしています。

MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
2015年12月分(1)
2015年09月分(3)
2015年08月分(13)
2015年07月分(15)
2015年06月分(14)
2015年05月分(16)
2015年04月分(14)
2015年03月分(20)
2015年02月分(25)
2015年01月分(17)
2014年12月分(19)
2014年11月分(17)
2014年10月分(20)
2014年09月分(14)
2014年08月分(20)
2014年07月分(19)
2014年06月分(7)
2014年05月分(15)
2014年04月分(11)
2014年03月分(16)
2014年02月分(14)
2014年01月分(18)
2013年12月分(18)
2013年11月分(15)
2013年10月分(19)
2013年09月分(15)
2013年08月分(23)
2013年07月分(18)
2013年06月分(14)
2013年05月分(19)
2013年04月分(15)
2013年03月分(17)
2013年02月分(20)
2013年01月分(14)
2012年12月分(13)
2012年11月分(15)
2012年10月分(11)
2012年09月分(18)
2012年08月分(21)
2012年07月分(17)
2012年06月分(19)
2012年05月分(15)
2012年04月分(29)
2012年03月分(24)
2012年02月分(26)
2012年01月分(13)
2011年12月分(14)
2011年11月分(22)
2011年10月分(24)
2011年09月分(19)
2011年08月分(18)
2011年07月分(22)
2011年06月分(14)
2011年05月分(25)
2011年04月分(22)
2011年03月分(30)
2011年02月分(20)
2011年01月分(21)
2010年12月分(28)
2010年11月分(23)
2010年10月分(26)
2010年09月分(32)
2010年08月分(20)
2010年07月分(29)
2010年06月分(28)
2010年05月分(26)
2010年04月分(33)
2010年03月分(22)
2010年02月分(16)
2010年01月分(18)
2009年12月分(23)
2009年11月分(20)
2009年10月分(30)
2009年09月分(15)
2009年08月分(22)
2009年07月分(19)
2009年06月分(24)
2009年05月分(20)
2009年04月分(18)
2009年03月分(26)
2009年02月分(14)
2009年01月分(2)
2008年01月分(1)
2007年08月分(9)
2007年07月分(22)
2007年06月分(4)
LINK
SEARCH
PR




2015/08/12
生後3ヶ月雑種のケンタとさとが幸せ探しています、。

生後3ヶ月の雑種の男の子と女の子が何度か譲渡会に参加していますが、、なかなか良い縁につながりません、。

 

 

1439407164517634.jpeg幸せになりました。

 

 

男の子のケンタです、、元気いっぱい、良く食べ良く寝る健康優良児です、。

 

 

1439407337770921.jpeg幸せみつけました。

 

女の子のさとです、、しっかりものです、ケンタのお姉ちゃんという感じです、。

 

 

ケンタとさと、すくすく育っています、早く新しいおうちが見つかって幸せになりたい子たちです、。

 

 

 

2015/07/14
生後3ヶ月Tプーmixの男の子、瑠夏(るか)が幸せ探しています、。

先天性疾患、鎖肛(肛門がなかったり、狭窄していて排便困難に陥り、放っておくと死に至る)のTプードル×チワワのmix犬を動物病院を介して引き取りました、。

 

 

 
1436900611769728.jpg幸せになりました。
 
難しい手術を終えて元気いっぱい、九死に一生を得たというところでしょうか?
 
 

生後3ヶ月の小さな男の子です。

 

 

真っ黒な小さな体、、つぶらな瞳が愛くるしい子に「瑠夏(るか)」と名づけました、。

 

 

Tプードルとチワワのmix犬、瑠夏が幸せ探しています、。

 

 

 

 

 

 

2015/07/12
生後3ヶ月雑種の仔犬、こももが幸せ探しています、。

川に仔犬がいるという情報が入り、探し出しました、。

 

 

野犬の子か捨てられたのかはわかりませんが、1頭だけでいました、。

 

 

1436648705067995.jpg

 

キリリとした顔立ちです、、中型犬でやや大きくなると思います。

 

 

元気に飛び跳ねていて、頭の良い子のようです、「こもも」と名づけました、。

 

 

生後3ヶ月の雑種の仔犬、こももが幸せ探しています、。

 

       幸せになりました。    

 

2015/06/19
眼球摘出したシーズーの光、幸せになりました、。

昨年の10月、行政から眼球破裂のシーズーを引き取り、光と名づけ回復を願ってきました、。

 

 

角膜の縫合や眼球摘出と苦しい治療も頑張ってきましたが、、可愛い子たちが次々と幸せを掴んでいるなか幸せは縁遠い子でした、。

 

 

そんな光にやっと新しい飼い主希望が入りました、。

 

 

1434658779255323.jpeg

 

1週間のトライアル期間を経て、正式譲渡のお返事をいただきました、、もうあきらめかけていた光にやっと幸せが来ました、。

 

 

眼球が破裂した状態で捨てられ、殺処分寸前で引き取った光、、8ヶ月の日々を経て幸せになることが出来ました、。

 

 

頑張った光と心配してくださった方々、、感無量です、。

 

 

これからの光の歩む道が幸せに包まれていることを確信しています、。

 

 

 

 

 

 

2015/06/09
ダックスmixのほのかが幸せ探しています、。

外国人の方が帰国し、その勤め先に飼い犬が置き去りにされました、。

 

 

預かった方はペット不可の住まいで、あちこちと引きとり先を探したのですがなく当方に依頼が入り引き取りました、。

 

 

1433875000956889.jpeg

 

犬種不明、、2才の女の子です。

 

 

1433875016738229.jpeg

 

穏やかな可愛い子です、。

 

 

1433875031498079.jpeg

 

胴長短足 !! 体付きはダックスです、、。

 

 

2年間暮らしていらなくなったら捨てる、、おもちゃ扱いに怒りが込みあげます、。

 

 

ダックスmixの女の子に「ほのか」と名づけました。

 

 

今度こそ家族の一員として迎えてくれる優しいおうちを探そうね、。

 

 

ダックスmixのほのかが幸せ探しています、。

 

        優しい家族ができました。

 

 

 

 

2015/06/08
雑種の女の子 みるくが幸せ探しています、。

数年前、ぼろぼろになって保護された雑種の成犬の雌、、12時間後には殺処分が待っていました、。

 

 

1433700924572063.jpg

 

湾曲した左前足、重篤に見える皮膚炎、絶望の中であきらめ切った様子が ネット配信されました、。

 

 

知人のUさんが愛護団体を介して引き取りました、。

 

 

その後、徐々に体調が回復しましたが、くにゃくにゃに曲がった前足が化膿し断脚しました。

 

 

数年間、大切に育んで来られたのですが、この度やむなき事情のため当方に保護依頼があり引取りました、。

 

 

1433700947888951.jpg

 

数年前の絶望的な姿からは想像もつかない見違えるような犬になっていました、とても良い子です。

 

 

1433701058830812.jpg

 

左前足が無くても上手に立って歩きます。

 

 

断脚した前足は先天性の異常ではなく、振り回され引っ張られて神経が切れたのではと聞きました、。

 

 

ここまでの道のりは苦難の連続だったでしょう、、裏切られても裏切られても人を信じている、その性格こそが幸せを導いたのではと思います。

 

 

甘えっ子のこの子にみるくと新たに名づけました、。

 

 

中型の雑種の女の子みるくが、いっぱい甘えることができる優しい家族を探しています、。

 

 

            優しい家族ができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2015/06/02
生後2ヶ月雑種の女の子、千里が幸せ探しています、。

仲間の家の近くから仔犬の泣き声がして、、探したのですが姿が見えなくて、声を頼りにやっと深い側溝の奥の土管にいることが分かりました、。

 

 

人間は入ることが出来ない狭い場所で、、消防のレスキューを依頼しました。

 

 

やっと救い出した子は、生後2ヶ月くらいの雑種の女の子でした。

 

 

1433273193220654.jpg

 

不安な表情でじっとこちらをうかがっています、。

 

 

捨てられたのか、野犬の子かはわかりませんが、全身泥だらけでお腹を空かしていました。

 

 

怖かったね、、もう、大丈夫だよ、、。

 

 

救い出したこの子に「千里(ちり)」と名づけました。

 

 

生後2ヶ月雑種の女の子、千里が幸せ探しています、。

 

 

                幸せになりました。

 

 

 

2015/05/19
もうすぐ生後2ヶ月、ラブmixの5頭の幸せ探し、、②

ゆきちゃんママの仔犬たち、先日の譲渡会にデビューしましたが幸せが見つかりませんでした、。

 

 

ママと離れてちょっと元気がありませんでしたが、もうパワー全開 !!です。

 

 

1432062489575716.jpg

 

男の子です、、ベージュのお顔が優しい子、想(そう)と名づけました、。

 

 

1432062505983624.jpg

 

男の子です、、ベージュのお顔に白い模様、甘えっ子の恵(けい)です、。

 

 

1432062524520397.jpg

 

女の子です、、全体が白くて大柄になりそうです、ここと名づけました、。

 

 

1432062542793931.jpg

 

女の子です、、お耳のベージュがハッキリしています、ももと名づけました、。

 

 

1432062559326649.jpg

 

女の子です、、全身がベージュのマーブル模様、マイペースな子です、ななと名づけました、。

 

 

みんな、良く食べ良く寝て元気いっぱいです、。

 

 

次回の譲渡会「5月24日、浜松市動物愛護教育センター 12~14時」にてみんな会えるのを待っています、。

 

 

                 みんな幸せになりました。

 

 

2015/05/15
生後50日のラブmixの仔犬5頭が幸せ探しています、。

捨てられた犬、ゆきちゃんが仔犬を産んで、、50日近くになりました、。

 

 

7頭の仔犬は順調に育ち、ゆきちゃんのママぶりもすっかり板についています、。

 

 

うれしいことにゆきちゃんは仔犬よりも先に幸せが見つかりました、、ずっと気にかけてくれていたおうちの子になります、、仔犬も2頭は決まりました、。

 

 

今日、5頭の仔犬のお迎えに行きました、、山間の静かな環境でのびのびと育ちました、。

 

 

1431717661847252.jpg

 

病院の診察台の上で、、緊張しています、。

 

 

1431717677326914.jpg

 

不安げな様子です、、パパ犬はラブと判明しました、。

 

 

1431717690218351.jpg

 

緊張が解けて、大きなあくび!

 

 

1431717702465097.jpg

 

生後50日近くで、もう5キロあります、。

 

 

1431717717165544.jpg

 

ちょっとオネムな女の子とやんちゃな男の子!

 

 

捨てられて辛い思いをしたゆきちゃん、頑張って子育てをしました、、仔犬を連れ帰るときゆきちゃんは寂しそうに泣いていました、、ゆきちゃんから預かった大切な命に大きな幸せが訪れますように、、。

 

 

ラブmixの5頭の仔犬たちの幸せ探しています、。

        みんな幸せになりました。     

 

 

2015/05/09
チワワの男の子、優太が幸せ探しています、。

昨年の12月半ば、もう5ヶ月前になりますが行政から高齢の男性が飼っているチワワの引取りの依頼がありました、。

 

 

そのお宅を訪問すると、見るからに重篤な症状の飼い主である男性がいて、苦しい息づかいで咳き込みながら「もうこれから入院したら生きては帰れないから」と言われチワワを託されました、。

 

 

1431198272704027.jpeg

 

とても可愛い男の子です、3才くらいと聞きましたがその男性もどこかから貰ったらしく年齢は定かではありません、3~4才くらいでしょうか、、?

 

 

なぜ高齢なのに犬を飼ったのか?どうしてこの子は転々と飼い主が変わったのか?分からないことばかりでした、。

 

 

1431198284903988.jpeg

 

引き取ってすぐに唸る噛み付くとかなり攻撃的だと分かりました、、反面、自分から擦り寄ってきて膝に乗ったりと甘えたりもします。

 

 

甘えたり威嚇したりと常に気分がムラで自制出来ないという感じです、、この子の生きてきた辛さが伝わります、、。

 

 

飼い主の身勝手な行動により可愛いがったり躾の名目で虐待したりと、この子はどう人間と接して良いのかわからなかったのではないでしょうか?

 

 

今も甘えたり怒ったりの繰り返しの日々です、ゆっくり時間をかけて人間は怖くないし優しいと、そう信じてもらえる日が来ることを祈るばかりです、。

 

 

穏やかで優しい気持ちになってもらいたい、そんな願いを込めて「優太」と名づけました。

 

 

チワワの男の子、優太が幸せ探しています、。

 

          幸せになりました。

 

 

 

 

2015/05/01
生後50日くらいの5頭の仔犬たちが幸せ探しています、。

野良の母犬が10頭の仔犬を産んだ、、引き取って欲しいと仲間のところに連絡が入りました、。

 

 

すぐに引き取りに行くと、大きな飼料の入る袋に仔犬が詰め込まれていました、、生かされるも殺されるのもスレスレの命たちです、。

 

 

母犬は警戒心が強く捕獲はできませんが、いじめられてはいないので穏やかなため仔犬もすぐに懐きます、。

 

 

10頭のうちすぐに5頭は貰われましので、残っている5頭の飼い主探しを始めます、。

 

 

1430425756543496.jpg

 

食欲モリモリの元気な姉弟です、。

 

 

1430425860908189.jpg幸せになりました。 

首の下に白いポイントの女の子「五月(さつき)」です、。

 

 

1430425960652409.jpg幸せになりました

 

白黒の男の子、「端午(たんご)」です。

 

 

1430425905442552.jpg幸せになりました

 

全身ほとんどが黒で、お腹に少し白が入っている女の子「緑(みどり)」です、。

 

 

1430426305003192.jpg幸せになりました。

 

白に顔が茶色の男の子「青葉(あおば)」です、。

 

 

1430426040754483.jpg幸せになりました。

 

黒柴風の女の子「薫(かおる)」です、。

 

 

生後50日くらいの5頭の仔犬たちが幸せ探しています、。

 

 

 

2015/04/20
柴系雑種の男の子、雲名(うんな)が幸せ探しています、。

柴系雑種の仔犬を母犬の避妊手術を条件に引き取りました、。

 

 

1429553750519719.jpg

 

3月6日生まれの男の子です、、雲名(うんな)と名づけました。

 

 

1429553765406120.jpg

 

とても甘えっこで、いつでも尻尾ふりふりしています。

 

 

1429553780203258.jpg

 

生後45日の柴系雑種の男の子、雲名が幸せ探しています、。

 

            幸せになりました。

 

2015/04/17
ラブラドルレトリバーの諒と蓮が幸せ探しています、。

ラブラドルレトリバー専門の個人ブリーダーが廃業して10数頭のラブが行き場を失っていましたが、、順次貰われていき残り2頭になっために引き取りました、。

 

 

1429296563298696.jpg幸せになりました

 

黒ラブの男の子です、、7才くらいと聞きました、愛きょういっぱいの可愛い子です諒(りょう)と名づけました。

 

 

1429296578248555.jpg幸せになりました

 

イエローラブの男の子です、、5才くらいと聞きました、ちょっとおデブちゃんです、いつもニコニコしています、、蓮(れん)と名づけました、。

 

 

ラブラドルレトリバーの諒と蓮、幸せ探しています、。

 

 

 

2015/04/14
生後2ヶ月雑種の姉弟、愛子と大樹が幸せ探しています、。

仔犬がうろついているという情報をもとに3頭の仔犬を保護しました、。

    (そのうち1頭は12日の譲渡会で内定しました。)

 

 

1429040978353728.jpg幸せになりました。

 

生後2ヶ月弱の女の子です、胸と足先が白く、つぶらな瞳が愛くるしい、、まるで小熊のようです、、愛子と名づけました、。

 

 

1429040992947776.jpg幸せになりました。

 

姉弟の男の子です、、ふわふわモコモコ、チャウチャウみたいな子です、、大樹(たいき)と名づけました。

 

 

生後2ヶ月雑種の姉弟、愛子と大樹が幸せ探しています、。

 

 

 

 

 

 

2015/04/11
ダックスのリサ、チワワのルナ、プードルのレミーが幸せ探しています、。

廃業したブリーダーから3頭の小型犬を引き取りました、。

 

 

1428603255481561.jpg幸せみつけました

 

Mダックスフンドの女の子です、小柄でとても可愛い子ですが声帯除去してあります、推定2才と聞きました、リサと名づけました、。

 

 

1428603275715519.jpg幸せになりました。

 

チワワ4才の女の子です、少し怖がりですがすぐに慣れます、ルナと名づけました、。     

 

 

1428603363803796.jpg優しい家族ができました。
 

Tプードル4才の女の子です、とても優しい顔をしています、、痩せっぽちです、

レミーと名づけました、。 

 

 

3頭とも小さくて痩せていて、、出産を繰り返していたと思うとやり切れない想いに駆られます、。

 

 

ダックスのリサ、チワワのルナ、プードルのレミーが幸せ探しています、。

 

 

 

2015/04/04
生後2ヶ月雑種の男の子、倫太郎が幸せ探しています、。

2月の初めに保護した小さな仔犬、、先輩ボラや動物病院の助けを借りて何とか小さいながらも育ちました、。

 

 

1428264312812223.jpg

 

2月の中旬、カテーテルでミルクをくれていた頃です、、日々育つかどうか、、不安な日々でした、。

 

 

1428264345355754.jpg

 

もうすぐ2ヶ月、、何とか大きくなりました、、それでも柴犬の生後1ヶ月くらいの大きさです、。

 

 

1428264373690704.jpg

 

 

もうカリカリのドックフードも完食です!

 

 

元気いっぱいの甘えっ子です、、倫太郎と名づけました、。

 

 

生後2ヶ月、雑種の男の子「倫太郎」が幸せ探しています、。

 

 

              幸せになりました。

2015/04/02
シーズー、光のこと、。

昨年の10月、行政に抑留中に眼球破裂したシーズーの光、引き取り後、破裂した角膜を縫合、痛みと闘いながらの治療をしてきましたが、このところ右眼球が突出肥大したために眼科専門医のT獣医の診察の結果、眼球摘出しました、。

 

 

すでに右目の視力はなかったものの、、残った左目も80%は視力が失われていることもわかりました、。

 

 

10日間の入院で今日迎えに行きました、、心身ともに辛かったのでしょう、、少し痩せていました、。

 

 

1427998897713530.jpg

 

病気になって捨てられて、素直な良い子なのに、どうしてこんなに辛い思いをしなくてはいけないのでしょうか?

 

 

1427998916471067.jpg

 

いつかきっと光にも幸せがやってくると信じたい、、そう思います、。

 

 

シーズーの光、ずっとずっと幸せを探しています、。

 

         優しい家族ができました。   

 

2015/03/28
産まれたばかりの仔猫を保護しました、。

毎年、4月の下旬から5月のゴールデンウイークになるとあちこちから仔猫の相談が入りますが、、早くも今年一番の野良猫の産んだ仔猫を保護しました、。

 

 

1427576012564041.jpg

 

4匹の仔猫です、生後10~2週間くらいでしょうか、、?

 

 

知人の庭先の納屋で野良猫が産んだのですが、、親猫が出かけたまま戻らず、このままでは仔猫の命が危ぶまれるため引き上げました、。

 

 

人口保育は大変ですが、何とか無事に育って欲しいと願うばかりです。

           みんな幸せになりました。

 

 

2015/03/27
ゴールデンレトリバー4才の男の子、徹平が幸せ探しています、。

家庭の事情で飼えなくなったゴールデン4才の男の子を引き取りました、。

 

 

1427395099650991.jpg

 

38キロくらいあります、、かなりの大柄です、。

 

 

4年間暮らした家族と離れて寂しくて仕方がありません、、甘えん坊です。

 

 

やんちゃで一途なこの子に「徹平(てっぺい)」と名づけました、。

 

 

今度こそ、ずっといっしょに暮らしていける家族に出会えると良いね、。

 

 

ゴールデンレトリバー4才の男の子、徹平が幸せ探しています、。

 

           幸せになりました

 

2015/03/24
チワワのコロン、幸せになりました、。

多くの方々からご支援を受け、ご心配いただいていたチワワのコロンが幸せを掴むことが出来ました、。

 

 

昨年の10月、先天性疾患「門脈シャント」のコロンをペットショップから引き取り、皆さまからのご支援を受け12月に手術、あきらめかけていた命をつなぐことが出来ました、。

 

 

手術後も安定しない時期もありましたが、、動物病院のきめ細かな対応とコロンの頑張りで乗り切ることが出来ました。

 

 

改めてご支援いただいた多くの方々と、手を尽くしていただいたK動物病院のY先生を始めスタッフの皆さまには心より感謝いたします、ありがとうございました、。

 

 

1427140570449646.jpg

 

              昨年、手術前の画像です、。

 

今は新しいおうちで(浜松市南区のOさん宅)すっかり落ち着いて、元気いっぱい幸せに過ごしています、。

 

 

いつも助けたい多くの命があります、、皆さまからのご支援を受け助けていけます、、どうかこれからもご支援をよろしくお願いいたします、。

 

 

 

2015/03/20
ノルウェージャンフォレストキャットのミルフィーユが幸せ探しています、。

1月の初め、廃業したブリーダーからボロボロの猫たちをたくさん救い出しましたが、、中でもノルウェージャンフォレストキャットのミルフィーユは死んだ胎児がバラバラになって腸などに癒着して、その痛みのために自傷行為として尻尾を噛み切ってしまった子です、。

 

 

1426879277221909.jpg

 

当時のミルフィーユは目はつり上がり痩せていて気難しいようにも見えました、。

 

 

1426879292631040.jpg

 

心身共に癒えて、甘えてくるようになって、同じ猫のようでありません、。

 

 

1426879309639431.jpg

 

フワフワになって少し太り、甘えっ子になりました、。

 

 

ノルウェージャンフォレストキャットのミルフィーユが改めて幸せを探しています、。

 

 

             幸せになりました。

2015/03/08
エアデールテリアの女の子、優香が幸せ探しています、。

3月3日、おひな祭りの朝に周智郡森町三倉大日山にてエアデールテリアの雌が保護されました、。

 

 

1425843599788992.jpg

 

状況(辺ぴな場所、首輪なし)から遺棄された可能性が高いと思われ、、当方に保護依頼がありました、。

 

 

1425843627727053.jpeg

 

とても大人しい子です、。

 

 

1425843642384414.jpg

 

毛並みはバサバサで汚れています、、放浪していたのでしょうか?

 

 

1425843659600884.jpg

 

背中がフエルト状です、。

 

 

1425843672611087.jpg

 

次々と場所が変わったせいで戸惑っています、、でもご飯は完食できました、。

 

 

穏やかで無駄吠えもありません、、もし、遺棄だとしたらなぜでしょうか?

 

 

少し寂しげで優しいこの子に「優香(ゆうか)」と名づけました、。

 

 

エアデールテリアの女の子、優香が幸せ探しています、。

 

            幸せになりました。

 

2015/03/03
黒柴の男の子、佐助が幸せ探しています、。

湖西市内を放浪していて保護された柴犬4~5才でしょうか、、大人しくて無駄吠えもない良い子なのですぐに飼い主の名乗り出があるかと思っていましたが現れません、このままでは殺処分になってしまうので引き取りました、。

 

 

1425331118487890.jpg

 

キリッと男前、人なつこくて大人しい子です、、佐助と名づけました、。

 

 

1425331159506849.jpg

 

なぜ、飼い主は探さないのでしょうか?

 

 

1425331185321945.jpg

 

ちょっとだけ先輩のお多福といっしょに、、はい、パチリ!!

 

 

黒柴の佐助が幸せ探しています、。

 

 

        幸せになりました。

 

2015/03/02
4才のチワワの男の子、豆太が幸せ探しています、。

廃業したブリーダーから引き取ったチワワの豆太です。

 

 

1425238677987912.jpg

 

4才の小柄な子です、。

 

 

1425238592335124.jpg

 

尻尾フリフリで人間大好きです。

 

 

1425238605738101.jpg

 

甘えたくて仕方がないチワワの豆太が幸せ探しています、。

 

 

       幸せになりました。

2015/02/28
生後4ヶ月シャム系の男の子、ジャムが幸せ探しています、。

ある日突然、知人の庭先に小さな仔猫がうずくまっていました、、何日食べていないのかと思わせる痩せた体に、風邪のためか目が腫れあがりふさがっていました、。

 

 

暖かな部屋で風邪の治療をして栄養をつけて、、1ヶ月近くかかってやっと元気になりました、。

 

 

1425066417446416.jpg

 

シャム系の男の子、4ヶ月くらいです。

 

 

すっかり元気になって、すりすりして甘えてくるこの子に「ジャム」と名づけました、。

 

 

生後4ヶ月のシャム系の男の子、ジャムが幸せ探しています、。

 

                 幸せになりました。

 

2015/02/25
トイプードルの黒豆と小豆が幸せ探しています、。

廃業したブリーダーから引き取った2頭のトイプードルが幸せ探しています。

 

 

1424808910344051.jpeg幸せになりました。

 

 

ブラックの男の子の「黒豆」です、。

 

 

5才くらいです、、やんちゃで超甘えっ子!!

 

 

1424808930936806.jpeg幸せになりました。

 

3才くらいの女の子、、小豆(あずき)です、。

 

 

とても元気で可愛い子です、。

 

 

トイプードルの男の子「黒豆」と女の子「小豆」が幸せ探しています、。

 

 

 

2015/02/24
生後7ヶ月Mダックスの男の子、心が幸せ探しています、。

家庭の事情でどうしても飼えなくなったというMダックスの男の子を引き取りました、。

 

 

1424718610030412.jpeg

 

昨年2014.7月生まれの生後7ヶ月、、少し大きめです。

 

 

1424718625482007.jpeg

 

穏やかな性格で他の犬たちともすぐに仲良しになりました、、。

 

 

人が大好き、優しいこの子に「心(こころ)」と名づけました、。

 

 

生後7ヶ月、Mダックスの男の子、心が幸せ探しています、。

 

                                  幸せになりました。

 

2015/02/17
生後1才のチワワの女の子、日向子が幸せ探しています、。

一人暮らしの女性が重篤な病気で入退院を繰り返していて、飼っていたチワワの面倒が見れなくなり引き取り依頼がありました、。

 

 

1424200627164596.jpeg

 

1才の女の子、甘えっ子です。

 

 

幸せへの願いを込めて「日向子(ひなこ)」と名づけました、。

 

 

1424200641299174.jpeg

 

生後1才4ヶ月のチワワの日向子が幸せ探しています、。

 

             幸せになりました。

 

2015/02/16
8才の柴犬のゲンちゃんが幸せ探しています、。

一人暮らしの高齢の女性が亡くなり、柴犬が残されました、。

 

 

1424199705873339.jpg

 

 

8才の男の子、、ゲンちゃんです、。

 

 

引き取り手のないこの子に、隣に住んでいる方がご飯をあげてくれています。

 

 

1424199882317786.jpg

 

ひとりぼっちになったゲンちゃんを迎えてくれる優しい家族を探しています、。

 

              幸せになりました。

 

2015/02/12
Mダックスの女の子、リーが幸せ探しています。

廃業した繁殖場から引き取ったMダックスの女の子、4~5才でしょうか、、「リー」です。

 

 

1423766852204370.jpeg

 

とても優しそうで可愛い顔をしていますが、元気いっぱいでやんちゃな面もあります。

 

 

1423766868172314.jpeg

 

人にも、犬にも、誰とでも仲良くできます、。

 

 

Mダックスの女の子、リーが幸せ探しています、。

 

                             幸せになりました。

2015/02/10
生後50日、雑種の仔犬が幸せつかめますように、。

野犬が放牧場で仔犬を産みました、、オーナーは見守っていましたが情報をもとに行政が捕獲にくると母犬は姿を消しました、。

 

 

生後3週間の仔犬が5匹でした、、やっと目が開きヨチヨチと歩き出したところでした。

 

 

まだ、自分たちでは食べることもできない子たちをH獣医科医院のスタッフの力を借りて育てました、。

 

 

やっと生後50日が過ぎ、コロコロと元気いっぱいで大きくなりました、。

 

 

1423505781840234.jpeg

 

らんまる君、男の子です、。

 

 

1423505803622675.jpeg

 

べにちゃん、女の子です。

 

 

1423505819834602.jpeg

 

にんた君、男の子です、。

 

1423505871973120.jpeg

 

くうちゃん、女の子です、。

 

1423505838956156.jpeg

 

てんまる君、男の子です。

 

 

小さな命が五つ、、それぞれが幸せつかめますように、。

 

                     みんな幸せになりました。

 

 

 

 

 

2015/01/26
シーズーの光が幸せ探しています、。

昨年の10月、市内を放浪していたところを保護されたシーズーの光、抑留中に角膜潰瘍の眼球が破裂して深刻な状態になり治療のために引き取りました。

 

 

眼球摘出は免れましたが、痛くて辛い治療も頑張って今の状態(後遺症で白濁はしていますが、)までになりました、。

 

 

1422206309626027.jpeg

 

まだ、1~2才で元気いっぱいですが、聞き分けガ良くて甘えん坊、無駄吠えもなくとても良い子です。

 

 

1422206335392189.jpeg

 

 

病気になって飼い主に捨てられた光、今度こそ幸せになって欲しいと願っています、。

 

             幸せになりました。

 

2015/01/22
6才の黒ポメラニアンの女の子、べラが幸せ探しています、。

一人暮らしの高齢の男性がケアホームに入所することになり、、引き取り手のないポメラニアンの女の子を引き受けました、。

 

 

1421859375479638.jpeg

 

6才の女の子です、、少しお顔が白くなっていますが元気いっぱいで人懐こい子です。

 

 

誰とも仲良くできて、、とても性格の良い子です、「べラ」と名づけました、。

 

 

6才の黒ポメラニアンの女の子、べラが幸せ探しています、。

 

                 幸せになりました。

 

2015/01/21
生後6ヶ月ゴールデンレトリバーの女の子、サンディーが幸せ探しています、。

生後6ヶ月のゴールデンレトリバーの女の子が飼育放棄されました、。

 

 

ハチャメチャで手が付けられない、おバカさんの烙印を押されて、飼い主自身の責任は棚に上げて、、こんな理由では引き取れないと悩みましたが、罪のない犬のことを思い引き取りました、。

 

 

1421848099297964.jpeg

 

 

とてもきれいで可愛い子です、、生きている喜びであふれています。

 

 

1421848122678820.jpeg

 

 

まだ幼さが残り、見るもの聞くものが楽しくて仕方がないこの子に「サンディー」と名づけました、。

 

 

生後6ヶ月ゴールデンレトリバーの女の子、サンディーが幸せ探しています、。

 

 

           幸せになりました

 

2015/01/18
5才のジャーマンシェパードのカール君が幸せ探しています、。

5才になったばかりのジャーマンシェパード、、事情があって飼えなくなり、最終的には処分も考えている、、そんな相談が入りました、。

 

 

これからのこと、、あれこれと模索しましたが、タイムリミットになり引取りました、。

 

 

1421526401632408.jpeg

 

とても良い子ですが、、まだまだしつけ不足です、。

 

 

人に対しては順応で甘えっ子ですが、、犬に対しては要注意です。

 

 

1421526423437554.jpeg

 

5年間暮らした飼い主と離れて、寂しくて仕方がないようです、、甘えっ子のシェパードに「カール」と名付けました、。

 

 

5才のジャーマンシェパードの男の子、カール君が幸せ探しています、。

 

 

          幸せになりました。

2015/01/16
生後2ヶ月の3頭の姉弟犬、月と太陽と星夜が幸せ探しています、。

野犬の仔犬が側溝の中の配管に入り込んで泣いていました、、雨が降り出して、、このままでは死んでしまうと思い消防のレスキュー依頼をしました、。

 

 

すぐに快く来てくださり、、3頭の仔犬の命が助かりました、。

 

 

1421347295588262.jpeg 幸せになりました。

 

生後2ヶ月くらいの女の子です、、フワフワのムクムク、とても可愛い子です、、

「月(つき)」と名づけました、。

 

 

1421347279399720.jpeg

 

見分けがつかないほどそっくりな男の子2頭、、左が「太陽」、右が「星夜(せいや)」と名づけました、。    幸せになりました。

 

 

ほんの少し、発見が遅れていたら、、もう少し、雨が早く降っていたら、、生きてはいなかったでしょう、。

 

 

生後2ヶ月の雑種の姉弟犬、、月と太陽と星夜が幸せ探しています、。

 

 

 

2015/01/15
生後5ヶ月、Mダックスの男の子、翼が幸せ探しています、。

ミニチュアダックスフンド5ヶ月の男の子、、母犬の避妊手術を条件に引き取りました、。

 

 

1421345600571238.jpeg

 

少し大柄です、、きれいなダップルカラー、、やんちゃな男の子に「翼(つばさ)」と名づけました、。

 

 

生後5ヶ月、Mダックスの男の子、翼が幸せ探しています、。

 

            幸せになりました。

 

2015/01/12
生後3ヶ月雑種のポンちゃんと伊代ちゃんが幸せ探しています、。

昨年の10月、台風がくる直前に仲間のOが生まれたばかりの仔犬を保護しました、。

 

 

じつはその少し前の10日、野犬のお母さん犬が山で仔犬を産んだことは確認していたのですが、台風がくると縦穴の中に仔犬がいるため水没して死んでしまうので急きょ保護したのです、。

 

 

へその緒がついた仔犬の育児は困難続きで亡くなった子もいたり早期に貰われたりと、、今は2頭の仔犬が幸せ探しをしています、。

 

 

1421091189454895.jpeg 幸せになりました。

 

みかんの生る丘で産まれたから「ポンカン」ことポンちゃんと名づけました、、元気いっぱいの男の子です、。

 

 

1421091209259471.jpeg 幸せになりました。

 

ポンちゃんと姉弟の「伊代柑」こと伊代ちゃんです、可愛い女の子です。

 

 

ポンちゃん、伊代ちゃんは生後3ヶ月ですが未熟児だったのであまり大きくはならないと思います。

 

 

生後3ヶ月雑種のポンちゃんと伊代ちゃんが幸せ探しています、。

 

 

 

2014/12/28
ニューファンドランドのモーリーが幸せになりました、。
 

ニューファンドランドのモーリーを引き取ってから1年、、やっと幸せを掴みました、。

 

 

 

1419707408755418.jpg

 

 

後ろ足が悪いままブリーダーから手放され手術をしましたが、、曲がった足はそのままで真っすぐに立ち上がることすら出来ないモーリーに、那須塩原のUさんから引き取りの申し出がありました、。

 

 

 

広いお庭と犬の為に建てられたおうち、、モーリーにとってこんな幸せはないと片道6時間近くの道のりを向かいました、。

 

 

 

1419707067314406.jpg

 

    初めての雪かな?よちよちと感触を確かめるように歩きます、。

 

 

1419707083968836.jpg

 

    萎えた足も広いお庭を歩けばきっと良くなるね、、。

 

 

 

人が大好き、犬も大好き、やんちゃで甘えん坊のモーリー、、やっと、やっと幸せになりました、、ご心配をしてくださった皆さまにも感謝します、。

 

 

 

2014/12/23
ミニチュアダックス10才の男の子、永太が幸せ探しています

行政を介して飼い犬を引き取って欲しいと相談が入りました、。

 

 

聞けば10才のダックスということ、、10年共に暮らして手放すことなど出来るのでしょうか、何をどう説得しても無理でした、。

 

 

1419357723925943.jpg

 

10才とは思えないほど小さくて可愛い男の子です、、不安で仕方がないようです。

 

 

1419357737586214.jpg

 

寂しげなこの子に永太と名づけました、。

 

 

ミニチュアダックス10才の男の子、永太が幸せ探しています、。

 

            幸せになりました。

 

2014/12/03
幸せになったナイル、大地、銀之助のこと、。

このところ、暖かなご支援ご理解のもと、あきらめかけていた子たちが次々と貰われていますが、、

 

1417550120898391.jpg
 
 
オシキャットのナイルが8ヶ月以上かかって幸せを掴みました、、浜松市北区のMさん宅の一人息子になりました、、控えめで甘え下手でしたが、今は甘えっ子に変身したようです、あきらめずに幸せを待った甲斐がありました、、、、。
 
 
1417550138260637.jpeg

 

デカパピこと、パピヨンの大地もやっと幸せを掴みました、、浜松市南区のAさん宅で相変わらずのやんちゃぶりを発揮しているようですが、優しい家族に巡り会うことができました、。

 

 

1417550153662799.jpg

 

ボーダー風、雑種の銀之助も幸せになりました、、迷い犬として捕獲され行政に2ヶ月近くも抑留されていました、、ちょっと強面で無表情で誰も触ることすら出来ない子でした、。

 

 

引き取ってからも尻尾も振らず、無理に首輪に触ろうとすると噛み付きそうな素振りで、、幸せは遠いなと思っていました。

 

 

突然、譲渡会に浜松市北区のAさんご夫妻がやって来て「銀ちゃんに会いたい」と言ってくださりビックリ、愛想も無いことなど話しましたがとにかく会いたいといって保護施設まで来てくださり対面、ぜひこの子をと言ってくださいました、。

 

 

いつも遠い目をして無表情だった銀ちゃんが新しいおうちで尻尾を振ったそうです、、愛されたことも無く、人を信じたこともなかったでしょう、、ここだけは今までのところとは違うと安心したのでしょう、。

 

 

まだまだたくさんの行き場のない子たちが保護施設にはたくさんいます、、辛い思いをして人が恐くて仕方がない子や信じることが出来ない子など、、愛情さえかけてあげればきっと心を開きます、、そんな子たちに会ってみたい方の申し出をお待ちしています、。

 

 

 

 

 

2014/12/01
譲渡困難なビーグル桐子とAコッカのメルモが幸せ掴みました、。

譲渡は困難だと思っていた2頭、、ビーグルの桐子とAコッカのメルモが幸せを掴むことができました、。

 

 

一緒に暮らしていたお爺ちゃんが施設に入り行き場を失った桐子、、高齢でフィラリア強陽性、あきらめかけていましたがすべてを承知で北区のIさん宅に迎えられました、。

 

 

1417375904738507.jpeg

 

良かったね、、桐ちゃん、いっぱい甘えさせてもらってね、。

 

 

Aコッカのメルモは行政から引き取りましたが、全盲のうえに全身ボロボロ状態でした。

 

 

そんなメルモに以前にもゴールデンのくるみちゃんをもらっていただいた焼津市のMさんから声をかけていただきました、。

 

 

1417375932588215.jpg

 

     引き取った当日のメルモ、、目も見えず不安げでした、。

 

理解ある優しいMさんに迎えられ、、すぐに慣れたようです、。

 

 

1417375953086496.jpg

 

      ずっとここのお家の子のように安心しきって眠るメルモ、。

 

全盲のメルモにこんな幸せがやってくるなんて、、夢にも思いませんでした、。

 

 

1417375968700794.jpg

 

ゴールデンのくるみちゃんと仲良く過ごしているようで、、本当に感謝の気持ちでいっぱいです、。

 

 

保護施設の犬舎には、まだまだたくさんの行き場のない子たちがいます、、老犬や障害犬、心を閉ざした子たちなど幸せ探しています、。

 

 

 

2014/11/26
ペルシャ5才の女の子、風香が幸せ探しています、。

廃業したペットショップからボロボロのペルシャ猫を引き取りました、。

 

 

1417032922154108.jpg

 

体調も悪く、被毛は絡まり汚れていました、、。

 

 

5~6才くらいでしょうか、、たくさん出産を繰り返してきたようです。

 

 

1417032890141737.jpg

 

シャンプーしてやっと少しきれいになりました、。

 

 

毛色はブルーとクリーム&ホワイトのダイリュートキャリコ(薄い色の三毛)で、これからはもっともっときれいになるでしょう、。

 

 

1417032906696361.jpg

 

ちょっとおすましのこの子に「風香(ふうか)」と名づけました、。

 

 

ペルシャ5才の風香が幸せ探しています、。

 

 

          幸せになりました。
 

 

2014/11/24
トイプードルのキララとチワワのサリナとミライが幸せ探しています。

廃業した繁殖場に取り残されていた3頭の小型犬、チワワとトイプードルを引き取りました、。

 

 

いつものことですが、、廃業すると同業者や近隣の人たちが、いわゆる若くてきれいな子たちは持ち去り、、年寄りで見てくれの悪い子は残されます、。

 

 

1416779272731511.jpeg幸せになりました。

 

トイプードルの女の子、5才くらいでしょうか?

 

 

スケーリング(歯石除去)で前歯が抜け落ちてしまいました、、たくさん赤ちゃんを産んできたせいでしょう、。

 

 

人なつこくて明るい子です、、キララと名づけました、。

 

 

1416856573950334.jpeg幸せみつけました。

 

チワワの女の子、やはり5才くらいでしょうか?

 

 

痩せていて小さな子です、、当初は怯えていましたが、すっかりなつこくなりました、、サリナと名づけました、。

 

 

1416857165943947.jpeg 優しい家族ができました。

 

そっくりですが、少し大きいチワワの女の子、5才くらいです、。

 

 

元気な子です、、ミライと名づけました、。

 

 

命拾いした3頭、トイプードルのキララとチワワのサリナとミライが幸せ探しています、。

 

 

 

2014/11/22
チンチラシルバーの女の子、鈴ちゃんが幸せ探しています、。

廃業したペットショップの片すみにいた猫を引き取りました、、。

 

 

1~2才のチンチラシルバーの女の子です、小さな時のウイルス性の風邪のせいでしょうか?片目が萎縮しています。

 

 

1416604227398992.jpg

 

引き取った当日、、表情も欠しく汚れていて体調も良くはありませんでした、。

 

 

食欲もないのであれこれと工夫して、、やっと食べてくれるようになって少しずつ元気も出てきました、。

 

 

1416604249381281.jpg

 

右目は萎縮したままですが炎症も治まって落ち着きました、。

 

 

シャンプーしたらフワフワになって、、見違えるようにきれいになりました。

 

 

チンチラシルバーの女の子に「鈴(れい)」と名づけました、。

 

 

鈴ちゃんに幸せがやって来ますように、、。

 

                幸せになりました。

 

2014/11/21
Mダックス5才の良太と木の葉が幸せ探しています、。

飼い主に見捨てられ行き場のない2頭のダックスがいる、、知人を介して相談が入りました、。

 

 

5才になる雄と雌だという、、5年もいっしょにいて手放すのには余程の理由なのかと詳しく尋ねると、新しく大型の犬を飼うと!そんな納得のいかない理由では引き取れないと苛立つ気持ちと犬には罪は無いと思う気持ち、、ただ、どこかに捨てかねないのではという思いに負け引き取ることにしました、。

 

 

1416600564330831.jpeg

 

まだ寂しくて不安でいっぱいの2頭です。

 

 

1416600577672854.jpeg

 

がっちりとした体格の男の子、、「良太」と名づけました。

                   幸せみつけました。

 

1416600620010537.jpeg

 

女の子です、、「木の葉」と名づけました。

 

 

Mダックス5才の良太と木の葉、、こんどこそ最後の時までいっしょにいてくれる優しい家族を探そうね、。

 

 

 

       2匹とも優しい家族ができました。

 

 

2014/11/14
ノルウエージャンフォレストキャットの親子猫、マーニャとミーニャが幸せ探しています、。

廃業したブリーダーからノルウエージャンフォレストキャットの親子猫を引き取りました、。

 

 

1415908846743808.jpeg幸せになりました。

 

4~5才の母猫です、、痩せていて毛玉が酷く耳も汚れでふさがっていました、。

 

 

充分な食事を与えてもらっていなかったような飢餓感が強くガツガツしています、、。

 

 

甘えっ子で人が大好きです、、マーニャと名づけました。

 

 

1415908861354615.jpeg幸せになりました

 

娘です、、1~2才でしょうか?

 

 

少しシャイなところがあります、、母猫を頼っているようにも見えます、ミーニャと名づけました、。

 

 

ノルウエージャンフォレストキャットの親子猫、、マーニャとミーニャが幸せ探しています、。

 

 

 

 

 

 

ボーダー風、雑種の銀之助が幸せ探しています、。

放浪していたところを保護され行政に抑留されていましたが、、引き取り手がないと聞き引き受けました、。

 

 

1415906879612272.jpeg

 

ボーダーコリー風の雑種です、、引き出した時、毛は絡み悪臭の酷さで丸刈りにしました、。

 

 

無表情で近寄り難い感じがします、、大切にされることなく甘えることを知らないようで不憫です。

 

 

1415906899415762.jpeg

 

毛が生え揃ったらきれいになるでしょう、、幸せへの願いを込めて「銀之助」と名づけました、。

 

 

 ボーダー風の雑種の銀之助が幸せ探しています、。

 

             優しい家族ができました。

 

2014/11/10
柴系雑種の紅葉ちゃんが幸せ探しています、。
柴系雑種の仔犬の新しい飼い主探しをしていますが、3姉妹のうち2頭は決まりましたが紅葉(もみじ)ちゃんがまだ決まっていません、。

 

 

1415562826675547.jpeg

 

とても大人しくて優しい子です、。

 

 

生後4ヶ月になります、、柴犬よりひと回り大きくなるでしょう、。

 

 

紅葉ちゃんにも早く幸せがやって来ますように、、。

 

 

                          幸せになりました。 

2014/11/04
幸せになったみずき、渓太、富士子のこと、。

私たちの保護犬の中には可愛い仔犬もたくさんいるのですが、「自分たちの年齢を考えると年のいった子で良い」とか、「貰われにくい子で良い」とか言って下さる方がいます、。

 

 

この度も、私たちの中では貰われにくいと思っていた子たちが幸せを掴むことができました、。

 

 

2011年11月、ガリガリに痩せて愛知との県境近くで放浪していた「みずき」が3年かかって幸せになりました、。

 

 

1415215624556391.jpg

 

        保護当初のみずき、痩せて腰骨が浮き出ています、。

 

島田市のM様のところで朝晩たっぷりの散歩をしてもらっています、とても良い子と言っていただきました、。

 

1415136652031122.jpg

 

               幸せいっぱい!太りました!

 

渓太は2013年12月、浜松市の最北端、佐久間地区で保護されました、まだ幼なさが残っていました。

 

 

1415215602676081.jpg

 

痩せていました、、どれだけ飢えの苦しみを味わったことでしょう、。

 

 

浜松市北区のS様に貰っていただきました、、新しいおうちにも慣れて幸せいっぱいです、。

 

 

1415136681025263.jpeg
                     

                うれしいねっ!

 

Rレトリバーの富士子は行政(袋井市)で保護されなかなか引き取り手がなく当方に来ましたが、、とにかく吠えるのが心配でした、。

 

 

1415136712897630.jpeg

 

浜松市西区のY様が以前にもラブを飼っていて富士子を気に入ってくださりトライアル、、戻って来るかなと心配しましたが、すっかり馴染んだようで幸せになりました、。

 

 

成犬を貰ってくださったご家族には本当に感謝しています、ありがとうございました。

 

 

私たちの犬舎にはまだまだたくさんの子たちが幸せになるのを首を長くして待っています。

 

 

成犬でもとお考えの方、ぜひ、保護施設の犬舎のみんなに会いに来てください、お待ちしています、。

 

 

 

 

 

2014/10/25
4才のチワワの男の子、コロンが幸せ探しています、。

先天性の疾患「門脈シャント」のために、、売りものにもならない、繁殖にも使えないとペットショップの片すみで過ごしているチワワのことを知り引き取ることにしました、。

 

 

1414261487084534.jpg

 

フォーン&ホワイトのロングコート、4才の男の子、「コロン」です。

 

 

病気の特徴、発育不良でしょうか、とても小さな子です、。

 

 

今のところは療法食で対応していて服薬などはしていません。

 

 

愛されることもなく過ごした4年間、寂しかったでしょう、、これからは優しく抱きしめてくれる本当の家族を探そうね、。

 

 

4才のチワワの男の子、コロンが幸せ探しています、。

 

               幸せになりました。

 

2014/10/24
もうすぐ1才のトイプードルmixの男の子、ノアちゃんが幸せ探しています、。

もうすぐ1才になるトイプードルmixの男の子、ノアです、、、飼い主の方が病気療養のために手放されました、。

 

 

1414089558004311.jpg

 

とにかく元気いっぱい、甘えん坊でかなりのやんちゃです、。

 

 

1414089666270874.jpg

 

今がしつけなくてはいけない大事な時、根気良く接していただける方に託したいと思います。

 

 

もうすぐ1才のトイプードルの男の子、ノアちゃんが幸せ探しています、。

 

            幸せになりました。

 

2014/10/21
雑種の3ヶ月、3姉妹の仔犬が幸せ探しています、。

生後3ヶ月、可愛い雑種の3姉妹の新しい飼い主探しを依頼されました。

 

 

1413836021159360.jpg

 

左がちょっとおすましの「美月(みづき)」、、右がやんちゃな「楓(かえで)」、。

 

 

1413836214574883.jpg

 

柴っぽいお顔、、少しシャイな「紅葉(もみじ)」です、。

 

 

3頭で元気に跳ね回っています、。

 

 

雑種の3ヶ月、3姉妹の仔犬が幸せ探しています、。

 

               みんな幸せになりました。

 

2014/10/14
幸せになった3頭のこと、。

あきらめかけていた子に優しい家族が見つかって、、幸せになったことほど嬉しいことはありません、。

 

 

1年以上前に保護したコーギーの海君、、やっと幸せ掴みました、。

 

 

1413317812641512.jpg

 

あとから来た子が幸せになるなか、、いつも置いてきぼりで、、でもやっと幸せになりました、。

 

 

1413317848159196.jpeg

 

恐がりのジローがやって来たのが2月、、いつもいっしょだったタローがひと足先に幸せを掴んで寂しい日々でしたが、、やっと幸せになりました、。

 

 

1413317919557874.jpg

 

行政に抑留されていて引き出したフラン君、、ガリガリの痩せっぽちで皮膚がボロボロで、、そんなフランにも優しい家族ができました、。

 

 

いつも可愛い仔犬たちがいる中で、心身共に傷ついた子たちに声をかけてくださり本当にありがとうございます。

 

 

私たちの保護施設の犬舎には幸せを探している子たちがたくさんいます、、ぜひ、会いに来てくださいね、、。

 

 

 

2014/10/13
ダックスMIXの女の子、果歩ちゃんが幸せ探しています、。

飼い主の病気と経済的な理由で手放されたダックスのMIX犬を預かりました、。

 

 

1413245886383698.jpeg

 

まだ若く(2才くらいでしょうか?)おとなしくて可愛い女の子です、、。

 

 

雑種犬とダックスのMIXですので少し大きめで8キロくらいあります、。

 

 

1413245852458845.jpg

 

大好きな飼い主と別れて不安でいっぱいの様子です。

 

 

幸せへの願いを込めて「果歩(かほ)」と名づけました。

 

 

ダックスMIXの女の子、果歩ちゃんが幸せ探しています、。

 

          幸せになりました。

 

 

2014/10/11
Aカールの女の子とノルウェージャンの男の子が幸せ探しています。

廃業するペットショップに引き取り手のない2匹の猫がいることを聞きました、。

 

 

アメリカンカールの女の子とノルウエージャンフォレストキャットの男の子で共に3才くらいです、。

 

 

1413056353149889.jpg

 

アメリカンカールの女の子です、、少し寂しげな顔をしています、。

 

 

1413057198549226.jpg幸せになりました。

 

いっぱい愛されて幸せになって欲しいと思います、シェリーと名づけました。

 

 

1413056145767243.jpg

 

ノルウェージャンフォレストキャットの男の子です、、マルコと名づけました、。

 

 

1413056184942285.jpg幸せになりました。

 

他の猫は少し苦手です、、1匹飼いが良いと思います。

 

 

小さなケージで過ごしてきた3年間、、たくさんの幸せがやって来ますように、、。

 

 

 

 

 

 

 

2014/10/07
2才のミニチュアピンシャーの男の子、マックが幸せ探しています。

新しい飼い主探しをしている2才のミニチュアピンシャーの男の子を動物病院から依頼され預かりました。

 

 

1412658208640236.jpg

 

体格が良くて繁殖不向き、、それだけの理由で行き場のない子です、。

 

 

2才という若さで、やんちゃで元気いっぱいですが甘えっ子で可愛い子です。

 

 

2才のミニチュアピンシャーの男の子、マックが幸せ探しています、。

 

                       幸せになりました。

 

2014/09/24
Aコッカのメルモが幸せ探しています、。

行政に捨てられたとみられるアメリカンコッカスパニエルが抑留されていました、。

 

 

長い間、お迎えに来るのを待ちわびていました、、檻の前に立つと飼い主が迎えに来たと思うのか尻尾を振って近づいて来ました、。

 

 

目も見えない、乳腺腫瘍もあると聞き引き取ることに決めました、。

 

 

1411588179165105.jpg

 

引き取り時の車の中です、、不安な顔をしています、。

 

 

そのまま病院に直行しました、、推定8才くらい、左目は白内障で右目は角膜潰瘍、、全盲のようです、。

 

 

繰り返しの出産のためか子宮はボロボロ、乳腺腫瘍は小さなものから大きいものまで10数個ありました、。

 

 

1411588229319295.jpg

 

退院時、元気になって笑顔もでました、。

 

 

小柄でとても可愛い子です、、メルモと名づけました、。

 

 

苦労した分まで幸せになって欲しいと心から思います、、今は預かりのKさん宅でのんびり過ごしています、。

 

 

Aコッカの女の子、メルモが幸せ探しています、。

 

          優しい家族ができました。

 

2014/09/23
生後3ヶ月イタグレの女の子「カリナ」が幸せ探しています、。

生後3ヶ月のイタリアン・グレーハウンドの女の子「カリナ」です、。

 

 

1411500911720389.jpg

 

飼い主さんの急病のため手放されました、。

 

 

心細くて震えています、。

 

 

そのスリムな足で思いっきり走らせてくれる優しい家族を探しています、。

 

 

生後3ヶ月イタグレの女の子、カリナが幸せ探しています、。

 

 

                 幸せになりました。

 

 

2014/09/21
幸せをつかんだ4頭の子たち、、。

保護犬の中には譲渡が難しい子たちがたくさんいます、、心配していた子たちが幸せを掴んだときほど嬉しいことはありません、。

 

 

このほど譲渡困難だと思った4頭の子たちが幸せになりました。・

 

 

1411066466914803.jpg

 

劣悪な環境から救い出した親子犬、フィラリアは強陽性でした、。

 

 

左が母犬の七海、浜松市内のTさん宅へ、お庭を自由に走り回りこのほどドックランにもデビューとか幸せいっぱいです、。

 

 

右が娘の夏海、、浜松市内のEさん宅へ、たくさんの家族に囲まれてにぎやかに過ごしています、。

 

 

1411066517152675.jpg

 

飼い主に捨てられた10才のチワワ、結ちゃん、、帝王切開の痕が痛々しい子でした、、湖西市のSさん宅に迎えられました、、静かな環境が結ちゃんにはぴったりです、。

 

 

1411066607237853.jpg

 

柴のお婆ちゃん犬、お国ちゃんです、、放浪していたところを保護されました、、お国という名前に縁を感じていただき藤枝のMさん宅に行きました、。

 

 

1411330607454531.jpg

 

自然がいっぱい、、ひろびろとしたお庭でうれしそうに過ごしています、。

 

 

幸せには縁遠いと諦めかけていた子たち、、幸せにしていただいてスタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

犬舎にはまだまだ幸せを探している子たちがいっぱいです、、たくさんの子たちが幸せをつかめますように、、祈っています、。

 

 

 

2014/09/13
生後2ヶ月のmixの男の子、麦(ばく)が幸せ探しています、。

仲間がやっと目が開いたばかりの仔犬を保護し、、大事に育ててやっと2ヶ月になりました、。

 

 

1410637410135247.jpg

 

薄いクリーム色に茶色の耳、、ラブラドールの仔犬のようです、。

 

 

1410637482193938.jpg

 

まっすぐにスクスク育って欲しい、、願いを込めて「麦(ばく)」と名づけました、。

 

 

生後2ヶ月のmixの男の子、麦(ばく)が幸せ探しています、。

 

 

        幸せになりました。

 

 

2014/09/09
マンチカン2才のアリスが幸せ探しています、。

廃業したブリーダーから2才のマンチカンの女の子「アリス」を引き取りました、。

 

 

1410376743260498.jpg

 

ちょっと寂しげ、、ひとりぼっちでいます、。

 

 

虚弱な感じがしますが元気です、、油断すると軟便になるために療法食が有効です。

 

 

1410376825882463.jpg

 

丸くなってスヤスヤ、、何か夢見ているのでしょうか?

 

 

1410377482181143.jpg

 

良く寝ます、、短い足が可愛いです、。

 

 

1410377561446542.jpg

 

きれいなアメショー柄です、。

 

 

マンチカン2才のアリスが幸せ探しています、。

 

              しあわせになりました。 

2014/09/08
廃業した繁殖場に置き去りいされていた2頭のチワワ、駒と梓が幸せ探しています、。

廃業した繁殖場にたくさんのチワワが残されている、、何とか引き取ってもらえないか、、こんな相談が入りました、。

 

 

ところが蓋を開けてみると7~8頭いたはずのチワワが2頭しかいませんでした。

 

 

まだ、繁殖に使えそうな若い子たちは同業者が持ち去ったようでした、。

 

 

1410285738622236.jpg

 

 

ブラックタンのスムース、6~7才の女の子です、、駒と名づけました、。

 

 

1410285753976604.jpg

 

 

たくさんの帝王切開の痕があります、。

 

 

1410286397624626.jpg トライアルに出発しました。

 

 

5~6才の女の子、、梓と名づけました、。

 

 

2頭ともおびえていましたが、、すぐに慣れて寄ってきます、。

 

 

廃業した繁殖場に置き去りにされていた2頭のチワワ、駒と梓が幸せ探しています、。

               

       2匹とも幸せになりました。

 

 

2014/08/27
生後7ヶ月のノルウェージャンフォレストキャットのショパン君が幸せ探しています、。

生後7ヶ月のノルウェージャンフォレストキャットの男の子、、後ろ足に少し障害があることが分かったので手放したい、、そんな依頼が人づてに入りました、。

 

 

あれこれ聞いても要領を得ず、結局は繁殖に使いたいが向かない、、そんな理由だったので引き取りました、。

 

 

1409085543820658.jpg

 

フワフワでとてもきれいな男の子です、、ピアノが似合いそうなこの子に「ショパン」と名づけました、。

 

 

1409167677645251.jpg

 

 

どこに行っても物怖じしない、おっとりとした性格です、、まだまだ大きくなるでしょう、。

 

 

生後7ヶ月のノルウェージャンフォレストキャットのショパン君が幸せ探しています、。

 

         幸せになりました。

 

 

2014/08/25
柴mixの小夏が幸せ探しています、。

迷い犬として保護され行政に抑留されていましたが、、飼い主からの名乗り出も引き取りても無いために引き取りました、。

 

 

1408910171609796.jpeg

 

 

黒柴系の女の子です、、3才くらいでしょうか?人なつこくてとても可愛いです、。

 

 

1408910025545097.jpeg

 

愛らしいこ子に小夏と名づけました、。

 

 

柴mixの女の子、小夏が幸せ探しています、。

 

              幸せになりました。

 

 

2014/08/19
生後9ヶ月ペキニーズの男の子、倫太郎が幸せ探しています、。

生後9ヶ月のホワイトペキニーズの男の子が飼い主に手放されて行き場がないと聞き引き取りました、。

 

 

軽度ですが、先天性の疾患「漏斗胸」です、。

 

 

1408478207337937.jpg

 

愛きょういっぱい、、とても可愛い子です、。

 

 

1408478223293203.jpg

 

人なつこくて天真らんまんなこの子に「倫太郎」と名づけました、。

 

 

生後9ヶ月ペキニーズの男の子、倫太郎が幸せ探しています、。

 

                       幸せになりました。

 

 

 

2014/08/18
ラブmixの竜馬とゴールデンの乙女、元気になって幸せ探しています、。

7月の終わり、、飼養放棄され引き取ったラブmixの竜馬とゴールデンの乙女、、不安な気持ちからか心を閉ざし食欲もない様子でしたが、、やっと元気になりました、。

 

 

1408475402256336.jpegせになりました

 

体重43キロ!ビックサイズの竜馬ですが、、性格は温厚そのもの、気は優しくて力持ちというところでしょうか、、。

 

 

1408475414543208.jpeg  幸せになりました。

 

ゴールデンの乙女ちゃん、、飼い主に放棄されて寂しくてふさぎ込んでいましたがやっと元気になりました、。

 

 

元気になって、こぼれるほどの笑顔の竜馬と乙女、、今度こそ優しい家族に出会えるように、、、。

 

 

 

 

2014/08/17
夏海のいた場所のこと、。

過酷な環境から救い出した4頭、、七海、夏海、鳴海、美波ですが、一番元気で人なつこい夏海を譲渡会に連れて行きました、。

 

 

1408390627946747.jpeg

 

いつもニコニコ、、ご機嫌な夏海ちゃんです、。

 

 

1408390646791419.jpeg

 

誰か来て来て、、と、催促します。

 

 

1408390666186628.jpeg

 

お腹見せ攻撃、、ナデテ~と、待っています、。

 

 

そんな天真らんまんな夏海ですが、、2ヶ月前までは最悪な場所で暮らしていました、。

 

 

1408390692488813.jpg

 

鍵の掛かった檻の中、足元は寝る場所もなく糞尿が溜まり、、水も無い状態でした、。

 

 

1408392587421316.jpg

 

 

こんな場所で何年暮らしてきたのかは定かではありませんが、夏海をはじめ、ママの七海、秋田犬の鳴海、シェパードmixの美波とどの子も本当に良い性格です、。

 

 

4頭の犬たち、、頑張って幸せ探しています、。

 

          夏海・七海・幸せみつけました。

2014/08/14
Rレトリバーの富士子が幸せ探しています、。

放浪していたところを保護されたラブラドルレトリバーの女の子、、保護先の行政(袋井市)がラブ登録の家々を当たったのだが該当は無し、、このままでは殺処分も免れないと、、引き取り依頼が入りました、。

 

 

1408128767978876.jpeg

 

小柄でとても可愛いラブです、、5才くらいでしょうか?

 

 

やはり何度も出産をした様子、、繁殖場にいたのでしょう、。

 

 

以前、高齢のラブ「富士雄」が幸せを手に入れたようにこの子にも思いっきりの幸せがつかめるように「富士子」と名づけました、。

 

 

Rレトリバーの富士子が幸せ探しています、。

 

 

              幸せになりました。

 

 

2014/08/12
5才のパグの女の子、おはぎちゃんが幸せ探しています、。

捨てられたと思われるパグが行政に抑留されていましたが、、引き取り手がなく殺処分寸前になったので引き取りました、。

 

 

1407786795444304.jpg

 

気の良い愛らしい子ですが、歩けないほどの長い爪です、、狭いところに閉じ込められていたのでしょう、、。

 

 

1407786813583799.jpg

 

たくさんの乳腺腫瘍とヘルニアの手術をしました、、多分、ブリーダーのリタイヤ犬で不要にになって捨てたのでしょう、。

 

 

1407786828847100.jpg

 

人間大好き、、犬も大好き、、愛すべきこの子に「おはぎ」と名づけました、。

 

 

5才くらいのパグの女の子、おはぎちゃんが幸せ探しています、。

 

               幸せみつけました。

 

 

 

 

2014/08/11
3才のダックス、今日子ちゃんが幸せ探しています、。

廃業した繁殖場に引き取り手のないダックスがいることを聞き、、引き取ることにしました、。

 

 

1407782382512420.jpeg

 

小さなチョコタンの女の子です、、3~4才と聞きましたがたくさん赤ちゃんを産んできたのでしょう、、歯はボロボロになっていました、。

 

 

1407782397730262.jpeg

 

愛らしい子です、、逆境にめげずに一生懸命生きてきたのでしょう、。

 

 

1407782411708206.jpeg

 

今日という日、一日一日を強く、そして素晴らしい日になるように「今日子」と名づけました、。

1407782429140231.jpeg

 

3才のチョコタンのダックスの女の子、今日子ちゃんが幸せ探しています、。

 

 

                   幸せになrました。

 

 

 

 

2014/08/05
生後10ヶ月のデカデカパピヨンの大地が幸せ探しています、。

ブリーダーから「引き取って欲しい犬がいる、、無理なら処分する」と言われた知人がパピヨンを引き取りました、。

 

 

引き取ったものの、、あまりの大きさにビックリ、、通常のパピヨンに比べたら2~3倍はあるでしょうか?

 

 

繁殖用にたくさん食べさせて、運動不足、、まだ1才にもならないのに繁殖不向きと分かれば処分、、許せない気持ちです、。

 

 

1407269392570436.jpeg

 

顔はパピヨンです、、ただただデカイ!

 

 

10ヶ月くらいでしょうか、、パワフルで大きなこの子に「大地(だいち)」と名づけました、。

 

 

生後10ヶ月デカデカパピヨンの男の子「大地」が幸せ探しています、。

 

           幸せになりました

 

 

 

2014/07/29
ラブmixの竜馬とゴールデンの乙女が幸せ探しています、。

3才になるゴールデンとラブmixを経済的な理由で飼えなくなった、、そんな相談が行政を介して入りました、。

 

 

途中から飼い主の変わる犬の辛い気持ちを考え、、何度も説得をしましたが医療どころか食事にも事欠くと言われ引取りを決心しました、。

 

 

1406577719891626.jpg

 

ラブラドールとゴールデンのmixの3才の男の子です、、がっしりとした体格で超大物といった感じです、。

 

 

1406577759593942.jpgやっと幸せが訪れました。

 

ラブとゴールデンmixというより土佐ラブといった感じです、、性格はラブそのもので明るくてやんちゃな子です、。

 

 

土佐のイメージから「竜馬(りょうま)」と名づけました、。

 

 

1406577783731561.jpg

 

ゴールデン3才の女の子です、、少し気弱なおとなしい子です、。

 

 

1406577795919863.jpg

 

お散歩も無し、、シャンプーも無しで毛玉がベッタリです、。

 

 

1406577820625717.jpg 幸せみつけました。

 

フィラリアの薬も与えず、不妊手術もしないで、、ご飯を貰っているだけの生活でした、。

 

 

竜馬より生まれた日が少しだけ遅いので、竜馬の妹の名前から「乙女(おとめ)」と名づけました、。

 

 

ラブmixの竜馬とゴールデンの乙女、、今度こそ幸せになれますように、、、。

 

 

 

 

 

2014/07/28
小さな柴犬、お国ちゃんが幸せ探しています、。

放浪していたところを保護され抑留期間が過ぎても飼い主の名のり出も引き取り手も無い柴犬を行政から引き受けました、。

 

 

1406574113870745.jpg

 

若くはありませんが可愛い子です、。

 

 

1406574129965710.jpg

 

性格も穏やかで犬も人もみんな大好きな子です、。

 

 

1406574146446627.jpg

 

保護されていた場所の近くには、、縁結びの神様が祀られている「小国神社」があります、この子にも新たな縁が結ばれますように、、「お国ちゃん」と名づけました、。

 

 

1406574165118609.jpg

 

10才近くでしょうか?

 

 

愛きょう一杯の小さな柴犬、、お国ちゃんが幸せ探しています、。

 

        優しい家族ができました。

 

2014/07/22
10才のチワワの女の子、結が幸せ探しています、。

行政を介して10才だというチワワを引き取りました、。

 

 

行政の窓口で何度説得しても家庭の事情で飼えないの一点張りだったようです、。

 

 

1405969560518085.jpg

 

いつものことながら、飼い主に捨てられた子たちは悲しげで哀れです、。

 

 

1405969574392813.jpg

 

何をあげても食べません、、無表情で排泄さえもしないのです、。

 

 

動物病院でわかったこと、、何度も繰り返されていた帝王切開、、家庭の事情でなくブリーダーの放棄犬ではないかと思います、。

 

 

何日かたってやっと元気になって、、譲渡会に参加しました、、やさしく声をかけられたら笑顔になりました、。

 

 

1405969602304904.jpg

 

もう、大丈夫だね、、きっと幸せになれるよ、、。

 

 

10才が本当ならもう若くはないけれだ、、残り少ない命なら尚更幸せになって欲しいと思います、。

 

 

スムースチワワの女の子に「結(ゆい)」と名づけました、。

 

 

10才のチワワの女の子、結が幸せ探しています、。

 

       幸せになりました

 

 

 

 

2014/07/20
生後7ヶ月のRレトリバーのべスが幸せ探しています。

若い外国人の夫婦が離婚しました、、人間はそれぞれ別れて再出発、それで良いのですがもの言えぬ動物はいつも犠牲になります。

 

 

1405797999032287.jpg

 

生後7ヶ月のラブラドルレトリバーの女の子です、、なかなか引き取り手がなく私たちのところにやって来ました、、わずか数ヶ月の飼い主との生活、、そして別れ、、なぜ私たちの保護施設にいるのか理解出来ずに戸惑っています、。

 

 

1405798286290317.jpg

 

色素が薄く、茶色の目にピンクの鼻で寂しげに見えます、。

 

 

1405797974909571.jpg

 

そう!笑うと笑顔が可愛いね、。

 

 

ラブの女の子に幸せへの願いを込めて「べス」となづけました。

 

 

生後7ヶ月のRレトリバーのべスが幸せ探しています、、。

 

           幸せになりました。

 

 

 

 

2014/07/15
ひとりぼっちのジローが幸せ探しています、。

今年の2月、高齢の夫婦が病気と生活苦のために「フードの終わりが命の終わり」と言って手放され引き取ったタローとジローですが、、タローが幸せを見つけてひとりぼっちになってしまったジローです、。

 

 

1405364049587849.jpg

 

保護当初、恐くて人と目が合わせられませんでした、。

 

 

1405364073679223.jpeg

 

寂しげな顔は相変わらずですが、、しっかりと目を見るようになりました、。

 

 

1405364093934091.jpeg

 

フワフワで小柄でとても愛くるしい子です、。

 

 

いつもひとりぼっちの寂しいジローに優しい家族が出来ると良いね、。

 

             幸せになりました。

 

2014/07/14
生後7ヶ月ダックスの男の子、ガッちゃんが幸せ探しています、。

生後7ヶ月のMダックス、ワイヤーの男の子が飼養放棄され、、預かった方から引き取りました、。

 

 

1405362215943981.jpg

 

 

ペットショップで販売されていて、やっと買い手がついて新しいおうちに行ったのもつかの間、、飼養放棄されたのです、、原因は不明です。

 

 

1405362251351104.jpg

 

まだまだ仔犬です、、不安で仕方がないようです。

 

 

元気に頑張れ!!願いを込めてガッツと名づけました、。

 

 

1405362263862579.jpg

 

 

生後7ヶ月ダックスの男の子、、ガッツことガッちゃんが幸せ探しています、。

 

           幸せみつけました。

    

 

 

2014/07/08
生後2ヶ月のチワワの小太郎が幸せ探しています、。

生後2ヶ月のチワワの男の子を動物病院から預かりました、、先天性心疾患(肺動脈狭窄)です、。

 

 

1404846745032419.jpeg

 

心臓が悪いとは思えないほど元気いっぱいです、、小さなこの子に「小太郎」と名づけました。

 

 

1404846759717512.jpeg

 

人が大好きな甘えっ子です、、。

 

 

1404846775050543.jpeg

 

今は元気ですが、、油断は禁物!ドッグランは無理でしょう、。

 

 

この子が穏やかに一生を過ごせるように、、願うばかりです、。

 

 

生後2ヶ月のチワワの男の子、小太郎が幸せ探しています、。

 

              トライアルに出発しました。

 

2014/07/06
生後3ヶ月雑種の女の子、せりが幸せを探しています、。
野犬の仔犬たちを捕獲して育てていましたが、、
 
 
 
 
1404583246699833.jpg
 
 
ご飯を食べているときに、、1頭だけ様子がおかしいことに気づきました、、、。
 
 
1404583289474387.jpg
 
 
なかなか一緒に食べれないので、、ひと際小さな女の子でした、獣医の診断では光だけは反応していると分かりました、、。
 
 
1404583341432045.jpeg
 
現在は生後3ヶ月近くです、、少し見えてきています、、弱視ではないかと思います。
 
 
強くたくましく生きて欲しくて、、野草の名から「せり」と名づけました、。
 
 
生後3ヶ月雑種の女の子、、せりが幸せを探しています、、、。
 
幸せみつけました。 
 
 
 
、、
生後3ヶ月三毛猫のミーヤが幸せ探しています、。

行政に所用があって出かけた際、小さなダンボールに仔猫が入っていました、。

 

 

聞けば、、走っている車から仔猫を投げ捨てた人がいたらしく、、それを目撃した人が拾って持ち込んだとのこと、、あまりのことに言葉を失いました、。

 

 

小さな仔猫の命は物以下?、、人はどこまで残酷になれるのか?

 

 

1404580441699645.jpeg

 

生後3ヶ月近くの可愛い三毛猫です、、人を信じている真っすぐな瞳が愛くるしい子です、。

 

 

甘えっ子で抱っこが大好き、飼い猫の子でしょう、、「ミーヤ」と名づけました、。

 

 

生後3ヶ月の女の子、ミーヤが幸せ探しています、。

 

               幸せみつけました。

              

テリアmix3才の男の子フランが幸せを探しています。

浜松市内を放浪していて捕獲されましたが、、長い間さまよっていたのかガリガリに痩せて衰弱していました、。

 

 

長い期間抑留されていましたが、、少しずつ元気になって来たので行政から引き受けました、。

 

 

1404578832660187.jpg

 

テリアmixの男の子です、、やっと毛も生え揃ってきました、甘えっ子です。

 

 

2~3才でしょうか?「フラン」と名づけました、。

 

 

お腹を空かしてボロボロになって放浪していたこの子に何とか幸せがやってくることを願っています、。

 

 

テリアmix3才のフランが幸せを探しています、。

 

          優しい家族ができました。

 

 

 

 

2014/06/15
ブリーダー廃業、小型の4頭が幸せ探しています、。

ブリーダーが廃業して行き場のない4頭の犬たちがいることを知り引き取りました、。

 

 

1402774424596982.jpg幸せみつけました

 

ヨークシャーテリア4才の女の子、「リー」と名づけました、、甘えっ子です、真っすぐに見つめる瞳が愛くるしい子です、。

 

 

1402774441243990.jpg 優しい家族ができました。

 

Mダックスフンド5才の男の子、「ラン」と名づけました、、元気いっぱい、抱っこが大好きです、。

 

 

1402774465969379.jpg 幸せになりました。

 

シーズー4才の女の子、「レミー」と名づけました、とっても性格が良い子です、。

 

 

1402774016942148.jpg 優しい家族がみつかりました

 

パピヨンとマルチーズのmix1才の男の子、「ラック」と名づけました、やんちゃ盛りの甘えっ子です、。

 

 

引き取り当初は不安でいっぱいだったのか元気もなく心配しましたが、、みんな甘えっ子に変身しました、。

 

 

ヨーキーのリー、ダックスのラン、シーズーのレミー、パピヨンmixのラック、、4頭が幸せ探しています、。

 

 

 

2014/06/09
幸せになった3頭のこと、。

犬猫たちの保護活動をしていると悲しく辛いことばかりで涙の渇くこともないほどですが、、久しぶりにうれしいことがありました、。

 

 

幸せをつかむことなど遠い道のりだと諦めかけていた3頭の犬たちが幸せをつかみました、。

 

 

1402342542964763.jpg

 

 

Rレトリバーの富士雄です、、一昨年の暮れ、一人暮らしの男性が飼えなくなったと行政に相談し当方で引き取りました、。

 

 

かなりの高齢のうえにテンカン発作を発症、、幸せは諦めていましたが掛川市のHさんがすべてを承知で引き受けてくださいました、。

 

 

1402342430945529.jpeg

 

Mダックスのくみちゃんです、、昨年の夏、飼い主が飼育放棄し行政に持ち込まれました、。

 

 

小さくて愛くるしいこの子が全盲であることがわかり譲渡は諦めていましたが

このたび岡崎のNさん一家に貰われました、、。

 

 

1402342627947413.jpeg

 

雑種犬のタローです、、今年の2月、高齢の飼い主が倒れてフードの終わりが命の終わりでした、、湖西市の老舗の看板犬になり幸せいっぱいになりました、。

 

 

譲渡困難な3頭の飼い主さんには感謝の気持ちでいっぱいです、。

 

 

諦めていた子たちが幸せになったことで、、諦めたら終わりだと更なる思いを強くしました、。

 

 

 

 

 

 

2014/05/26
7才のビーグル犬の桐子が幸せ探しています、。

一人暮らしの高齢の男性が施設に入り、、行き場のないビーグルが取り残されました、。

 

 

あちこちと親戚をたらい回しにされ困っていると動物病院から相談が入りました、。

 

 

1401129764531184.jpg

 

7才の女の子です、、不安で仕方がないのでしょう、、引き取ってから1週間近くご飯を食べませんでした、。

 

 

このところやっと落ち着いてきました、、もう、大好きなお爺ちゃんに会うことはないけれど、もう一度だけ幸せをつかみたいね、。

 

 

凛と咲く桐の花のようなこの子に桐子(きりこ)と名づけました、。

 

 

7才のビーグル犬の桐子が幸せ探しています、。

 

        幸せになりました。

 

生後4ヶ月の弾と弦の妹、奏が幸せ探しています、。

4月の初め、兄弟犬の弦ちゃんと弾ちゃんを保護しましたが、、少し遅れて同じ場所で女の子を見つけました、。

 

 

1401126675738788.jpg

 

弦ちゃんとそっくりです、、妹でしょう、保護当初は疥癬で皮膚の状態は最悪でしたが服薬してすっかり良くなりました、。

 

 

1401126696619279.jpg

 

少し恐がりですが、穏やかで優しい子です、、奏(かな)と名づけました、。

 

 

生後4ヶ月の奏ちゃん、お兄ちゃんの弾ちゃんと弦ちゃんの後に続いて幸せにな~れ~♪

 

           幸せになりました。

 

2014/05/13
生後3ヶ月雑種の女の子、蕗が幸せ探しています、。

生後3ヶ月の雑種の仔犬の新しい飼い主探しの依頼がありましたので母犬の避妊手術の約束して引き取りました、。

 

 

1400011158928469.jpg

 

愛くるしい顔立ちをしています、。

 

 

1400011143045421.jpg

 

白地にベージュの模様があります、。

 

 

1400011184727103.jpg

 

人なつこくて、育てやすい子です、、蕗(ふき)と名づけました、。

 

 

生後3ヶ月雑種の女の子、蕗が幸せ探しています、。

 

      トライアルに出発しました

 

 

 

 

 

 

 

2014/05/12
生後6ヶ月グレートピレニーズの海斗が幸せ探しています、。

家庭の事情で飼えなくなった生後6ヶ月グレートピレニーズの男の子を引き取りました、。

 

 

1400010028307271.jpeg

 

大型犬らしく穏やかな性格です、。

 

 

甘えっ子で元気いっぱいなこの子に海斗(かいと)と名づけました、。

 

 

今がしつけ時、大型犬の経験のある方を希望します、。

 

 

今まで繋留されていませんのでフリーにしていただける方で犬舎の用意が出来るか室内飼いのできる方を探しています、。

 

 

生後6ヶ月グレートピレニーズの男の子、海斗が幸せ探しています、。

 

          幸せみつけました。

 

 

2014/05/10
生後50日雑種の鯉太郎が幸せ探しています、。

野犬の餌やりをしている仲間のところに仔犬を見たという情報が入りました、。

 

 

いつもの山に登ると野犬の親子に出会い、母犬は一目散に逃げ出して仔犬だけが残されました。

 

 

1399757337287466.jpg

 

黒くてふわふわのとても可愛い子です、、初めて人間を見たのでしょうか、、まだ、恐がっています。

 

 

1399757321236293.jpg

 

ほんの少し落ち着きました、、生後50日くらいでしょうか?

 

 

薫風かおるこの季節に出会ったこの子に鯉太郎と名づけました、。

 

 

生後50日雑種の男の子の鯉太郎が幸せ探しています、。

 

          幸せになりました。

 

2014/04/11
4頭のシーズーたちが幸せ探しています、。

廃業したブリーダーに行き場のないシーズーたちが取り残されていることがわかり、、引き取りました、。

 

 

1397246926217370.jpeg
幸せみつけました

 

白にグレー色の女の子、4才くらいでしょうか、、当初はおびえて1週間ほどご飯が食べれませんでした、。

 

 

やっとシッポふりふりになりました、。

 

 

花が咲いたような明るいこの子に「蘭(らん)」と名づけました、。

            

1397246964237954.jpeg

                  幸せみつけました

同じく4才くらいの女の子、、白にべージュ色、当初は唸って噛み付きそうでさわることもできませんでしたが、、やっと遠慮がちに甘えてきます、。

 

 

きりっとしたこの子に「凛(りん)」と名づけました、。

 

 

1397247048728731.jpeg

                 幸せみつけました

白にうすいグレー色の女の子、、4才くらい、、穏やかな子です、。

 

 

優しいこの子に「玲(れい)」と名づけました、。

             

 

1397247093548154.jpeg

                   幸せみつけました

マルチーズとシーズーのmixの女の子です、、同じ4才くらいでしょうか、。

 

 

一番の甘えっ子、ウルウルお目々が可愛いこの子に「るい」と名づけました、。

              

廃業したブリーダーにいて行き場のなかった4頭の子たち、、みんな幸せが見つかると良いね、、。

 

 

4才のシーズーたち、蘭、凛、玲、るいが幸せ探しています、。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014/04/05
生後3ヶ月雑種の姉弟、仁と咲が幸せ探しています、。

野犬の仔犬か捨てられた仔犬かは不明ですが、痩せて皮膚の状態の悪い子たちを保護しました、。

 

 

1396813719281079.jpeg

 

生後3ヶ月の男の子です、、仁(じん)と名づけました。

               幸せみつけました

 

1396813752204914.jpeg

 

女の子です、、咲(さき)と名づけました。

               トライアルに出発しました

 

放っておいたら命の保障のない子たちでした、、出会ったことに感謝して、とびきりの幸せを見つけてあげたいなと思います。

 

 

生後3ヶ月の姉弟、、仁と咲が幸せ探しています、。

 

 

 

 

 

 

2014/04/01
生後3ヶ月の兄弟犬、弦と弾が幸せ探しています、。

生後3ヶ月の兄弟犬を預かって新しい飼い主を探しています、。

 

 

1396382293652091.jpeg

 

ベージュ色の元気な男の子、、弦(ゲン)ちゃんです、。

                幸せみつけました

 

1396382322613494.jpeg

 

茶色で顔だけが黒い男の子、、弾(ダン)ちゃんです、。

              トライアルに出発しました

 

2頭とも引き取り当初はビビリで逃げまくりでしたが、ずいぶんと慣れてきました、、あともう少ししたら、もっともっと人が好きになるでしょう、。

 

 

根気よく愛情いっぱいかけてくださる優しい家族を探しています、。

 

 

生後3ヶ月の兄弟犬、、弦と弾が幸せ探しています、。

 

 

 

2014/03/29
4頭のチワワとヨーキーmix犬が幸せ探しています、。

昨年末、多頭崩壊で引き取ったチワワとヨーキーのmix犬たち、、たくさんの子たちが幸せをつかみましたが、まだ4頭の子たちが幸せを探しています、。

 

 

1396037731817224.jpeg幸せみつけました

 

4才の男の子、ジェイ君です、甘えん坊で抱っこが大好き、元気いっぱいです、。

 

 

1396037772368582.jpeg

 

1才半の男の子、ナイト君です、、元気な甘えっ子です、。

                トライアルに出発しました

 

1396037755875474.jpeg

 

4才の男の子、エイト君です、ジェイ君と兄弟、、人なつこくて活発な良い子です、。

 

             幸せになりました

 

1396037795425263.jpg トライアルに出発しました

 

1才の女の子、フォーンです、、小柄でとても可愛い子です、。

 

 

4頭のチワワとヨーキーのmix犬たちが首を長くして幸せを待っています、。

 

 

 

2014/03/20
チワワの女の子、桜子が幸せ探しています、。

事情があって飼えなくなったというチワワを行政を介して引き取りました、。

 

 

4才の雌、、ということだけ聞いていましたが、、たくさんの嘘があることに気づきました、。

 

 

1395343811208844.jpg

 

体重は1.5キロ、小さな子です、、お腹には帝王切開の傷が痛々しくお乳も少し出ます、、まだ赤ちゃんを産んで間もないようです、。

 

 

1395343827088987.jpg

 

4才にしては少し白髪があり、、歯はボロボロです、、若くても6~7才でしょうか、、。

 

 

バリカンで全体は刈り上げています、、毛がからまっていたのでしょうか?

 

 

1395343840956972.jpg

 

たくさんたくさん赤ちゃんを産んで頑張ってきたんだね、、。

 

 

この子の生きて来た道を思うと胸が締め付けられる思いで、、抱きしめました、。

 

 

もう、大丈夫だよ、、きっと幸せが見つかるよ、、。

 

 

春の季節にやってきたこの子に「桜子(さくらこ)」と名づけました、。

 

 

チワワの女の子、桜子が幸せ探しています、。

 

    幸せになりました。

 

2014/03/18
柴犬の武蔵、これから頑張ります、。

浜松市内を放浪、、保護され抑留期間が過ぎた柴犬を引き取りました、。

 

 

1395178539222166.jpeg

 

なかなかの面構えです、、良くも悪くも柴犬そのものといった感じでしょうか、、「武蔵」と名づけました、。

 

 

このところ、柴犬の保護が続いています、、飼養放棄だったり保護(捨てられた?)だったり、、柴犬は日本の風土や環境にあって一番愛されている犬種の筈なのに、、今年に入ってからだけでもすでに6頭の子たちを保護しました、。

 

 

柴犬は見た目だけで可愛いとか賢いとか、、それで多くの人が好んで飼われるのですが、賢いゆえに手を抜いたら大変なことになります、。

 

 

小さい頃に社会性を培わなかったり、甘噛みを放っておいたりした結果、無駄吠えや噛みつきに悩まされ、、愛さなかったり、あげくに捨てたりと、みな人間のせいなのに、、もの言えぬものたちが犠牲になる、許されないことだと思います、。

 

 

1395178558240076.jpeg

 

この武蔵君も仔犬の頃は愛らしく甘やかされて育ったのでしょう、、やんちゃで甘えっ子、その延長線で吠える噛みつくと手を焼いたのでしょう、故意に捨てたのではないかも知れませんが、、探すこともなく見捨てられてしまいました、。

 

 

さあ、これからが大変です、、まだまだ若い武蔵と向き合ってしつけのし直しです、、ワンワンガブガブと格闘です、不安でいっぱいな気持ちを希望に変えていきたいと思っています、。

 

             幸せになりました。

 

2014/03/13
スコティッシュフォールド3才の姉妹猫、ココとミミが幸せ探しています、。

廃業した個人ブリーダーから残っていた2匹のスコティッシュフォールドを引き取りました、。

 

 

1394742999090949.jpeg

 

フワフワの長毛がきれいな女の子、3才のココです、。

 

 

1394743014664940.jpg

 

姉妹のミミです、、ともに甘えっ子です。

 

 

スコティッシュフォールド3才の姉妹、ココとミミが幸せ探しています、。

  

                 2匹とも幸せ見つけました。

         

2014/03/11
3才のチワワの男の子、大介が幸せを探しています、。

飼育放棄されたチワワの男の子、、3才くらいでしょうか、、大介君です、。

 

 

1394561874619024.jpeg

 

とても穏やかな顔をしていますが、、保護当初は怯えてよく吠えました、。

 

 

飼い始めは可愛がっていますが、、じきに飽いてしまうのか外飼いしたり貰い手を探したりとしているようで、、その話を聞き人を介して引き取りました、。

 

 

1394561839605729.jpeg

 

背骨がゴツゴツ当たるほど痩せています、。

 

 

慣れてきたら、、誰にも甘えてくるようになりました、。

 

 

今度こそ幸せをつかんで欲しいと思います。

 

 

3才のチワワの男の子、大介が幸せを探しています、。

 

        幸せになりました

 

2014/03/10
生後3ヶ月の雑種の女の子、陽菜が幸せ探しています、。

生後3~4ヶ月の雑種の仔犬、、どうしても家庭の事情で飼えないと相談が入り引取りました、。

 

 

1394393128752693.jpeg

 

フワフワな毛並み、、将来は大きくなりそうな女の子です、、、。

 

 

人なつこくて甘えん坊、、とても可愛いこの子に「陽菜(ひな)」と名づけました、。

 

 

生後3ヶ月雑種の女の子、陽菜が幸せ探しています、。

 

          幸せみつけました 

 

2014/03/07
オシキャット3才の男の子ナイル,が幸せ探しています、。

個人ブリーダーが廃業して行き場のなくなったオシキャット3才の男の子を引き取りました、。

 

 

1394305771066621.jpg

 

 

ずっとケージ暮らしだったので甘えることも知りませんが、、穏やかな性格です。

 

 

1394305827403400.jpg

 

ヒョウ柄がきれいです。

 

 

穏やかなこの仔に「ナイル」と名づけました。

 

 

オシキャット3才の男の子、ナイルが幸せ探しています、。

 

 

              幸せになりました。

 

2014/03/05
チワワ9才の女の子、音夢ちゃんが幸せ探しています、。

家庭の事情でどうしても飼えない、、いわゆる飼育放棄で小さなチワワの女の子を引き取りました、。

 

1394045874773505.jpg

 

 

小さくて、、痩せっぽち、、不安がいっぱいで怯えています、。

 

 

今までの飼い主は5年前にどこかから4才のこの仔を譲り受けたとのこと、、9才になるこの子は何度も飼い主から裏切られてきたのです、。

 

 

新しい名前に今までの一文字を入れて「音夢(ねむ)」と名づけました。

 

 

<1394045893174896.jpg

 

 

もう、若くはないチワワの女の子、音夢ちゃんが今度こそ幸せが見つかるように祈ります、。

 

 

チワワ9才の女の子、音夢ちゃんが幸せ探しています、。

 

 

 

  幸せみつけました
2014/03/04
ゴールデンレトリバー6才の女の子、エレンが幸せ探しています。

ブリーダーからのリタイヤ犬、ゴールデンを貰い受けたが先住犬と相性が悪く引き取り手もない、何とか助けて欲しいと連絡が入りました、。

 

 

1393874354560309.jpeg

 

ゴールデンレトリバー6才の女の子、エレンと名づけました、。

 

 

わずか半月ほどの間に転々と居場所が変わったせいでしょうか、、落ち着かない様子で不安げです。

 

 

ご飯もおやつも口にしないで怯えています。

 

 

がっちりとした体格、、たくさん出産をしてきたのでしょうか?

 

 

もう、帰るところのないこの子が可哀想です、、少しずつ落ち着いて来たら本当の居場所を探そうね、。

 

 

ゴールデンレトリバー6才の女の子、エレンが幸せ探しています、。

 

      幸せになりました。

 

 

 

 

2014/03/03
生後45日くらいの雑種の兄弟犬が幸せ探しています、。

山間部に仔犬がいるという情報が入り、、仲間が探して何とか捕獲することができました、。

 

 

初めは怯えてブルブル震えていましたが、、やっと元気になってご飯ももりもり食べるようになりました、。

 

 

1393792894273708.jpeg

 

生後40~50日くらいでしょうか?

 

 

良く食べ、、良く寝て太ってきました、。

 

 

1393792337155748.jpeg

 

女の子です、、人なつこくてお姉ちゃんっぽいです、、春香(はるか)と名づけました、。

 

 

1393792380903370.jpeg

 

茶色で足先が白、困った眉毛?が可愛い女の子です、、奈津(なつ)と名づけました。

 

 

1393792427524451.jpeg

 

全体がうすいベージュ色の女の子、、元気です、亜紀(あき)と名づけました、。

 

 

1393792525775837.jpeg

 

唯一の男の子です、、ちょっと恐がりで泣き虫ちゃんです、、冬斗(ふゆと)と名づけました、。

 

 

4頭の兄弟で元気に遊んで、、にぎやかに過ごしています。

 

 

救った小さな命です、、大切に可愛がってくださる家族を探しています、。

 

 

生後45日くらいの兄弟犬が幸せ探しています、。

 

 

 4匹とも、トライアルが決まりました。

 

 

 

2014/02/25
生後6~8ヶ月の濃茶の女の子、ココアが幸せ探しています、。

浜松の北部、、国道から少し入ったところにある蕎麦屋さんの前に猫が捨てられました、。

 

 

1393355400952144.jpg

 

生後6~8ヶ月くらいでしょうか、、良く見ると黒ではなく濃い茶色の女の子です。

 

 

人が大好き、、擦り寄って顔を押し付けてゴロゴロ言いながら甘えます。

 

 

スリムな体に長い尻尾、、「ココア」と名づけました、。

 

 

生後6~8ヶ月の濃茶の女の子、ココアが幸せ探しています、。

 

 

 幸せになりました。

 

 

2014/02/13
雑種のタローとジローが幸せ探しています、。

高齢のご夫婦が捨て犬を拾って飼っていたのですが、、ご主人が倒れて入院、回復の見込みがないようになってしまいました、。

 

 

倒れたあと、、わずかな意識のなかで犬たちのことばかり口にしていると病院勤めの知人から聞きました、。

                                                    

                             

意を決して犬たちの様子を見に行くと、、90度に腰が曲がつたひ弱な感じの奥さんがいました、、犬のことを話すと涙を流しながら、、ブリキで出来た一斗缶を見せて「このご飯が無くなったら犬は手放す」と、言われました。

 

 

自分ひとりでは世話も出来ない、お金も無い、保健所に出すこともできない、犬を放して誰かに拾ってもらいたい、、そう言ってまた泣かれました、。

 

 

フードの入っている一斗缶の中にはわずかに10㎝くらい残っていました、、フードの終わりが命の終わり、、かけがえのない命なのに、、。

 

 

お婆さんに「犬は貰っていく」と伝えすぐに引き取りました、。

 

 

1392232454875260.jpg

     

穏やかな男の子です、、フィラリア強陽性、若くはないでしょう、、タローという名前にしました、。  幸せみつけました

 

 

1392232471607896.jpg

 

タローより少し若いでしょうか、、ふわふわでボーダーmixのようにも見えます、、ジローとつけました、。   幸せになりました。

 

 

環境の変化に戸惑っている2頭ですが、タローはやっとご飯をたべましたが、ジローはまだ片すみで震えています、。

 

 

もう、帰るところは無いんだよ、、ここからまた幸せ探すんだよ、、そう言ってはみますが、やっぱり不憫でなりません、。

 

 

雑種のタローとジローが幸せ探しています、。

 

 

 

2014/02/06
マンチカン2才の大和と飛鳥が幸せ探しています、。

個人ブリーダーが廃業して行き場を探していた子たち2匹を引き取りました、。

 

 

1391627247939848.jpg

 

不安そうな2匹です、、。

 

 

1391627267194744.jpg

 

スコティッシュとマンチカンのmixの2才の男の子、大和(やまと)と名づけました、。

 

 

大きなお顔に小さな耳がチャームポイントかな?

 

 

1391627284831717.jpg

 

マンチカン2才の女の子、、シルバータビーがきれいです、、飛鳥(あすか)と名づけました、。

 

 

小柄で大人しい子です、。

 

 

2匹のマンチカン、大和と飛鳥が幸せ探しています、。

 

 

 

2匹とも、幸せになりました。

 

 

 

2014/02/05
生後3才、柴犬の男の子、良太が幸せ探しています、。

浜松市内を放浪、保護され抑留期間が過ぎて殺処分寸前になったので引き取りました。

 

 

1391539765157471.jpg

 

柴犬の男の子です、、まだ若く3才くらいでしょうか?

 

 

たて続きに保護される犬たち、、探さない飼い主たち、、命が紙切れのように翻弄される、、。

 

 

1391539786785545.jpg

 

人が好き、、犬も好き、、とても良い子です。

 

 

まだ若く、、素直なこの子に「良太」と名づけました、。

 

 

生後3才くらいの柴犬の良太が幸せ探しています、、。

        幸せみつけました

 

 

2014/02/04
生後5~6ヶ月の可愛い猫たちが幸せ探しています、。

生後5~6ヶ月の猫たちの幸せ探しをしています、。

 

 

1391455827779237.jpeg

 

小さな頃、捨てられていたところを保護して今日まで大事に育ててきました、、、生後6ヶ月の男の子、「がんも」です、。

 

 

1391455910157047.jpeg

 

がんもと兄弟の「つくね」です、、お鼻の模様がユニークで愛きょうたっぷりです、。

 

 

1391455868146524.jpeg

 

飼育放棄された生後5ヶ月くらいのアメリカンショートヘアーの男の子、、「なると」です、。

 

 

1391455845950376.jpeg

 

生後6ヶ月くらいの男の子、、「ちくわ」です、、捨てられていたところを保護しました、まん丸おめめがとても可愛い子です、。

 

 

生後5~6ヶ月の男の子たち、がんも、つくね、なると、ちくわが幸せ探しています、。

 

 

 

 

皆みんな、新しい家族が見つかりました。

 

      有難うございました。

 

 

 

2014/01/29
Mダックスの男の子、ライト君が幸せ探しています、。

お正月明けの1月7日、豊橋市大岩町でMダックスの男の子を保護しました。

 

 

1390932469569242.jpg

 

近隣の行政すべてに届け出をしましたが、、該当する飼い主からの名乗りではありません。

 

 

獣医の診断では推定年齢2才半~5才くらい、、可愛い子です、。

 

 

1390932490633603.jpg

 

保護当初は不安なせいか吠えましたたが、今は落ち着きました、、トイレのしつけも大丈夫です、。

 

 

1390932514222452.jpg

 

名前はライト君、、すっかり甘えっ子になりました、。

 

 

Mダックスの男の子、ライト君が幸せ探しています、。

 

 

 

   幸せになりました。

 

 

 

2014/01/28
12頭のヨーキーmixたちが幸せ探しています、。

騒音や悪臭で立ち退きを迫られ手放されたヨーキーmixたち、、保護から1ヶ月が過ぎました、。

 

 

当初はブルブル震える子や威嚇して唸る子、、不安でたまらなかったのでしょう、やっとどの子も慣れて甘えっ子になりました、。

 

 

1390936065278144.jpg

 

    3才の女の子、いちごちゃんです、。

     

    

    幸せになりました。

 

 

1390936081576324.jpg

 

    1才5ヶ月の女の子、サニーちゃんです、。

         幸せになりました

 

1390936097752126.jpg

 

    11ヶ月の女の子、フォーンです、。

       幸せになりました。

 

1390936113265018.jpg

 

    11ヶ月の女の子、、りんごです、、フォーンと姉妹です、。

 

    

    幸せになりました

 

 

1390936130239945.jpg

 

    11ヶ月の女の子、むつちゃんです、。

 

    

    幸せになりました。

 

 

 

1390936163862862.jpg

 

    8ヶ月の女の子、、ななちゃんです、。

 

    

    幸せになりました。

 

 

1390936177739819.jpg

 

    4才の男の子、、エイト君です、。

      幸せになりました。

 

1390936200105851.jpg

 

    1才5ヶ月の男の子、、ナイト君です、。

             幸せになりました

 

1390936216900395.jpg

 

    11ヶ月の男の子、テン君です、。   

 

    

     幸せになりました。

 

 

1390936231300815.jpg

 

    6ヶ月の男の子、、エルフ君です、。

 

   

    幸せになりました。

 

 

1390936245766633.jpg

 

    6ヶ月の男の子、、ディーンです、エルフと兄弟です、。

      幸せになりました。

 

1390936337982072.jpg

 

    4才の男の子、、ジョイです、。

         幸せになりました。

 

今までは、狭い所でギュウギュウ詰めで過ごしてきました、、それぞれが大きな幸せをつかめます様に、、みんな待っています、。

 

 

12頭のヨーキーmixたちが幸せ探しています、。

 

 

 

2014/01/22
生後2ヶ月雑種の姉弟犬、友と愛が幸せ探しています、。

野犬の母犬から産まれた生後2ヶ月くらいの仔犬を保護しました、。

 

 

1390333700062762.jpg

 

 

まだまだ人間が恐くて仕方がない姉弟です、。

 

 

上の子が女の子、、下の男の子をかばうようにしています、。

 

 

保護して10日目、、女の子の方がやっと初めてシッポを振ってくれましたが、、男の子はさわるとビクッとして固まってしまいます、。

 

 

少しずつ人間は恐くないよと教えていくしかありません、。

 

 

恐がりの男の子に「友(とも)」、、少しシッポを振ってくれた女の子に「愛(あい)」と名づけました、。

 

 

生後2ヶ月の友と愛の姉弟犬が幸せ探しています、。

 

 

2匹とも、新しい家族が見つかりました。

 

 

 

2014/01/21
黒柴1才半の男の子、颯太が幸せ探しています、。

繁殖不適で動物病院を介してブリーダーから柴犬を引き取りました、。

 

 

1390248425829864.jpg

 

1才半の男の子です、、「颯太(そうた)}と名づけました、。

 

 

穏やかなとても良い子です。

 

 

1390248455878505.jpg

 

黒柴1才半の男の子、、颯太が幸せ探しています、。

 

 

 トライアルに入りました。

 

 

2014/01/20
ポインター系の男の子、渓太が幸せ探しています、。

昨年12月の半ば、浜松市の北部、佐久間地区で保護され保護者や行政が必死に引き取り手を探したのですが見つからないことを聞き、引取りました、。

 

 

1390158298387655.jpg

 

猟犬で不用になって山に捨てたのでしょうか?

 

 

1390158319748631.jpg

 

1ヶ月近くも前に保護されたのに、、ガリガリに痩せています、、お腹を空かしてさ迷い歩いたのでしょう、。

 

 

山で捨てられる猟犬があとを絶ちません、、命を廃棄物のように捨てる人たち、、許すことは出来ません、。

 

 

おいしいご飯をたくさん食べて、ふっくら太ってくる頃には幸せが見つかると良いね、、。

 

 

谷あいの町で保護されたこの子に「渓太(けいた)」と名づけました、。

 

 

ポインター系の男の子、渓太が幸せ探しています、。

                    幸せみつけました。

 

 

2014/01/14
チンチラシルバー5才の女の子、モナが幸せ探しています、。

一人暮らしの女性が昨年の11月に入院、、親族が世話をしにやってくる以外はずっとひとりぼっちで過ごしてきたチンチラの女の子、、行政を介して相談が入り、親族から引き取りました、。

 

 

1389985155382899.jpg

 

全身が毛玉で、、どうすることも出来ず、丸刈りにしました、、表情が欠しくて悲しげでご飯も食べません、。

 

 

1389985174267508.jpg

 

傷ついた心をどうしたら癒すことが出来るのでしょうか、、?

 

 

まずはご飯を食べて、、ゆっくりゆっくり立ち直って、、それから幸せ探そうね、。

 

 

チンチラシルバーの女の子、5才くらいでしょうか、、モナと名づけました、。

 

 

今度こそ、ずっといっしょにいてくれる優しい家族が見つかると良いね、、チンチラシルバーのモナが幸せ探しています、。

 

 

 優しい家族が見つかりました。

 

     ありがとうございました。

 

 

 

2014/01/13
柴犬のこはるが幸せ探しています、。

柴犬の女の子、5才くらいでしょうか、、浜松市内を胴輪とリードをつけて放浪したところを保護されました、、。

 

 

1週間の抑留期間が過ぎても飼い主の名乗りでがないので引き取りました、。

 

 

1389982997074453.jpg

 

とても性格の良い子です、、どうして飼い主が探さないのか、、不思議で仕方がありません。

 

 

1389983019673763.jpg

 

お散歩が大好き、、甘え上手なこの子に「こはる」と名づけました、。

 

 

柴犬の女の子、、こはるに優しい家族が出来ますように、、ほっこりとしたこの子に本当の春がやってきますように祈っています、。

 

 

幸せになりました。

 

 

 

2014/01/09
生後2ヶ月の3姉弟の仔犬たちが幸せ探しています、。

今もなお厳しい状況が続く福島、、その飯館村で生まれた仔犬3頭がいくつかのボランティアを経由してやってきました、。

 

 

1389378959780548.jpg

 

遠くからやって来たね、、少し不安そうです、、。

 

 

1389379457565805.jpg

 

生後2ヶ月近くでしょうか、、女の子です、「わかな」と名づけました、。

 

 

 

1389379490796663.jpg

 

そっくりな2頭です、、左が女の子、、「みずな」、右の男の子が「むさし」と名づけました。

 

 

ラブ風な毛質です、、大きくなりそうな予感がします、。

 

 

生後2ヶ月の3姉弟、わかなとみずなとむさしが幸せ探しています、。

 

 

 

 3匹ともみんな、幸せになりました。

 

 

 

 

 

2014/01/06
生後5ヶ月ペキニーズの女の子、ねねちゃんが幸せ探しています、。

先天性の目の病気、眼瞼内反症(がんけんないはんしょう)→さかさまつげのペキニーズをブリーダーから引き取りました、。

 

 

すでに生後5ヶ月、治療が遅れていたので角膜潰瘍を起こしていました。

 

 

何回かの通院で外科的処置と内服薬や目薬を繰り返して少し落ち着いてきました、。

 

 

1389128805167590.jpeg

 

生後5ヶ月のペキニーズの女の子「ねねちゃん」です、。

 

 

まだまだ油断すると目やにや充血を起こします。

 

 

1389128787971890.jpeg

 

毛吹きも良く、、とっても美人さんのねねちゃんです。

 

 

いつも注意深くケアしてくださる優しい家族を探しています、。

 

 

生後5ヶ月ペキニーズのねねちゃんが幸せ探しています、。

 

 

 幸せになりました。

    

      

       ありがとうございました。

 

 

2014/01/04
多頭崩壊ヨークシャーテリアmixの13頭の幸せ探しをしています、。

不妊手術を怠ったヨークシャーテリアmix、、この数年間で20数頭になって悪臭と騒音で立ち退きを迫らている、、行き場のない犬たちの新しい飼い主探しをして欲しいと動物病院を経由して相談が入りました、。

 

 

1388864109933058.jpg

 

    母犬がヨーキーとチワワのmixのため大きさもカラーもいろいろです。

 

1388864229495282.jpg

 

    どの子も長い爪、、バサバサでかなり汚れています。

 

1388864177878875.jpg

 

    まだまだ人が恐くて、、無表情の子が多いです。

 

1388864248570101.jpg

 

    ベットを入れてあげると少し落ち着きました。

 

動物病院を介してすでに6~7頭の申し込みが入りましたが、、まだまだたくさんいますので、、これから順次募集していきたいと思います。

 

 

ヨークシャーテリアmixの5ヶ月から5才までの子たちの幸せ探しをしています。

 

 

どの子も痩せて毛質の状態も悪いので、、緊急で良質で小粒のドックフードをお願いできたらと思います、、よろしくお願いいたします。

 

 

                みんな幸せになりました。

2013/12/27
Mダックス1才の女の子、百花が幸せ探しています、。

放浪していたところを保護され行政に抑留されていましたが、飼い主の名乗りでもないまま抑留期間が過ぎてしまい、殺処分寸前になったので引き取りました、。

 

 

1388258429462962.jpeg

 

生後1~2才でしょうか、、Mダックスフンドの女の子です、。

 

 

放浪していたせいか少し痩せていますが元気いっぱいの甘えん坊です。

 

 

大きな瞳、、愛くるしい顔立ち、、花のようなこの子に「百花(ももか)」と名づけました、。

 

 

Mダックスフンドの女の子、百花が幸せ探しています、。

 

 

 幸せになりました。

 

 

 

2013/12/26
生後5ヶ月のラブ兄弟の健太と康太が幸せ探しています、。

小さい時の皮膚疾患が原因で売れ残ってしまったラブラドルレトリバーの兄弟を引き取りました、。

 

 

1388086790276501.jpg

 

生後5ヶ月の黒とイエローの兄弟です、。

 

 

現在は超元気で、ラブらしく人が大好きでいたずらっ子です。

 

 

1388167529688825.jpg

 

黒ラブの健太です、、つやつやな毛並みがきれいです。

 

 

1388167548178650.jpg

 

イエローの康太です、、優しい顔立ちです。

 

 

ハイパーで破壊魔で、、それでもいっしょに暮らしたら楽しいのがラブです、。

 

 

生後5ヶ月のラブ兄弟の健太と康太が幸せ探しています、。

 

 

健太と康太、2匹とも幸せになりました。

 

 

 

 

2013/12/24
生後50日雑種の5兄弟が幸せ探しています、。

野犬の母犬が5頭の仔犬を人家の前に置き去りにしていきました、。

 

 

悪戦苦闘、、生後3週目から育てて、、やっと生後50日くらいになりました、。

 

 

1387828700104649.jpeg

 

少し気弱な女の子、、小雪です、。

 

 

1387828726447741.jpeg

 

一番小さな女の子、、未熟児で育つか心配でした、、雪菜です、。

 

 

1387828750138546.jpeg

 

ご飯もりもり、、元気な男の子です、、新(あらた)です、。

 

 

1387829032040221.jpeg

 

賢くてお兄ちゃんぽい男の子、、柊(しゅう)です、。

 

 

1387829077095692.jpg

 

やんちゃで人なつこい男の子、、睦(むつみ)です、。

 

 

みんな元気でしっぽふりふり、、可愛い5兄弟です、。

 

 

生後50日雑種の5兄弟が幸せ探しています、。

 

 

 

小雪、雪菜、柊、睦の4兄弟は幸せをみつけました。

 

新が、トライアルに入りました。

 

 

 

2013/12/23
スコティシュホールドのタルトが幸せ探しています、。

行政に抑留犬の引き取りに行って飼い主が持ち込んだ大きな猫に出会い引き取ってきました、。

 

 

スコティシュホールドの男の子、、2~3才でしょうか、、?

 

 

1387741107997089.jpg

 

良く手入れされた毛並み、、大きな瞳、、とても可愛い子です、。

 

 

大切にされていたであろうこの子を手放すのに、、どんな事情があったにせよ飼い主もこの子も切ない思いが伝わります、。

 

 

1387741124962398.jpg

 

甘い香りがするような、、そんな幸せがやってくるように、、この子にタルトと名づけました、。

 

 

スコティシュホールドの男の子タルトが幸せ探しています、。

 

 

新しい家族が見つかりました。

 

           

    

          ありがとうございました。

 

 

 

 

2013/12/16
生後5ヶ月のシャム猫のタム君が幸せ探しています、。

もうすぐ生後5ヶ月になるシャムのタム君です、。

 

 

1387395214505094.jpeg

 

2ヶ月前、ペットショップに風邪を引いてガリガリに痩せている子がいることを知り引取りました、。

 

 

一進一退、、なかなか治らなかったのですがやっと元気になりました、。

 

 

1387395234859359.jpeg

 

透きとおったブルーの目がきれいです、。

 

 

生後5ヶ月のシャム猫のタム君が幸せ探しています、。

 

 

 幸せになりました。

 

 

 

 

2013/12/15
もうすぐ生後5ヶ月のシーズーのグーちゃんが幸せさがしています。

もうすぐ生後5ヶ月になるシーズーの男の子、グーちゃんです。

 

 

1387133025554736.jpeg

 

生後3ヶ月の時、ペットショップにいて角膜潰瘍で左目が大きく突出していて治療されないまま放置されていました。

 

 

引き取ってすぐに治療を開始しましたが、、すでに手遅れで眼球摘出しました、。

 

 

痛みでご飯も食べられない日が続きましたが、、頑張って乗り越えました、。

 

 

1387133002040845.jpeg

 

無駄吠えもなくとても良い子です。

 

 

1387133043262946.jpeg

 

片目は摘出しましたが、、元気いっぱいです、。

 

 

もうすぐ生後5ヶ月のシーズーのグーちゃんが幸せ探しています、。

 

 

 幸せになりました。

 

 

 

 

 
2013/12/10
2才の柴犬、北斗が幸せ探しています、。

湖西市内を放浪していたところを保護しましたが、、1ヶ月以上経っても飼い主からの名乗りでがなく新しい飼い主探しを始めました、。

 

 

1386615018202163.jpg

 

小柄で可愛い柴犬です、、2才くらいでしょうか、、北斗(ほくと)と名づけました、。

 

 

2才の柴犬、北斗が幸せ探しています、。

 

 

幸せになりました。

 

 

 

 

 

2013/12/09
生後2ヶ月の黒柴の男の子、大地が幸せ探しています、。

生後2ヶ月の黒柴の男の子、、ペットショップで売り物にならないから引き取り手を探していると聞き、、引き取りました、。

 

 

1386529748887537.jpg

 

どこがどう悪くて売り物にならないのか、、、?

 

 

病院で検査をしましたが、決定打はこれといってなく、やや弱視の疑い、神経障害(時折、体が傾いたりふらついたり、、)などですが、将来的にはわからないというのが本当のところだと思います。

 

 

今はいたって元気です、、この子がどんな風に大きくなっていくか、良くも悪くも大きな気持ちで受け止めてくださる方、、そんなおうちの子に迎え入れて下さればと思います、。

 

 

この小さな柴犬がしっかりと生きていけるように、、「大地(だいち)」と名づけました。

 

 

生後2ヶ月の黒柴の男の子、大地が幸せ探しています、。

 

 

幸せになりました。

 

 

 

もうすぐ5ヶ月のシャム猫のチャム君が幸せ探しています、。

10月の末、ペットショップから引き取ったシャム猫の男の子チャム、、眼球摘出しかないと思われた目が何度か通った治療の結果、摘出しないで炎症が治まり小さくなりました、。

 

 

1386531079241833.jpg

 

10月の様子です、、角膜潰瘍で大きくなった目が痛々しく、、痛みのためかご飯も食べれなくて痩せていました、。

 

 

1386531103705377.jpg

 

炎症が治まって元気が出てきました、。

 

 

良く食べて太ってきました、、もう、大丈夫でしょう、、本当に頑張ったね、。

 

 

もうすぐ5ヶ月のシャム猫のチャム君が幸せ探しています、。

 

 

優しい家族が見つかりました。

 

    

        ありがとうございました。

 

 

 

 

2013/12/07
フレブル、パピヨン、ペキニーズの3頭が幸せ探しています、。

飼い主が亡くなって、、今は親族のところにいますが充分なお世話が出来ないため新しい飼い主を探しています、。

 

 

1386352974088753.jpg

 

フレンチブルドック、2才の女の子です、、。

 

幸せになりました。

 

 

1386353083663815.jpg

 

パピヨン、4才の女の子です、。

 

 

1386353118234410.jpg

 

ペキニーズ、4才の女の子です、。

 

 

とてもきれいで健康管理も行き届いています。

 

 

フレブルちゃん、パピちゃん、ペキちゃん、3頭の若い子たちが幸せ探しています、。

 

 

3匹とも、新しい家族が見つかりました。

 

               ありがとうございました。

 

2013/12/06
生後3ヶ月のセッターの仔犬たち6頭が幸せ探しています、。

迷い犬のイングリッシュセッターを保護した方から相談が入りました、。

 

 

痩せていたので様子を見ていたところ、、数日後に8頭の仔犬を産み、2頭までは何とか貰い手を探したが、残りの6頭の新しい飼い主を探して欲しいということでした、。

 

 

母犬の避妊手術を条件に6頭の仔犬を引き取りました。

 

 

1386269548275169.jpeg

 

真っ白でふわふわ、、一番大きい男の子、、「スノーク」です、。

 

 

1386269582134221.jpeg

 

クリーム色の女の子、優しい顔立ちの「フローレン」です、。

 

 

 

 

1386269607523339.jpeg

 

白の短毛、耳がベージュの男の子「ムーミン」です、。

 

 

 

 

1386269636222907.jpeg

 

セッターのママ似、白黒ブチの男の子「スナフキン」です、。

 

 

 

 

1386269679745774.jpeg

 

真っ黒、胸に白い模様がある男の子「スティンク」です、。

 

 

 

 

1386270212390990.jpeg

 

濃いクリーム色、頭と鼻すじに白い模様のある「ミムラ」です、。

 

 

 

 

みんな元気いっぱいで、良く食べ良く寝て、、スクスク育っています、。

 

 

ママが助かって、この子たちが無事に産まれて、、関わったすべての方に感謝です。

 

 

生後3ヶ月のセッターの仔犬たち、みんな幸せが見つかりますように、、。

 

 

 みんな、みんな、幸せになりました。

 

          ありがとうございました。

 

 

 

2013/11/30
生後2ヵ月半、ノルウエージャンフォレストキャットのノエルが幸せ探しています、。

生まれつき右の眼球がないノルウエージャンフォレストキャットの女の子です、。

 

 

1385754470195317.jpg

 

 

生後2ヵ月半、、まだまだ小さな子です、。

 

 

ブリーダーで生まれ、引き取り手がないと聞き、預かりました、。

 

 

ケージの中だけで過ごしてきたせいか、、当初はあちこちとぶつかったりしましたが、、今はすっかり元気になって飛び回っています、。

 

 

ノルウエージャンの小さな女の子にノエルと名づけました、。

 

 

生後2ヵ月半、ノルウエージャンフォレストキャットのノエルに幸せがやってきますように、、、。

 

 

 幸せになりました。

 

 

 

2013/11/27
生後2ヵ月半、柴系の男の子、こてつが幸せ探しています、。」

飼い犬の子か、野犬の子かわかりませんが、、行政から預かった子です。

 

 

1385497270847645.jpeg
 
 
生後2~3ヶ月近くの柴系の男の子です、、とても小さくて成犬になっても10キロにもならないと思います。
 
 
小さくても元気いっぱいでとてもおりこうさんです、。
 
 
小さなこの子に「こてつ」と名づけました。
 
 
生後2ヶ月半の柴系の男の子、こてつが幸せ探しています、。
 
 
幸せになりました。
 
 
2013/11/13
廃業したブリーダーから5匹の猫を引き取りました、。

ブリーダーが廃業して行き場のない猫たちを引き取りました、。

 

 

1384282255675022.jpg

 

スコティッシュフォールド1才、スモークタビーの男の子「ポンちゃん」です。

 

 幸せになりました。

 

 

1384282304245584.jpeg

 

見ているだけでほほ笑んでしまいます、、元気でやんちゃです。

 

 

1384282475646303.jpg

 

立ち耳のスコティッシュ1才の男の子、、「たくちゃん」です、。

 

 

1384282535719480.jpg

 

なかなかの美形です、、抱っこは苦手、甘え下手です、。

 

幸せになりました。

 

 

1384282638243359.jpg

 

スコティッシュフォールドの女の子、、8ヶ月くらいの「まるちゃん」です、。

 

 

まんまる顔にまあるい目、、お鼻が少し上を向いています、、。

 

 幸せになりました。

 

 

1384282706461273.jpg

 

アメリカンショートヘア 7ヶ月くらいの女の子「アミちゃん」です、。

 

 幸せになりました。

 

 

1384282867307342.jpeg

 

少し恐がりです、、、。

 

 

1384282897681828.jpeg

 

アメリカンカール 6ヶ月くらいの女の子、「ケイちゃん」です、。

 

 

ふわふわの長毛、小さな仔です、。

 

 幸せになりました。

 

 

どの子も当初は風邪っぽくて元気がありませんでした、やっと少しずつ元気になって幸せ探しを始めました。

 

 

ぽんちゃん、、たくちゃん、、まるちゃん、、アミちゃん、、ケイちゃん、、5匹のみんなが幸せ探しています、。

 

 皆んな新しい家族が見つかりました。

             ありがとうございました。

 

2013/11/09
生後40日の仔犬の元気が幸せ探しています、。

10月の台風のあとに、側溝の泥に埋まっていた仔犬の元気がすくすくと育っています、。

 

 

1383931771111021.jpg

 

栄養状態が良くなって目も見えてきました、。

 

 

1383931794738261.jpg

 

甘えん坊ですが、、手の掛からない良い子です、。

 

 

1383931812540036.jpg

 

ムクムクに太ってきました、、。

 

 

生後40日の仔犬の元気が幸せ探しています、。

 

 

 

幸せになりました。

 

 

 

 

 

 

2013/11/07
生後3ヶ月のラブラドールレトリバーそらが幸せ探しています、。

ラブラドールレトリバー3ヶ月の男の子「そら」です、。

 

 

1383766442933297.jpeg

 

生後まもなくの皮膚疾患で売れ残っていることを聞き、、引き取って治療し完治しました、。

 

 

良く食べ、、良く遊び、、良く寝ます、、穏やかでいつもシッポを振っています、。

 

 

人間大好きなので、、いつもいっしょにいてくれる優しい家族が見つかるといいね、、。

 

 

ラブラドールレトリバー生後3ヶ月の男の子、そら君が幸せ探しています、。

 

 

 

 

 幸せになりました。

 

2013/11/06
生後40日の仔猫兄弟、、幸せ探しています、。

野良猫の親子が餌を求めてやって来たのですが、、突然、母猫が居なくなって、、3日後に側溝の中で死んでいました、、事故なのか、病死なのかは不明ですが、小さな仔猫が残されました。

 

 

生後40日くらい、、手の平にのる小さな子たちです、。

 

 

1383679264041917.jpg

 

シャムmixの男の子です、、ブルーアイがきれいです、。

 

 

1383679285009002.jpg

 

キジトラで顔や足先が白い男の子です、、大きな目が可愛い子です、。

 

 

1383679303260986.jpg

 

キジトラで胸元が白い男の子です、、小さくて可愛い子です、。

 

 

3匹の仔猫たちは、保護されたおうちですくすくと成長しています、、仔猫を残して亡くなった母猫の分まで幸せになって欲しいと思います、。

 

 

生後40日くらいの3匹の仔猫たちが幸せを探しています、。

 

 

 

 みんな、幸せになりました。

 

 

 

 

2013/11/05
生後2ヶ月の3頭の兄妹犬、航太と美波と帆波が幸せ探しています、。

仔犬が放浪しているという情報が入り、、3頭の仔犬を保護しました、。

 

 

捨てられたのか、野犬の仔犬かは不明ですが生後2ヶ月近くの仔犬たちです、。

 

 

1383589388117083.jpeg

 

兄妹で一番小さな女の子です、、保護した際は首のところに噛まれたあとがありました、、愛らしい子です、、美波と名づけました、。

 

幸せになりました。

 

 

 

1383589626415386.jpeg

 

男の子です、、一番大きい子です、、体は真っ白で右目のまわりと右耳がベージュで可愛い顔をしています、航太と名づけました、。

 

 

幸せになりました。

 

1383590854923554.jpeg

 

女の子です、、元気いっぱい、しっかりしています、、帆波と名づけました、、。

 

 

それぞれ成犬になったら、大きめの中型犬になるでしょう、。

 

 

生後2ヶ月の雑種の兄妹、美波と航太と帆波が幸せ探しています、。

 

 

 幸せになりました。

 

 

2013/10/29
生後4ヶ月シャム猫のチャム君が幸せ探しています、。

ペットショップの片すみで眼球が腫れあがっているのに治療もされてない子がいることを知りました、。

 

 

1383072159449764.jpg

 

生後3~4ヶ月のシャムの男の子、、チャムと名づけました、、無理を言って引き取りました。

 

 

ウイルス性の風邪が原因でしょうか、、眼球は白く濁り突出しています。

 

 

動物病院の診断では、、すでに手遅れで眼球摘出するしかないようです。

 

 

もう少し早く治療をしていたなら、、光を失わないで済んだのに、、そう思うと残念で悔しいです。

 

 

やせっぽちなので、、栄養をつけて手術に備えます。

 

 

無事に手術が済んだら、幸せ探しをしようね、、。

 

 

 

      幸せになりました。

 

 

2013/10/28
ゴールデンレトリバー3才のせりちゃんが幸せ探しています。

3才のゴルーデンの女の子「せり」です、、繁殖場にいましたが、交配しても妊娠しないので引き取り手を探していました、。

 

 

 

1382902097309111.jpg

 

純血種ゆえの悲劇、、それは赤ちゃんが取れなければ価値はゼロ、、不用犬として扱われます、、あちこちとたらい回しにされていたと聞きました、。

 

 

1382901643168974.jpg

 

シッポ振り振りです、、人間が大好きです、。

 

 

1382901585673188.jpg

 

これからは、ずっといっしょに過ごしてくれる優しい家族に出会えたらいいね。

 

 

ゴールデンレトリバー3才のせりちゃんが幸せ探しています、。

 

 

幸せになりました。

 

 

 

2013/10/21
迷い猫?三毛猫のみやちゃんを保護しました、。

10月12日の土曜日、、浜松市北区にある都田総合公園で三毛猫を保護しました、。

 

 

1382209230060047.jpg

 

甘えっ子で人を見るとすぐに擦り寄って来ます、、近くにいた餌やりの方が「昨日突然現れた」と、言われ放置できなくて連れ帰りました、。

 

 

黄色の鈴つきの首輪をしています、、。

 

 

1382209435565995.jpg

 

動物病院で受診したところ、、まだ若い(7ヶ月~1才未満)子だと言われました。

 

 

鈴つきの首輪をしていたので、、きっと迷い猫だと1週間飼い主の名乗りでを待ちましたが現れませんでした、。

 

 

甘えっ子の三毛猫に「みや」と名づけました。

 

 

生後7ヶ月くらいの三毛猫みやちゃんが幸せ探しています、。

 

 

 優しい家族が見つかりました。

 

         ありがとうございました。

 

 

 

2013/10/10
生後3ヶ月、チワワの女の子、ピッチが幸せ探しています、。

もうすぐ3ヶ月、、元気で可愛いチワワの女の子です。

 

 

1381435885500540.jpg

 

ブリーダーのもとで生まれましたが、、斜頚(首が傾いている)で売り物にならないと、、、引き取り手を探していました、。

 

 

1381435902098313.jpg

 

黒くて小さなこの子に「ピッチ」と名づけました。

 

 

生後3ヶ月のチワワの女の子、ピッチが幸せ探しています、。

 

 

 幸せになりました。

 

 

2013/10/06
柴系の男の子、岳が幸せ探しています、。

浜松市中区にある花川公園あたりを放浪していて保護されましたが、、行政の抑留期間を過ぎ、殺処分寸前となったので引き取りました、。

 

 

1381000493949568.jpg

 

柴系の男の子です、、8ヶ月くらいでしょうか、、大きな仔犬といった感じです、。

 

 

首輪もなく何日か放浪していたようです、、捨てられたようですが、こんな良い子をどうして捨てたのか、わかりません。

 

 

1381000464790956.jpg

 

とにかく元気いっぱいで、人間大好き、生きているのがうれしくてたまらない、、そんな様子です。

 

 

幸せという大きな山に向かって登っていけるように、、岳(がく)と名づけました、。

 

 

柴系8ヶ月の男の子、岳が幸せ探しています。

 

 

 

幸せになりました。

 

 

 

2013/09/25
生後4ヶ月シーズーの男の子、ルイ君が幸せ探しています、。

生後4ヶ月、、シーズーの男の子が目の病気のために売れ残っていて、処分されそうだと聞き、、引き取りました、。

 

 

1380052655487574.jpg

 

右目の白い部分の一部が盛り上がっていて産毛のような毛が生えていました、。

 

 

盛り上がった部分を切除して縫い縮める手術をしました、、類皮腫という先天性の疾患のようです、。

 

 

手術を終えて元気いっぱいです、、やんちゃで元気いっぱいのこの子にルイと名づけました、。

 

 

生後4ヶ月、シーズーのルイ君が幸せ探しています、。

 

 

 

幸せになりました。

 

 

2013/09/10
田貫湖にいたビビちゃんのこと、。

8月の初め、、富士宮の国民休暇村にある田貫湖キャンプ場に、1ヶ月近く放浪していたラブのビビちゃんを引き取りに行きましたが、、ちょうどその日に里親希望の方が現れ、安心して帰ってきました、が、突然またキャンプ場の管理人さんから連絡が入りました、。

 

 

その話に寄ると、、新しい飼い主の方から「このところの雷で暴れて困るから返す」とのこと、、何とか引き取ってもらえないか、とのことでした、。

 

 

やっと時間を作ってお迎えに行ってきました。

 

 

1378838450944771.jpeg

 

              笑顔が可愛いラブのビビちゃん、。

 

引き取って数日は、、元気もなく戸惑っていましたが、、今ではすっかり元気になりました。

 

 

Rレトリバーと思っていましたが、、どうやらラブMIXで、若くて元気で、、ビビを改めてビビアンに改名しました、。

 

 

この夏、1ヶ月近くも富士の朝霧高原を放浪していたビビアン、、暑さと空腹でどんなに苦しかったことでしょう、、今度こそ幸せを掴めますようにと思います。

 

 

今度こそと願いを込めて、、ラブMIXのビビアンが幸せを探しています、。

 

 

 

 トライアルに入りました。

 

 

 

2013/09/09
3才のイタリアングレーハウンドの女の子ソフィーが幸せ探しています、。

イタリアングレーハウンドを繁殖場で不用犬として処分を検討していると聞き、、引き取りました、。

 

 

1378663812480683.jpeg

 

3才の女の子「ソフィー」です、、ちょっとおでぶで、、大きめです、。

 

 

1378663827395895.jpeg

 

とにかく人間が大好きで、、甘えっ子です。

 

 

3才のイタリアングレーハウンドの女の子、、ソフィーが幸せ探しています。

 

 

幸せになりました。

 

 

 

 

 

生後2ヶ月のチンチラシルバー、ジャックちゃんが幸せ探しています、。

チンチラシルバー、2ヶ月の男の子ジャックちゃんです、。

 

1378662177606221.jpg

 

角膜に傷が入り眼球破裂を起こしたために、、眼球摘出をしました、。

 

 

とにかく元気で甘えっ子、、可愛い盛りです、。

 

 

生後2ヶ月のチンチラシルバー、ジャックちゃんが幸せ探しています、。

 

 

 幸せになりました。

 

 

2013/09/02
シーズーの凡ちゃんが幸せ探しています、。

浜松市内を放浪していたところを保護され、、抑留期間が過ぎても引き取り手がなく殺処分寸前になったシーズーを引き取りました、。

 

 

1378239556076877.jpg

 

今までも、かなり酷い状態の子たちをたくさん見てきましたが、こんなに悲惨な子は見たことがないような気がします。

 

 

1378239592503004.jpg

 

被毛が絡み合って、、フエルト化しています、、まるで毛布のようで厚みが5センチはありました、、カチカチに硬くなっていてなかなかハサミも入らず刈り上げるのに3時間くらい掛かりました、。

 

 

この猛暑のなか、、良く生きていたと思いました、。

 

 

刈り上げると、あちこちが引き連れていたので何ヶ所も穴が開いてしまいました。

 

 

1378239619696457.jpg

 

やっと刈り上げた直後です、、ボーゼンとしています、。

 

 

皮膚病もひどいのですが、、眼球はさらに劣悪です、、ドライアイが悪化していて右目は潰瘍、左目は萎縮しています。

 

 

どうしてここまで放って置いたのでしょうか、、生きながらの地獄だったでしょう、、。

 

 

辛かったね、、頑張ったね、、もう、大丈夫だよ、、。

 

 

この子に平凡で良いから穏やかな日々が過ごせますようにと、、「凡ちゃん」と名づけました。

 

 

シーズーの凡ちゃんにも幸せが来ますように、、、。

 

          とっても優しい家族ができました。

 

2013/08/29
ヨークシャーテリアのリズとべスが幸せ探しています、。

7月の末、ボロボロのヨーキー2頭を引き取りましたが、1ヶ月が過ぎてとても元気になりました、。

 

 

1377716653807723.jpeg

 

リズです、、すっかり甘えん坊になりました、。

 

 

1377716669155556.jpeg

 

べスです、、2頭ともたくさんの乳腺腫瘍を取りました。

 

 

1377716683336112.jpg

 

表情も豊かになりました。

 

 

ヨークシャーテリアのリズとべス、、幸せ探しています、。

 

 

 

2匹とも、幸せになりました。

 

 

 

生後3ヶ月、仔猫のももちゃんが幸せ探しています、。

多頭飼いのところから母猫の避妊を条件にたくさんの仔猫を引き取りました、。

 

 

1377715463452455.jpeg

 

そのうちの1匹です、、小さな時のウイルス性の風邪で片目を失いました、。

 

 

生後3ヶ月、ムギワラ(三毛とキジトラのmix柄)の可愛い女の子、ももちゃんです、。

 

 

1377715496863455.jpeg

 

人なつこくて、、おっとりさん、、誰とでも仲良くできます、。

 

 

仔猫のももちゃん、、幸せがやってくるのを首を長くして待っています、。

 

              幸せになりました。

 

2013/08/28
柴犬の麦君が幸せ探しています、。

天竜川の河川敷にいたところを保護された柴犬の男の子です。

 

 

1377626470217625.jpeg

 

捨てられたのか、、迷っていたのか、、炎天下のなか、どんなに心細かったでしょう、首輪をしていた痕がありますが、はずれていました、。

 

 

1377626070690642.jpeg

 

右の耳が折れています、、右の目も少し悪いようです、、耳から目にかけてケガをした後遺症のようです。

 

 

柴犬の男の子、、3才くらいでしょうか、、強く生きてきたこの子に「麦」と名づけました、。

 

 

柴犬の麦君、幸せ探しています、。

 

 

 幸せになりました。

2013/08/27
生後3ヶ月の雑種、まる君が幸せ探しています、。

河川敷に仔犬がいるという情報が入り、、探すと3頭の仔犬を見つけました。

 

 

1377547673906612.jpeg

 

まんまるお目々の男の子です、、まる君と名づけました、。

 

 

他の2頭はすぐに決まりました、。

 

 

1377547733579683.jpeg

 

足が太く、、大きくなりそうです。

 

 

生後3ヶ月近くのまる君が幸せ探しています。

 

 

 幸せになりました。

2013/08/26
Mダックスの女の子、くみちゃんが幸せ探しています、。

行政に飼養放棄されたダックスが持ち込まれました。

 

 

1377463405110271.jpeg

 

若くはないのですが、、愛くるしい子です。

 

 

とても小さな子で(体重は2.4k)、、爪が一度も切ったことがないように伸びていて(Uの字になっていて4~5cmありました)歩くことも出来ませんでした。

 

 

1377463358812889.jpeg

 

さらに網膜萎縮症で目が見えていませんでした。

 

 

なぜ、こんな子を放棄して殺処分に出すのでしょうか?

 

 

この全盲で小さなダックスに「くみちゃん」と名づけました。

 

 

推定7才くらい、Mダックスの女の子、くみちゃんが幸せ探しています、。

 

            しあわせになりました

 

 

 

2013/08/19
フレンチブルドッグ5才のきんときとあずきが優しい家族を探しています、。

放浪していたところを保護され、抑留期間が過ぎたフレンチブルドッグ2頭を行政から引き出しました、。

 

 

1376852951907384.jpeg

 

男の子です、、体格的にはがっしりしているのですが、背骨が浮き出ているほどガリガリに痩せています。

 

 

体のあちこちに座りダがいっぱい出来ていて硬くなっています、、よほど、狭いところに閉じ込められていたようです、。

 

 

フレンチ独特の突進型ですが、気の良いやんちゃ坊主です、、5才くらいでしょうか、、「金時」と名づけました、。

 

 

1376852969312977.jpeg

 

ブリンドルカラーの女の子です、、この子もガリガリに痩せて座りダコがつぶれていたりハゼていたりで痛々しい姿です、。

 

 

おっぱいが大きく垂れ下がっていて、たくさん赤ちゃんを産み続けたことを物語っています、。

 

 

やはり5才くらいでしょうか、、、「あずき」と名づけました、。

 

 

フレンチブルドッグの金時とあずき、、優しい家族を探しています、。

 

 

 幸せになりました。

 

2013/08/13
5才のトイプードル、チルとミルが幸せ探しています、。

廃業した繁殖場から行き場のないトイプードルの女の子2頭を引き取りました、。

 

 

1376423046610720.jpeg

 

5才くらいの女の子、、「チルちゃん」です。

 

 

1376423060697485.jpeg

 

 

毎年たくさん赤ちゃんを産んで来たんだね、、。

 

 

1376423085412547.jpeg

 

ミルちゃんです、、チルちゃんとそっくりです、、姉妹かもしれません、。

 

 

1376423104230047.jpeg

 

いつもニコニコ、、笑顔が可愛いふたりです、。

 

 

トイプードル5才の女の子、、チルとミルが幸せ探しています、。

 

 

 

 チルもミルも、2匹とも幸せになりました。

 

 

2013/08/11
生後3ヶ月、ロシアンブルーのプー太君が幸せ探しています、。

ロシアンブルー、3ヶ月の男の子、、プー太君です。

 

 

1375990460810166.jpeg

 

 

小さな頃からの風邪が治らず、ペットショップが放棄した子です。

 

 

1375990525754271.jpeg

 

今ではすっかり元気になりました、。

 

 

1375990490809945.jpeg

 

甘えっ子ポーズで、、ゴロンゴロンしてます。

 

 

ロシアンブルーのプー太君が幸せ探しています、。

 

 

 

 幸せになりました。

 

 

2013/08/05
生後2ヶ月の黒柴の男の子、小太郎が幸せ探しています、。

生後2ヶ月の黒柴の男の子、、「網膜萎縮症」の疑いがあり、ペットショップからあちこちとたらい回しにされていることを聞き、、引き取りました、。

 

 

1375731994259813.jpeg

 

 

確かに、普通の仔犬より目が小さいような気がします、。

 

 

眼科専門医に診ていただきましたが、、今の段階では何とも言えないとのことでした、。

 

 

1375732010123114.jpeg

 

愛くるしくて、、天真らんまん、、小さな子です。

 

 

網膜萎縮症であれば、、ゆっくり進行して将来は必ず失明するとのことです、。

 

 

近々に再度の診察に行こうと思っています、。

 

 

どんな結果であっても、、病気に負けないで幸せを掴んで欲しいと思います。

 

 

生後2ヶ月の黒柴の男の子に「小太郎」と名づけました。

 

 

小太郎に優しい家族が見つかりますように、、。

 

 

幸せになりました。

 

 

2013/08/01
3才の秋田犬、太郎が幸せ探しています、。

事情があって飼えなくなったと、秋田犬が行政に持ち込まれました、。

 

 

どんな事情があったにせよ、、いつも犠牲になるのはもの言えぬ動物たち、、行政の計らいで引き取り依頼が入り、、殺処分を免れました、。

 

 

1375296496316270.jpg

 

まだ、3才になったばかりの男の子、、とっても良い子です。

 

 

大柄で、秋田犬らしい立派な子です、。

 

 

1375296448285548.jpeg

 

 

3才の秋田犬に「太郎」と名づけました。

 

 

今度こそ、ずっといっしょに居てくれる優しい家族に出会えたらいいね、。

 

            幸せみつけました。

 

 

2013/07/29
5才のポメラ二アンの女の子、梓が幸せ探しています、。

繁殖場でリタイアしたポメラニアンの行き先を探していることを聞き、、引き取りました、。

 

 

1375124820372126.jpg

 

4~5才の女の子、、お目々がまん丸の可愛い子に「梓(あずさ)」と名づけました、。

 

 

甘えっ子で人間大好き、、これからはニコニコ笑って暮らせるかな?

 

 

5才のポメラニアンの女の子、、梓が幸せ探しています、、。

 

 

幸せ見つけました

 

2013/07/28
ヨーキーのリズとべスが幸せ探しています、、。

廃業する繁殖場から2頭のヨークシャーテリアを引き取りました、。

 

 

5~6才というけれど、、、ボロボロでお婆さんに見えます。

 

 

1374954813125818.jpg

 

リズです、、耳がピンと立っています、、人なつこくて尻尾フリフリです、。

 

 

乳腺腫瘍が数個ありました、、たくさん長い間、赤ちゃんを生んでいたんだね。

 

 

1374954829878394.jpg

 

べスです、、折れ耳です、、可愛い子です、。

 

 

こぶし大から小さなものまで、たくさんの乳腺腫瘍を摘出しました、。

 

 

帝王切開の痕もあり、、無理な出産を繰り返していたのでしょう、、。

 

 

ゆっくり養生して、、体力が回復したら幸せを探そうね、、。

 

 

ヨーキーのリズとべス、、優しい家族に出会えますように、、、。

 

 

 2匹とも、幸せになりました。

 

 

2013/07/27
生後2ヶ月の3兄弟が幸せ探しています、。

仔犬がうろついているという情報が入り探したところ、、3匹の仔犬たちを保護しました、。

 

 

生後2ヶ月くらい、、とても怖がりです、、野犬の子かも知れないです。

 

 

1374867658536668.jpg

 

個性的な顔立ちです、、ミル君です、、。

 

 

1374867630296529.jpg

 

女の子です、、ミミちゃんです、、一番なついています、。

 

 

1374867516042522.jpg

 

一番怖がりの男の子、、ビビ君です、。

 

ミル、、ミミ、、ビビ、、みんなとても良い子です。

 

 

生後2ヶ月の3頭の仔犬たち、、優しい家族を探しています、。

 

 

 

 ミルとミミは、幸せ見つけました。

 

   ビビも、トライアルに入りました。

 

 

2013/07/16
2頭のコーギー、夏と海が幸せ探しています、。

廃業したブリーダーから2頭のコーギーを引き取りました、。

 

 

1373915904547411.jpg

 

向かって左が女の子、、オッドアイ(左右の目の色が違う)のせいか少し寂しげに見えます、、5才くらい、、夏(なつ)と名づけました。

 

 

右の男の子はまだ若いようで、、2才くらいでしょうか、、、海(かい)と名づけました、。

 

 

夏と海、、やっと自由になりました、、とくに夏はたくさん赤ちゃんを産んできたでしょう、、。

 

 

海は天真らんまん、、人なつこくて甘えん坊です、、。

 

 

2頭のコーギー、、5才の夏と2才の海、幸せ探しています、。

 

 

 夏は、幸せ見つけました。

 

 海も幸せになりました。

2013/07/15
生後10ヶ月、ポメラニアンのくりちゃんが幸せ探しています、。

湖西市内を放浪していたところを保護され行政に抑留されていましたが、、、飼い主のお迎えがないまま抑留期間が過ぎたために引き取りました、。

 

 

1373829559016859.jpg

 

真っ黒のポメラニアンの女の子です、、毛吹きも悪く、ボロボロの状態です、。

 

 

まだ、乳歯がありました、、1才未満、、10ヶ月くらいでしょうか、、?

 

 

まだ、あどけなく甘えん坊で、、愛くるしい、、可愛い子です。

 

 

生後約10ヶ月、、ポメラニアンの女の子に「くり」と名づけました、。

 

 

くりちゃんが今度こそ本当の家族に出会えますように、、、。

 

 

 

 幸せ見つけました。

 

 

 

 

 

 

2013/07/12
1才のダックスの女の子、蛍が幸せ探しています、。

廃業した繁殖場から小さなダックスを引き取りました、。

 

 

1373663555826041.jpeg

 

1才を過ぎているのに、、まるで仔犬のように小さくて毛吹きも悪くまだらです、。

 

 

しかも、先天性か事故かは不明ですが、右前足が湾曲していて痛々しい姿です、。

 

 

1373663571307422.jpeg

 

背骨がくっきりと見えます、、。

 

 

売り物にもならない、、繁殖にも使えない、、そう思われながら1年以上過ごしてきたようです、。

 

 

これからは、、栄養をつけて、お日さまをいっぱいあびて、運動して元気になろうね、、。

 

 

1才のダックスの女の子に、、蛍と名づけました、。

 

 

生後1才のダックスの女の子、蛍が幸せを探しています、。

 

 

 

 

 幸せ見つけました。

 

2013/07/10
柴犬のこももが幸せ探しています、。

浜松市の南区を放浪していたところを保護され、、行政に抑留されていましたが期間が過ぎて殺処分寸前になったために引き取りました、。

 

 

1373390964502754.jpg

 

若くはないようですが、、しっぽフリフリでとても可愛い子です、。

 

 

無駄吠えもなく、、おとなしくて、、こんな良い子を飼い主は捨てたのでしょうか?

 

 

1373390981770828.jpg

 

小柄で可愛いこの子に、、こももと名づけました、。

 

 

今度こそ、ずっといっしょに過ごしてくれる優しい家族に出会えますように、、。

 

 

柴犬のこももが幸せ探しています、。

 

 

 幸せ見つけました。

 

 

 

2013/07/07
ワイマラナー4才の男の子バルドが幸せ探しています、。

もうすぐ廃業する養鶏場で番犬をしていたワイマラナーの4才の男の子です、。

 

 

1373136624419886.jpg

 

暑さ、、寒さにもめげず頑張ってきました、、屈強の35kです。

 

 

1373136645034208.jpg

 

ずっと外飼いのせいかグレーが茶色がかっています、。

 

 

人間大好き、、甘えん坊です。

 

 

甘ったれのこの子に「バルド」と名づけました、。

 

 

番犬として頑張って来たバルドに、、人と寄り添う日々が来ますように、、。

 

 

 幸せになりました。

 

 

2013/07/01
Aコッカスパニエルのラムちゃんが幸せ探しています。

飼い主が亡くなり、、行き場を失ったアメリカンコッカスパニエルの女の子、、5~6才のラムちゃんです、。

 

 

1372705423088971.jpeg

 

人なつこくて、、大人しくて、、とても良い子です。

 

 

1372705459051444.jpeg

 

健康状態は良好、、もう一度、優しい家族と出会いたいね、、。

 

 

Aコッカスパニエルのラムちゃんが幸せ探しています、。

 

 

 幸せ見つけました

2013/06/24
2才のチンチラのマナちゃんが幸せ探しています、。

交配しても妊娠しなかったり、、出産しても育たなかったり、、何度もそんなことを繰り返しているチンチラのことを知り、、知人を介してブリーダーから引き取りました、。

 

 

1372015382103568.jpeg

 

2才の女の子、マナちゃん、、引き取った当初は、毛ぶきも悪くガリガリに痩せていて表情も乏しい子でした、。

 

 

1372015401169304.jpg

 

たくさん、、たくさん、、赤ちゃんを生んだんだね、、。

 

 

1372015445470620.jpg

 

少しづつ元気が出てきて、、優しくて、おっとりとしたとても良い子です。

 

 

2才のチンチラのマナちゃん、、優しい家族に出会えて幸せになれますように、、、。

 

 

 

 幸せ見つけました。

 

 

 

2013/06/23
生後2ヶ月の雑種の3兄弟が幸せ探しています、。

静岡県と愛知県の県境近く、、みかん畑が続く山あいで3頭の仔犬を保護しました、。

 

 

仔犬がいるという情報をもとに探し出したのですが、、母犬の姿はみえませんでした、。

 

 

1371933024774782.jpg

 

生後2ヶ月半くらいの3兄弟です、、しっかりとした顔立ちの男の子で、、お兄ちゃん格のようです、、陽(よう)と名づけました、。

 

 

1371933129504953.jpg

 

 

陽君より少し小さめの男の子、、奏(そう)と名づけました、くりくりとしたお目々が可愛い子です、。

 

 

1371933093852240.jpg

 

ベージュ色の男の子です、、、かなりの怖がりさんです、、心(しん)と名づけました、。

 

 

1371933177488580.jpg

 

顔に大きな傷があります、、何かに噛まれた傷のようです、、怯えているのはこの怪我のせいかも知れません、。

 

 

3頭の兄弟、、陽、奏、心が幸せ探しています、。

 

 

みんな、幸せ見つけました。

 

 

 

 

2013/06/18
生後6ヶ月のMダックスの旬くんが幸せ探しています、。

軽度の心疾患のために売り物にならないと、、ペットショップから引き取りました。

 

 

生後6ヶ月、チョコタンのミニチュアダックスの男の子、、旬(しゅん)君です。

 

 

1371584909956917.jpg

 

受診の結果は、服薬や手術の心配もなく、今のところは元気いっぱいです、。

 

 

生後6ヶ月のMダックスの旬くんが幸せ探しています、。

 

 

幸せ見つけました。

 

 

 

2013/06/13
チワワ3才の女の子、マリリンが幸せ探しています、。

1371067573890899.jpg3才くらいのチワワの女の子、、マリリンです。

 

 

ペットショップ兼トリミングルームに繁殖犬として飼われていたようです。

 

 

聞けば、、交配しても妊娠しない=不用犬だとのこと、、処分も考えていると聞き引き取りました、。

 

 

引き取った当初は怯えてばかり、、人間不信に見えました。

 

 

やっと、少しずつシッポも振って笑顔が出てきました、、。

 

 

チワワのマリリン、、幸せ探しています、。

 

   

幸せになりました。

 

2013/06/03
生後40日の仔猫兄弟、、幸せ探しています、。

浜松市北区の総合公園に突然親子猫が現れました、。

 

 

人なつこい様子から、、飼い猫が捨てられたようです。

 

 

ママ猫は避妊手術を済ませ、、これからじっくり新しい飼い主探しを始めます、。

 

 

仔猫たちは生後40日くらいです、、ママの母乳をたくさん飲んで元気いっぱいです、。

 

 

1370287619297949.jpeg

 

少し個性的な柄の三毛ちゃん、、キリッとしているから、、桐(きり)ちゃん、。

 

 

 

1370287583194373.jpeg

 

黒トラの男の子、、ちょっとおとぼけ、、スクスク育ってと、、杉君、。

 

 

1370287436063982.jpeg

 

ラグドール似の男の子、、シッポはボブテェール、、槙(まき)君、。

 

 

1370287535274664.jpeg

 

おかっぱ頭の三毛ちゃん、、おしゃまで可愛い子です、、楓(かえで)ちゃん、。

 

 

生後40日の仔猫兄弟、、桐、杉、槙、楓、、みんな幸せ探しています、、。

 

 

 

みんな、幸せになりました。

 

2013/05/28
生後1才のブりンドルカラーの秋葉が幸せ探しています、。

浜松の山間部にて放浪、、保護されて飼い主の名のりでを待っていましたが、

抑留期間が過ぎてしまい処分寸前に引き取りました、。

 

 

1369855927708032.jpg

 

ブリンドルカラーがとてもきれいな中型犬の男の子です。

 

 

仔犬の時から使っていたようなボロボロの皮の首輪をしていました。

 

 

1369855957777557.jpg

 

穏やかで人なつこくて、、、抜群の性格です。

 

 

真っ白な歯です、、まだ、1才前後でしょう、。

 

 

山間部で放浪していたこの子に、、秋葉(あきは)と名づけました、。

 

 

生後1才のブリンドルカラーがきれいな秋葉君が幸せ探しています、。

 

 

 

 幸せになりました。

 

 

 

2013/05/22
生後5ヶ月のトイプードルの女の子「アリス」が幸せ探しています、。

心臓病(動脈管開依存症)で、、そのまま放置していたら長くはない命を動物病院に引き取られて手術が済んで、、新しい飼い主探しのため引き取りました、。

 

 

1369428797784968.jpeg

 

ちょっと大きめサイズの、、生後5ヶ月のトイプードルの女の子「アリス」です、。

 

 

心臓病??信じられないほどの元気いっぱいです。

 

 

1369428774097680.jpeg

 

ただ、、やせっぽちです、、これからいっぱい食べて大きくなろうね、、。

 

 

生後5ヶ月のトイプードルの女の子「アリス」が幸せ探しています、。

 

 

幸せになりました。 

 

 

2013/05/20
生後9ヶ月雑種の女の子、美園ちゃんが幸せ探しています、。

一人暮らしの男性が亡くなり、、そのあとに6頭の犬たちが残され行き場を失いました、。

 

 

民生委員の方々の協力で5頭までは新しい飼い主が決まったようですが、、最後の1頭がどうしても決まらず、とうとう行政に持ち込まれたことを聞き引き取りました。

 

 

1369256020451839.jpg

 

まだ、9ヶ月の女の子です、、ひとりぼっちになって不安で仕方がないようです、。

 

 

垂れたシッポ、、無表情な顔です、、おいでと言っても近づこうとしません、。

 

 

ここが安心で、もう殺されないよ、、そう分かるまではどの子も同じです、。

 

 

1369256036359556.jpg

 

やっと笑顔になりました、、美園(みその)と名づけました。

 

 

おいでと言うと、、スタスタとやって来て、お座りしてお手もします

 

 

先住の舞ちゃんと仲良しです。

 

 

生後9ヶ月雑種の女の子、美園ちゃんが幸せ探しています、。

 

 

 

幸せになりました。

 

 

 

2013/05/19
生後2ヶ月のアメリカンコッカスパニエルの女の子、トコちゃんが幸せ探しています。

 

生後2ヶ月のアメリカンコッカスパニエルの女の子、、神経障害があります、。

 

 

1369078693540412.jpeg

 

オークションに出されたのですが、、小刻みに首を振ったりする神経障害があることが分かり、、引き取り手がなく処分されそうになっていると知人を介して相談が入り引取りました、。

 

 

首をふったりはしますが、、生活には支障はありません、良く食べ、、良く遊び、、良く寝ます、。

 

 

マイペースでトコトコ歩くこの子にトコちゃんと名づけました。

 

 

生後2ヶ月のアメリカンコッカスパニエルの女の子、、トコちゃんが幸せ探しています。

 

幸せ見つけました

 

2013/05/18
生後8ヶ月のアメリカンカール、ロンちゃんが幸せ探しています、。

生後8ヶ月のアメリカンカールの男の子です。

 

 

1368909227107316.jpg

 

クルっとカールしていなくてはいけない耳が立ち耳に近いため売れ残り、、繁殖にも使えないので処分されそうになっていると聞き、、引き取りました。

 

 

引き取った当初は、無表情で、、、うずくまってばかりでした。

 

 

食欲が出て、良く食べるようになって、、男の子らしく元気いっぱいになりました、。

 

 

ほんの少し、、耳の立ち具合がどうだとかで、、生死にかかわるなんて、、純血種ゆえの悲劇でしょうか、、?

 

 

暖かく迎えてくれる優しい家族に会えるといいね、、アメリカンカールの男の子にロンちゃんと名づけました。

 

 

生後8ヶ月の男の子、アメリカンカールのロンちゃんが幸せ探しています、。

 

 

 幸せ見つけました

 

 

 

 

 

2013/05/14
生後4ヶ月マルチーズの女の子、千里(ちり)が幸せ探しています、。

先天性の心臓病、、心室中隔欠損症でブリーダーが手放した4ヶ月のマルチーズの女の子です、。

 

 

1368828597746915.jpeg

 

心臓病のせいか、かなり小さめですが、、元気いっぱいです。

 

 

心室中隔の一部が欠損していて左心房から右心房に血液が流れます。

 

 

そのままでも終生元気に過ごす子もいれば、、突然死を起こすこともあるようです。

 

 

欠損が小さな孔であればふさがることもあるようです。

 

 

小さなこの子が元気に育って走れるようにと、、千里(ちり)と名づけました、。

 

 

生後4ヶ月のマルチーズの女の子、千里が幸せ探しています、。

 

 

幸せ見つけました

 

2013/05/13
もうすぐ2ヶ月のハスキーmix兄弟が幸せ探しています、。

母犬の避妊手術を怠ったために産まれた仔犬たちの新しい飼い主探しをボランティア仲間から依頼されました、。

 

 

1368386716505992.jpg

 

もうすぐ2ヶ月になる子たちが6頭、、ハスキーmixです。

 

 

1368386742089571.jpeg

 

一番大きい男の子、、いちた君です、。

 

 

1368386762670148.jpeg

 

次に大きな男の子、、ふうた君です。

 

 

1368386776358555.jpeg

 

3番目の男の子、、さんた君です、。

 

 

1368386796445469.jpeg

 

4番目の女の子、、、しほちゃんです、。

 

 

1368386809277795.jpeg

 

5番目の女の子、、いくちゃんです、。

 

 

1368386859652905.jpeg

 

6番目の女の子、、むつみちゃんです、。

 

 

一番大きいいちた君以外はハスキー犬そのものです、。

 

 

どの子も人なつこくて、、可愛くて、、思わず抱きしめちゃいます、。

 

 

みんな大型犬に近い大きさになると思います、、大型になることの大変さを充分に理解していただける家族を探しています、。

 

 

いちた、、、ふうた、、、さんた、、、しほ、、、いく、、、むつみ、、、みんなみんな幸せになあれ~

 

 

もうすぐ2ヶ月のハスキーmix6兄弟が幸せ探しています、。

 

 

6頭の仔犬たちはみんな幸せをつかみました、。

 

  気に掛けていただいた皆さま、ありがとうございました、。

 

 

 

 

 

 

2013/05/09
生後5ヶ月のアビシニアンの男の子、プリッツが幸せ探しています、。

生後5ヶ月のアビシニアンの男の子「プリッツ」です。

 

 

ペットショップにいましたが、、風邪が治らなくて売れ残り、店の片隅のケージの中でうずくまっていると聞き、人を介して引き取りました、。

 

 

1368219128392764.jpg

 

引き取った当初はガリガリに痩せて、目も鼻もぐちゃぐちゃでくしゃみばかりしていました。

 

 

預かり先の懸命な治療のおかげで、、元気いっぱいになりました、。

 

 

1368219146162920.jpeg

 

お得意の甘えっ子ポーズです、、今が一番やんちゃな時期です。

 

 

生後5ヶ月のアビシニアンのプリッツが幸せ探しています、。

 

 

幸せ見つけました

2013/05/08
5~7歳のチワワの女の子2頭が幸せ探しています、。

繁殖場でリタイヤ犬(いわゆる不用犬)として引き取り手を探していたチワワ2頭を引き取りました、。

 

 

1368217764729951.jpeg

 

ブラックタンの女の子、、6~7歳でしょうか、、穏やかな子です、、美雨(みう)と名づけました。

 

 

1368217781112229.jpeg

 

優しくてけなげな子です、、たくさん、たくさん赤ちゃんを産んで頑張ってきたんだね、、。

 

 

1368217795724774.jpeg

 

同じ繁殖場にいた5~6歳の女の子です、、慈しみのある穏やかな子に慈雨(じう)と名づけました、。

 

 

1368217810689616.jpeg

 

とっても甘えっ子です、、いっぱい、いっぱい可愛がってもらおうね、、。

 

 

5~7歳の2頭のチワワの女の子が幸せ探しています、。

 

 

美雨と慈雨、2頭とも幸せ見つけました

 

2013/05/07
生後5ヶ月のベンガルのベンちゃんが幸せ探しています、。

ベンガルの子猫、、ベンちゃんです、、。

 

 

1368043076034892.jpeg

 

とても活発で、、やんちゃないたずらっ子ですが、、先天的な疾患である漏斗胸のためにペットショップから引き取りました、。

 

 

今のところとても元気で、、普通の生活が出来ています、。

 

 

1368043060130451.jpeg

 

生後4~5ヶ月くらい、、何にでも興味津々です。

 

 

1368043095691457.jpeg

 

ヒョウ柄がきれいです、、。

 

 

ベンちゃんの病気をしっかりと受け止めて、、生涯大切にしてくださるおうちを探しています、。

 

 

生後5ヶ月のベンガルのベンちゃんが幸せ探しています、。

 

 

幸せ見つけました。

 

 

2013/05/06
6歳くらいのヨークシャーテリアのメイちゃんが幸せ探しています、。

ヨークシャーテリアの女の子、、繁殖場のリタイヤ犬です。

 

 

1368042203515078.jpeg

 

たくさんの出産を繰り返しているのか、、歯がボロボロです、、。

 

 

1368042231683649.jpeg

 

歯がないので、、舌が出てしまいます、、。

 

 

人なつこくて、、甘えん坊です。

 

 

6歳くらいでしょうか、、?

 

 

ヨークシャーテリアの女の子に「メイちゃん」と名づけました、。

 

 

メイちゃんに優しい家族ができますように、、。

 

 

 

 幸せ見つけました。

 

 

 

2013/05/02
生後4ヶ月のチンチラゴールデンの女の子、カリンが幸せ探しています、。

ペットショップの片すみで売れ残りの猫が引き取りてを探していて、、処分されるのではないかと相談が入り引き取りました、。

 

 

1367525040311597.jpg

 

チンチラゴールデンの女の子、、生後4ヶ月近くなのに、、1キロちょっとしか体重がありませんでした。

 

 

1367525055618968.jpg

 

しかも背中がハゲハゲ、、よく見ると蚤のフンがいっぱいで、、蚤のアレルギーで脱毛したようです、。

 

 

耳の中は真っ黒に汚れていて耳ダニがついていて、、ガリガリに痩せた体、、良く生きていたね、、。

 

 

生後4ヶ月のチンチラゴールデンの女の子に「カリン」と名づけました、。

 

 

チンチラゴールデンのカリンが優しい家族を探しています、。

 

 

幸せ見つけました

 

 

 

 

2013/04/25
生後4ヶ月のソマリの兄妹、つばさと光が幸せ探しています、。

ペットショップで売れ残っていて、引き取り手を探していると人づてに聞きました、。

 

 

もし、引き取り手がなければ処分されるかもと聞き、、引き取ることにしました。

 

 

ソマリの兄妹でした、、4ヶ月は過ぎているのに、2ヶ月くらいの大きさです。

 

 

1366833005084349.jpg

 

ガリガリに痩せているお兄ちゃんです、、毛玉になっていたのかハサミでジャキジャキ切ってあります。

 

 

少し怯えていますがじきに慣れそうです。

 

 

1366833025001412.jpg

 

お兄ちゃんにくらべてかなり小柄な女の子です。

 

 

風邪のためでしょう、、すでに眼球萎縮しています。

 

 

背骨がゴツゴツあたるほど痩せています。

 

 

健康診断で回虫と原虫が見つかりました、、さらに耳の中が耳ダニと汚れで綿棒も入らないほど腫れていました、。

 

 

痒くて、、痛くて、、ずいぶんと辛かったことでしょう、。

 

 

少し辛いけれど、お薬を飲んで、お耳にもお薬を入れて、、ゆっくり養生して少し太ってきたら幸せ探しをしようね、、。

 

 

生後4ヶ月のソマリの兄妹、、お兄ちゃんに「つばさ」妹に「ひかり」と名づけました。

 

 

ソマリのつばさとひかり、、元気になって幸せになろうね、、。

 

 

 ひかりは、幸せ見つけました。

 

 つばさは、旅立ちました。

 

 

2013/04/21
5才くらいの雑種の女の子、舞ちゃんが幸せ探しています、。

浜松市西区の舞阪、海沿いあたりを放浪していて捕獲され、、1週間の抑留期間が過ぎても飼い主の名乗りでがなく処分寸前になったので引き取りました。

 

 

1366486884424920.jpg

 

柴系のmixでしょうか、、行政の方からも折り紙つきの良い子です。

 

 

人家もないところを放浪していて、、他にもまだ捕まらない子がいるようです。

 

 

誰かが飼えなくなって捨てたのでしょうか、、?

 

 

1366486905816925.jpg

 

病院で受診したところ、、大きな乳腺腫瘍とヘルニアがありました、。

 

 

手術をして、、健康になって、、今度こそ、ずっといっしょに過ごしてくれる優しい家族に出会いたいね、。

 

 

推定5才くらいでしょうか、、雑種の女の子に「舞ちゃん」と名づけました。

 

 

5才くらいの雑種の女の子、舞ちゃんが幸せ探しています、、。

 

 

 

 幸せになりました。

 

 

2013/04/20
生後3ヶ月のポメラ二アンの女の子、ポピーが幸せ探しています、。

生後3ヶ月のポメラ二アンの女の子です、、ちっちゃくて、、フワフワで、、とても可愛い子です。

 

 

外陰部に先天性の奇形があります、、いわゆる売れない子です、、ペットショップから人を介して預かりました。

 

 

1366402490414417.jpg

 

ちっちゃな女の子に「ポピー」と名づけました、。

 

 

生後3ヶ月のポメラ二アンの女の子「ポピー」が幸せ探しています、。

 

 

 幸せ見つけました。

 

 

 

2013/04/19
生後1ヵ月半の雑種の女の子、わらびが幸せ探しています、。

野犬の餌やりをしている仲間が、、餌やりの帰り道にワラビを見つけて取っていると野犬の親子とバッタリ出会いました、。

 

 

生後1ヶ月半くらいの仔犬を連れた母犬がビックリして立ちすくんでいる間に、、仔犬を抱きかかえて連れ帰りました、。

 

 

1366485342785796.jpg

 

まだ、人間が怖くてしかたがないようです、、母犬が恋しいのでしょう、、時折くぅーんくぅーんと泣きます、。

 

 

1366485397107166.jpg

 

世話焼きの黒猫が舐めています、、まだまだ小さい赤ちゃん犬です、。

 

 

名前はやっぱり「わらび」かな、、すくすく強く育って欲しいです、。

 

 

生後1ヶ月半の女の子、わらびが幸せ探しています、。

 

 

 

幸せ見つけました。

 

 

 

2013/04/16
Mダックス5才の女の子、カレンが幸せ探しています、。

繁殖場からリタイヤ犬=不用犬として処分寸前で引き取ったダックスです、。

 

 

1366057387849325.jpeg

 

推定年齢は5才くらいでしょうか、、穏やかで人なつこくて、、とても可愛い子です、。

 

 

預かった当初はガリガリに痩せていて、、少し太ってやっと避妊手術をしました、。

 

 

1366057460107005.jpg

 

乳腺腫瘍がお腹一面べったり出来ていました、、。

 

 

繁殖場の子たちは発情~交配~妊娠を繰り返していて、、腫瘍ができてしまいます。

 

 

もう、やっと解放されたね、、これからは幸せさがしだね、、。

 

 

頑張ってきたMダックスの女の子に「カレン」と名づけました、。

 

 

Mダックスフンドのカレンが幸せ探しています、。

 

 

 幸せ見つけました。

 

 

 

2013/04/15
生後6ヶ月のポメラニアンとペキニーズのmix犬、ペーターとポッキーが幸せ探しています、。

繁殖場で生まれて、、何人もの人を介してやって来ました、、ポメラニアンとペキニーズのmix犬の兄弟です、。

 

 

1365967342444265.jpeg

 

生後6ヶ月の男の子です、、少し大きい子がお兄ちゃんで「ペーター」です。

 

 

1365967357492716.jpeg

 

少し小さな弟の「ポッキー」です、。

 

 

2頭とも皮膚の状態が悪くて、、痒くてたまらない様子で、、耳の中は真っ黒で耳ダニがいっぱいでした、。

 

 

今は治療して少し落ち着きましたが、、ずっと辛かったでしょう、、。

 

 

どうしてこんな風な掛け合わせをするのでしょうか?

 

 

ともあれ、、生まれた命です、、人なつこくて天真らんまんな兄弟に幸せがやってきますように、、。

 

 

生後6ヶ月のポメラニアンとペキニーズのmix犬の兄弟、ペーターとポッキーが幸せ探しています、。

 

 

 みんな、幸せ見つけました。

 

 

 

 

2013/04/11
生後2ヶ月半の雑種の菜々ちゃんが幸せ探しています、。

仲間の数人は野犬の餌やりをしています、、毎日数ヶ所を回っている者もいます、。

 

 

山間部にいる犬たちは、元々は飼い犬が捨てられて野犬になった子たちで、、1頭でいるものから数頭で群れを成して暮らしているものいます。

 

 

餌が無くなってお腹が空いてくると、、人里に降りてきます、、畑の生ゴミを荒らしたり、人家に入って食べ物を探します、。

 

 

目撃情報から行政が動き出すと、、いっせい捕獲に入ることもあります、、捕獲箱を設置したり、、数年前には毒団子を撒かれ数頭の姿が見えなくなりました、。

 

 

罪のない犬たちを救うため、、毎日ドックフードやパンや野菜や肉などを混ぜてバケツいっぱい詰め込んで運んでいます。

 

 

野犬たちは用心深く、、近寄ることもなく、、とうてい捕獲など出来ないのですが、、お腹が大きくなったら指折り数えて生後3週~1ヶ月の仔犬を探し出します。

 

 

野犬たちが増えないためには、、そうしていくことしか手段がありません、、。

 

 

生後2ヶ月半の仔犬が母犬に連れられて現れました、、もっと小さな時に見つけ出すことが出来なかった子犬です、、、

 

 

仔犬を託すようにして母犬は一目散に山の中へ逃げ込みました、、仔犬もすぐに逃げようとしましたが、、まだまだ足が遅くて捕まえました。

 

 

1365622162116205.jpg

 

ゴミだらけですが、、可愛い女の子です、、かたわらの菜の花がきれいで、、菜々(なな)と名づけました。

 

 

母犬から託された大切な命です、、幸せいっぱい来ますように祈ります。

 

 

いつか不幸な犬たちが無くなりますように、、改めて祈ります。

 

 

 

 幸せ見つけました。

 

2013/04/08
生後2ヵ月半の雑種の仔犬、しおみとときわが幸せ探しています、。

避妊を怠った一般家庭の犬から生まれた雑種の仔犬の姉妹です。

 

 

引き取り手がなく処分されそうなので引き取りました。

 

 

生後2ヶ月半の人なつこい子たちです、、。

 

 

1365358550693466.jpeg

 

左後ろ側にいる子の方が一回り大きくて「しおみ」と名づけました。

 

 

右側が「ときわ」と名づけました。

 

 

天真らんまんでのんびり屋さん、、とても可愛い子たち子たちです、。

 

 

生後2ヵ月半のしおみとときわが幸せ探しています、。

 

 

 2匹とも、幸せ見つけました。

 

 

2013/04/01
2頭のチワワ、こはくとパールが幸せ探しています、。

トリミングのお店で、2頭のチワワの引き取り手を探していることを知人から聞き引き取りました、。

 

 

1364844796030511.jpg

 

チワワの女の子「こはく」です、、5才くらいでしょうか、、バサバサの毛でガリガリに痩せています。

 

 

とても悲しい顔をして、、怯えています、。

 

 

1364844809870350.jpg

 

パールです、5才くらいだと思われます、、小さな身体です、、この子も怖がって震えていました、。

 

 

ひとめ見て今までの暮らしが目に浮かびます、、。

 

 

精いっぱい生きてきた2頭のチワワ、こはくとパール、、幸せになれますように、、、。

 

 

 

 

 パールとこはく、2匹とも幸せ見つけました。

 

2013/03/20
生後5ヶ月柴犬の翔が幸せ探しています、。

生後5ヶ月の柴犬の翔(かける)は、、いわゆるペットショップの売れ残りとして動物病院を介してやってきました、。

 

 

1363894013474464.jpeg

 

やんちゃです、、はちゃめちゃで、、柴犬らしさいっぱいです、。

 

 

1363894066916790.jpeg

 

時に厳しく、、時に優しく、、そんなパパとママを探しています、。

 

 

生後5ヶ月の柴犬の翔、、幸せ探しています、。

 

 幸せ掴みました

 

2013/03/14
生後7ヶ月のmix犬、マリオが幸せ探しています、。

マリオは立派な体格だけど、、やっと7ヶ月の男の子です。

 

 

1363288053378105.jpg

 

仔犬の時に外国人のおうちの子になったのですが、、飼い主のママに本当の赤ちゃんが生まれることになったら、、「犬の面倒はみれない」と、手放されました、。

 

 

外国人のお世話をされている方からこの話を聞き、、怒りが込み上げました。

 

 

先からいたマリオは赤ちゃんのお兄ちゃんではないのでしょうか?

 

 

引き取ってからの数日は、、マリオは荒れに荒れていて、、唸る、、噛み付く、、手が付けられませんでした、。

 

 

やがて大人しく静かになって、、少しずつ心の扉が開いてきました、。

 

 

1363288145372327.jpg

 

すてきな襟巻きをしているような、、不思議な模様です。

 

 

今度こそ、、本当の家族に出会いたいね、、マリオを心から愛してくれる優しい家族に、、。

 

 

生後7ヶ月mix犬のマリオが幸せ探しています、。

 

 

幸せ見つけました。

 

 

 

 

2013/03/11
生後50日、黒柴の男の子、黒豆ちゃんが幸せ探しています、。

生後50日近くの黒柴の男の子です、、。

 

 

1362940202710541.jpeg

 

コロコロと太っていてフカフカな毛並み、、愛くるしい子です。

 

 

1362940216923052.jpeg

 

いっけんちょっと見るだけでは気がつかないほどですが、、障害があります。

 

 

1362940231230800.jpeg

 

脳障害からくる神経麻痺があります、、眼球も少し小さめで、、小眼球症の疑いもあります。

 

 

生まれてから日ごとに神経症状が出てきたために、、売り物にならない、、引き取り手を探していると連絡がありました、、「もし、引き取らなかったら?」と聞くと、電話の向こうは無言でした、、それが答えだとわかりました、。

 

 

これから先にどんなふうになっていくのか、、誰もわかりませんが、いっぱいの愛情が一番の薬であるはずです、、。

 

 

小さな黒柴の仔犬に「黒豆」と名づけました。

 

 

根気良く愛情をかけてくださる優しい家族を探しています、。

 

 

生後50日の黒柴の黒豆ちゃんが幸せ探しています、。

 

 

幸せ見つけました。

 

 

 

 

2013/03/10
2才のチワワのバジルが幸せ探しています、。

繁殖場からやってきた2才のチワワの男の子です。

 

 

1362855747689980.jpg

 

とっても可愛い子ですが、、少し怖がりです。

 

 

ゆっくり気長に接してくだされば、、甘えん坊に変身します、。

 

 

2才のチワワの男の子にバジルと名づけました。

 

 

チワワのバジルが幸せ探しています、。

 

 幸せ見つけました

 

2013/03/05
多頭崩壊の仔犬、オスカーが幸せ探しています、。

ビーグルmix多頭崩壊の現地に始めて行った時に引き取ったのがオスカーです。

 

 

前足の1本が足首から先が食いちぎられていて、、後ろ足は折れていてすでに固まってました。

 

 

どんなに痛かったのか、、ストレスのせいか痩せて小さな子でした。

 

 

手術のために入院して、、あまり動くと固まらないので、、ずっと病院で暮らしていました。

 

 

先日やっと退院して譲渡会にも参加しました。

 

 

1362420864602094.jpg

 

右前足先が欠損しているのが少し痛々しいのですが、、ケンケンしてよく歩き回ります、。

 

 

ここまで、、良く頑張ったね、、もうすぐきっと優しい家族と出会えるよ、、。

 

 

生後6ヶ月のオスカー君、、幸せ探しています、。

 

 

 幸せ見つけました

 

2013/02/27
柴犬のちゅらちゃんが幸せ探しています、。

浜松市内を放浪していたところを保護され行政に抑留されていましたが、、期限が過ぎて殺処分寸前になったので引き取りました、。

 

 

小柄な柴の女の子です。

 

 

1362074683164521.jpg

 

寂しげで無表情です、、怖くて仕方がないようで無理に抱き寄せると噛もうとします。

 

 

よほど辛いことがあったのでしょうか?

 

 

1362074714864375.jpg

 

保護して数日たったのですが、、まだしっぽが上がりません。

 

 

おうちに帰りたいのかな?

 

 

言葉で話せないことが、、この子の辛さが伝わります、。

 

 

5~7才の小さな柴の女の子に「ちゅら」と名づけました。

 

 

柴犬のちゅらちゃんが幸せ探しています、。

 

 

 幸せ見つけました。

 

 

 

2013/02/25
ゴミ捨て場に捨てられたチワワのこと、。

冷え込んだ寒い日のこと、、湖西市新居のゴミ捨て場にゴミにまぎれこんでチワワが捨てられていました。

 

 

小さな小さなチワワです、。

 

 

1361821267977269.jpg

 

もう少し発見が遅れていたら、、、そう思うとやり切れない思いに駆られます。

 

 

どんな理由があるにせよ、、許せる行為ではありません、。

 

 

1361821253045281.jpg

 

不安げで悲しい顔をしています。

 

 

きっと優しい家族が現れて、、笑顔になりますように、、笑美(エミー)とつけました。

 

 

小さなチワワのエミーが幸せ探しています、。

 

 幸せ見つけました

 

2013/02/20
生後4~5ヶ月のアメリカンコッカスパニエル、おち君が幸せ探しています、。

アメリカンコッカスパニエルの男の子、、おち君です、。

 

 

頭頂部に原因不明のはげがあります、、検査をしても今のところ何も出てきません、。

 

 

1361302902546767.jpg

 

生後4~5ヶ月でしょうか、、性格は抜群に良い子です、、元気いっぱいで誰とも仲良しになります。

 

 

引き取り当初はドライアイのうえにチェリーアイで手術をしました。

 

 

いっしょに暮らしたら楽しいこと間違いなしです、。

 

 

アメリカンコッカスパニエルのおち君が幸せ探しています、。

 

 

 幸せ掴みました

 

 

 

2013/02/16
柴犬のよもぎが幸せ探しをしています、。

昨秋、放浪していたところを行政に保護され抑留期間が過ぎて殺処分寸前に引き出した柴犬のよもぎさん、、すっかり元気になりました、、。

 

 

1360953720683364.jpg

 

保護当初は覇気がなく、、全身の状態が悪く、、生きていけるかと心配しました、。

 

 

1360953738747849.jpg

 

まるで見違えるようになったよもぎ、、こぶし大の大きなヘルニアの手術もしました、。

 

 

人間大好きの甘えっ子です、、。

 

 

柴犬の女の子、よもぎが改めて幸せを探しています、。

 

 

 幸せ見つけました。

 

 

2013/02/14
ビーグルmix多頭崩壊、、仔犬のオスカーのこと、。

50数頭ビーグルmixの多頭崩壊の中には7匹の仔犬がいました、。

 

 

どの子も推定される月齢より小柄で痩せていました、。

 

 

その中でもひときわ小さな子が「オスカー」でした、、保護した当初、生後4ヶ月でしたが2ヶ月くらいの大きさでした。

 

 

小さくてやせっぽちで、、そのうえ全身傷だらけで後ろ足の長さが半分くらいでした。

 

 

奇形と思ったその足は、真ん中あたりで折れていて骨が重なってしまい半分くらいの足になっていました。

 

 

さらに前足は足首から先がありませんでした、、奇形というより引きちぎられたという感じに見えました。

 

 

1360783504797791.jpg

 

先端には狼爪がわずかに残っていました。

 

 

折れた足の再手術などのためにずっと12月から病院に入院中です。

 

 

生後6ヶ月になった現在ですが、、やはり重なったストレスのせいか小さいです。

 

 

もう少し頑張って、、再手術が済んだら、、それから、それから、幸せ探そうね、。

 

 幸せ見つけました

 

2013/02/13
2~3才の秋田犬の小春が幸せ探しています、。

山の中をさまよっていた秋田犬、、行政が捕獲し、抑留期間が過ぎて殺処分寸前になり「とても良い子で尻尾ふりふり、処分は可哀想で、、」と行政から引き取り依頼が入りました、。

 

 

1360697550099905.jpg

 

体が大きいので捕獲器にぎゅうぎゅう詰め、、この状態で1週間過ごしました。

 

 

1360697581385731.jpg

 

体重はわずか14k、、標準の半分くらい、、ガリガリに痩せているのは放浪が長かったのでしょう、、爪は伸び放題で全身傷だらけです、。

 

 

捨てられて、お腹を空かして、どんな思いでさ迷っていたのでしょうか、、?

 

 

まだ若く2~3才くらいでしょうか、、とにかく人間大好き、性格は抜群です。

 

 

この子に「小春」と名づけました。

 

 

秋田犬の小春ちゃんが幸せ探しています、。

 

 

 幸せ見つけました。

 

 

 

2013/02/12
福島からやって来た生後3ヶ月のmix犬、なみえちゃんと福太郎君が幸せ探しています、。

福島県の警戒区域、、浪江町からはるばると可愛い仔犬たちがやってきました、。

 

 

警戒区域では今もなお、、地震時に放たれた犬や猫が放浪していてたくさんの小さな命が生まれています。

 

 

1360609093072037.jpg

 

左が女の子、、白地に黒のブチ柄、ふかふかの毛並み、なみえちゃんです。

右が男の子、ブりんドルカラーがとてもきれいです、福太郎君です。

 

 

多分、姉弟と思われます、、今はまだ少しびびっていますがやんちゃ盛りの3ヶ月ですのでじきに慣れてくれるはずです。

 

 

生後3ヶ月の姉弟、、なみちゃんと福太郎君が幸せ探しています、。

 

 

 幸せ見つけました

 

2013/02/07
生後4~5ヶ月のイタリアングレーハウンドのクリスが幸せ探しています。

足首の骨の奇形が痛々しく、、よろよろと歩いていたイタリアングレーハウンドのクリス、、手術を予定していましたが、、手術の難易度が高いということと、、筋肉が付いたのかかなり足首に力が入るようになって、、手術を止めることにしました。

 

 

1360213472538216.jpg

 

しっかりと立てます、、大きくなって赤ちゃん顔から少年のようになりました、。

 

 

1360213511062648.jpg

 

やんちゃ盛りです、。

 

 

1360213525403616.jpg

 

頑張ったね、、、もうすぐ幸せがやってくるかな、、。

 

 

生後4~5ヶ月イタリアングレーハウンドの男の子、クリスが幸せ探しています。

 

 

 幸せ掴みました

 

 

 

2013/02/04
生後5ヶ月の柴の信ちゃんが幸せ探しています、。

生後5ヶ月の柴犬の男の子です。

 

 

少し大きくなって売れ残った子は行き場がありません、、幸せを掴むために命のリレーでやってきました、。

 

 

1359920962483361.jpg

 

何も知らずに、、純真無垢な小さな命です。

 

 

人を信じて生きて欲しいと思います、。

 

 

5ヶ月の柴の男の子に「信一」と名付けました。

 

 

柴の信ちゃん、幸せ探しています、。

 

 幸せ掴みました

 

2013/02/02
3才のゴールデン姉弟が幸せ探しています、。

家庭の事情でやむなく手放されたゴールデンの姉弟が幸せを探しています。

 

 

1359746868921434.jpg

 

女の子でハナちゃんです。

 

 

1359746894737495.jpg

 

人なつこくて可愛い子です。

 

 

1359746917505484.jpg

 

男の子でガブ君です。

 

 

1359746987882432.jpg

 

ハナちゃんより少し凛々しいかな、、甘えっ子です。

 

 

2頭とも基本訓練は入っています。

 

 

3才のゴールデン姉弟、ハナとガブが幸せさがしています。

 

 幸せ見つけました

 

2013/01/26
大型になる予感?可愛い子犬たちが幸せ探しています、。

ちょっと大きめの子犬たちです、、。

 

 

1359144915867389.jpg

 

ふわふわ、、むくむく、、、ジャンボサイズの女の子、2ヶ月半くらいです。

 

 

毛質は秋田犬に似ています、。

 

 

1359144942545559.jpg

 

少し怖がりの4兄弟です、、毛質はラブmixにも見えます。

 

 

1359144956031461.jpg

 

成犬時は25キロくらいになるかもしれません、、。

 

 

大きいmix犬は、、穏やかで優しい子が多いです。

 

 

どの子も捨てられたところを保護しました、、小さな命たち、、幸せ探しています、。

 

 みんな幸せ見つけました

 

 

 

 

 

2013/01/23
Mダックス4才の女の子、チョコちゃんが幸せ探しています

繁殖場のリタイア犬として引き取り先を探していたMダックスを保護しました、。

 

 

1358879887336533.jpg

 

チョコタンの女の子、4才くらいです。

 

 

おとなしくて小柄、とても可愛い子です、。

 

 

1358880899346337.jpg

 

可愛いこの子に「チョコ」と名づけました、。

 

 

Mダックスの女の子、チョコちゃんが幸せ探しています。

 

 幸せ見つけました

 

2013/01/06
たくさんの子たちが幸せを掴みました、。

昨年の後半になって譲渡の難しかった子たちが次々と幸せを掴むことができました、。

 

 

1357412492910518.jpg

 

笑太です、、保護をしてから2年目に幸せをつかみました、、ご夫婦二人暮らしのおうちで、すっかり甘えん坊になっているようです、。

 

 

1357412515857795.jpg

 

保健所から引き出したビーグルmixの栗之助です、、家族の一員としてと同時にモンキードックとして地域の農作物を守るお仕事もしています、。

 

 

1357412588419372.jpg

 

海岸端に捨てられていたシェルティーの浜子さん、、なかなかご縁がありませんでしたが、以前にもシェルティーを貰っていただいた岡崎に行きました、。

 

 

1357412607796332.jpg

 

昨年の3月、、飼い主が保健所に持ち込んだ3頭のうちの1頭ベルちゃんです、、柴ともう1頭のコーギーはすぐに幸せを見つけたのに、、片目のハンディを乗り越えてとうとう幸せを掴みました、。

 

 

1357412636654603.jpg

 

大きな腫瘍があって放浪していて保健所に抑留され、、処分寸前に引き出したふねさんです、、元気になってとっても優しい家族が見つかりました、。

 

 

1357412681660780.jpg

 

チワワの陸です、、1昨年に大規模繁殖場が閉鎖してやって来ました、、何度も何度も譲渡会に参加しましたが、、本当にご縁がなくあきらめかけていました、、以前に日本テリアとチワワも貰っていただいたおうちの子になりました。

 

 

1357412736562873.jpg

 

昨年の8月に保護をした葉月ちゃん、、当初は心を閉ざしていて譲渡会でも声はかかりませんでした、、この日、、譲渡会に来られた家族を見てすくっと立ち上がりました、、初めてみた光景でした。

 

 

1357412755427830.jpg

 

今は本当に幸せに暮らしています、。

 

 

1357413966705360.jpg

 

昨年9月、、25頭多頭崩壊の1頭、、静ばあちゃんです、、もう若くないので心配しましたが優しい家族に出会いました、。

 

 

1357414122647516.jpg

 

昨年の春に保護された美桜です、、怖がりで貰われないのではと心配しましたが、、本当に素敵な家族に出会えました、。

 

 

1357414887295217.jpg

 

飼い主が亡くなって、、ひとりぼっちになったチワワのネネちゃんです、、高齢ですが幸せ掴みました、。

 

 

それぞれが新しいおうちでお正月が迎えられました、、これからも、ずっとずっと幸せが続きますように、、、。

 

 

 

 

 

 

 

2012/12/22
生後3ヶ月、ゴールデンのマリンのこと、。

生後3ヶ月、ゴールデンリトリバーの女の子です、。

 

 

1356286334155977.jpg

 

心雑音があり、、ペットショップでは売り物にならない、、引き取り手を探していると聞き引き取りました、。

 

 

検査の結果は大動脈狭窄症の疑いがあることが分かりました、、ただ、まだ小さいので継続的に検査が必要です。

 

 

1356286360891919.jpg

 

    病院の待合室、巨大食道症のゆうちゃんといっしょに診察待ちです、。

 

 

手術は難しく、、2~3才で突然死することもあるようです、。

 

 

1356286378144060.jpg

 

    仲良しです、、ないしょ話をしているのかな、、?

 

 

3ヶ月のゴールデンリトリバーにマリンと名づけました、。

 

 

ゆうちゃんもマリンも何の罪もないのに障害を持って生まれました、。

 

 

いつも苦しむのは物言わぬ子たちです、。

 

 

一日も長く生きて、幸せになれますように、、、。

 

 幸せ見つけました

 

2012/12/19
生後3ヶ月のmix犬、ララとルルが幸せ探しています、。

山中の資材置き場に捨てられていた母犬から生まれた姉弟犬です。

 

 

もうすぐ3ヶ月の女の子、ララちゃんです。

 

 

1355944629028933.jpg

 

将来は中型犬になりそうです、、。

 

 

1355944929193944.jpg

 

とっても元気な女の子です。

 

 

1355944682710589.jpg

 

男の子のルルです、、。

 

 

1355944660764591.jpg

 

やんちゃで元気な男の子です。

 

 

新しい年までに幸せがつかめますように、、、。

 

 

 

 幸せ掴みました

 

2012/12/11
黒柴5ヶ月の男の子、岳ちゃんが幸せ探しています、。

ペットショップの店先で売られていましたが、、とうとう5ヶ月になってしまい大柄なので繁殖にも不適格とか、、そんな理由で命が絶たれようとしていることを知り、、引き取りました、。

 

 

1355247687832807.jpg

 

元気、、やんちゃ、、まさにその言葉がぴったりな黒柴の5ヶ月、、「岳(がく)」

です。

 

 

こんな子と暮らしたら楽しいでしょう、、。

 

 

黒柴5ヶ月の岳ちゃんが幸せ探しています、。

 

 幸せ掴みました

 

2012/11/28
生後2ヶ月のイタリアングレーハウンド、クリスが幸せ探しています、。

イタリアングレーハウンド、生後2ヶ月の男の子です、、。

 

1354036738319836.jpg

 

ペットショップから引き取った人がやはり飼えないと、、あちこちたらい回しされていることを知り引き取りました、。

 

 

1354036764991560.jpg

 

前足が固定できず、歩くとガクガクはずれるような感じと、、息を吸うたびに気管がゲロゲロいいます、。

 

 

1354036780363242.jpg

 

小さな小さな、、痛々しい子です。

 

 

1354036752480351.jpg

 

体調は悪いのに、、しっぽフリフリでいじらしい子です。

 

 

生後2ヶ月のイタリアングレーハウンドの男の子に「クリス」と名づけました。

 

 

まずは病院に行って診察、、元気になって幸せ探そうね、、。

 

 

 

 幸せ見つけました

 

 

2012/11/26
多頭崩壊の2頭の犬たちが幸せ探しています、。

一般家庭で不妊手術を怠ったために、、次から次へと増え続け、、飼養放棄され行政に持ち込まれた25頭の犬たち、、。

 

 

他のボランティア団体やトリマーのKさんとその仲間たち、、たくさんの方々の手を借りて幸せ探しをしてきました、。

 

 

1354039012304383.jpg

 

引き取った当初は犬種も分からないほどでした、。

 

 

今も幸せ探しをしている子は、、

 

 

1354039037696264.jpg

 

2才くらいの男の子、Tプードルのmix、、「テル」です。

 

 

まだまだ人が怖くて、、甘え方を知りません、。

 

 

1354039055607413.jpg

 

その母犬らしきシーズーです、、もう12才ですが可愛い子です。

 

 

テルとしずか、、家族に囲まれたクリスマスやお正月を迎えさせてあげたいものです、、。

 

 

2匹とも幸せ見つけました

 

 

 

 

 

 

2012/11/15
6~7才のチワワのみさきちゃんが幸せ探しています、。

湖西市内を放浪していたところを保護され、、殺処分寸前で引き出すことができたチワワの女の子です、。

 

 

1352915125781845.jpg

 

当初は無表情でしたが、、次第に明るくなりました、。

 

 

少し大きめ、、6~7才でしょうか?

 

 

1352915152894495.jpg

 

一般家庭でなく繁殖場にいたような気がします、。

 

 

6~7才のチワワの女の子に「みさき」と名づけました、。

 

 

チワワのみさきちゃん、、幸せ探しています、。

 

 幸せ見つけました

 

2012/11/14
3~5ヶ月のベンガル「翔太」が幸せ探しています、。

猫風邪のウイルスで片目が白濁した子猫が行政に持ち込まれ、、引き取りました、。

 

 

ベンガル3~5ヶ月の男の子です。

 

 

1352917393617962.jpg

 

初期のうちに治療をしていたらと思うと、、やりきれない思いに駆られます。

 

 

1352917432900236.jpg

 

まだまだ小さいのに、、いかにもベンガルらしい性格で、、媚びることなく自己主張します、。

 

 

3~5ヶ月のベンガルの男の子に「翔太(しょうた)」と名づけました。

 

 

まずは治療、、元気になったら幸せ探そうね、。

 

 

 幸せ見つけました

 

ヨーキーの拓ちゃん、無事に心臓手術が終わりました、。

心臓病で入院中だったヨーキーの拓ちゃんが無事に手術を終えて退院しました、。

 

 

小さな身体で本当によく頑張ったね、、。

 

 

1352832867793710.jpg

 

わき腹の大きな手術痕は痛々しいのですが、、とにかく生きて戻って来れました、。

 

 

まだまだ術後の経過観察が必要ですが、、、まずは生きる扉が開きました。

 

 

1週間くらいで抜糸、、そうしたら元気が出そうです。

 

 

この先、、何事もなくお爺ちゃんになるまで生きて欲しいと心から願います、。

 

 

 幸せ見つけました

 

 

 

 

2012/11/12
チワワ10才の女の子、ねねちゃんが幸せ探しています、。

85才の一人暮らしの女性が亡くなり、、あとには10才になるチワワが残されました、。

 

 

親族の方から「誰も引き取り手がない、、何とかならないか?」と相談がはいりました、。

 

 

1352658145359162.jpg

 

寂しげで、、不安な表情です、、。

 

 

10年間いっしょに暮らした飼い主との突然の別れ、、戸惑うことばかりでしょう、、。

 

 

1352658207892175.jpg

 

10才よりずっと若く見えて可愛い子です、。

 

 

預かり先で「ねね」と名づけてくれました、。

 

 

チワワ10才の女の子、ねねちゃんがもう一度「終の棲家」を探します、。

 

 

幸せ掴みました

 

 

2012/11/10
生後3ヶ月、、6匹の子犬たちが幸せ探しています、。

ボランティア仲間の友人が放浪していた犬を保護したら、、あっという間に6匹の子犬をうみました、。

 

 

母犬の母乳をいっぱい飲んですくすくと成長、、、気がついたらもうじき3ヶ月になります。

 

 

1352487616703708.jpg

 

6匹の子犬たちはそれぞれ個性的で、、、茶色、ベージュ、ブリンドルなどなど、、体重もすでに5k代~7k代、、大物間違いなしです。

 

 

人なつこくて、、とにかくやんちゃ真っ盛り、、大賑わいです、。

 

 

1352487643725708.jpg

 

とにかく元気な大きな子犬たち、、譲渡会に会いに来てくださいね、。

 

 

もうすぐ生後3ヶ月の6匹の子犬たち、、、幸せ探しています、。

 

 

 みんな幸せを掴みました

 

 

2012/11/01
チワワの葉月ちゃんが幸せを掴みました、。

8月のある日、物陰で怯えていたチワワを保護、もう若くなくボロボロの状態でいつも寂しげで、、、そのせいか何度譲渡会に連れて行っても声がかかることはありませんでした。

 

 

それが突然、見に来てくださった方を目で追い、、とうとう立ち上がって甘えようとしました。

 

 

1354305157838983.jpg

 

彼女のこんな姿は初めてでした。

 

 

すると、「他の子は若くて可愛いから貰い手があるだろうから、この子にしたい」と、言ってくださいました。

 

 

8月の出会いにちなんで葉月と付けた名前もそのまま、、今は富士市のW宅で幸せに過ごしています。

 

 

1354305182155450.jpg

 

すこ~し、幸せ太り、、、穏やかな表情です。

 

 

貰われそうにない子が幸せになっていく、、こんな幸せはありません、。

 

 

初めに保護してくれたOさん、幸せにしてくれたWさん、、本当にありがとうございました。

 

 

 

生後4ヶ月黒柴の男の子、、大地が幸せ探しています、。

生後4ヶ月、黒柴の男の子です、、生まれつき後ろ右足が足首から欠損していて、、行政を介して引き取りました、。

 

 

1351876425839815.jpg

 

元気で甘えっ子で、、障害のあることを忘れてしまいます。

 

 

1351876445854110.jpg

 

向かって左の足首から下がありません。

 

 

3本の足でも大地を踏みしめて生きていって欲しい、、黒柴のこの子に「大地(だいち)」と名づけました、。

 

 

1351876542955544.jpg

 

生後4ヶ月黒柴の男の子、、大地が幸せ探しています、。

 

 

 

 

 幸せ掴みました

 

2012/10/27
心疾患ヨーキー2ヶ月の拓ちゃんのこと、。

心臓疾患のためにブリーダーから飼養放棄された生後2ヶ月のヨークシャーテリアの男の子を引き取りました。

 

 

病院で診察の結果は「動脈管開依存症」と診断されました。

 

 

動脈管開依存症とは、出生後は閉鎖するべき肺動脈と全身動脈をつなぐ動脈管が開いた状態で、心不全や呼吸不全を起こします。心臓の中に穴があいていたり太い血管が胎生期にあった血管が残ってしまい、動脈血と静脈血が混ざってしまう症状です。大動脈が心臓から出て行く部分が狭くなっていたりするものがあるのだそうです。

 

 

治療は外科的手術を行う方法で困難な手術ですが、、将来2~3才になって症状が出てからでは遅く、、手術によって投薬などなく生きていけるようです。

 

 

1351706433200469.jpg

 

とはいえ、、まだ小さいこの子に手術と思うと不安は拭いきれませんが、、生きて欲しい、、それだけを願い手術に踏み切ることにしました。

 

 

小さなこの子に「拓(たく)」と名づけました。

 

 

ヨークシャーテリア2ヶ月の拓ちゃん、、どうか無事に手術が終わりますように、、。

 

 幸せ見つけました

 

2012/10/26
生後6~7ヶ月、コーギーの女の子、いとちゃんが幸せ探しています、。

湖西市にて迷子犬として保護され、、抑留期間が過ぎて処分寸前に引き取りました、。

 

 

まだ、6~7ヶ月のコーギーの女の子です、。

 

 

1351445808332476.jpg

 

なぜ、飼い主は探さないのでしょうか、、それとも捨てられたのでしょうか?

 

 

寂しそうな顔をしています。

 

 

今度こそ、、ずっといっしょにいてくれる優しい家族を探しています、。

 

 

幸せを引き寄せる糸が見つかりますように、、この子に「いとちゃん」と名づけました。

 

 

生後6~7ヶ月のコーギーの女の子、いとちゃんが幸せ探しています、。

 

 

 幸せ掴みました

 

2012/10/15
柴mix6~7ヶ月の女の子、はなこが幸せ探しています、。

飼い主である外国人の方が突然いなくなり、、山中の資材置き場に取り残されていました、。

 

 

6~7ヶ月の柴mixの女の子です。

 

 

1350500095386720.jpg

 

とても大人しく、、可愛い子です。

 

 

レスキューに行った時、真っ暗な山の中でたたずんでいました、。

 

 

まだ、幼いこの子がどんなに寂しかったでしょう、、。

 

 

今度こそ、ずっといっしょにいられる家族を探そうね、、幼いこの子に「はなこ」と名づけました、。

 

 

柴mix6~7ヶ月の女の子、はなこが幸せ探しています、。

 

 

 幸せ掴みました

 

2012/10/08
柴犬7~8才の女の子、よもぎが幸せ探しています、。

小雨ふる中をとぼとぼと歩いていて保護されたという柴の女の子です、。

 

 

行政で抑留期間が過ぎ、、殺処分寸前になって引き取りました、。

 

 

1349723628293181.jpg

 

7~8才くらいでしょうか?

 

 

柴犬独特の皮膚病です、、真っ黒で象の皮膚のようです。

 

 

乳腺には大きな腫瘍があります、、たくさんの出産を繰り返してきたようです。

 

 

1349723643796338.jpg

 

穏やかで優しい子です。

 

 

強さの中に優しさを秘めたこの子に、、よもぎと名づけました、。

 

 

なぜ、探さないのでしょうか?

 

 

なぜ、最後まで面倒をみないのでしょうか?

 

 

柴犬7~8才の女の子、、よもぎが幸せさがしています、。

 

 

 幸せになりました。

 

 

 

2012/10/05
生後45日、チワワの男の子、ピノちゃんが幸せ探しています、。

生後45日、チワワの男の子、、ペットショップで売り物にならないので引き取り手を探していると聞き、、行政を通じて引き取りました、。

 

 

少し首が右に傾いている、、斜頚です。

 

 

1349369400814923.jpg

 

まだ、あかちゃんのようです、、あちこちと回されてどんなに心細かったでしょう、。

 

 

1349369420197416.jpg

 

音に敏感です、、。

 

 

1349369436102809.jpg

 

瞳は力強く、、生きる強さを感じます、。

 

 

1349369501636575.jpg

 

今のところ、首が曲がっているだけで何の支障もありません、。

 

 

手の平に乗るほどの小さなチワワの男の子に「ピノ」と名づけました、。

 

 

将来の不安がないわけではありません、、そのすべてを受け止めて迎えてくださる優しい家族を探しています、。

 

 

生後45日、チワワの男の子、ピノちゃんが幸せ探しています、。

 

 幸せ掴みました

 

2012/10/01
トイプードル4~5ヶ月の男の子、駿ちゃんが幸せ探しています、。

トイプードル4~5ヶ月の男の子、、オーバーサイズでオークションで残ってしまった子です、。

 

 

1349023222708760.jpeg

 

            ちょっとおすまし、、緊張の一瞬です、。

 

とにかくやんちゃ、、遊んであげるとうれしくて甘噛みガブガブです、。

 

 

いまが一番大事なとき、、しつけがきちっとできる方を望みます、。

 

 

ひとときもじっとしていられないやんちゃ坊主に「駿(しゅん)」と名づけました。

 

 

トイプードル4~5ヶ月の男の子、駿ちゃんが幸せ探しています、。

 

 

 幸せ掴みました

 

2012/09/27
生後2ヶ月パグmixのとん吉が幸せ探しています、。

パパがスピッツ、ママが黒パグ、、7月末生まれの2ヶ月の男の子「とん吉」です。

 

 

1348682457190776.jpg

 

とにかく元気、、やんちゃで愛くるしい子です、。

 

 

室内で大切に、、家族の一員として迎えて下さる方を探しています、。

 

 

         幸せ見つけました

 

 

 

2012/09/26
手術を終えて元気になったmix犬のふねさんが幸せ探しています、。

放浪していたところを保護され、、行政に抑留されていて期限切れになり処分寸前に引き取ったmix犬のふねさん、、、大きな腫瘍が垂れ下がっていました、。

 

 

身体の状態を診ながら、、このほど手術をしました。

 

 

1348683494145856.jpg

 

すっかり元気になって、、ごきげんのふねさんです。

 

 

性格が抜群!こんな子と暮らしたら楽しいこと間違いなしです、。

 

 

元気になったmix犬のふねさん、幸せ探しています、。

 

 

 幸せ掴みました

 

2012/09/18
秋田犬の大介が幸せつかみました、。

この6月、飼い主自ら飼えなくなったと行政に持ち込まれた秋田犬の大介君、、処分寸前で引き取ることができましたが、、もう若くないこの子に幸せがやってくるのかと心配していました。

 

 

1347993329587797.jpg

 

   いつも笑顔の大介君、、新しいおうちが見つかって、とびきりの笑顔 

 

浜松市在住のNさんが引き取りを申し出てくださったとき、、びっくりして「本当にこの子でいいのですか?」と聞き返したほどでした、。

 

 

1347993353054026.jpg

 

本物のしあわせをつかんだ大介君、、本当によかったね、、。

 

 

いつまでも続くしあわせをいのっています、、。

 

 

 

 

 

 

2012/09/12
生後3ヶ月の男の子、マルチーズのマルクが幸せを探しています、。

もうすぐ3ヶ月のマルチーズの男の子、、先天性の奇形「軟口蓋裂(なんこうがいれつ)」で飼養放棄され、、処分寸前になっていることを知り引き取りました、。

 

 

1347907263373062.jpg

 

天真らんまん、、とても元気です。

 

 

軟口蓋裂とは、、口腔と鼻腔を分離している口腔上壁が左右に分かれたまま、、つまり上あごが割れているという先天性の奇形で、ミルクも飲めなくて生まれてすぐに死んでしまう子が多いと聞いています、。

 

 

この子は元気に生き延びていますが、、いずれは手術をしないといけないようです、。

 

 

時折、慌てて食べたりするとむせていますが、、良く食べ、、良く遊び、、良く寝て、、とても可愛い子です、。

 

 

生後3ヶ月のマルチーズの男の子に「マルク」と名づけました、。

 

 

マルチーズのマルク、、もう少し大きくなったら手術をして、、幸せを探そうね、、。

 

 

 幸せ掴みました

 

2012/09/10
マムシに噛まれたmix犬、生後2ヶ月のさとちゃんが幸せ探しています、。

川原に2頭の子犬がいる、、という情報が入り、仲間が探しに行きましたがなかなか見つかりません、、大きな声で呼ぶと、、キャンキャンと助けを求める声がしました、、たどり着くと2頭の子犬が横たわっていて、、すでに1頭は息絶えていました。

 

 

生きていた子犬も顔が腫れていて血を流していて、、そのまま病院へ、、診察の結果マムシに噛まれたとわかりました、、。

 

 

傷口からはすでにウジ虫が湧いていて、、全身にハエが卵を産みつけていました。

 

 

1347302720897569.jpg

 

やっと顔の腫れも引いて、、退院しましたが、まだ傷は痛々しそうです、。

 

 

野良の子か、、飼い犬の子か、、捨てられたのか、、迷い犬か、、何もわかりませんが、、小さなこの子がどんなに怖い思いをしたことでしょう、。

 

 

1347304374335561.jpg

 

やっと元気になりました、、あとは心の傷が癒えるのを待ちましょう、。

 

 

生後2ヶ月の女の子、優しい顔立ち、ほっこりしたこの子に「さと」と名づけました、。

 

 

中型mix犬のさとちゃんが幸せ探しています、。

 

 

 

 幸せ掴みました

 

 

2012/09/05
飼い主が亡くなり、残された猫のしろちゃんが幸せ探しています、。

60才の男性が急逝されました、、高齢の母親はすでにケアホームで暮らしていて、、家には猫だけが取り残されました、。

 

 

男性が入院している間は、近所の方たちが交代で猫の面倒を見ていたとか、、亡くなるまで猫のことばかり気に掛けていたそうです、。

 

 

お葬式のあと、家の明け渡しの片づけをしていた遠い親族の方から猫の引取りの依頼がありました、。

 

 

1才の成猫の雄、、それだけを聞いてとうてい新しい飼い主探しは無理だなと思い、、断ろう、、そう決めたのですが、その先を考えると苦しくて辛くて、、まだ見ぬ猫のもとに向かってしまいました、。

 

 

1346866737102057.jpg

 

大柄で尻尾が長い真っ白の猫でした、、一目見て大切に飼われていたことがわかりました、。

 

 

飼い主が亡くなったら、、この子も殺処分ではあまりにかわいそう、、帰りの車の中、、寂しかったのか不安なのか、大きな声で泣き続けていました、、亡くなった飼い主に呼びかけているようにも感じました、。

 

 

しろちゃんと名づけたこの子が静かに暮らせる一時預かりか、、優しい新しい飼い主さんを探しています、。

 

 

人々の善意で生き延びたしろちゃんが、幸せを掴めますように祈っています、。

 

 

 幸せ掴みました

 

 

 

2012/09/03
Mダックスフンド3ヶ月の優ちゃんにも幸せがやって来ますように、、。

Mダックスフンドの小さな男の子が先天性の疾患で処分されると聞き引き取りました、。

 

 

遺伝性でもあるこの病気は猫のまじゅちゃんと一緒で、、「巨大食道症」です、。

 

 

1346698983031943.jpg

 

この病気は食道が大きく広がって機能しないので、、食べたものが胃まで運べず、、吐出してしまうのです、。

 

 

抱っこして立たせたままで食べさせます、、その後、10分くらい固定して立たせて置きます、。

 

 

1346699007308281.jpg

 

少しかわいそうですが、、この時に胃まで送り込んでいます、。

 

 

1346699020852681.jpg

 

何とか胃まで着いたら、、開放します、。

 

 

ご飯もお水も、、すべて立って口にします。

 

 

注意しても嘔吐したりすると、苦しんで見ていられません、。

 

 

怖いのは肺などに食べ物が入ってしまう「誤嚥性肺炎」で、、命の危機にさらされています、。

 

 

3ヶ月くらい、クリームの優しい顔をした男の子に「優(ゆう)」と名づけました。

 

 

栄養吸収が悪いので痩せています、、病院でも長生きは出来ないと言われました。

 

 

精一杯、、奇跡と言われるほど生きて欲しいと思います、。

 

 

優ちゃんに幸せがやってきますように、、、。

 

 

幸せになりました。

 

 病気をご理解の上で、家族にと言っていただきました。

2012/09/01
大きな腫瘍の犬、ふねさんが幸せ探しをしています、。

迷子なのか、、捨てられたのか、、放浪していたところを保護されていました、。

 

 

ちょうど仲間が所用で行政に出向いたとき出会いました、。

 

 

あと1時間出会うのが遅かったら、、回収車に乗って処分されていたでしょう、。

 

 

1346437216388817.jpg

 

中型犬、雑種の女の子、、垂れ下がった大きな乳腺腫瘍が目につきます、。

 

 

首輪もなく、、探している届け出もなく、、腫瘍が原因で捨てたのでしょうか?

 

 

尻尾フリフリ、、人を恨むことなく人間大好きです、。

 

 

腫瘍をとって、もう一度しあわせをさがそうね、、。

 

 

6~7才、中型犬の女の子に「ふね」と名づけました、。

 

 

ふねさんの幸せ探しをしています、。

 

 

 幸せ掴みました

 

2012/08/23
ブルテリア5才の男の子、ボス君が幸せ探しています、。

ブルテリア5才の男の子です、、廃業したブリーダーから引き取りました、。

 

 

1345917034673880.jpg

 

犬種的には難しいとされていますが、、とにかく良い子です、。

 

 

人間大好き、、犬も大好き、、小さな犬にも友好的です、。

 

 

この存在感たっぷりの男の子に「ボス」と名づけました、。

 

 

ブルテリア、5才の男の子、、ボス君が幸せ探しています、。

 

 

 幸せになりました。

 

 

 

2012/08/22
全盲の子猫「美雨」が幸せつかみました、。

全盲の子猫「美雨」は側溝に落ちて血を流していたところを助けられて、、私たちのもとへやって来ましたが、、当初は育つかどうか不安の日々でした。

 

 

少しずつ大きくなって、、家の中を自由に走り回るほどになりましたが、、この子に幸せが来る日があるのかと、、心配していました、。

 

 

譲渡会に以前にも子猫をもらっていただいたSさんがいらして美雨を気にかけてくださいましたが、、全盲ということで家族の皆さんとよく相談してくださいとお願いしました。

 

 

その後、すぐにお返事をいただき、、さっそくお届けしました。

 

 

1345748062756109.jpg

 

先住の子たちとも平気で、、ずっと前から暮らしているかのようで、、とてもおりこうさんとほめられました、。

 

 

美雨改め、、「ジジ」と名づけられ、、とても幸せに暮らし始めました、。

 

 

たくさんの方々に心配いただきましたが、、幸せをつかみました、、始めに保護していただいたHさんご家族、、ご飯も食べれなかった子を根気強く育ててくださったH動物病院のスタッフの皆さん、、本当にありがとうございました、。

 

 

 

2012/08/21
トイプードル5才の女の子、ひかりが幸せ探しています、。

繁殖場から不用犬として引き取り手を探していました。

 

 

トイプードルの女の子、、5才と聞きましたがずっと年寄りに見えます、、たくさんの子犬を産んできたのでしょう、、ボロボロで犬種不明に見えました、。

 

 

1345746770161660.jpg

 

毛が絡み合い皮膚が引きつれていました、、丸刈りにするとあちこち血がにじみ出ていました、。

 

 

こんな状態でもこの子は人間が大好き、、尻尾を振って後を追います、。

 

 

この子に幸せの光が差し込むように、、「ひかり」と名づけました、。

 

 

トイプードル5才の女の子、ひかりが幸せ探しています、。

 

 

 幸せ見つけました

 

2012/08/17
2匹のスコティッシュ、思音と美音が幸せ探しています、。

閉店したペットショップから引き取った2匹のスコティッシュフォールドです、。

 

 

1345155731300620.jpg

 

ビックリ顔をした生後7~8ヶ月の男の子、、思音(シオン)です、。

 

 

まだ、幼く子猫のように遊びます。

 

 

1345155758380671.jpg

 

三毛柄がとてもきれいな女の子、、1~2才の美音(ミオン)です。

 

 

大人しくて甘えん坊、、ホンワカしています、。

 

 

2匹のスコティッシュ、思音と美音が幸せ探しています、。

 

 

 

 幸せ見つけました

 

 

 

 

 

2012/08/13
コーギーのベルちゃん、ずっと幸せ探しています、。

飼い主が自ら行政に持ち込み、、処分寸前に引き取ったコーギーのベルちゃん、なかなか幸せがやって来ません、。

 

 

1345228831589851.jpg

 

推定年齢は5~6才、、左目が眼球萎縮しています、。

 

 

せっかく助けた命です、、何とか次の幸せにつなげて上げたいと思っています、。

 

 

コーギーのベルちゃん、、ずっとずっと幸せを待っています、。

 

 

 幸せ見つけました!

 

迷い犬のチワワを保護しました、。

浜松市南区白羽町、通称掛舞線にてチワワを保護しました、。

 

 

1345149938290355.jpg

 

雨に濡れてさまよっていたのでしょうか、、バサバサの毛です。

 

 

少し大柄な5才前後の女の子です。

 

 

今のところ、保健所にも警察にも届け出はありません、。

 

 

あまり歩いたことがないような爪、、捨てられたのでしょうか?

 

 

もう少し待って飼い主さんの名乗りでがなかったら、、きれいにトリミングしましょうね、。

 

 

8月の出会いに「葉月」と名づけました。

 

 

幸せが早くやってきますように、、、。

 

 

 幸せ掴みました

 

 

2012/08/10
怖がり子犬だった幸多君と鶏太君のこと、、。

2010年の初冬、浜松市北区でさまよっていた子犬が捕獲され、、行政から引き取りました、。

 

 

人間が怖くて、、信用できなくて、、ブルブル震えてばかりいました、。

 

 

そんな怖がりの子を迎えてくださった浜北区のIさん、、始めに1頭、さらにもう1頭と、、1頭でも大変な子たちを2頭迎えてくださいました、。

 

 

1345151820934180.jpg

 

            おうちの中でくつろぐご機嫌な幸多君(右)と鶏太君、、。

 

心を閉ざした怖がり犬と暮らすのはどんなに大変だったか、、いっぱいの愛情とトレーナーのもとでしつけ訓練と、、長い道のりだったと思います。

 

 

1345151832328052.jpg

 

先日の譲渡会に遊びに来てくれた幸多君と鶏太君、、すっかりお兄ちゃんになりました、。

 

 

たくさんの愛情で育ててくださり、、こんなに立派に育ちました。

 

 

怖がりだった子たちも、譲渡会に遊びに来てくださいね、、、。

 

 

 

2012/08/08
生後4~5ヶ月のチワワの夏君が幸せ探しています、。

生後4~5ヶ月のチワワの男の子です。

 

 

1344711293157333.jpg

 

心雑音があり、、ペットショップで売れなくて処分寸前のところを引き取りました、。

 

 

発育不全なのか、、体重がわずか1.2キロです、、。

 

 

1344711309022584.jpg

 

とっても可愛いこの子に、、預かり先のKさんが「夏」と名づけてくれました。

 

 

チワワの陸おじちゃんといっしょに過ごしています、。

 

 

生後5ヶ月ちかくのチワワの夏君が幸せ探しています、。

 

 

 幸せ見つけました

 

2012/08/03
置き去りにされたジーコとペレ、幸せ探しています、。

外国人の飼い主が法律に反したために、、行政処分となりました、。

 

 

飼い主のいなくなった空き家に犬が2頭つながれていて、同じ国の仲間が交代で世話をしてきたところ、、家賃を払っていないので立ち退きを迫られて行き場を失ってしまったと相談が入りました、。

 

 

再三引き取り依頼の連絡が入りました、、ずいぶん悩みました、、悩んで悩んで、、でもやっぱり見捨てることはできませんでした、。

 

 

1343934339812071.jpg

 

真っ黒で白い鼻筋、、胸元と足先が白、、精悍な顔立ち、名前を「ジーコ」としました。

 

 

まだ歯も真っ白で若そうです、、明るくて人間大好きです、。

 

 

1343934351886532.jpg

 

兄弟です、、鼻筋がないだけであとはそっくりです、、「ペレ」と名づけました、。

 

 

幸せも不幸も、、いつも人間次第、、翻弄されてばかり、、だからこそ守ってあげたい小さな命たち、、。

 

 

生後1~2才のジーコとペレ、、明るさを振りまいている2頭に幸せがやってきますように、、、。

 

 2匹そろって幸せ見つけました

 

2012/08/02
フレンチブルドックのあんこが幸せ探しています、。

フレンチブルドックの女の子が迷い犬として行政に保護されていましたが、、飼い主の名のり出も、引き取り希望もないので引き取りました、。

 

 

1343933078406599.jpg

 

5~7才くらいでしょうか?

 

 

全身がボロボロ状態です、、方耳は耳血腫でふさがっています、、皮膚の状態も最悪、、たくさん赤ちゃんを産んできたようです。

 

 

用済みで捨てられたんでしょうか?

 

 

愛嬌いっぱい、少しお婆ちゃんのフレンチブルドックに「あんこ」と名づけました、。

 

 

フレンチのあんこが最後の時までいっしょに過ごせる優しい家族を探しています、。

 

幸せ見つけました

 

1才のポメラニアン女の子、あいちゃんが幸せ探しています、。

廃業するペットショップの片隅で行き場のない子がいると聞き、、引き取りました、。

 

 

ポメラニアンの1才半くらい、パーティーカラーの女の子、ブルーアイです。

 

 

1343846753372165.jpg

 

皮膚の状態が悪く丸刈りにしました、、病院で検査をしても疥癬や真菌などではなく、環境やフードの改善、まめなシャンプーで様子をみることにしました。

 

 

預かり先であいすことあいちゃんと名づけてもらい元気いっぱいです、。

 

 

ペットショップにいた時は、、不安げでブルブル震えていました、、もう大丈夫幸せ探そうね、。

 

 

ポメラニアンのあいちゃんが幸せ探しています、。

 

 

 幸せ見つけました

2012/07/30
生後50日mix犬、くんくんが幸せ探しています、。

ラブラドルレトリバー似の可愛い子犬が1頭でうずくまっているところを保護しました。

 

 

人なつこくて尻尾フリフリです、、飼い犬の子犬が捨てられたのでしょう、生後50日くらいの男の子です。

 

 

1343673653767111.jpg

 

少し甘えて鼻を鳴らすこの子に、、「くんくん」と名づけました。

 

 

もう、二度と寂しい思いはさせたくない、、ずっと守ってくれる優しい家族を探そうね、、。

 

 

生後50日の男の子、くんくん君が幸せ探しています、、。

 

 

 幸せ見つけました

2012/07/26
生後2ヶ月のmix犬、とことこが幸せ探しています、。

野良か飼い犬の子か、、何もわからない小さな子犬が一人ぼっちでとことこと歩いていたところを保護しました、。

 

 

1343499118715150.jpg

 

保護した当初、あちこちとぶつかったり神経的にも問題があるように見えました。

 

 

少しずつ歩くのが上手になってきましたが、、まだ、弱視などの心配もありました。

 

 

 

1343499166947915.jpg

 

ずいぶんと上手に歩けるようになって来たので、、再度の受診をしましたらもう問題なく見えていることがわかりました、。

 

 

一人ぼっちでとことこと歩いていたこの子に「とことこ」と名づけました、。

 

 

生後2ヶ月の男の子、、とことこが幸せ探しています、。

 

 

 

 幸せ見つけました

 

2012/07/24
チワワのピース改めピーちゃんが幸せつかみました、。

3月の半ば、飼養放棄され引き取ったチワワのピース君、、7~8才と聞いていたのに、ヨタヨタと歩く姿はお爺ちゃんのようで、、この子に幸せはやって来るのか心配でした、。

 

 

行き場のない不幸な子たちを育てている掛川のSさんから、ピースをうちの子にと言ってくださいましたが、、本当にこの子で良いのかと不安な気持ちで向かいました。

 

 

1343414331502536.jpg

   Sさん宅にトライアルするために向かう車中の少し不安げなピース君☆

 

先日、Sさんからお便りが届きました、ピース改めぴーちゃんとなって先住犬の子たちともすっかり馴染み元気いっぱいに過ごしているようです、。

 

 

1343414350777156.jpg

     先住犬の小雪ちゃんとおやつをねだっているピーちゃんです☆

 

 

歯が抜けて舌が出っ放し、、ヨタヨタと歩いていたぴーちゃん、、そんなぴーちゃんにやっと幸せがやって来ました、、よかったね、、ピーちゃん、。

 

 

 

 

2012/07/07
まだ目も開かない小さな命、、保護しました、。

大雨の後、母犬らしき野犬がワンワン吠えていました、、近づいて見ると崖が崩れてその先に仔犬がいました。

 

 

1頭を保護すると、、まだどこかからクンクン泣く声が聞こえました、シダの葉をかき分けもう1頭を見つけました、、すでに体温が下がっていました。

 

 

母犬が吠えなかったら、、あと、もう少し発見が遅かったら、、生きてはいなかったでしょう、、、。

 

 

1342112079583098.jpg

 

生後10日ぐらいの女の子が2頭です、、。

 

 

山の中にいたので全身ダニだらけでした。

 

 

今はミルクを飲んですくすくと成長しています。

 

 

母犬から預かった大切な命です、、元気に育って欲しいと心から願っています、。

 

 

 幸せ見つけました

 

 

2012/07/06
ノルウェージャンのノンとAショートヘアのアンが幸せ探しています、。

閉店するペットショップで売れ残って困っていると聞き、、引き取りました。

 

 

ノルウェージャンフォレストキャット4ヶ月の女の子です、。

 

1342462175167724.jpg

 

毛吹きも悪くガリガリに痩せています、、生後間もない頃に心雑音があったらしいのですが、、今はありません。

 

 

耳ダニ、皮膚疾患とこんな小さいのにボロボロの状態でした、治療も進み良く食べ元気いっぱいです、。

 

 

そして、もう1匹の子、、アメリカンショートヘアー4ヶ月の女の子です、。

 

1342462212103006.jpg

 

この子もガリガリです、、眼球も少し白濁しています、、シッポもはげはげです。

 

 

売れない(お金にならない)子には治療もしない、、酷い話です。

 

 

ノルウェージャンに「ノン」、、Aショートヘアーに「アン」と名づけました。

 

 

ノンとアン、、優しい家族を探しています、。

 

 

 

 

 2匹とも幸せ見つけました

 

2012/07/05
生後4ヶ月Tプードル×Mダックスの女の子「もなか」が幸せ探しています。

トイプードルとMダックスフンドのmix犬、成後4ヶ月の女の子です。

 

 

ペットショップで購入された方が、急きょ家庭の事情で手放されました。

 

 

1342282729438251.jpg

 

トイプードルでもなく、、ダックスでもない不思議な感じがします。

 

 

1342282757013914.jpg

 

とても甘えん坊で可愛いこの子に、、「もなか」と名づけました。

 

 

今度こそずっといっしょにいてくれる優しい家族を探しています、。

 

 

生後4ヶ月mix犬のもなかが幸せ探しています、。

 

 

 

 幸せ見つけました

 

 

2012/07/04
捨てられた3頭のシェパードのその後、。

4月の初め、、静岡県と愛知県の県境の山中で3頭のシェパードを保護しましたが、1頭の女の子は怖がりで怯えていて、2頭の男の子はハチャメチャで吠える咬むと大変でした、。

 

 

始めに幸せを掴んだのは怖がりの女の子でした、、。

 

 

1342032895971939.jpg

 

浜松市内のIさんに引き取られて、、愛情をいっぱい貰って、定期的にしつけ教室に通われて、今では立派なレディに変身しました、、名前は「アルフ」幸せいっぱいです、。

 

 

男の子のキングは肝疾患で療養中です、、とはいっても、この子のどこが病気なの?というほど今は元気です、。

 

 

1342033014345557.jpg

 

ただ、肝臓に大きな腫瘍があるのは間違いない事実、、今もたくさん食べても太ることはありません、、どうか、苦しむことなく過ごして欲しいと願っています、。

 

 

キングの弟分のコングは一番元気で大変、、ドッグトレーナーのもとへしばらく預かってもらっていましたが、、このほどやっと幸せを掴みました、。

 

 

1342033054180877.jpg

 

トライアルに出発するコングです、、。

 

 

新しいおうちは女の子のアルフとも近くで、市内のKさんです。

 

 

コングの新しい名前は「シーザー」です、新しい環境にもすっかり慣れてヤンチャぶりも発揮しているようです、。

 

 

捨てられた3頭のシェパードはそれぞれの道を歩んでいます、、たくさんの方々からご心配やエールをお寄せいただきました、、ここで改めてお礼を申し上げます、、本当にありがとうございました。

 

 

 

2012/07/03
Aショートヘアのしょうこちゃん、幸せ見つかりました、。

Aショートヘアのしょうこちゃん、、癒し系ぶさかわで何とも可愛いのですが、、

なかなか幸せがつかめずにいました、、。

 

 

先日、前足奇形チンチラのうみちゃん(旧アポロ)の飼い主さんNさん

からしょうこちゃんにお話しをいただき、、トライアルに入りました。

 

 

当初はお互いになかなかなじめず、、けん制していましたが、やっと少しずつ距離が縮まったようです、。

 

 

1341508726713011.jpg

 

しょうこちゃんの新しい名前は「まりも」となりました、。

 

 

うみちゃんとまりもちゃん、、、優しい家族に出会えて本当におめでとう、。

 

 

 

2012/07/02
処分寸前の小柄な犬、、引き取りました、、

飼い主だった老夫婦がケアホームに入所するために行政に持ち込まれた子、、たまたま仲間が殺処分寸前に出会い、、引き取りました。

 

 

小柄でおとなしい子だったので、、何とか新しい飼い主をみつけようと10日間も抑留されていました。

 

 

1341512588502542.jpg

 

抑留されていた10日間、、何も食べなかったとか、、どんなに心細く、、恐怖との戦いだったのでしょう、、。

 

 

処分のその朝、偶然に出会ったSさんが「りんりん」と名づけました。

 

 

りんりんは元々は四国の多頭崩壊から救われた子、、そしてまた処分寸前で出会った子です。

 

 

心を閉ざしたままのりんりん、、もう一度だけ人を信じて幸せを見つけようね、、。

 

 

 幸せ掴みました

 

 

7月12日追記:食べることに非常に積極的になりました

 

 

 

2012/06/25
ビーグル犬、5~6才の男の子、栗之助が幸せ探しています、。

転居のためにどうしても飼えなくなったと相談が入りました、、何とか連れて行けないかと話してはみましたが、、けっきょく引き取ることにしました。

 

 

ビーグル犬の男の子、、5~6才、とにかく元気な子です、、。

 

 

1341077679557518.jpg

 

元気で明るいこの子に「栗之助」と名づけました、。

 

 

今度こそ、最後までいっしょにいられる家族が見つかりますように、、。

 

 

 幸せ掴みました

 

2012/06/22
7~8才の秋田犬、大介が幸せを探しています、。

どうしても飼えなくなったと飼い主が行政に持ち込みました、。

 

 

穏やかな顔をした秋田犬の男の子です、。

 

 

1340773245973163.jpg

 

全身が薄汚れていて何色かも分からないほどでした、。

 

 

1340773276778071.jpg

 

何をしても怒ることもなく、、、優しい子です、。

 

 

1340773310644880.jpg

 

シャンプーをしましたが、、じっとしていました、、多分、生まれてから初めてのシャンプーでしょう、、。

 

 

推定年令7~8才の秋田犬、、大きくて優しいこの子の名前を「大介」としました、。

 

 

大介が今度こそしあわせがつかめますように、、。

 

 幸せ見つけました

 

2012/06/20
Mダックスフンド5才のアニーとジョニーが幸せ探しています、。

Mダックスフンド5才の雄と雌です。

 

 

繁殖場から行政に持ち込まれた、、いわゆる不用犬です。

 

 

行政から相談が入り、処分寸前のために引き取りました。

 

 

1340421479491811.jpg

 

ブラックタンの女の子です、、まだ5才だというのに目は白く濁り、歯もボロボロです、。

 

 

5年間の過酷な日々が推察できます。

 

 

1340421534947759.jpg

 

男の子の方です、、毛吹きも悪く元気がありません、。

 

 

2頭ともおとなしくてとても良い子です。

 

 

女の子に「アニー」、、男の子に「ジョニー」と付けました、。

 

 

Mダックス5才のアニーとジョニー、、幸せ探しています、。

 

 

 

 

 幸せ掴みました

 

 

2012/06/19
もうすぐ7ヶ月のマルチーズの女の子、ジュノーが幸せ探しています、。

もうすぐ7ヶ月のマルチーズの女の子、、いわゆるペットショップの売れ残りです、。

 

 

小さな時から、ずっとショーケースで暮らしていました。

 

 

1340081008173030.jpg

 

他の仔犬たちと遊ぶことも、、人間に甘えることも、、何も知らないで過ごしてきました、。

 

 

今、やっと表情が出てきました。

 

 

もうすぐ7ヶ月、、6月にやってきたのでジュノーと名づけました。

 

 

マルチーズの女の子、、ジュノーが幸せ探しています、。

 

幸せ見つけました

 

 

2012/06/15
生後1ヶ月半、全盲の美雨ちゃんが幸せ探しています、。

側溝の中で顔からは血を流し、、小さな泣き声をあげていて保護され動物病院に持ち込まれた仔猫です、。

 

 

1340133005753527.jpg

 

その後、わかったことは全盲であること、、怪我のせいか、先天性のものかは不明です。

 

 

ご飯が食べれるようになって、、やっと300gを越えました。

 

 

1340133033052149.jpg

 

フワフワの長毛で大きな瞳が可愛い子です。

 

 

全盲であることを理解して優しく迎えてくれる家族を探しています、。

 

 

生後1ヶ月半の男の子に「美雨(みう)」と名づけました。

 

 

生後1ヶ月半のmix猫、美雨ちゃんが幸せ探しています、。

 

 幸せ見つけました

 

2012/06/14
生後2ヶ月半、キジトラの寛太が幸せ探しています、。

やせっぽっちの小さな仔猫がうずくまっていたところを、、仲間が保護しました。

 

 

左前足が曲がっていました、、病院で検査をしたところ、骨折してすでに固まっているということです、。

 

 

野良の子とは思えない人なつこい子です。

 

 

1339737029937252.jpg

 

生活には何の支障もないのですが、、ちょっと痛々しい姿です。

 

 

預かり先のアジママが「寛太(カンタ)」と名づけてくれました、。

 

 

ひとりぼっちでさまよっていた寛太、、優しい家族を探しています、。

 

 幸せ見つけました

 

 

 

 

生後2ヶ月マンチカンの兄妹猫、勇と恵が幸せ探しています、。

生後2ヶ月くらい、、マンチカンの兄弟猫です、、ペットオークションで置き去りにされていて、動物病院に持ち込まれました、。

 

 

男の子は少し毛吹きが悪く痩せていますが、、元気です、。

 

 

1339781242324697.jpg

     お腹がいっぱい、、眠くなっちゃいました、、。

 

 

女の子は前足が奇形です、、短いうえに内側に曲がっています、。

 

1339781315428165.jpg

 

 

男の子にくらべるとかなり小さくて痩せています、。

 

 

1339781389831519.jpg

 

前足を前に揃えて、、たっちがお得意です、。

 

 

1339781531168941.jpg

 

前足の肘から下をつけて上手に歩きます、。

 

 

奇形であったり、、病気であったり、、こんな子たちがどれだけいるのでしょうか、、。

 

 

マンチカンの男の子に「勇(ユウ)」、女の子に「恵(メグ)」とつけました。

 

 

生後2ヶ月、マンチカンの兄妹猫、勇と恵が幸せ探しています、。

 

 

 2匹とも幸せ見つけました

 

 

 

 

 

 

2012/06/13
Mダックスフンド6ヶ月の男の子、幸太が幸せ探しています、。

Mダックスフンドとチワワのmix犬です、、ペットショップのショーケースで半年近くいました、、とうとう売れ残って行き場がないと聞き、、引き取りました、。

 

 

1339735797994017.jpg

 

 

見た目はほとんどダックスです、、生後6ヶ月の男の子、甘えっ子です、。

 

 

売れればよいと、無理な掛けあわせで産まれてきた子たち、、時には奇形で産まれたり、、やり切れない気持ちになります、。

 

 

1339735754711117.jpg

 

元気でやんちゃなダックスの男の子が、幸せいっぱいやって来ますように、、幸太(コウタ)と名づけました、。

 

 

Mダックス6ヶ月の男の子、幸太が幸せ探しています、。

 

幸せ見つけました

 

 

 

 

 

2012/06/04
心疾患のチワワのチロル、幸せつかみました、。

心臓病のチワワのチロル、、、幸せをつかみました、、新しい名前はノアちゃんです、。

 

 

一生薬を飲ませるほどの心臓病を承知で、浜松市在住のHさんご一家が迎えてくださいました、。

 

 

チワワのノアちゃんがやって来たのは昨年末(H23年12月)、、息苦しい呼吸、ひんぱんに起きるチアノーゼ、、この子に何をしてあげられるのか、、疑問の日々でした。

 

 

その後、適切な治療薬での管理で元気な日々を過ごしていましたが、、新しい飼い主探しなどはとうてい無理だと思っていました。

 

 

ところが、、、

1339007713819260.jpg

 

譲渡会で会ってすぐに、、「もう、うちの子です」と言ってくださいました、。

 

 

チロルあらためノアちゃんに、やっと幸せがやって来ました、。

 

 

飼い主になってくださったHさんご一家、、今まで心配してくださった多くの方々、、本当に感謝の気持ちでいっぱいです、、ありがとうございました、。

 

 

 

 

 

 

 

2012/06/03
2才のチワワのマル君、、幸せ探しています、。

事情があって飼えなくなったと、、行政に持ち込まれたチワワの男の子を引き取りました、。

 

 

1338662117012319.jpg

 

 

ほんの少し人見知りしますが、、すぐに慣れて甘えてきます。

 

 

2才の男の子に「マル君」と名づけました、。

 

 

今度こそ、ずっといっしょに過ごしてくれる優しい家族に巡り会えますように、、。

 

 

チワワのマル君、、幸せ探しています、。

 

 他の犬に対して、ちょっと気難しいところがあるようです。

1匹で飼われるのがよろしいかと思います。

 

 

 幸せ見つけました

 

2012/05/23
シェットランドシープドックの浜子が幸せ探しています、。
湖西市新居にある海釣り公園近くにわずかなドックフードとともにしばられて捨てられていました、。 天真爛漫な可愛い女の子です、、なぜ、捨てたのでしょうか?

毛吹きの良い、、健康そうな子です、、3才くらいでしょうか? シェルティーに浜子と名づけました、。 元気で可愛い浜子に幸せがやって来ますように、、祈っています、、。

 

幸せ掴みました

 

2012/05/16
ブルドックのももちゃん、、その後の報告、。
昨年の10月、、飼い主さんとの悲しい別れを経て、ずっと幸せを待っていたブルドックのももちゃん、、。


浜松市内のSさん宅の1人娘として幸せに暮らしている画像が届きました。




Sさんは、、「もうずっと昔からいっしょに暮らしているような気がします。」と、おっしゃっています。


ずいぶんとたくさんの方からご心配をいただいたり、、お叱り?もいただいたりでしたが、、やっと良い報告ができました。




ももちゃん、、本当によかったね、、。


2012/05/15
マルチーズとシーズーのmix犬のせんちゃんが幸せ探しています、。

あるペットショップの店頭で、、ショーケースに入って売られていた子犬です、、。

マルチーズとシーズーのmix犬です。

なかなか売れなくて、、体は大きくなってきましたが、、なんだか痩せっぽっちでした、。

 

 

とうとう売れ残りで引き受けることになりました、。

 無理な繁殖のせいでしょうか、、先天性の遺伝疾患アルビノ(白皮症)で、アンダー(下顎が突出)でもあります、。

 

 

でも、天真爛漫、、とっても元気でなつこくて可愛い子です、。

マルチーズ×シーズーの男の子に「せん」と名づけました、。

 

6ヶ月のmix犬のせんちゃんが幸せ探しています、。

 

 

幸せ見つけました

 

2012/05/14
5才くらいのポメラニアン、メイプルが幸せ探しています、。
湖西市内を放浪、、迷い犬として抑留されていましたが、飼い主からの名のりでが無いために引き取りました。




可愛いポメラニアンの女の子です。


あまり若くはないようです、、5才くらいでしょうか?


家庭犬でなくペットショップやブリーダーで繁殖犬として使われていたような気がします。


ポメラニアンの女の子に「メイプル」と名づけました。


5才くらいのポメラニアンの女の子「メイプル」が幸せをさがしています、。


幸せ見つけました
2012/05/09
前足奇形チンチラゴールデンのアポロ、幸せになりました、。
チンチラゴールデンのアポロは先天性の前足奇形で、、そのうえに風邪がもとで角膜炎でしたが、、それをすべて承知で迎え入れてくださった浜松のNさん、、アポロは「うみちゃん」となりました、。




うみちゃんのために遠く名古屋の眼科専門医のところに何度も通ってくださいました。




一歩、一歩、快方に向かっています、。


うみちゃん、、優しい家族に出会えておめでとう、、。


2012/04/30
2頭のフレンチブルドックが幸せ探しています、。
廃業予定の繁殖場で2頭のフレンチブルドックの引き取り手を探していると聞き、、引き取りました、。


1頭は1才半の男の子、、おとなしくて可愛い子です、。




慢性的な腸炎で下痢が治まらないからと聞きました、。


検査の結果は一般的な細菌感染でした、、治療さえすれば治るのに、、ほったらかしで腸が5cmくらい飛び出していました。


現在は治療中、回復してきています、。


もう、1頭はまだやっと6ヶ月の男の子です、。




耳がまったく聞こえません、、そのせいか大きな声で吠えます。


眼はチェリーアイで手術をしました。


仔犬らしく元気いっぱいです。


2頭のフレンチが幸せになりますように、、、。


幸せ見つけました
2012/04/25
3~4才のマンチカンの男の子「ロン君」が幸せ探しています、。
ペットショップを廃業するため引き取り手を探していたマンチカンを、行政を介して引き取りました、。

3~4才の男の子、、フワフワなロングコート、、穏やかな子です。 マンチカンの男の子にロンと名づけました、。 狭いケージでずっと過ごしてきた子です、、優しい家族を探しています、。

 

幸せ見つけました

2012/04/23
シャムmixのこまめちゃんが幸せ探しています、。
シャムmixの女の子です、、1才くらいでしょうか? 保健所に持ち込まれました、、人なれしていてとても良い子で、、引き取り依頼があって預かりました。
抱っこが大好き、、他の猫とも平気、、どうして捨てたのでしょうか?

甘えん坊のこの子に「こまめ」と名づけました、。 シャムmix1才くらいの女の子、こまめが幸せ探しています、。

 

幸せ見つけました

 

2012/04/21
心臓病のチワヨーキー君、、手術が成功しました、。
心臓病のチワワとヨークシァーテリアのmix犬、、長い間、岡崎のくじら動物病院でお世話になっていましたが、、このほど手術をしてくださり術後の経過も良好で、、元気いっぱいになりました、。




ちなみに病院での呼び名はいたずらっこのためか「ゴンゾウ」とか、、このゴンちゃんに病院のお世話で幸せが見つかりました、。




もう、薬も運動制限もいらない、、普通の子と同じ元気いっぱいの生活が始まります、。


くじら動物病院の先生方、スタッフの皆さま、本当にありがとうございました、。


ほんの小さな見過ごしてしまいそうな命、、されどかけがえのない命、、命のリレーが出来たことに感謝します、。


2012/04/19
7~8才のチワワのピース君、幸せ探しています、。

3月の半ば、、飼養放棄で引き取ったチワワのピース君、、今までの暮らしは狭いサークルに閉じ込められていて、、歩くことも立っていることもやっとの様子でした、。

 

預け先では、、叱咤激励、、何と歩けなかった子が1kもお散歩ができるようになりました、。

 

 

 

お顔の表情も生き生きしてきました。

 

まだまだ長生きできそうです、。

 

チワワのピース君、、幸せ探しています、。

 

幸せ見つけました

2012/04/17
生後6ヶ月のパグのやん君、幸せ探しています、。

パグのやん君の目が日々回復してきました、。

 

もし、引き取っていなかったら、、きっと今頃は失明していたでしょう、、。

 

 

 

もう、生後6ヶ月になります、、仔犬らしく元気でやんちゃです、。

 

パグのやん君、、幸せ探しています、。

 

追記:足を上げてオシッコをします。

 

幸せ見つけました

2012/04/16
3ヶ月の柴兄妹、、幸せ探しています、。
眼裂狭小という先天性の奇形で何度かの形成手術をした柴犬兄妹、、やっと治療が終わりました、。
ほとんど眼が開いていなかった男の子の「くらら」、、閉じていた眼が開いて見えるようになりました。 少し怖がりなところがありますが、、元気いっぱいです、。
女の子の「きらら」です。 きららは片目だけの奇形でした、。 手術をして、、今は元気いっぱいです、、。 お転婆でサークルなんてひとっ飛びです、。

兄妹とも幸せになって欲しいと思います。 柴兄妹のくららときらら、、幸せ探しています、。

2匹とも幸せ見つけました

2012/04/14
もうすぐ3ヶ月の超デカ仔犬、、たまちゃんが幸せ探しています、。
空き家の縁の下で産まれて、、兄弟たちは1ヶ月前に保護できましたが、、どうしても捕まえることができなかった最後の子犬がやっと捕まえられました。


もうすぐ3ヶ月、、チビなのにデカ!!




体重は8キロあります。


おっとりとしていて、、動くとドタンバタン、、存在感いっぱいでとても可愛い子です。


もうすぐ3ヶ月の超デカサイズの男の子、、たまちゃんと名づけられました、幸せ探しています、。

幸せ見つけました

2012/04/13
ボストンテリアの女の子、、幸せ探しています、。
3月29日、浜松市内の船越公園近くを放浪していました。


ボストンテリアの女の子です、、警察や保健所に届け出をしましたが、、未だに問い合わせがありません、。




まだ、若いようにみえます。




寂しがりやの、甘えん坊の、、ボストンテリアの女の子の幸せ探しをしています。


15日、凛の譲渡会にも参加しますの会いに来てくださいね、。

幸せ見つけました


2012/04/11
アメリカンカール3~5才の女の子、リーちゃんが幸せ探しています、。
廃業したブリーダーから行政を介して引き取ったアメリカンカールの女の子です、。


3~5才くらい、、何度も赤ちゃんを産んだようです、。




大柄でおっとりしています。


ずっと狭いケージで暮らしてきました、、これからはのびのびと過ごして欲しいと思います、。


アメリカンカールのこの子に「リー」と名づけました。


アメリカンカールのリーちゃんが幸せ探しています、。




幸せ見つけました
2012/04/09
さらに山中で2頭のシェパードを保護しました、。

放浪していて保護されたシェパードを引き取ったのもつかのま、、さらに2頭のシェパードを保護しました、。

 

仲間の1人が大きな犬が2頭うろついているという情報を得ました。

 

愛知県豊橋市と静岡県湖西市の県境の山中、、

2頭のシェパードがいることを確認、、怯えきっている子たちの捕獲は困難で、やっとのことで保護しました。

 

怖がりやの女の子です、、。

 

小さな体、、がりがりに痩せています、。

 

体が痩せているので、、顔が大きく見えます。

シェパードに詳しい方に見ていただくと、、3頭は兄弟ではないか、、、1才~1才半くらいでしょうか?

 

男の子です、、女の子より少し大きいのですが、、とても甘えんです。

 

なぜ、、誰が、、どこからやって来て捨てたのでしょうか?

 

1年半近く前にも3頭の仔犬のシェパードが捨てられて行政から引き取りましたが、、同じ人間が捨てたような気がします、。

 

 3頭の子たちが幸せをつかめますように、、祈っています、。

 

 女の子、幸せ見つけました

5歳くらいのキングは闘病中、もう1頭の男の子コングは幸せ見つけました

 

2012/04/07
黒の豆柴の小梅ちゃんが幸せ探しています
湖西市の国一バイパスで犬が行ったり来たりと逃げ惑っているという情報が入りました、。


仲間が駆けつけると、、激しい交通量のなか、やっとの思いで保護することができました、。




黒の豆柴の女の子でした、。




4~5才くらいでしょうか?


人なつこくて可愛い子です。


警察や行政に問い合わせをしても探しているという情報はありません、。


黒の豆柴の女の子に「小梅」と名づけました、。


黒柴4~5才の小梅ちゃんが幸せ探しています、。

幸せ見つけました


スコッティシュフォールドのモアちゃん、幸せ探しています、。
廃業したペットショップが行政に持ち込んだスコティッシュフォールドの女の子を引き取りました。 悲しそうな顔をしています、。

3~5才くらいでしょうか、、痩せて小さな子です。 小さな身体で何度も赤ちゃんを産んできたのでしょうか、、? 幸せがやって来ますように、、スコティッシュの女の子に「モアちゃん」と名づけました。 スコティッシュのモアちゃんが幸せ探しています、。

 

幸せつかみました、。 

2012/04/06
シェパードの男の子を保護しました、。
静岡県と愛知県の県境の山中を放浪していて保護されたシェパード、、抑留期間が過ぎて殺処分寸前に引き取りました、。
かなり大きな体格ですが、、放浪が長かったのかガリガリに痩せています、。 おとなしくて初対面でも触ることができます。 5才くらいでしょうか、、雄です。 明らかに遺棄されたと思われます、、こんな良い子をなぜ捨てたのでしょうか? 痩せた体を休養して、、それから幸せ探しを始めましょう、、、。
2012/04/05
マンチカンのボンちゃん、幸せ探しています、。
マンチカンのボンちゃんはペットショップで不用猫として処分されるところを保護しました。 足長のマンチカンで繁殖に使われていて、、小さなケージに押し込められるようにしていました。

とってもユニークな子で、、いっしょに暮らしたら楽しい子だと思います。 3~4才のマンチカンのボンちゃん、、幸せ探しています、。

 

幸せ見つけました

2012/04/04
トイプードル5ヶ月のまおちゃんが幸せ探しています、。

トイプードル、昨年の11月7日生まれ5ヶ月の女の子「まおちゃん」です。

 

先天性の心房中隔欠損症で心臓の右心房と左心房の間の壁に穴が開いているのですが、、現在まで無症状です。

 

ブリーダーから動物病院に持ち込まれて現在まで経過観察してきましたが、、元気過ぎるほどのやんちゃ娘です。

 

 成長とともに穴がふさがるのではないかと思われます。。

 

注意深く愛情いっぱいで迎えてくださる家族を探しています。

 

 

ちょっとボサボサで顔がよく分かりませんが、、ブラウンの可愛い子です。

 

 トイプードル5ヶ月の女の子、まおちゃんが幸せ探しています、。

 

幸せ見つけました

2012/04/03
生後2ヵ月半の前足奇形、チンチラのアポロが幸せ探しています、。
生後2ヶ月半くらいのチンチラの男の子、、以前にも両前足が曲がった女の子がいて、、大阪で幸せになりましたが、、今度は左前足が内側に曲がっています、。 ペットショップで売れないと、、行政に持ち込まれ、、引き取りました。
少し風邪気味で、お目々がショボショボしています、、お決まりの痩せっぽちです、。

小さくても力強く生きているこの子に「アポロ」と名づけました、。 前足1本が奇形でも、、元気に飛び跳ねています、、生活には何の支障もありません、、。 生後2ヶ月半のチンチラのアポロ君が幸せを探しています、。

幸せ見つけました

2012/04/01
柴犬7~8ヶ月の男の子、のん太が幸せを探しています。
浜松市北区引佐町で放浪していたところを保護され、、抑留期間が過ぎて殺処分寸前になった柴犬の男の子を引き取りました、。
獣医の診断では7~8ヶ月くらい、、まだ幼い子です、。
おとなしくてとても良い子ですが、、ちょっとしたことで怖がったりします、。

犬舎で他の犬たちに吠えられて、、すみっこに隠れてしまいました、。 柴犬の幼いこの子に、、「のん太」と名づけました、。 柴犬7~8ヶ月の男の子、のん太が幸せ探しています。

 

幸せ見つけました

2012/03/30
柴犬兄弟「くららときらら」が幸せ探しています、。
柴犬兄弟のくららときらら、、眼裂狭小という先天性の奇形のため、、2回の形成手術を終えてやっと元気になりました、。
男の子のくららです、、ほとんど眼が開いていない状態で視野も狭く見えにくい状態でした、。 両端に切れ込みを入れて眼を開かせました、。

女の子のきららです。 右目の手術をしました、。 今は元気いっぱいで、、良く食べ、、良く寝る、、良く遊びます。 もうすぐ生後3ヶ月の柴犬兄弟、、くららときららが幸せを探しています、、。

2匹とも幸せ見つけました

2012/03/29
ムッシュと蘭丸、、幸せを掴みました、。
昨秋、ガリガリに痩せて放浪していて保護されたプロット犬、当初は名前もなかったのですが「ムッシュ」となり、幸せを待っていました。


たくさんの仔犬がいるなかで、、貰われにくい子をと言ってくださったNさん、、激痩せ、、皮膚の状態も悪く、、散歩は引っ張る、、そんなムッシュを選んでくださいました、。




食いしん坊でハチャメチャだけど、性格だけはピカイチです。


しつけのトレーニングに通いだして変身しそうです、。




1月に保護した蘭丸君、、ひとめぼれしてくれたMさん宅に行きました、。


長く辛い日々を過ごしてきたような蘭丸、、本当の幸せが見つかりました、。


貰われにくい成犬が幸せを掴むことほどうれしい事はありません、、どうかこれからもよろしくお願いいたします。


2012/03/25
ダックス2才の女の子、マリーが幸せ探しています、。
何度も帝王切開をしたために、もう仔犬を産ませるのが無理になったので処分されそうになっているダックスを引き取りました。 ブラックタンの優しい顔をした2才くらいの女の子です、。
毛がバサバサで栄養不良のようです、、。
穏やかで優しいこの子に「マリー」と名づけました、。 ミニチュアダックスフンド、ロングコートの女の子、、マリーが幸せを探しています、。 幸せ見つけました
2012/03/23
パグ5ヶ月の男の子、やんちゃんが幸せ探しています、。
1332442843986449.jpg

行政を介してブリーダー放棄のパグの5ヶ月くらいの男の子を引き取りました。


左目が全体的に白く濁り、、先端が赤く盛りあがっています、、痛々しくて辛そうです。


生後間もなくの外傷が原因で角膜炎をおこしているようです。


まだ、小さいのでしばらくは点眼などの治療になります。


パグの男の子に、、「やん」と名づけました、。


早く目が治って幸せが見つかりますように、、、。


幸せ見つけました
2012/03/22
柴仔犬の兄弟、、手術を頑張りました、。
3月の初めに引き取った柴犬兄弟、名古屋の眼科専門医に受診しました。 さかまつげ(眼瞼内反)と思っていたのですが、、先天性の奇形で眼裂狭小という状態で眼を大きく開ける手術をしました、。
男の子「くらら」です、両目とも酷い状態で両脇を切開して現在は固定しています。
やんちゃでじっとしていません、、傷口が一度開いてしまい縫い直しました、。
女の子の「きらら」です、、片方だけ狭小しています、。

女の子らしく小柄でとても可愛い子です。 1回目の抜糸が済んだら、、さらに形成術をして様子をみます。 幼い兄弟ですが、、痛みと闘いながら頑張っています。 一日も早く良くなって幸せを探そうね、、、。

2匹とも幸せ見つけました

2012/03/14
1月末生まれの9頭の仔犬が幸せ探しています、。

多頭飼育している家の2頭の犬がそれぞれ4頭と5頭、合計9頭の仔犬を産みました、、行政に持ち込みましたが、引き取ってもらえなかったと当方に相談があり、親犬の避妊を条件に引き取りました。

 

 

 

母犬2頭が姉妹なのか、、みんなそっくりです。

1月の末生まれの男の子が4、女の子が5です。

 

 

 

 

9頭の仔犬たち、、みんなみんな、幸せにな~れ~!!

 

みんな幸せ見つけました

2012/03/08
生後5ヶ月のトイプードルとマルチーズmix犬、、峰子が幸せ探しています、、。

1331150861107752.jpgトイプードルとマルチーズのmix,

5ヶ月の女の子「峰子」です、。

動物病院で心臓病の手術を受け命が助かりました。

手術のために毛を刈ったのでまだ生え揃っていませんし、やせっぽちです。

今は元気に飛び回っていて、少しもじっとしていません、、人間が大好きです。

トイプー×マルチmix5ヶ月の女の子「峰子」が幸せ探しています、、。

家族決まりました
2012/03/07
生後45日、11頭の可愛い仔犬の幸せ探しています、。

神社の縁の下から仔犬の泣き声が聞こえると言う情報がありました、。

母犬らしき成犬が先に出てくると、、、トコトコ、、トコトコと、なんと11頭の仔犬が出てきました。

1頭の母犬から生まれたのか、、2頭の母犬から生まれたのかは謎ですが、みんな元気な状態で保護できました、。

 

                        1331056833279957.jpg

 

            チップとチョコです。

 

           1331056783586669.jpg

    

      さくらと小梅です。

 

          1331056755148585.jpg

 

      さきとなつです。

 

            1331056718195791.jpg

 

      氷河です。

 

                            1331056601902447.jpg

 

             紗雪です。

 

 

                          1331056964224603.jpg

1331057141233948.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな良く食べ、、良く遊び、、良く寝ます。

11頭、、みんな幸せにな~れ!!

 

みんな幸せ見つけました
2012/03/04
飼養放棄の柴とコーギー2頭が幸せ探しています、。
行政にどうしても飼えなくなったと持ち込まれました、、飼養放棄の3頭です、。
 
                     1330800354177233.jpg

 

柴犬4才の男の子、、人なつこくて元気です、。

 

 

                  1330800301042952.jpg

 

コーギーの女の子、左目が失明しています、推定6~7才です。

 

 

                    1330800251542922.jpg

 

コーギーの女の子、小柄です、、推定5~6才です、。

 

 

どの子も健康状態も良く元気ですが、、やっぱり寂しげで悲しそうです。

元の飼い主の方にはよほどの事情があったのでしょう、、人間も辛いでしょうが、、何も分からなくて理解できない犬たち、、深い悲しみでいっぱいでしょう、、、。

 

 

今度こそ、ずっといっしょに暮らしてくれる優しい飼い主さんに出会えますように、、。

柴の男の子に「拓(たく)」片目のコーギーに「ベル」若いコーギーに「メイ」と名づけました。

柴犬の拓と、コーギーのベルとメイ、それぞれが本当の幸せ探しています、。

 

 

みんな幸せ見つけました

 

生後2ヶ月の柴犬姉弟、、幸せ探しています、。

生後2ヶ月の柴犬の姉弟が目の病気のために処分されると聞き、、引き取りました。

 

眼瞼内反症(さかさまつげ)で軽度ならまつげを抜けば治る事もあるようですが、、重度の場合は手術しか治療の方法はないようで、放っておくと結膜や角膜の炎症がひどくなるようです。

 

 

1330796684227634.jpg

 

女の子のほうは、右目に炎症があります。

 

 

1330796730718333.jpg

 

男の子は両目ともかなり酷い状態で、、緊急の治療を必要とするようです、。

 

まだ、あどけない2頭の姉弟犬、、純血種ゆえの悲劇だと思います。

体力をつけて、、治療に入って、、よく見えるようになろうね、、。

2ヶ月の柴犬姉弟犬、、幸せ探しが始まりました、、。

 

2匹とも幸せ見つけました

2012/02/29
怖がりのちあきちゃんが幸せに、、姉妹のふゆみちゃんは幸せ探しています、。

小さくて可愛い仔犬たちは、いつでもひっぱりだこで、すぐに新しい飼い主さんが決まりますが、、少し大きくて怖がりで懐かない子はなかなか声もかかりません、。

 

1330449625401682.jpg

 

「ちあきとふゆみ」、、辛い思いをしたせいか、とにかく怖がり、預かりのSさん宅で猛特訓、お散歩もできるようになりました、。

 

 

浜松市東区のSさん、怖がりの子でも良いと言ってくださりトライアル、、ちあき改め「ちぃちちゃん」になりました、優しい家族がやっと出来ました。

 

 

1330369413921601.jpg

 

良かったね、、ちぃちゃん、。

 

 

1330449318934628.jpg

次は姉妹のふゆみちゃん、、預かりSさん宅でお散歩が出来るようになりました、。

 

 

1330449383584439.jpg

 

Sさんの先輩犬と仲良くお散歩です。

 

 

ふゆみちゃんにも優しい家族が現れますように、、、祈っています。

 

 

 幸せ見つけました

 

2012/02/28
ブリティシュショートヘアー1才の男の子、アランが幸せ探しています、。

1330367887914335.jpgブリティッシュショートヘアー、1才になったばかりの男の子です。 甘えん坊でスリスリしたり、すぐお腹を見せたりします。ペットショップにいましたが、、繁殖不向きで引き取り手を探していたので、、引き受けました。誰とでも仲良くなれるこの子に「アラン」と名づけました。 ブリティシュショートヘアー1才の男の子「アラン」が幸せ探しています、。 家族決まりました。

2012/02/27
飼養放棄のまこちゃん、、幸せ掴みました、。

昨年の6月、キジトラの女の子が飼養放棄され保健所に持ち込まれました。

 

 

保健所からの連絡で、、引き取りに行くと、、

1330278005045318.jpg

 

飼い猫だというのに痩せていて、、怖くて震えていました、。

 

 

まこちゃんと名づけて飼い主探しをしましたが、、とにかく怖がりで、、いつも他の猫たちにもいじめられてばかりで、可哀想でたまりませんでした。

 

 

そんな折、浜松市中区のMさんから「猫の希望」が入り、、ゾロゾロと数匹の猫を連れてお見合いに行きました、。

 

 

ひとしきり可愛い可愛いと抱っこしたりしていて「この中で一番貰われにくい子はどれですか?」と、たずねられ、大きいし怖がりで懐きにくいキジトラのまこちゃんと答えると「では、その子で」と、言われました。

 

 

他に可愛い子がたくさんいるのに、、本当に良いのですかと聞き返しましたが、、きっぱりとこの子でと言ってくれました。

 

 

保護して8ヶ月近く、、とっくにあきらめかけていました、、この子に家族が出来る、、ただただうれしくてお礼の言葉もありません、。

 

 

1330278044352325.jpg

 

すっかり甘えっ子になりました、、新しい名前は「皐月(さつき)ちゃん」、、8ヶ月前に本当は消えていた命が幸せを掴みました、。

 

 

可愛い仔猫がいっぱいいるのに、、成猫を選んでくださり本当にありがとうございました、。

 

 

良かったね、、皐月ちゃん、、いっぱい可愛がってもらってね、、。

 

 

 

 

 

真緒ちゃんのお兄ちゃん、優ちゃんが見つかりました、。

1330275520404566.jpg数日前、お腹を空かして3日間も鳴いていて保護した真緒ちゃんのお兄ちゃんらしき仔犬を見つけました。

 

 

居た場所、大きさ、状況などから兄弟に間違いないと思われます。

 

 

真緒ちゃんの預かり先のSさん宅にお願いして兄妹が再会できました。

 

 

Sさんがさっそく「優(ゆう)」ちゃんと名づけてくれました、、優ちゃんは少し怖がりです。

 

 

真っ白のフワフワ、、もうすぐ2ヶ月の男の子「優ちゃん」が幸せ探しています、。

 

 

 家族決まりました!

 

 

 

2012/02/24
Tプードルの女の子、アリスが幸せ探しています、。

 

 

 

 

 1330017340457910.jpg

 

繁殖場のリタイヤ犬を引き取りました。

Tプードル、5~6才の女の子です。

人なつこくて可愛い子です、、「アリス」と名づけました。

トイプードル5~6才の女の子、アリスが幸せ探しています、。

 

 

幸せ見つけました
2012/02/23
生後45日、心臓病のチワヨーキー幸せ捜しています。

生後45日くらいのヨークシャーテリアとチワワのmix犬が行政に相談ののち持ち込まれました。

 

引き取りてがないと、、このままでは殺処分になってしまうので引き取りました。

 

 

          1329936802917314.jpg

 

体重わずか650g、、小さな小さな消え入りそうな命です。

受け取ったとき、すぐに心臓病だとわかりました。

 

不規則で濁った感じの拍動が手に伝わります。

 

精密な検査をしていないので、、詳しい病名はわかりませんが、、この子の未来が厳しいことは良く分かります。

 

この世に生まれた小さな命、、一日も長く生きていけますように祈ります。

 

幸せ見つけました
2012/02/22
生後1ヵ月半、フワフワの真緒ちゃんが幸せ探しています、。

生後1ヵ月半くらいの仔犬を保護しました。

 

 

フワフワでまん丸な女の子です。

 

 

3日間も「キュンキュン、、キャンキャン」と鳴いていたそうです、、どんなに寒くて、、心細くて、、お腹が空いていたでしょう、。

 

 

1329849434211981.jpg

 

おとなしくて、人なつこくて、こんな小さな命に、人はなんて残酷なことをするのでしょうか?

 

 

1329849396369406.jpg

 

もう、大丈夫だよ、、暖かなおうちでお腹いっぱい食べようね、、。

 

 

預かり先のSさん宅で「真緒ちゃん」と、可愛い名前が付きました、。

 

 

生後1ヵ月半、フワフワの真緒ちゃん、幸せ探しています、。

 

 

 

 家族決まりました!

 

 

 

2012/02/20
公園で捨てられた猫を保護しました、。

浜松市中区にある佐鳴湖の公園で捨てられてすぐの仔猫を保護しました、。

 

 

早朝、犬の散歩をしていた人たちの目撃情報によれば、成猫2匹、仔猫4匹の計6匹を捨てたようです、。

 

 

猫たちはおびえて、草むらや植え込みに隠れたり、散り散りに逃げましたが3匹の仔猫は保護できました。

 

 

警察にも連絡しましたが、、現行犯でないために難しいようです。

 

 

残りの猫たちは探しても見つからず、、引き続き探すのですが誰かが保護してくれたのではないかと思います。

 

 

1329671686317251.jpg

 

4~5ヶ月の男の子、、真っ黒な毛並みがピカピカで、、甘えっ子です。

                                             

 

 

1329671643071838.jpg

 

全体がうすいベージュ色、、顔としっぽに茶色の縞、女の子です。

 

 

もう1匹は動物病院を介して新しい飼い主さんが決まりました。

 

 

昨日まで家の中で過ごしていた猫たちを、、厳寒の公園に捨てるなんて、、人として到底許すことはできません。

 

 

逃げてしまった子たちが保護されて幸せになるように、、保護した2匹も幸せになれますように、、、。

 

 

姉弟猫2匹が幸せ探しています、。

 

 

 

幸せ見つけました

 

 

2012/02/17
10ヶ月の中型犬mixの若菜ちゃん、、幸せ探しています、。

1329416384356016.jpgいわゆる飼養放棄、、飼い主が自ら行政に持ち込みました。

 

 

おびえて震えていたようです、、行政の方々が落ち着かせ、慣らして、とうとう抱きしめることが出来ましたと、連絡が来ました。

 

 

殺したくない、、助けたい、、みんなの気持ちが1頭の犬の命を救いました。

 

 

まだ若く、1才にも満たないようです、、なぜ、この子が処分されなければならなかったんでしょうか?

 

 

引き取った当日は、震えていましたが、、今ではうれしくて飛び跳ねています。

 

 

中型犬mixの女の子、、10ヶ月くらいでしょうか、、若菜と名づけました、。

 

 

10ヶ月のmix犬の若菜ちゃん、、幸せ探しています、。

 

 

 幸せ見つけました

 

 

 

チンチラ前足奇形ミニモに幸せ見つかりました、。

1329414370003319.jpg昨年末、行政に持ち込まれ引き取った小さな命、、チンチラゴールデンのミニモに新しい家族が出来ました、。

 

 

いつもお世話になっている大阪のボランティアさんの紹介でトリマーさんのおうちです。

 

 

引き取った当初は奇形の前足のことであれこれと悩みましたが、、手術をするということは痛く辛い思いをするということで、命に関わるわけでもなく、ほんの少し他の猫と違っているだけで、手術は止めようと決心しました、。

 

 

動物にとって理解できない痛みほど辛いことは無いと思います、、高いところには登れませんがソファーくらいでしたら平気に登ります。

 

 

生まれつきの奇形はこの子の個性だと思います。

 

 

大阪に行ってミニモ改めココアになりました。

 

 

ココアの足のことでは多くの方々からご心配をいただき本当にありがとうございました。

 

 

ココアはこれから幸せに暮らします、。

 

 

 

 

 

 

2012/02/14
柴犬の玄太、、幸せ探しています、。

玄太浜松市浜北区高園地区で放浪していたところを保護されました、、保健所に抑留されていましたが期間が過ぎて殺処分寸前に引き取りました、。

 

 

柴犬、、5才くらいの男の子です。

 

 

首輪をしていません、、お座りなどのしつけが入っていません、、繁殖場の子でしょうか?

 

 

このところ、広範囲に多数の柴犬が捨てられています、、商売に使っていらなくなったら捨てる、、許せないことです。

 

 

これからは本当の家族に出会って、、幸せになって欲しいと思います。

 

 

柴犬、5才くらいの男の子に「玄太」と名づけました。

 

 

柴犬の玄太、、幸せ探しています、。

 

 

 幸せ見つけました

2012/02/13
迷い犬のジャックラッセルを保護しました、。

愛知県豊橋市の岩崎地区を放浪していたところを保護、、、行政に届け出をして飼い主からの名のり出を待ちましたが、とうとう現れませんでした、。

 

 

1329074814430365.jpg

 

元気いっぱい、人なつこいジャックラッセルの男の子です、。

 

 

誰かが捨てたのでしょうか、、こんな良い子を、、なぜ?、、疑問ばかりが浮かびます、。

 

 

1329074872234135.jpg

 

まだ、若く見えます、、2~3才でしょうか?

 

 

1329074841906369.jpg

 

 

元気なジャックラッセルの男の子に「ゆうたん」と名づけました、。

 

 

ジャックラッセル2~3才の男の子、ゆうたんが幸せ探しています、。

 

 

家族決まりました。

 

 

 

 

Mダックスのクンクン、、幸せ探しています。

1329072766551022.jpg浜松市南区の中田島海岸地区で放浪していたところを保護され、、保健所に抑留されていましたが、、抑留期間が過ぎ処分寸前になったので引き取りました、。

 

 

レッドのスムースの男の子、首輪はしていませんでした。

 

 

真冬の海岸をさまよっていたなんて、捨てられたとしか思えない状況です。

 

 

フンフンと鼻をならしすり寄ってくる甘えん坊です。

 

 

甘えん坊のダックスに「クンクン」と名づけました。

 

 

Mダックスのクンクン、、幸せ探しています、。

 

 

    幸せになりました

 

 

 

 

 

2012/02/12
ボロボロのキャバリア2頭が幸せつかみました、。

昨年、新東名の工事現場にボロボロになって捨てられていた2頭のキャバリアが幸せをつかみました、。

 

 

1328987517183406.jpg

 

新しいお名前は「パルちゃん」、、お散歩に行ってソファーでひと休みです。

 

 

優しい家族に包まれて、、幸せいっぱいです。

 

 

 

1328987444658881.jpg

 

新しいお名前は「チョコちゃん」、、先住のワンちゃんたちとも仲良しです。

 

 

なんと、雪国の新潟の子になりました、。

 

 

誰が捨てたのか、、保護当初は本当にひどい状態でした、、こんな幸せがやってくるなんて夢のようです、。

 

 

不思議なことに2頭が同じ日に幸せになりました、、。

 

 

 

2012/02/10
19匹多頭崩壊の全盲猫、幸せ見つけました、。

昨年の12月、、多頭飼育の崩壊で19匹の猫を引き取りましたが、、どの子も警戒心が強く、なかなか懐いてくれません、。

 

 

中でも全盲の茶トラの男の子は場所が変わった為に不安でたまらない様子でした。

 

 

そんな折、静岡の猫のボランティアグループの一員のOさんから「全盲の子を引き取りたい」と、申し出をいただきました。

 

 

びっくりとうれしいが交錯する中、、何度も「慣れませんよ、。」と、伝えましたが、それでも良いと言ってくださりご好意に甘える事にしました、。

 

 

1328816987197563.jpg

 

Oさんのお宅に行って少し穏やかな顔になった気がします、。

 

 

相変わらず、、シャーフゥーが続いていてご飯をあげると猫パンチに襲われるようです、。

 

 

生まれてこのかたずっと真っ暗闇に生きて来て、、愛されたこともないこの子にOさんは明るく輝くようにと、、「明輝(あき)」と名づけてくれました。

 

 

初めての名前、、家族、、もう、安心して心を開いてね、、全盲の明輝ちゃん、幸せの入り口に立っています、、。

 

 

 

 

 

 

狆のかのこちゃんに幸せが見つかりました、。

生後6ヶ月で飼養放棄された狆のかのこちゃんに幸せがやって来ました。

 

 

膝蓋骨(しつがいこつ)形成不全についても、ご実家で以前に狆を飼われていてご理解をいただき安心して託すことができました、。

 

 

1328814812946790.jpg

 

もう、すっかり家族の一員、、お兄ちゃんたちと遊ぶかのこちゃんです。

 

 

不安で震えていたのが嘘のようです。

 

 

1328815411527490.jpg

 

顔立ちもしっかりして来て、、生きる自信があふれているようです、。

 

 

沼津市のMさん家族の一員として、、ずっとずっと幸せが続きますように、、。

 

 

 

 

2012/02/09
生後50日、可愛い4姉弟犬、幸せ探しています、。

避妊手術を怠った母犬から生まれました、、手術の約束をして引き取った子犬4頭の幸せ探しをしています、。

 

 

1328723919621424.jpg

 

H23年12月22日生まれの女の子です。

 

 

1328723866011905.jpg

 

男の子です、、黒柴風です。

 

 

1328724369395718.jpg

 

真っ白の女の子です。

 

 

1328723800678354.jpg

 

黒の女の子です。

 

 

まだ、小さいので室内飼いの方を希望します。

 

 

4頭の可愛い姉弟犬、、幸せ探しています、。

 

 

       みんな、幸せ見つけました。

 

 

 

2012/02/02
ポインターmixのチップ君、、幸せ見つけました、。

1328123141421102.jpg昨年の10月、放浪していたところを保護されたポインターmixのチップ君が幸せ見つけました。

 

 

とても良い子なのに、、なぜ元の飼い主が探さないのが不思議でした。

 

 

きっと、新しい飼い主希望の方が現れると思っていましたが、、なかなか幸せがやってきませんでした、。

 

 

先日、やっと優しい飼い主さんと巡りあうことができました。

 

 

素直で賢いチップ君、、新しいお名前は「朴ぼく」ちゃんになりました、。

 

 

朴ぼくちゃん、、やっと本当の家族に出会えたね、、おめでとう、、。

 

 

 

もうすぐ4ヶ月、怖がりのちあきちゃん、幸せ探しています、。

1328121496144878.jpgもうすぐに4ヶ月になる怖がりの女の子「ちあきちゃん」、、預かっていただいているSさんの愛情+猛特訓の成果でお散歩ができるようになりました、。

 

 

まだ、初めて会う方にはブルブル震えてしまいますが、、慣れたら甘えて来てとても可愛い子です。

 

 

やっと人間を信じて心を開きかけたちあきちゃん、、愛情いっぱいで迎えてくれる優しい家族を探しています、、。

 

 

春一番の風がふく頃には、、ちあきちゃんにも春がやってくるかな、、、。

 

 

 

幸せ見つけました
2012/01/30
仔犬のラブ君のこと、、そして巣立っていったみんなのこと、。

1327859628036645.jpg昨年の9月、蒲郡市のIさんの子になった「ラブ君」、、生後2ヶ月で貰っていただき今は生後6ヶ月、、15kに成長しました。

 

 

おうちの中で暮らしていて、時折お庭をお散歩しています、。

 

 

私たちのところからもらっていただいた子たちは辛い思いをしたせいか、、大半が怖がりです、、どの飼い主さんも大変な思いをして頑張っていただいています。

 

 

ラブ君もご多分にもれず怖がりで、お外が苦手のようです、。

 

 

怖がりの解決策は、、、何よりも愛情が一番だと確信しています。

 

 

ラブ君をはじめ、たくさんの仔犬たちが巣立っていますが、いつもいつもみんな元気にしているかなと心配しています。

 

 

みんなの幸せが、、私たちの幸せで、、何よりも原動力になっています、。

 

 

 

2012/01/26
りく、くり、、そしてはるのこと、。

昨年の10月、身寄りを亡くした1人暮らしの高齢の男性が手放した3頭の兄弟犬、、はる、りく、くりのうち2頭(りく、くり)が幸せをつかみました、。

 

 

1327513326589086.jpg

 

手前の真っ黒の女の子「くりちゃん」は三ヶ日の子になりました。

 

 

後ろにいる男の子は「りく君」磐田で幸せ見つけました。

 

 

姉弟犬がいなくなって、ひとりぼっちになった「はるちゃん」、少し元気がありません。

 

 

1327513299384654.jpg

 

少し時間が掛かりますが、、慣れればとても甘えん坊です。

 

 

甲斐犬mixの女の子、はるちゃんが幸せ探しています、。

 

 はるちゃん、家族決まりました!

 

 

心疾患のチワワのチロル、、幸せ探しています、。

1327508731906404.jpg昨年の11月、重い心臓病「肺動脈弁狭窄症」で処分寸前でペットショップから引き取ったチワワの女の子「チロル」、、あれから早いもので3ヶ月近くが過ぎました。

 

 

小さかった体が少し大きくなって、、たまに元気のない日もありますが、仔犬らしくコロコロと遊んでいます。

 

 

この先、チロルがどんな経過をたどるのか、、誰にも分からないのですが、やっぱり本当の家族が居たら思います。

 

 

1日1日の積み重ねがチロルの幸せだと思います。

 

 

ぜ~んぶ、まるごと包んでくれる優しい家族に出会えるといいね、、チワワのチロル、幸せ探しています、。

 

 

 

幸せ見つけました
2012/01/25
紀州mix蘭丸君、、幸せ探しています、。

行政から、捕獲した犬が抑留期間が過ぎても飼い主からの名のりでがないので、引き取って新しい飼い主探しをして欲しいと依頼がありました。

 

 

悲しげな顔をして、、、

                            1327432106124711.jpg

 

ガリガリに痩せていました、、、

                             1327432177584224.jpg

 

ずいぶん長く放浪していたのでしょうか?

 

 

保健所から引き出して動物病院で2日間、健康診断などでお世話になりました。

 

 

お迎えに行くと、、、

                           1327432410003383.jpg

 

すっかり笑顔になって、、、

            1327432319460536.jpg

 

看護士さんが名前も付けてくれていました、、「蘭丸」だ、そうです。

 

 

             1327432206526272.jpg

 

人なつこくて、、シッポふりふりです、。

 

 

ただ、上から頭や体を触ると怖がります、、ほうきなどの棒状のものにはパニックをおこします。

 

 

今回、蘭丸の捕獲には初めに見つけて行政に連絡してくれたIさん、逃げた先で捕まえてくれたAさん、もし、おふたりの存在がなければ今も放浪していたでしょう、、、救いの手を差し伸べてくださりありがとうございます。

 

 

今は預かり先のKさんのお宅で、、たくさん食べて、散歩して、幸せ待ってます、。

 

 

 

幸せ見つけました
2012/01/23
プー太改め虎次郎、、幸せになりました、。
一昨年(2010年)、放浪していて捕獲され処分寸前に保健所から引き出したプロットハウンドmixのプー太君、
1327259277181328.jpg

 

引き出した当日、怖くてケージから出ることも出来ませんでした。

 

 

1327259320070299.jpg

 

長い放浪だったのか、、、ガリガリに痩せていて皮膚の状態も悪く無表情でした。

 

 

犬舎で過ごすこと1年以上が過ぎて、、太ってはきましたが人を信じることはできない、そんな様子にもうこの子の新しい飼い主探しは無理かなとあきらめかけていました、。

 

 

そんな時、菊川のMさんが「どんな子でも1頭受け入れたい」と言ってくださり、おとなしいプー太を託すことにしました。

 

 

しばらくは怖がって慣れない様子でしたが、、今年になってこんなうれしいお便りをいただきました。

 

 

なんと、あの怖がりプー太がドックランデビューしたとのこと、、名前もプー太から虎次郎になって、他の犬と遊んだり笑顔で走ったそうです。

 

1327258429000427.jpg

 

 

1327258455551453.jpg

 

プー太改め虎次郎君、、こんな日が来るなんて夢にも思わなかったね、、優しい家族に出会えて、これからもっともっと幸せになるんだね、、。

 

 

どんなに人間からひどい扱いを受けても、、それでもやっぱり犬猫たちは人が好きです、、保護犬や保護猫たちにも幸せが来ますように、、、。

 

 

 

 

 

 

2012/01/16
生後2ヶ月半、6兄弟の幸せ探しています、。

野良の子と思われる6頭の仔犬を保護しました。

 

 

1326568064657583.jpg

 

2ヶ月半くらいの、どの子も人なつこくて可愛い子たちです。

 

 

男の子が3頭、女の子が3頭です。

 

 

1326568020485132.jpg

                               ↑家族決まりました

黒っぽい男の子です。

 

 

1326567972350231.jpg

                   ↑家族決まりました

顔のしわしわが可愛い?男の子です。

 

 

1326567936480045.jpg

                 ↑家族決まりました

うす茶色で柴風の顔立ちの男の子です。

 

 

1326567908277786.jpg

                  ↑家族決まりました

顔が黒い女の子です。

 

 

1326568168597404.jpg

                 ↑家族決まりました

茶色の女の子です。

 

 

1326568111823872.jpg

                  ↑家族決まりました

体が白くてお耳がうす茶色の女の子です。

 

 

みんな甘えん坊さんで元気いっぱいです。

 

 

6頭の仔犬たち、、幸せ探しています、。

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/01/15
前足奇形チンチラゴールデンの男の子のこと、。

生まれつき両前足が内側に折れ曲がっているチンチラゴールデンの男の子に「ミニモ」と名づけました。

 

 

良く食べ、、良く遊び、、奇形であることを忘れるほど元気に過ごしています。

 

 

1326566140374438.jpg

 

たくさんの方から応援のメッセージをいただいたり、、また、具体的に手術をしたらいくらかかるのかとか、ご支援の申し出もいただいたりしています。

 

 

1326566186796216.jpg

 

セカンドオピニオンとして受診したり相談したりしました、、、難しい手術ですが治る可能性のあることが分かりました、。

 

 

ミニモのために何ができるのか、、どうしたら一番良いのかと仲間のメンバーと相談しました。

 

 

今は元気に過ごしているミニモが手術によって痛みとの闘いが始まったり、小さな体に麻酔のリスクなど考えると、、このままで何もしないという結論を出しました。

 

 

私たちのもとにいる100匹近くの猫たちの中には命の危険にさらされているものも多くいて、何より病気治療を優先したいと考えています。

 

 

1326566237230919.jpg

 

前足の奇形はミニモの個性であり、、このまま、ありのままを受け入れてくれる優しい家族に出会える日を待とうと決めました。

 

 

手術費用のご支援の申し出をしてくださった皆さまには申し訳ない思いと、、感謝の気持ちでいっぱいです、、これからも精一杯生きていくミニモを見守ってくださるようお願いいたします、。

 

 

 家族決まりました

 

 

 

2012/01/13
葉月とかりん、2頭のコーギーのこと、。

昨年の8月と11月、コーギーを保護しましたが、それぞれが譲渡には困難な子たちで心配していました。

 

 

1326388550037142.jpg

 

8月、12才で繁殖場をリタイヤしてきた葉月ちゃん、、新しい犬舎の暮らしになかなか慣れなくて、いつもひとりぼっちでした。

 

 

年末に犬舎にお手伝いに来てくださった方がひとめぼれ、、お正月を新しいおうちで迎えることができました。

 

 

優しい家族とのんびり幸せに過ごしています、。

 

 

1326388581304135.jpg

 

11月、ガリガリに痩せて歩くことも困難な姿で保護され、抑留期間が過ぎて処分寸前に保健所から引き出したかりんちゃん、、よろよろとなかなかうまく歩けませんでした、。

 

 

年末、24日クリスマスイブの日、犬舎にやって来たご夫婦がかりんを気に入ってくれ、、新しい家族が出来ました。

 

 

天真らんまんな、かりんちゃん、大切に可愛がってもらっています、。

 

 

幸せになれるかなと、、心配した2頭のコーギー、、本当に良かった、ずっとずっと幸せが続きますように、、、。

 

 

 

2012/01/11
3ヶ月の仔犬たちが幸せ探しています、。

生後3ヶ月の可愛い仔犬たちの幸せ探しをしています、。

 

 

1326218673070633.jpg

 

体はほとんど白、顔にブチ柄があります、、捨てられて怖い思いをしたのか怖がりです、、少しなつくまで根気が要ります、。

 

 

3ヶ月の姉妹です、、手前がじきに慣れそうな「ちあきちゃん」、、奥が怖がりの「ふゆみちゃん」です。

 

 

1326218698739900.jpg
 

 

一番前の白い女の子、、3ヶ月で元気いっぱい、、「ちかちゃん」です、。

 

 

それぞれがみんな捨てられた子たち、、幸せみつけてあげたい子たちです、。

 

 

3ヶ月の3頭の女の子たち、、幸せ探しています、。

 

みんな幸せ見つけました 

 

 

生後6ヶ月の狆の女の子「かのこちゃん」幸せ探しています、。

1326214527413482.jpg体重がわずか1.5K、生後6ヶ月の小さな狆の女の子「かのこ」です。

 

 

引き取って欲しいと相談が入って、、飼えない理由を聞いても決定的な理由が分からず、どうしても飼えないの一点張り、、愛情が無い様子にとうとう可哀想になって引き取りました。

 

 

引き取った当初は痩せっぽちでオドオドしていましたが、日増しに元気になりました。

 

 

ただ、歩く姿が少し変なので受診すると膝蓋骨(しつがいこつ→ヒザ)形成不全で脱臼していることがわかりました。

 

 

生活には何の支障もなくピョンピョン飛び跳ねていますが、将来的には経過観察ということになります。

 

 

今度こそ、どんなことがあっても守ってくれる優しい家族を探しています。

 

 

生後6ヶ月の狆の女の子、かのこちゃんが幸せ探しています、。

 

家族決まりました

 

 

 

2011/12/29
奇形のチンチラゴールデン、引き取りました、。

生後2ヶ月くらいのチンチラゴールデンの男の子が行政に持ち込まれました。

 

 

1325097959204513.jpg

 

小さな体、あどけない子です、、前足が両方とも奇形です。

 

 

1325097846263890.jpg

 

肘のところで内側に曲がっています。

 

 

1325097888851637.jpg

 

前屈の格好で上手に歩きます。

 

 

1325097819191522.jpg

 

お得意のポーズはたっちです。

 

 

小さな体でよちよちと歩く姿は痛々しいのですが、、いたってのんきにマイペースで生活しています。

 

 

手術をすれば治るといわれました、、、が、それなりの病院でかなりの高額になりそうで、、今のところ見送りです。

 

 

この子には何の罪もないのに、、職員から連絡がなかったらとっくに生きていない命でした。

 

 

生きたい、、生きたい、、そう思って死んでいく命がどれほど多いことか、、。

 

 

今年の終わりに小さな命を、、受け取りました、。

 

 

 

 

 
 
2011/12/24
もうすぐ3ヶ月の3兄妹、、幸せ探しています、。

湖西市でもうすぐ3ヶ月くらいの仔犬3頭が捨てられていました。

 

 

この寒空の下、なんてひどいことをするのでしょう、、、。

 

 

1324663575905262.jpg

                                         ↑家族決まりました!

白に茶のブチ、女の子です、兄妹の中で一番大きい子です。

 

 

1324663536100668.jpg
↑家族決まりました!

真っ黒で足先が白い女の子です、。少し小柄でおとなしい子です。

 

 

1324663385919307.jpg

                   ↑家族決まりました! 

白地に黒、足には斑点模様のある男の子です。

 

 

どの子も人なつこくてシッポをよく振ります。

 

 

もうすぐお正月、、新しい年を新しい家族のもとで迎えさせてやりたいと思っています。

 

 

もうすぐ3ヶ月の3兄妹、幸せ探しています、。

 

 

 

 

 

 
 
 
 
2011/12/21
2頭の仔犬が幸せ探しています、。

少し体調をくずしていたので、、幸せ探しが遅れてしまっていた2頭の女の子、

元気になって改めて幸せ探しを始めました、。

 

 

1324407068584086.jpg

            ↑家族決まりました 

白にブチ柄の2ヶ月半の女の子、ココちゃんです。

人なつこくて甘えん坊、、とっても元気です、。

成犬になったら大きめの中型犬(17~23Kくらい)になると思います。

 

 

1324407241992817.jpg

 

薄いベージュの3ヶ月の女の子、、ユキちゃんです、。

とっても活発ですが、、聞き分けの良い子になると思います。

成犬になったら中型犬(13~17Kくらい)になると思います。

 ↑家族決まりました。

 

それぞれの兄妹は幸せをつかみましたが、、ちょっと出遅れてしまいました。

 

 

残り物には福がある??幸せを運んでくれそうな子たちです。

 

 

2ヶ月のココちゃん、3ヶ月のユキちゃん、、そろって幸せ探しています、。

 

 

 

2011/12/20
恐がり犬の結ちゃん、、幸せの予感がします。

11月の半ば、恐がりの子犬2匹を保護しました、。

 

 

人間が恐くて恐くて、、顔を合わせることも出来ませんでした。

 

 

1324317492917168.jpg

 

見ていたらご飯も食べれないし、ブルブルと震えどうしでとても心配でした、。

 

 

2匹のうちの女の子の方をSさんが預かってくれました、、。

 

 

1324317563237740.jpg

 

女の子の名前は「結ちゃん」、、人なつこくなって可愛い子になりました。

 

 

現在トライアル中!! 幸せの予感がいっぱいです、。

 

 

 

 

 

2011/12/14
大怪我をした仔猫、幸せになりました、。

1323793924470902.jpg7月の末、交通事故に遭い腹膜に3ヶ所も穴が開いていた茶トラの仔猫、、長期の入院を経て回復しました。

 

 

その後は心と身体のリハビリをしながらTさん宅で預かっていただいていました。

 

 

この度、「うちの子にします」と、言ってくださり名前もチーちゃんになりました。

 

 

恐い思いをして、なかなか人を信じることが出来なかったチーちゃん、気長に心を開くまで待っていてくれたTさん家族、本当にありがとうございました。

 

 

チーちゃん、本当によかったね、。

 

 

 

2011/12/10
助けたい命、、9匹の仔犬たちのこと、。

小さな小さな命、、まだ、目も開かない小さな命が行政に持ち込まれました。

 

 

生後2週間近くの9匹の仔犬がむりやり母犬と引き離されて、、空腹と寒さであっという間に死んでしまいそう、、、引き取ってミルクで育てることにしました、。

 

 

1323455554857201.jpg

 

母犬と離れてからの時間の経過が、仔犬たちを衰弱させていました、、。

 

 

鳴き声もあげず、痩せこけて体温も下がっていました。

 

 

哺乳瓶でミルクを与えても、半分の仔犬は飲み込む力もありません。

 

 

何とかシリンジで数滴ずつ入れてみました。

 

 

仔犬たちは白、クリーム、ベージュ色で毛質から推定するとゴールデンやRレトリバーのmixのようです。

 

 

厳しい状況の中、9匹の仔犬たちが何とか育って欲しいと思っています。

 

 

 

幸せ見つけました

 

 

2011/12/07
生後50日の4兄妹犬、幸せ探しています、。

4頭の仔犬たちが捨てられているという情報のもと、保護しました、。

 

 

生後50日くらいの可愛い兄妹犬です、。

 

 

1323198021010986.jpg
↑家族決まりました

 

茶色の女の子、、お姉ちゃんかな、、しっかりしています、。

 

 

1323197920425550.jpg
↑家族決まりました

 

真っ白で耳だけがベージュ、、一番甘えん坊、、抱っこが大好きです、。

 

 

1323197862196973.jpg
↑家族決まりました

 

唯一の男の子、、キリッとしてます、。

 

 

1323197797815538.jpg
↑家族決まりました

 

全体がベージュ、耳は薄茶、おっとりさんです、。

 

 

保護した時はお腹を空かして痩せていましたが、、、今はぷくぷくになってとっても可愛い子たちです、。

 

 

生後50日の兄妹犬、、みんなで幸せ探しています、、。

 

 

 

2011/11/29
Wコーギーのかりんちゃん、、幸せ探しています、。

1322505223140066.jpg小柄でとても可愛い顔をしたコーギーの女の子です。

 

 

迷子犬として保護され、保健所に抑留されていましたが、、期限切れとなって引き取りました、。

 

 

放浪が長かったのかガリガリに痩せています、、しかも後ろ足で立ちあがることや歩くことが困難です、。

 

 

ブリーダーで繁殖用だったのか断尾していません、長い尻尾をブンブン振って喜びます、。

 

 

日ごとに寒さが増してきて、、生きて保護できて本当に良かったと思います、。

 

 

Wコーギーの女の子、2~3才くらいでしょうか、、「かりん」と名づけました、。

 

 

元気になって、、上手に歩けるようになって、、今度こそ幸せ探そうね、、。

 

 

 

 家族決まりました。 

2011/11/25
3匹の成猫が幸せ探しています、、。

交配しても妊娠しない、、、そんな成猫を行政を介して繁殖業者から引き取りました、。

 

 

1322156689828662.jpg
↑新しいお家決まりました

 

アメリカンショートヘアー2才、シルバータビーの女の子「グーグー」です、。

 

 

とっても人なつこくて好奇心いっぱい、、いっしょに暮らしたら楽しそうです、。

 

 

 

1322156629487889.jpg
↑新しいお家決まりました。

 

シャルトリュー2才、ブルーの女の子、「ジジ」です、。

 

 

マイペースでおっとり、、存在感のある子です、。

 

 

1322156597239856.jpg

 

ブリティッシュショートへヤー2才、、ブルー&ホワイトの女の子、「べべ」です、。

 

 

個性的な模様がきれいです、、すりすりと甘えてきます、。

↑新しいお家決まりました。

 

 

グーグーとジジ、そしてべべ、、みんな幸せ探そうね、、、。

 

 

 

 

 

 

2011/11/23
元気になって、、2ヶ月の兄妹犬が幸せ探しています、。

1321987436453263.jpg10月の末、生後40日くらいで保護した2頭が11月の8日から腸炎のために入院して13日に退院、、一時は生死も危ぶまれ心配しましたが、、今は元気いっぱいになりました。

 

 

白い子が女の子、、白に茶のブチ柄が男の子です。

 

 

現在生後2ヶ月、ワクチンも済ませました。

 

 

可愛い2頭の兄妹犬が幸せ探しています、。

 

 2頭共お家決まりました。

 

ダンボールに入れられ捨てられていた兄妹犬。

ダンボールに入れられて、、道路ばたに捨てられていました、、クンクンという鳴き声とごそごそと音がしたので発見されました。

 

 

ダンボールを開けると2頭の小さな仔犬がシッポを振って出てきたそうです。

 

 

なぜ、、こんな事をするのでしょうか?警察や行政に届け出をして引き取りました。

 

 

1321985590233169.jpg

 

生後40日くらいでしょうか、、茶色で鼻先が真っ黒の女の子、、可愛い子です。

 

 

1321985612867379.jpg

 

黒い子、男の子です、、胸とシッポの先が白です、甘えん坊です。

 

 

野良の子とは思えない、、家庭で産まれて困って捨てたのでしょうか?

 

 

あまりにも短絡的、もし、誰かが見つけなかったら、、ダンボールが破れて外に飛び出して車に跳ねられたら、、考えただけでも恐ろしく許しがたい思いです。

 

 

命が助かった兄妹犬、、幸せを探そうね、、。

 

 

2頭とも、幸せ見つかりました、。

 

 

 

2011/11/18
生後50日の恐がり兄妹犬、、幸せ探しています、。

野犬の母犬からはぐれたところを保護した生後50日くらいの兄妹犬です、。

 

 

保護して5日目の朝を迎えますが、、心は閉ざしたまま、、決して顔を見せる事はなく、見ていたらご飯も食べません、人間が恐くて仕方がないのでしょう、。

 

 

1321548710097792.jpg

 

保護した当初は、全身にゴマ粒のようにダニがびっしりと付いていました、、。

 

 

恐くないよ、、大丈夫だよ、、と、優しく声をかけますが、ブルブルと震えています、。

 

 

1321548738641186.jpg

 

恐がりの君たちのすべてを包み込んで、、優しく迎えてくれる家族に出会えるといいね、、きっと幸せがやって来るよ、、。

 

 

恐がり兄妹犬に幸せがやって来ますように、、。

 

 2匹とも幸せ見つけました

 

 

2011/11/13
保護して3日で亡くなった仔猫の兄妹を見つけました、。

10月の末、廃屋の中から小さな黒猫を保護しましたが、、3日目の朝には短い命を閉じました、。

 

 

廃屋の中の三毛の母猫を捕獲しようと探していると、、黒い仔猫を見つけました、、亡くなった子の兄妹がいたのです。

 

 

1321119494818351.jpg

 

2ヶ月くらいの女の子です、、痩せてはいますが元気です、。

 

 

1321119526955599.jpg

 

 

身体の小さな母猫が託したようにも思えました、、。

 

 

母猫も捕獲して仔猫とともに連れ帰りました。

 

 

黒猫の女の子、、亡くなった兄妹の分まで幸せになって欲しいと思います。

 

 

生後2ヶ月の黒猫の女の子、幸せ探しています、。

 

 

幸せ見つかりました。

 

 

 

 

 

2011/11/08
生後2ヶ月の茶白の仔猫が幸せ探しています、。

1320694242615031.jpg生後2ヶ月近い可愛いフワフワの男の子です。

 

 

知人がどこかから仔猫の鳴き声が聞こえたので探すと、側溝の中でうずくまっているところを発見しました。

 

 

保護して様子をみていると血尿に気づきました。

 

 

動物病院で診てもらうと「大腿骨骨折」と判明、車にはねられたようで、、このまま見つけ出さなかったら命はなかったでしょう、、。

 

 

入院して2週間、、助けてもらった小さな命、、ずいぶんと甘えん坊になりました。

 

 

茶白の可愛い仔猫が幸せ探しています、。

 

 

 幸せになりました。

 

 

 

2011/11/05
2ヶ月のmix犬、元気君が幸せ探しています、。

1320434749320877.jpg保護した子犬4頭のうち1頭の男の子がまだ決まっていません、、。

 

 

よく食べ、、よく寝て、、すくすくと育っています。

 

 

名前はやっぱり「元気くんです。

 

 

新しいおうちのパパやママが早くお迎えにきてくれるとうれしいね、。

 

 

2ヶ月のmix犬の元気君、、幸せ探しています、。

 

 

 家族決まりました!

Tプードルの男の子、クリンとプリン、幸せ探しています、。

ペットショップでは少しでも月齢の小さな仔犬が売れるようで、、、そのために少し大きくなった子たちはセールとして安売りになったり、、繁殖犬としてたらい回しされているようです、、。

 

 

6ヶ月のTプードルの男の子「クリンちゃん」です、。

 

1320430336228543.jpg

 

超元気で、、飛び跳ねています、、まだ、悲しみのかけらも無く、好き好き人間大好きといった感じです。↑家族決まりました!

 

 

もう、1頭の男の子は4ヶ月の「プリンちゃん」です、。

 

1320430377456523.jpg

 

           ↑家族決まりました!

この子も元気で飛び回っています、、よほど自由がうれしいのでしょうか、、?

 

 

売れ残ってからは、よほど狭い場所に閉じ込められていたのでしょうか?

 

 

生まれてから一度もトリミングをしていないようなボサボサで悪臭が漂っていて、、耳の中は真っ黒、、歩けないような爪、、悲惨な姿でした。

 

 

人づてに2頭の子たちのことを聞き、手元に引き取ることができました、、命の売り買いが横行する世の中が変わっていくことが望みです、。

 

 

Tプードルの男の子、クリンとプリン、、幸せ探しています、。

 

 

 

 

2011/11/03
生後50日の3姉妹の仔犬たちが幸せ探しています、。

生後50日くらいの可愛い姉妹犬を保護しました、、、捨てられたのか、、母犬とはぐれたのか、、3頭で寄り添っていました、。

 

 

1320256749812038.jpg

 

フワフワのベージュ色の毛並みがきれいな女の子です、、少し恐がりです、。

                                     ↑家族決まりました。

 

1320256778669731.jpg

 

短毛で足先は白です、、がっちりとした足から見ると大きくなりそうです、。

                                       ↑家族決まりました。

 

 

1320256851055106.jpg

 

濃い茶色のフワフワな子です、、3頭の中では一番人なつこい子です、。

                   ↑家族決まりました。

 

 

それぞれ個性が違う3頭ですが、、可愛い盛りです、。

 

 

3姉妹の仔犬たちが幸せ探しています、。

 

 

 

2011/11/02
ハウンド系のmix犬、、おうちに帰りたいね、、、。

保健所に保護され抑留期間が過ぎて殺処分寸前になった為に引き取りました、。

 

 

1320173144117730.jpg

 

ハウンド系のmixと思われます。

 

 

放浪していたのに、、痩せていませんし、去勢手術もしてあるようです。

 

 

1320173109195795.jpg

 

飼い主から愛されていた子のようで、、シッポをふりどうしです。

 

 

ちょっと探してくれたら、、元のおうちにもどれるのに、、どうして探さないのでしょうか?

 

 

おうちに帰りたいね、、探してくれるまで、もう少し待っていようか?

 

 

 新しい家族決まりました!

 

 

 

2011/10/31
プロットの男の子、、幸せ探しています、。

プロットハウンドの男の子です、、。

            1319997300574270.jpg

 

放浪していたところを保護されましたが、、抑留期間が過ぎても飼い主からの名のりでがなく、、殺処分寸前になったので保護しました、。

 

            1319997276300758.jpg

 

 

ガリガリに痩せています、、皮膚の状態も悪く、、悲しい顔をしています、。

 

 

まずはシャンプーをして、、おいしいご飯をいっぱい食べて、、元気になろうね。

 

 

元気になったら、、もう一度、優しい家族を探そうね、。

 

 

プロットの男の子、、幸せ探しています、。

 

 

幸せ見つけました

ラブmix4才くらいの男の子が幸せ探しています、。

愛知県豊橋市を拠点に、犬猫の保護や里親探しをしている「あにまるあいず」さんからの掲載依頼です。

 

 

1319995369054775.jpg

 

イエローのラブmix, 男の子、4才くらいです、。

 

 

ラブ独特の甘えん坊でやんちゃ、、愛くるしい子です。

 

 

1319995393632304.jpg

 

優しい飼い主さんがあらわれるのを首を長くして待っていま~す!!

 

 

 幸せ見つけました

 

生後40日の兄妹犬、、幸せ探しています、。

1319992643938618.jpg生後40日くらいの仔犬2頭を保護しました。

 

 

向かって左の子が女の子、、薄いベージュ色でフワフワです、。

 

 

右の子が男の子、白地にこげ茶のブチ柄です。

 

 

コロコロに太っていて甘えん坊の兄妹です。

 

 

生後40日の甘えん坊の兄妹犬、、幸せ探しています、。

 

 家族決まりました

 

2011/10/24
兄妹犬、そろって幸せ探します、。

今月、10月の初めに息子さんを亡くした高齢の男性から、、行政を通して飼えなくなった犬「はるちゃん」を引き取りました、。

 

 

数頭はいると思っていたのに、、来たのは1頭だけ、あとの子たちはどうなっているのだろうと、、ずっと心を痛めていました、。

 

 

ところが数日前行政から「残りの2頭がやっと慣れてきました、、お願いできますか?」と、連絡がありました、、あ~、良かった、、今までずっと処分されずに慣らしてもらっていたんだ、、。

 

 

1319395230129424.jpg

 

はるちゃんの姉妹の「くりちゃん」です、、真っ黒でおとなしい子です、、はるちゃんは先輩風を吹かして吠えたりしています。

 

 

1319395204728074.jpg

 

もう1頭の兄妹犬、、「りくちゃん」です、、やっと兄妹もういちど生きて会うことができました、、。

 

 

1319395285250879.jpg

 

こんにちは、、りくちゃん!

 

 

まだ、少し恐がりです、、でも興味津々な男の子です。

 

 

兄妹3頭、、やっと出会う事ができました、、そろって幸せ探しの始まりです。

 

 

はる、、くり、、りく、、みんな幸せになろうね、、、。

 

 

 クリちゃんリクちゃん家族決まりました

 

 

 

 

 

 

ロシアンブルーmix1才くらいの女の子、幸せ探しています、。

1319390760072993.jpgグレーの毛並みが美しい、、ロシアンmixの女の子です。

 

 

迷子なのか、、捨てられたのか、、ある会社の倉庫に居ついて、7匹の仔猫を産みました、。

 

 

仔猫たちはみんなそれぞれ幸せになりました、。

 

 

今度はママ猫ちゃんが幸せ探しています、。

 

 

1才くらいのロシアンブルーmixの女の子、、優しい家族を探しています、。

 

家族決まりました!

 

2011/10/21
同じ現地でまたキャバリアが捨てられました、。

先日、浜松市北区三ヶ日の第二東名の工事現場に捨てられていたキャバリアのルビー、、親子か姉妹と思われるそっくりな色合いの子がまた捨てられていました、、。

 

 

保健所に保護されていましたが抑留期間が過ぎ引取りました、。

 

 

1319135074279613.jpg

 

小柄でとても可愛いお顔です、、まだ、あどけなさも残っているその顔も疥癬でボロボロです、。

 

 

1319135147952514.jpg

 

あばら骨が浮き出ていて、、体重は3.8kしかありませんでした。

 

 

 

1319135226433471.jpg

 

抱っこが大好きです、、たくさん食べて太ろうね、、。

 

 

1319135192737533.jpg

 

先に保護したキャバリアとは姉妹か親子だと思います、。

 

 

もう、2度と辛い思いをしないように、、輝く明日がきますように「パール」と名づけました。

 

 

キャバリアのパールちゃん、、幸せ探しています、。

 

家族決まりました

 

 

 

 

 

2011/10/19
ブルドッグ5才の女の子、、モモちゃん、幸せ探しています、。

ブルドッグ、5才の女の子、、モモちゃんです、。

家族の一員として大切に育てられて来ましたが、、飼い主さんとの悲しい別れがあり、、新たな幸せを探しています、。

 

            1318961745221896.jpg

 

とにかく人間大好き、人の後を付いて歩きます、、。

 

             1318961804466959.jpg

 

笑顔がとっても可愛い子、、しつけも行き届いています、。

 

              1318962076847549.jpg

 

甘えん坊のモモちゃん、、新しいおうちが決まったら、いっぱいいっぱい遊んでもらおうね!!

 

 

 幸せ掴みました!

2011/10/15
もう、若くないボロボロのキャバリアを保護しました、。

浜松の北、もう愛知県との県境近くの第二東名の建設現場で保護され、、保健所に抑留されていましたが期限切れで殺処分寸前となったので引き取りました、。

 

 

1318618526217449.jpg

 

珍しいカラー(ルビー)のキャバリアです、、もう、全身がボロボロの状態です、、歩いたことが無いような長い爪、、お尻や足の関節あたりは象の皮膚のような座りダコ、、悲鳴をあげながらひっきりなしにあちこち掻くので調べたら疥癬でした、。

 

 

1318618606639131.jpg

 

とっても愛きょうのある顔立ちです、、過酷な環境に居たはずなのにシッポ振り振りです、、フィラリア陽性、そのせいか心臓に雑音が入っています、。

 

 

今日からはまずは痒みを止めるための疥癬治療、、シャンプーもしました、。

 

 

少しずつ身体が癒されて、、心も癒されて、、もう、若くはないけれど残された日々が幸せに過ごせますよう祈りを込めて、、「ルビー」と名づけました、。

 

 

キャバリアのルビー、、幸せ探しています、。

 

 

 家族決まりました

 

 

 

2011/10/11
大型繁殖場から8頭の小型犬を引き取りました。

大型繁殖場が崩壊して他県の愛護団体から保護依頼が入り、、当会では、、

チワワ4頭、チャイニーズクレステッドドッグ3頭、ミニチュアピンシャー1頭の計8頭を引き取りました、。

 

 

           1318271255270073.jpg

 

ブリンドルカラーのスムース、男の子です。

人なつこい子です。

 

 

          1318271093190082.jpg

 

レッド&ホワイトのロングコート、男の子です。

あちこちに脱毛があります、、歯が抜けていて舌がでています、、高齢だと思います。

            

 

         1318271064081755.jpg

 

ホワイト&?のロングコートの女の子です、。

初めは少し恐がりますがすぐに慣れます、。

                 

 

 

          1318270955093195.jpg

 

ブルー&ホワイト、スムースの男の子です。

恐がりですがすぐに慣れます。

                 

 

                             1318271367369514.jpg

 

ミニチュアピンシャーの女の子です、、まだ若くとっても元気です。

                              

 

 

チャイニーズクレステッドドックの3頭はトライアルに入りました。

 

 

チワワたちの皮膚の状態がかなり悪く治療を始めました。

 

 

過酷な環境から引き出したこの子たち、、全員がそろって幸せがつかめますように、、祈っています。

 

 みんな幸せ掴みました

 

シェルティーとビーグルmixの幸之助、、幸せ探しています、。

行政から引き取り依頼の連絡が入りました、、いわゆる飼養放棄で飼い主が自ら不用犬として持ち込んだ犬です、。

 

 

1318268034684079.jpg

 

とても悲しげな顔をしていました、、持ち込んだ飼い主は9才といっていたそうです。

 

 

もし、それが本当なら9年も飼っていて捨てたということで、、行政に持ち込んだらこの子がどうなるのか分かっていたのでしょうか?

 

 

シェルティーとビーグルのmix、男の子です、、我が家に来た日は一晩中泣いていました、、一睡もしないでひたすら泣いていました、。

 

 

1318268012497013.jpg

 

3日目、やっと落ち着いてきました、、頭をなでると少しだけシッポを振ります。

 

 

今までの古い名前は捨てて新しい名前をつけました、、幸多くと、幸之助としました、。

 

 

幸之助がもう一度どこかで幸せを掴めたらと思います、。

 

 

シェルティーとビーグルのmix犬、、幸之助が幸せ探しています、。

 

 

 幸せ見つけました

2011/10/08
mix犬のはるちゃん、、幸せ探しています、。

介護認定を受け看護士やヘルパーに支えながら暮らしている高齢の男性が、、いっしょに暮らしていた息子さんを亡くし独り暮らしになってしまいました、。

 

 

飼っていた犬の面倒が見られなくなり、、行政に相談が入りました、。

 

 

行政から新しい飼い主探しをして欲しいと依頼が入り、、引き取りました、。

 

 

1318013836909690.jpg

 

犬舎にやって来た当日、、不安げな表情でご飯も喉を通りません、。

 

 

1318013807007796.jpg

 

賢そうな顔をしていて、、穏やかな子です、。

 

 

どうか、、一日も早く幸せ見つかるといいね、、。

 

 

少し大柄な「はるちゃん」、、3~5才、、幸せ探しています、。

 

 幸せ見つけました

 

2011/10/06
Mダックスのくるみちゃん、、幸せ探しています、。

1317840041918512.jpgMダックスフンド5才くらいの女の子「くるみちゃん」です、。

 

繁殖場を縮小したい為に処分したいと聞き引き取りました、。

しっぽ振り振りで人が大好き、、本当に可愛い子です、。

Mダックスのくるみちゃん、、幸せ探しています、。

幸せ見つけました!
2011/10/05
恐がりプー太、、幸せになりました、。

プロットハウンドmixのプー太を保健所から引き出したのは昨年の7月、、1ヶ月近くも放浪していたらしく、、ガリガリに痩せていました、。

 

 

1317753784492229.jpg

 

秋になってだいぶ太ってきた頃です、。

 

 

とにかく恐がり、、人を見たら慌てて小屋に逃げ込む、、よほど酷い思いをしてきたのだろうと思っていました、。

 

 

人に慣れて散歩が出来るように、、預かりのKさん宅にお願いしました。

 

 

お散歩は大好きになりましたが、、人は相変わらず苦手、、そんなプー太を菊川のMさんが気に入ってくださりトライアル~正式譲渡となりました、。

 

 

1317754118937696.jpg

 

犬舎からKさんの車に乗っていざ出発、、すっかりオデブちゃんになったプー太です、。

 

 

保護してから1年と2ヶ月、、やっとプー太は幸せになりました、。

 

 

 

生後40日の女の子、のんちゃん幸せ探しています、。

1317752668899834.jpg生後40日くらいの女の子「のんちゃん」です、。

 

 

捨てられたのか、、母犬とはぐれたのか、、1頭だけでポツンとしていたところを保護しました、。

 

 

甘えん坊で抱っこが大好きです、。

 

 足の太さから推定すると、、かなりの大きさになると思います。

 

 のんびり、、おっとり、、大きな仔犬?の、のんちゃん幸せ探しています、。

  

家族決まりました!
2011/10/03
ポインターmixのチップ君、幸せ探しています、。

放浪していたところを保護され、保健所に抑留されていましたが期限が過ぎても飼い主からの名のりでが無く殺処分寸前になったので引き取りました、。

 

 

1317573537516081.jpg

 

黒白のポインター(mix?)の男の子、、甘えん坊で人も犬もみんな大好き、、こんなに性格の良い子は珍しいくらいです、。

 

 

どうして飼い主は捜さないのでしょうか?

 

 

1317573559890052.jpg

 

黒っぽい革の首輪をしていました、、切れてしまったところを針金で補強してあります、、。

 

 

ポインター2~3才の男の子、チップ君、、幸せ探しています、。

 

 

 家族決まりました

2011/10/02
恐がり凛ちゃんが幸せ掴みました、。

1317490058332017.jpg生後3ヶ月くらいの時、野犬の子だった凛を保護しましたが、、、我が家に始まりこの1年間は預かり先を点々としました、。

 

 

犬舎に戻って2ヶ月半、、ようやく小屋から出て少しだけ歩けるようになりました、。

 

 

ただ、それ以上の進歩はまったくなく、、このまま私たちの手元で一生暮らすのかな、、などと思っていました、。

 

 

先日の譲渡会に仔犬希望で見えられた豊橋のNさん、、仔犬を見た途端、こんな可愛い仔犬は誰でも貰うだろうからいいですと辞退され、、成犬の犬舎から凛を選んでくれました、。

 

 

恐がりで散歩もなかなか行けないこと、、懐くまでにはかなりの時間をようすることなどお話ししましたが、、それでも良いと言っていただきトライアルに入りました、。

 

 

トライアル2日間は一歩も動かず、、ご飯も食べないようでしたが、、3日目には「うちの子にします、、もう、散歩も朝晩30分ずつ出来るようになりました。」と連絡が入りました、。

 

 

凛ちゃんに家族が出来たこと、、本当にうれしくてメンバー一同信じられないような、、感謝の気持ちでいっぱいです、。

 

 

私たちがかかえている子たちの3分の一(現在は20頭くらい)は恐がりで譲渡困難な子たちです、、凛ちゃんを突破口にどの子も幸せが掴めたらよいのにとせつに思います、、。

 

 

凛ちゃん、、本当に良かったね、、。

 

 

 

2011/09/30
Mダックスのナッツ君、幸せ探しています、。

1317320042152645.jpgMダックスフンド、2才の男の子「ナッツ」です、。

 

 

繁殖場を縮小する為に処分したいと聞き引き取りました、。

 

 

少し痩せていますが、、元気いっぱいです。

 

 

これからずっとずっといっしょにいてくれる優しい家族を探しています、。

 

 

 家族決まりました!

 

 

2011/09/22
恐がりケン太、、幸せ見つかりました、。

1316630320392922.jpgmix犬のケン太は2年前仔犬の時に神社の縁の下にいたところを保護されましたが、、とにかく恐がりでそのうえ警戒心が強く、、幸せ探しは無理かなとあきらめかけていました、。

 

 

そんなケン太に藤枝のYさん夫妻からご希望をいただきました、、が、今までは唸ったり逃げ回ったりで、、今回も半ばあきらめながら会っていただきました、。

 

 

初めて会った時、、唸ることも逃げ回ることもありませんでした、、手からおやつも食べ、、お散歩もできました、。

 

 

あんなに人が恐いケン太が初めて見せた顔でした、。

 

 

1週間後、新しいおうちで家族の一員になって過ごすケン太です、、ずっとずっと幸せを待っていたケン太、、本当に良かったね、、。

 

 

 

 

 

 

2011/09/15
2ヶ月くらいのmix犬を保護しました、、。

仔犬が1頭でウロウロと歩いているという情報が入りました。

 

 

駆けつけると、すでに近隣の人たちが捕獲していました、、仔犬は恐くて恐くて、、うずくまったまま震えていました、。

 

 

行政に持ち込むと言われましたが、、引取りの申し出をして受け取ることが出来ました、。

 

 

1316022822008993.jpg

 

2ヶ月くらいの男の子です、、ムクムクの真っ白で耳が薄茶です。

 

 

1316022850245760.jpg

 

 まだまだ恐くて、、うずくまっています、。

 

 

ひとりぼっちで寂しかったね、、、もう、大丈夫だよ、。

 

 

足先がかなり太いので、大きくなると思います。

 

 

mix犬の男の子、、幸せ探しています、。

 

家族決まりました!

 

 

 

2011/09/13
Mダックスのローズ、、幸せ探しています、。

Mダックスフンド、、シルバーダップル5才の女の子、、ローズです、。

 

 

繁殖場のリタイヤ犬です。

 

 

1315854255902107.jpg

 

シルバーの差し毛がとてもきれいで、、可愛い子です、。

 

 

他の犬とも仲良くできます、、人間はもっと大好きで付いて歩きます。

 

 

1315854219395608.jpg

 

甘えん坊のローズに優しい家族が見つかりますように、、祈っています、。

 

 家族決まりました!

 

mix犬の笑太君、、幸せ探しています、。

1315853414165629.jpg昨秋に保護したmix犬の笑太君、、一度は幸せになったのですが、、事情があって戻って来ました、。

 

 

いつでもニコニコ、、裏切られてもそれでも人間大好き、、憎めない子です、。

 

 

垂れ耳が可愛くて、、いっしょに暮らしたら楽しそうな笑太君、、。

 

 

5才くらいのmix犬、、笑太君、幸せ探しています、。

 

 

 幸せ見つけました

 

Mダックスフンドのミント君、、幸せ探しています、。

Mダックスフンド5才の男の子、、ミント君です、。

 

 

1315851721532123.jpg

 

繁殖場のリタイヤ犬です。

 

 

小柄でとても可愛い子です、、人間大好きな甘えん坊です。

 

 

1315851752320226.jpg

 

これからは普通の家庭犬として、、愛情いっぱいもらって過ごして欲しいと思っています、。

 

 

Mダックスフンドのミント君、、幸せ探しています、。

 

 家族決まりました

 

純柴の待子ちゃん、、幸せ探しています、。

生まれてからずっと繁殖場にいた柴犬の女の子です。

 

 

1315849966600463.jpg

 

とても可愛い顔をしています、、ただ、人との接触がなかったせいか恐がりです。

 

 

1315849994863329.jpg

 

左前足が少し短くて、、爪がひとつしかありません、、先天性の奇形のようです、。

 

 

歩いたりの生活には支障はありません、。

 

 

今はまだ新しい生活に戸惑っているようで、、ケージの隅っこでじっとしています。

 

 

幸せを待っている柴犬の女の子に「待子(まちこ)」と名づけました、。

 

 

恐がりの待子ちゃんのすべてを受け入れてくださる優しい家族を探しています、。

 

 

純柴2~3才の女の子「待子ちゃん」、、幸せ探しています、。

 

 

 家族決まりました!

 

2011/09/07
Mシュナウザーのまるこ、、幸せ探しています、。

1315334125246178.jpgシュナウザー5才の女の子、「まるこ」です、。

 

 

繁殖場のリタイヤ犬です。

 

 

垂れ耳が可愛いく、、おとなしい子です、。

 

 

まだ、5才なのに歯はボロボロ、、たくさん赤ちゃんを産んできたのだと思います。

 

 

これからは家族の一員として可愛がってくれる優しい家族を探しています、、。

 

 

 家族決まりました!

 

 

 

 

2011/09/03
小さな6頭の仔犬たちを保護しました、、。

仲間のひとりがカラスが騒ぎたてるので気になり、、あちこち探すと古い空き家の軒下に小さな仔犬たちがいました、。

 

 

すでに1頭が首にツタや枝が巻きついて息絶えていました、、近くには怯える6頭の仔犬がいました、。

 

 

もうすぐ1ヶ月の可愛い子たちです、、。

 

 

1314992171925071.jpg

 

すっかり安心してよく寝ています、、離乳食もよく食べます、。

 

 

1314992367175746.jpg

 

黒柴風の男の子、、成犬になったら少し大きめの中型犬でしょうか、、?

 

 

1314992129951162.jpg

 

眠くてお目々が開きません、、黒が多い女の子です、。

 

 

1314990576812907.jpg

 

真っ黒顔の男の子、、、とっても元気です、。

 

 

1314990539570780.jpg

 

ぽっちゃり顔の女の子です、、おっとりしています、。

 

 

1314990226336417.jpg

 

少し小さな男の子、、元気いっぱいです、。

 

 

1314990138987357.jpg

 

食欲もりもり、、男の子です、。

 

 

兄妹6頭、、遊んで、、ケンカして、、疲れて眠って、、にぎやかです、。

 

 

命拾いした6頭の兄妹犬、、いっぱいいっぱい幸せになって欲しいと思います、。

 

 

 みんな家族決まりました!

 

2011/08/23
行き場のないシーズー犬を保護しました、。

突然、見知らぬ男性から「犬を引き取って欲しい、、」と電話がありました、。

 

 

聞けば、、動物病院の里親探しの張り紙を見て電話番号を知ったこと、、行政に持ち込んだら有料だからやめたこと、、朝から犬を乗せてあちこち引き取り手を探し走り回っていること、、「あんたが引き取らないなら山にでも捨てて来る」などと一方的でケンカ腰の言い分でした。

 

 

とにかく落ち着かせ詳しい話を聞くと、、、下の弟と同棲していた彼女が犬を置いていなくなったこと、、その後、弟も連絡が取れなくなって犬だけがアパートに取り残されていたこと、、自分も実家も犬が飼えるような環境にないということ等々、、とにかく犬と会うことにしました、。

 

 

1314033864843335.jpg

 

ノミとダニがいっぱいで悪臭がただよっていました、、無心にしっぽを振る姿が哀れでなりません、、だまって私の車に積み替えました、。

 

 

シーズーの男の子、、3才くらい、、今まで愛されたことがあるのだろうか、、。

 

 

翌日、シャンプーと丸刈りにしてもらいました、。

 

 

1314033918359349.jpg

 

すっかり懐いてついて歩きます、、舌がちょっぴり出ていておとぼけ顔です。

 

 

今度こそ、、今度こそ、、幸せが見つかりますように、、、。

 

 

 家族決まりました!

 

2011/08/17
ミニピン5才の女の子、、幸せ探しています、。

愛知県豊橋市で活動している「あにまるあいず」さんからの依頼掲載です、。

 

 

1313523222606172.jpg

ミニチュアピンシャーの女の子、推定5才。

 

 

放浪していたところを保護されましたが、抑留期間が過ぎても飼い主のお迎えがないため、引き取りました、。

 

 

とにかく人間が大好きな甘えん坊さんです。

 

 

トイレしつけ済み、、ただし長い時間のお留守番は苦手?おうちの中で失敗もあります。

 

 

ph値が高く処方食のphコントロールを与えています。

 

 

原因不明の低カルシウム血症を起こすために、、カルシウム剤を投与しています。

 

 

処方食や薬剤投与のリスクはありますが、、甘えん坊で可愛いミニピンちゃんの幸せを探しています、。

 

 

ご希望や問い合わせなどありましたら、、animaleyes2008@yahoo.co.jp

あにまるあいずまでご連絡をお願いします。

 

 

 

幸せ見つけました

 

 

2011/08/13
コーギーの女の子、12才の葉月ちゃん、幸せ探しています、。

1313177514392736.jpgコーギーの女の子、、12才、、葉月ちゃんです。

 

 

生まれてからずっと繁殖場にいてたくさんの赤ちゃんを産んできました、。

 

 

ここ数年は赤ちゃんも産まないで過ごしてきましたが、、繁殖場閉鎖のため行き場がなくて困っていると聞き、、引き取りました。

 

 

とても12才とは思えないほどきれいで元気です、、。

 

 

残り少ない犬生、、普通の家庭で、、普通の犬として、、幸せに暮らさせてあげたいと思います。

 

 

コーギーの女の子、、葉月ちゃん幸せ探しています、。

 

 家族決まりました。

 

アビシニアンのサファイア君、幸せ探しています。

1313176176339108.jpgアビシニアン2才の男の子、、サファイア君です、。

 

 

個人ブリーダー宅からの掲載依頼です。

 

 

スリムで毛並みがきれいで、、、見ているだけでゆったりとしてくるような子です、。

 

 

2才という若さですので、、なが~くいっしょにいられますね、、、。

 

 

サファイア君の幸せさがしています、。

 

 

 家族決まりました!

 

 

2011/08/07
幸せになったシェパードたちのこと、、、。
昨年の10月、3頭のシェパードの仔犬が山中でガリガリに痩せて放浪していたところを保護され、、1頭は浜松市内へ譲渡、残りの2頭は東京の武蔵野の救助ハンドラーのアントスさんに託し、、その後それぞれが幸せになりましたが、、そのアントスさんからうれしいお便りが来ました、、、。
 
 
1312656136068312.jpg
 
保護された当時の2頭、、やんちゃざかりで手がつけられませんでした。
 
 
1312655992211482.jpg
 
現在の「レンちゃん」、、すっかりレディーに変身しました、。
 
 
1312655968883787.jpg
 
マギーちゃん、、おうちのソファーでくつろいでいます、、この秋には競技会にも参加予定だそうです、、。
 
 
見違えるような立派なシェパードになり、、それぞれが幸せいっぱいです。
 
 
しつけをしてくださったアントスさん、、暖かく受け入れてくださった新しい飼い主さん、、感謝の気持ちでいっぱいです、本当にありがとうございました、、、。
 
 
 
もうすぐ3ヶ月のスコティシュフォールド兄弟、幸せ探しています、。

もうすぐ3ヶ月になるスコティッシュフォールドの兄弟です、。

 

 

行政を通してペットショップから新しい飼い主探しの依頼を受けました。

 

 

1312651765284110.jpg

 

ほとんどが白、頭としっぽがキジトラ模様の男の子です、。

 

 

1312651846174986.jpg

 

ふわふわの毛並み、、頭としっぽが黒トラ模様です、、。

 

 

1312651873515379.jpg

 

ほとんどが白、、しっぽが黒のしましまです。

 

 

どの子も人なつこくて愛きょうたっぷり、、いっしょに暮らしたら楽しいと思います。

 

 

 幸せ見つけました

 

 

 

2011/08/05
1才のチワワのアニー、、幸せ探しています、。

1312483528494981.jpgチワワ(クリームのロングコート)1才くらいの女の子です。

 

 

交配しても妊娠しないために手放されました。

 

 

少し恐がりますが、、すぐに慣れて甘えてきます。

 

 

甘えん坊のチワワに「アニー」と名づけました、。

 

 

家族の一員として大切にしてくださる新しい飼い主さんを探しています、。

 

 

                    幸せが見つかりました、。

 

 

 

2011/07/31
生後45日の兄妹犬、、幸せ探しています、。

生後45日の仔犬兄妹の幸せ探しをしています。

 

 

1312053091469154.jpg

 

兄妹の中の唯一の男の子、、元気でやんちゃ、、少し大きめの中型犬になると思います。

 

 

1312053121505748.jpg

 

女の子です、、真っ白でとても美人さんです、。

 

 

1312054077033505.jpg

 

黒柴風の模様です、、女の子が2頭です。

 

 

みんな良く食べ、、良く遊び、、良く寝ます、。

 

 

野良ちゃんの子ですが、、とても良い子たちです、、兄妹みんな幸せ探しています、。

 

 

みんな家族決まりました。

 

2011/07/24
紀州mixの祥太君、、幸せ探しています、。

1311440520882457.jpg浜松市内を放浪していて保護されましたが、、、抑留期間が過ぎても飼い主の名乗りでがなく、、処分寸前になって引き取りました。

 

 

紀州犬のように見える男の子です。

 

 

大きめの中型犬、、人なつこくてシッポフリフリ、、他の犬にも怒ったりはありません、。

 

 

歯も真っ白で、、2才前後と思われます、、祥太と名づけました。

 

 

とても性格の良い祥太君に、、今度こそずっといっしょにいてくれる優しい家族に出会えますように、、、。

 

 

 家族決まりました!

 

 

 

 

2011/07/22
ロシアンブルーのロミちゃん、、幸せになりました、。

1311269592356764.jpg生後4ヶ月ロシアンブルーのロミちゃん、、重度の角膜炎で何度も入退院を繰り返しましたが、、快復の兆しが見えず、、これ以上の痛みとの闘いは可哀想で、、右眼球の摘出をしました、。

 

 

眼球を摘出したために、、右の顔半分が落ち窪んで、すっかり顔つきが変わってしまいました。

 

 

以前からロミちゃんを希望してくれていた方にその旨伝えると、、「構わない」とのお返事をいただき会ってもらいました。

 

 

会ってすぐに可愛いと言ってくださり、、そのままトライアルに行きました。

 

 

今日、1週間を待たずに正式譲渡のお話しをいただきました。

 

 

病気との闘いは辛かったけれど、、やっと幸せがやって来ました。

 

 

甘えん坊のロミちゃん、、いっぱい抱っこしてもらってね、、、。

 

 

 

2011/07/20
5ヶ月のスコティッシュ、ダイちゃん幸せ探しています。

スコティッシュフォールドの立ち耳、5ヶ月の男の子「ダイちゃん」です。

 

 

シルバータビーの長毛がふわふわできれいです、。

 

 

1311099624789428.jpg

 

小さな頃の猫風邪が原因と思われますが、、右目が白濁していて見えないようです。

 

 

ペットショップで治療もしないまま引き取り手を探していたので譲り受けました。

 

 

1311099667401948.jpg

 

ちょっと人見知りをしますが、すぐに慣れます。

 

 

おとなしくておっとりさんのダイちゃん、、幸せ探しています、。

 

家族決まりました!

 

 

生後5ヶ月の狆、小梅ちゃん、幸せ探しています、。

1311096936481900.jpg生後5ヶ月、、狆の女の子「小梅ちゃん」です。

 

 

飼い主さんが体調をくずしやむなく手放されました。

 

 

たった2キロしかない小さな子です。

 

 

おとなしくて無駄吠えもなく育てやすい子です。

 

 

今度こそ本当のおうちが見つかりますように、、、。

 

 

生後5ヶ月の狆、小梅が幸せ探しています、。

 

家族決まりました!

 

 

生後2ヵ月半のmix犬りんたろう、、幸せ探しています、。

仔犬が放浪しているという情報をもとに捜しだしました、。

 

 

1311095018031086.jpg

 

野良の子か飼い犬の子かはわかりませんが、人なれしています。

 

 

2ヶ月半くらいの凛々しい顔をした男の子です、、りんたろうと名づけました、。

 

 

1311095239773940.jpg

 

ひとりぼっちでさまよっていたりんたろう、、どんなに心細かったでしょう、、。

 

 

いっぱい抱きしめてくれる優しい家族に出会えるといいね、、。

 

 

2ヵ月半のmix犬のりんたろう、、幸せ探しています、。

 

家族決まりました!

 

 

2011/07/14
生後40日mix犬のカール君、、幸せ探しています、。

生後40日くらい、mix犬のカール君です、。

 

 

まだ、目も開かない生後10日くらいの時に捨てられていたところを保護しました。

 

 

今はすっかり大きくなってやんちゃ盛りです、。

 

 

1310579531977995.jpg

 

足の太さから推定すると、、中型犬の大きめ(17~25k)になると思います。

 

 

1310579557337484.jpg

 

あちぃ~、、おそとはあちぃから、、おうちの中にいたいよぅ~。

 

 

もう、ドライフードもボリボリ食べてとっても元気です。

 

 

甘えん坊のカール君、、幸せ探しています、。

 

 

 

家族決まりました!

 

2011/07/10
mix犬、2ヶ月の来夢(らいむ)、幸せ探しています、。

野犬が倒れている、、そんな連絡が入って仲間の1人が駆けつけたときには側溝に頭を突っ込んですでに亡くなっていました、。

 

 

死因は外傷もなく不明、、そのかたわらに小さな仔犬がいました、。

 

 

1310236827634414.jpg

 

耳がうす茶、全体は白くてフワフワの愛くるしい子です。

 

 

母犬が亡くなってひとりぼっち、、心細かったでしょう、、。

 

 

栄養不良のせいか皮膚疾患でしっぽや足先の毛がところどころ抜けています。

 

 

少しまだ痩せっぽちです、、人慣れしてきてしっぽをよく振ります、。

 

 

1310236854838161.jpg

 

2ヶ月くらいの男の子です、、来夢(らいむ)と名づけました、。

 

 

mix犬の来夢、、幸せ探しています、。

 

 

 家族決まりました!

 

Mダックスのそうちゃん、、幸せ探しています、。

Mダックスフンドの男の子、、1才前後でしょうか、、行政に持ち込まれましたが引取りました、。

 

 

1310232662435582.jpg

 

3Kちょっとの小さな子です、、。

 

 

1310232630494111.jpg

 

先天性の奇形と思われますが、、後ろ足の右がプラプラで骨がなく、ただ付いているという感じです。

 

 

多分、ブリーダーのところで売り物にもならない、、繁殖にも使えない、、それで処分と考えたのだと思います。

 

 

1310232543180709.jpg

 

3本足でびゅんびゅん走ります、、人なつこくてしっぽフリフリです、。

 

 

元気に走るこの子に、、走太(そうた)と名づけました。

 

 

ダックスのそうちゃん、、幸せ探しています、。

 

 

家族決まりました。

 

 

 

2011/07/06
毛むくじゃらのムクちゃん、、きれいになりました、。

ケージごと捨てられ保健所で捕獲、、抑留期間の間にたくさんの引き取り希望が入ったようですが、、唸る噛みつく、、で、辞退され、殺処分寸前に引き取ったムクちゃん、、犬舎に来ても引きこもって「う~う~」と、いってました、。

 

 

犬種不明でバサバサで、、覚悟を決めてシャンプー&カットをしました。

 

 

1309925817214883.jpg

 

以外や以外、、、恐がってはいますが唸ることも噛みつこうとすることもしません、。

 

 

1309889240427279.jpg

 

カットも終了、、見違えるほどきれいになりました。

 

 

生まれ変わったようになって、、ムク改め「マーリー」としました、。

 

 

プードル系のミックスと思われます、、もう、唸りもしないし、、噛もうともしません、。

 

 

捨てられて本当に恐かったんだね、、もう、大丈夫だよ、、幸せ探そうね、。

 

 

プードルmixのマーリー、、仔犬のように見えます、、元気な男の子です、。

 

 

 家族決まりました。

 

2011/07/05
1才半のRレトリバーのヒロ君、、幸せ探しています、。

1309795818897005.jpgラブラドルレトリバー、1才半の男の子「ヒロ君」です。

 

 

家庭の事情でどうしても飼えなくなった、、新しい飼い主探しをして欲しいと相談が入りました。

 

 

現在は室内飼い、トイレやその他の訓練済みです。

 

 

まだ、若くて元気でやんちゃなヒロ君にいっぱい甘えさせてくれる優しい家族を探しています。

 

 

 家族決まりました。

 

2011/07/02
柴系5ヶ月の女の子「文(あや)ちゃん」幸せ探しています、。

1309548023338421.jpgあるスーパーの店先に荷造りひもで縛られていた子です、。

 

 

何時間経ってもお迎えには来なくて、、店長さんが保健所に連絡、、抑留されていました、。

 

 

生後5ヶ月くらいでしょうか、、まだ、幼さが残っている女の子です、。

 

 

迷子になっても捜さないのでしょうか、、それとも捨てたのでしょうか、、?

 

 

柴系で女の子とは思えないほどのやんちゃです、、文(あや)ちゃんと名づけました、。

 

 

柴系5ヶ月の女の子、文ちゃん、幸せ探しています、。

 

 

 

 家族決まりました。

 

保健所から毛むくじゃらの男の子を引き取りました、。

保健所から引き取って欲しい犬がいる、、ただ、唸るし咬みつこうとする、、と言われました。

 

 

犬種は不明、、プードルのようでもテリア系のようでもあるのですが、、全身が毛むくじゃらです、。

 

 

1309544205309477.jpg

 

保健所に引き取りに行くと、、少しだけしっぽを振りました、、それから慌てて思い出したように低く「う~」と唸りました、。

 

 

よほど恐くて辛い思いをしたのでしょう、、、聞けば、ある神社にケージごと捨てられていたようです、。

 

 

1309544298610047.jpg

 

少し休んで、、心も身体も癒えたらきれいにカットしましょうね、、どんなお顔がでてくるのでしょうか、、?

 

 

お名前はやっぱり「ムクちゃん」かな、、歯は真っ白、若いようです、。

 

 

毛むくじゃらのムクちゃんは男の子です、、幸せが見つかりますように、、、。

 

家族決まりました。

 

 

2011/06/30
コーギーのエミー、、幸せになりました、。

1309372132964154.jpg6月の始め、、雨の中をさまよっていたコーギーのエミーに幸せがやってきました、、。

 

 

浜松市内のKさん宅で幸せいっぱいの笑顔で、、お名前もココちゃんになりました。

 

 

無表情で悲しげだった顔が、、こんなに幸せな笑顔になりました、。

 

 

これからは優しい家族とずっといっしょ、、その笑顔でまわりのみんなにも幸せがやってくるでしょうね、、。

 

 

 

2011/06/29
保健所に持ち込まれたキジトラの女の子「まこちゃん」幸せ探しています。

1309289604568868.jpg行政から「飼い主が持ち込んだ成猫がいる、、なつこくておとなしい、、引き取ってもらえないか、、。」と、連絡がきました、。

 

 

いつものことですが、、もし、断ったら、、命を絶つことなど到底できない、、その思いだけで引き取りました。

 

 

小柄でおとなしいキジトラの女の子でした、。

 

 

まだ若く1~2才でしょうか、、どうして飼い主は捨てたのでしょうか?

 

 

不安で怯えながらも、、まっすぐ見つめます、、どんな思いでしょうか?

 

 

今度こそ、、今度こそ、、本当の家族に出会いたいね、、。

 

 

キジトラの女の子に「まこちゃん」と名づけました。

 

 

幸せが見つかるといいね、、。

 

幸せ見つけました

2011/06/21
生後40日の仔犬3匹、、幸せ探しています、。

生後40日くらいの仔犬たち3匹を保護しました。

 

 

黒柴風の母犬は以前から放浪していますが、、ずいぶんと慣れてきて2mくらいまでは近づいて来ますが、捕獲はなかなか出来ません、。

 

 

1308596578154112.jpg

 

真っ黒顔の男の子、、短毛です、、しっぽフリフリで甘えます。

 

 

1308596382225140.jpg

 

ふわっとした毛質の女の子です、、くんくんと鼻を鳴らして甘えます。

 

 

1308596264457937.jpg

 

一番小柄な女の子です、、元気でやんちゃです、。

 

 

みんなコロコロと太って可愛い子たちです。

 

 

家族の一員として大切に育ててくださるおうちを探しています、。

 

みんな家族決まりました。

 

 

2011/06/10
3ヶ月のロシアンブルーのロミちゃん、、幸せ探しています。

1307645236025025.jpgロシアンブルー3ヶ月の女の子「ロミちゃん」です。

 

 

ヘルペスで左目が委縮していてペットショップで売れないからと放棄されました。

 

 

とっても甘えっ子で膝や肩の上が大好きです。

 

 

ちょっとお寝むでぼんやり顔ですが、、いつもはお目々ぱっちりです。

 

 

スリムな身体に長いしっぽのロミちゃん、、優しい家族を捜しています。

 

 

 家族決まりました

 

 

2011/06/05
トイプードルのサリーちゃん、、幸せ探しています。

1307216153044541.jpgトイプードルの5ヶ月の女の子「サリーちゃん」です、。

 

 

ペットショップで買った飼い主が面倒を見れなくなって飼育放棄しました。

 

 

人なつこくて甘えん坊です。

 

 

しつけがまったく入っていません、、ケージが苦手で閉じ込めると泣き叫びます。

 

 

これからしつけを頑張ってくれる飼い主さんを探しています。

 

 

今度こそ、、ずっといっしょにいてくれる優しい家族を探しています。

 

家族決まりました。

 

生後1ヶ月の3匹の仔猫、、幸せ探しています。

このところ、ほとんど毎日のように仔猫のことで相談が入ります、。

 

 

仔猫を拾ったから預かって欲しいとか、、野良猫が居ついて仔猫を産んでしまったから引き取って欲しいとか、、すぐには引き取れない、貴方も頑張って欲しいとあれこれ説得すると、それなら保健所に持ち込むとかどこかに捨てるとか、、まるでゴミのような扱いで、、仔猫が産まれて命がつながっていくことが本当に過酷で厳しいものです、。

 

 

容易に捨てる人や、見つけても目をそむけ知らん顔で行き過ぎる人がいる中で、後先考えないで拾って病院に連れて行き、ミルクをやったりしてくれる人たち、、そんな人たちは応援したくなります。

 

 

1307213652739415.jpg

        ↑家族決まりました。

ケアホームに捨てられました、、看護師さんたちが交代でミルクをやってくれました、。

 

 

1307213598447744.jpg

       ↑家族決まりました。

天使のような仔猫たち、、生後1ヶ月くらいになります、。

 

 

1307213530252614.jpg

          ↑家族決まりました。

上から黒白ハチ割れの男の子、、キジトラの女の子、、キジ白の女の子です。

 

 

3匹の可愛い仔猫たち、、優しい家族を探しています、。

2011/06/02
コーギー2才の女の子「エミー」、、幸せ探しています、。

雨降りのなか、、放浪していたコーギーを見つけ保護しました、。

 

 

警察や保健所などの行政に問い合わせをしましたが、捜しているという情報はありませんでした、。

 

 

1306955829211795.jpg

 

どうして迎えに来てくれないのでしょうか、、捜してくれないのでしょうか?

 

 

保護してからの数日は、、無表情で悲しげでした、。

 

 

1306955871958368.jpg

 

やっと落ち着いて、、少しだけ笑顔が出てきました、、。

 

 

コーギーの女の子、2~3才くらいでしょうか、、笑顔が似合う子になるように、、笑み、、エミーと名づけました、。

 

 

もう、二度と悲しい思いはしないように、、優しい家族にめぐり会いますように、、。

 

家族決まりました。

 

2011/05/26
3匹の仔猫たち、、元気になりました、。

捨てられた3匹の仔猫たち、、治療の結果、ずいぶんと良くなりました、。

 

1306349965364937.jpg

 

スコティッシュフォールドの女の子、、よく見ると右目が少し小さいです、、、

甘えっ子で愛くるしい子です、。

 家族決まりました。

 

1306349898996247.jpg

 

チンチラの男の子、、だいぶ良くなりました、、泌尿器に少し問題があって治療継続中です。 ↑家族決まりました。

 

 

1306349865274440.jpg

 

一番元気!良く食べて大きくなりました、。

 幸せ掴みました。

 

みんな、みんな、幸せはもうすぐやって来るよ、、。

 

 

首を長くして幸せ待ってる仔猫たちです、、。

スコティッシュのスッ君、、幸せ探しています、。

1306347214816552.jpgスコティッシュフォールドの3才の男の子「スクスク」ことスッ君です。

 

 

数ヶ月前にペットショップで不用猫として引き取り手を探していることを知り、、引き取りました、。

 

 

引き取った当初からずっと風邪が治らず、、毛も薄くてバサバサ、、栄養状態も悪く生きていけるのかずいぶんと心配しました、。

 

 

根気よく治療した結果、、まだ痩せてはいますがだいぶ元気になってきました。

 

 

多頭飼いの私たちの手元にいるより、、愛情いっぱいで包んでくださればもっともっと元気になっていくと思います。

 

 

スコティッシュフォールドのスッ君、、優しい家族を探しています。

 

 家族決まりました。

 

2011/05/22
ポインターのキック君、、幸せ探しています、。

浜松市中区葵町交番近くで保護されて、、飼い主のお迎えを待っていたのですが、、とうとう抑留期限が過ぎてもお迎えがあらわれず、処分寸前となったために引き取りました。

 

 

1306004894249911.jpg

 

ポインターの男の子、、「キック」と名づけました。

 

 

陽気で元気、、とても良い子です、、なぜ、お迎えに来ないのでしょうか?

 

 

1306004954672536.jpg

 

体重は19キロ、小柄ですがしっかりした体形です。

 

 

せっかく助けた命、、うんと幸せになってくれるよう、祈っています。

 

幸せ掴めました。

 

生後1ヶ月の3匹の仔猫、、幸せ探しています。

1306001872892443.jpg近くの家の納屋で野良猫が仔猫を産んで育てていると聞きました、。

 

 

仔猫が離乳の時期になったら引き取って母猫は避妊手術をするつもりでした。

 

 

ところが、、母猫が事故で亡くなったと連絡が来ました。

 

 

母猫が亡くなったのも知らず、、仔猫たちはみゃーみゃーと泣いていました。

 

 

抱っこして連れ帰り、体重を計るとそれぞれ400gでした。

 

 

仔猫を産んで、、はかなく亡くなった母猫の分まで幸せになって欲しいと思います。

 

 

パステルカラーの三毛ちゃんが女の子、グレーにベージュの差し毛も女の子、、黒白ハチ割れ模様が男の子、、可愛い子ばかりです。

 

 

生後1ヶ月の3匹の仔猫、、幸せ探しています、。

 

みんな家族決まりました。

 

アメリカンカールのタムちゃん、、元気になって幸せ探し、、。

アメリカンカールのタムタムことタムちゃん、、名古屋の眼科専門の動物病院に再診のため行ってきました。

 

 

悪かった右目の炎症はすっかり治まって「もう大丈夫!」と太鼓判を押されました。

 

 

1305999997607912.jpg

 

悪かった右目、少し委縮して見えていませんが落ち着きました、。

 

 

フワフワのしっぽがチャームポイントかな?

 

 

1305999963533677.jpg

 

背中には天使の翼みたいな模様、、甘えん坊で抱っこが大好きになりました。

 

 

昨年の11月生まれ、、6ヶ月の男の子です。

 

 

これからずっとずっといっしょにいてくれる、、優しい家族を探しています、。

 

家族決まりました。

 

 

2011/05/20
宝(ほう)ちゃん、、幸せ探しています、。

1305829598112855.jpg宝ちゃん、、たからと書いてほうちゃんと読みます、、以前の飼い主の方が付けた名前、、宝物だったんでしょう、、。

 

 

昨春、40代後半の1人暮らしの男性が脳梗塞で倒れ、入院、、独りぼっちになった宝ちゃんを2~3ヶ月の予定で預かりました。

 

 

スピッツを大きくしたような、フワフワが可愛い5才くらいの男の子です。

 

 

2ヶ月が過ぎ、、半年が過ぎ、、とうとう1年が過ぎましたが、宝ちゃんが帰れるおうちはありません、、飼い主さんは寝たきりの状態と聞きました。

 

 

慣れるととても甘えん坊ですが、、懐くまでに時間が掛かります、。

 

 

幸せを1年待った宝ちゃん、、新しいおうち、、優しい家族に出会えますように、、。

 

 

 家族決まりました

 

2011/05/19
柴犬はるちゃん、、幸せ探しています、。

1305781052433531.jpg柴犬のはるちゃんは3才の女の子です。

 

 

今まで大切に飼われていましたが、、マンションの規約(重量制限10キロ以下)により泣く泣く手放されることになりました、。

 

 

ちなみに現在12キロです。

 

 

とっても可愛い子で、、猫とも暮らせます、。

 

 

今からなが~くいっしょに過ごせる優しい家族を探しています。

 

 家族決まりました。

 

ビーグル犬のいとちゃんが幸せ探しています、。

浜松市西区庄和町のコンビニ前に1週間前からビーグル犬がウロウロしているという情報が入りました。

 

 

1305741856894010.jpg

 

警察や保健所に迷子犬として探していないかと問い合わせをしましたが何の情報もなく、、、もしかしたら捨てられたのかも知れません、。

 

 

捨てられた場所からどこにも行かず、、ずっと飼い主を待っていたのかも知れません。

 

 

1305741549545488.jpg

 

小柄でとてもおとなしい女の子です、、3~5才くらいでしょうか、、。

 

 

幸せの縁がつながって、、たぐり寄せられるよう「いとちゃん」と名づけました。

 

 

いとちゃんに優しい家族が出来ますように、、祈っています。

 

 

 家族決まりました!

 

 

2011/05/16
捨てられた3匹の仔猫たちのその後、。

2週間近くの入院を経て、、やっと3匹が揃いました、。

 

 

1305485147754527.jpg

 

スコティッシュフォールドの女の子、、風邪は治りましたが、右目にデスメ膜瘤というコブのようなものが出来ています、、手術でとることになりますがその結果は見えるかどうかはわかりません、。

 

 

1305485172510138.jpg

 

チンチラの男の子です、、左目の瞬膜が出っぱなしです、まだしばらくは治療が続きます、。

 

 

1305485216329915.jpg

 

一番元気なロシアンブルーの女の子です。

 

 

右目の炎症がまだ治りきっていません、、もう少し治療をします、。

 

 

3匹が生きて退院できました、、あと、もう少しで幸せがやって来ますように、、

優しい家族にめぐり会いますように、、、。

2011/05/10
生後2ヶ月のロシアンブルーの女の子、、幸せ探しています、。

3匹の捨てられた仔猫たちの1匹、、ロシアンブルーの女の子が退院できました、。

 

 

1304965909691491.jpg

 

ご飯もしっかり食べて、、少し太ってきました、。

 

 

1304965885091645.jpg

 

右目はまだ濁っていて、しばらくは治療が必要ですが、、もう少し良くなると思います。

 

 

生後2ヶ月の可愛い子です、、大切にしてくださる優しい家族を探しています。

家族決まりました。

可愛い5匹の仔犬たち、、幸せ探しています、。

1304965182906651.jpg4月6日生まれの5匹の兄妹犬です。

 

 

一般家庭で母犬の避妊を怠ったために産まれました、、避妊の約束を条件に引き取って新しい飼い主探しをします。

 

 

母犬は中型犬の大きめ、、20キロ近くあります。

 

 

フワフワ、、ムクムク、、人なつこくて可愛い子たちです。

 

 

これから、健康診断、駆虫、ワクチンなどが済んだら幸せ探しを始めます、。

 

家族決まりました。

 

2011/05/06
Aカールのタムちゃん、、眼球手術しました、。

1304623712750766.jpgアメリカンカールのタムタムことタムちゃんは引き取った時には右目が白濁していましたが、、その後、イチゴのように赤く盛り上がってきました、。

 

 

病院で診てもらうと眼球摘出しかないと言われました、、が、名古屋の眼科専門病院で診察してもらったところ、、そのまま手術に入りました、。

 

 

木いちご(肉芽腫)のように盛り上がったところをそぎ落として、、破れた角膜を縫いつなぐために水晶体の水を抜き、、上下の角膜を縫い合わせたと聞きました、、。

 

 

経過は順調ですが、、もう、視力は戻らないようで、今は痛みとの闘いです。

 

 

退院して少しずつ元気を取り戻しています、、早く快復して、、幸せになあれ、、。

 

家族決まりました

 

 

 

老犬のさくら、、幸せになりました、。

1304621685472747.jpg柴犬のさくらは、昨秋大好きだったお婆ちゃんとお父さんが相次いで亡くなり、、お母さんも引越しのために止む無く手放されて、、引き取った子です、。

 

 

もう、若くはない「さくら」に新しい飼い主探しは難しく、、もう、無理かなと思っていました。

 

 

先日、「サークルマム」さんの紹介でさくらにぴったりのご家族に出会うことが出来ました、。

 

 

少し気難しいさくらが出会ったとたんシッポを振りすり寄って行きました。

 

 

さくらにとうとう終の棲家が出来ました、、ご協力やご心配していただいた皆さま、本当にありがとうございました、。

 

 

 

10ヶ月のハスキー、チャンプ、幸せ探しています、。

1304621055872263.jpg繁殖場閉鎖のため引き取り先を探していたシべりアンハスキーを引き取りました、。

 

 

10ヶ月の男の子「チャンプ」です、。

 

 

やんちゃですが、、人なつこくてとても可愛い良い子です。

 

 

自由になって、、家族の一員となって人と寄り添って幸せになって欲しいと思います、。

 

 

10ヶ月のハスキー犬、チャンプ、、幸せ探しています、。

 

家族決まりました。

 

2011/05/05
ビーグルmixのべス、、幸せ探しています。

1304538218037183.jpgGWの最中、抑留期限切れで処分寸前のビーグル系の女の子を引き取りました。

 

 

赤い首輪、切れたワイヤーリードを付けて放浪していたそうです。

 

 

捨てられたとは到底思われないのに、、、捜さない飼い主、、。

 

 

保健所に引き取りに行った時、しっぽを振ってすり寄ってきました。

 

 

1~2才のビーグルmix,、、「べス」と名づけました、、幸せになって欲しいと思います、。

 

 

                   幸せになりました、。

2011/05/02
幸せになった2頭のラブのこと、、。

保健所から処分寸前で引き出したチョコラブのココア、、ガリガリに痩せていて皮膚や耳などあちこち悪くて、、大変でした、。

 

 

1304277395137895.jpg

 

いろいろなことを承知していただき浜松市内のNさん夫妻の子として迎えていただきました、。

 

 

被災地、福島からやって来たイエローラブのグーちゃん、、今後の見通しがたたないので飼育放棄され、、もう、帰るおうちがなくなったグーちゃんに優しい家族が現れました、。

 

 

1304277425130767.jpg

 

今度こそ、、今度こそ、、ずっといっしょにいられるよ、、。

 

 

2頭のラブ、、幸せをつかみました、、。

幸せになった2匹のサビ猫のこと、、。

昨秋、16匹の猫たちが処分寸前になり保護しましたが、、サビ猫ちゃんだけが残ってしまいました、。

 

 

何度も譲渡会で見てもらいましたが、、誰からも希望は入らず、甘えん坊でとても良い子なのに、、もう、無理かなと思っていました、。

 

 

 が、、ある日の譲渡会で甘えん坊のところを気に入ってもらい浜松市内のIさんへ、、4月(卯月)3日にトライアルだったので「うみちゃん」と名づけられ幸せになりました、。

 

 

1304274195932358.jpg

 

同じくサビ猫ちゃん、、姉妹は長毛の三毛ちゃん、1人暮らしの高齢の女性が亡くなり保健所に持ち込まれる寸前に引き取りました、。

 

 

長毛三毛ちゃんは現在は静岡のハッチーさんたちが運営するキャッツカフェでお仕事に励んで?います。

 

 

1304274260953186.jpg

 

おとなしくてとても良い子なのに、、サビ柄ゆえに人気がなくもうダメかなと思った矢先に、、おとなしい雌猫が欲しいと浜松市内のNさんから希望が入り連れて行ったところひと目で可愛いと言ってくださり、、そのまま貰われました。

 

 

あきらめかけていた2匹のサビちゃん、、幸せをつかむことができました、。

2才の雑種犬、、クロちゃん幸せ探しています、。

1304273101106929.jpg飼い主が引越しのために飼えなくなって保健所に持ち込まれる寸前に保護されました、。

 

 

中型犬の雑種2才の男の子「クロちゃん」です。

 

 

人なつこくていつもニコニコ、、、とても良い子です。

 

 

もう、二度と辛い思いをしないように、、終生ともに過ごしてくれる優しい家族を探しています。

 

家族決まりました。

 

2011/04/27
アメリカンフォックスハウンドのルイ君、幸せ探しています、。

1303844090836081.jpg昨年の12月、年内最後の引き取りだったアメリカンフォックスハウンドのルイ君、大きなスヌーピーのように愛らしい子ですが、、吠える、引っ張ると手に負えなくてドックトレーナー(ディンゴインストラクター)のKさんに預け猛特訓中です。

 

 

久しぶりに訪ねると、、まるで別犬のようにおりこうさんになっていました、。

 

 

本当は甘えん坊のルイ君、、優しい家族の出会いを待っています。

 

 家族決まりました

 

プロット系のプー太、、幸せ探しています。

1303842300108746.jpgプロットハウンド系のプー太は昨年の7月浜松北部の山中をガリガリになって放浪していたところを保護されました、。

 

 

保健所で抑留期間が過ぎ処分寸前に引き取りましたが、、よほど恐い思いをしてきたのか、、慣れるのにずいぶんと時間が掛かりました。

 

 

とても良い子なのに、この9ヶ月間いちども希望が入りませんでした、。

 

 

ガリガリだった身体はふっくらとして、、心もふっくら、、お散歩も上手になりました。

 

 

辛い思いをしてきたプー太、、優しい家族が現れるのを待っています、。

 

幸せになりました

2011/04/23
2頭のシェルティー、みきちゃんとシェリー、幸せ探しています。

行政を介して繁殖場から不用犬としてシェットランドシープドック5才の女の子「シェリー」を引き取りました、。

 

 

引き取った当初は、、無表情で悲しげでした、が、やっと笑顔が出てきました、。

 

 

1303494121249475.jpg

 

    シェリー、幸せになりました、、新しい名前は「ノアちゃん」です。

 

 

今までの5年間は仮のおうち、、これから本当の幸せ探そうね、。

 

 

少し前から保護している同じ犬種シェルティーのみきちゃん、、とても良い子です。

 

 

シェルティーのみきちゃんとシェリー、、幸せ探しています、。

 

 

1303494233510677.jpg

 

2頭とも幸せになりました。

 

 

 

 

 

2011/04/21
ジャックラッセルの豆ちゃん、幸せ探しています、。

1303321171680224.jpg繁殖場をリタイヤしたジャックラッセルの女の子「豆ちゃん」です、年令は8才です。

 

 

この犬種は気難しい子が多いのですが、、豆ちゃんは例外中の例外、、名前を呼ぶと走ってきてお腹を見せます。

 

 

今まで、繁殖場でたくさん赤ちゃんを生んだのでしょう、、年令の割りに歯がボロボロで歯石を取ったら何本も抜け落ちてしまいました。

 

 

人が大好き、、犬も大好き、、優しい豆ちゃんの幸せ探しています。

 

 

 家族きまりました。

2011/04/20
8ヶ月の姉妹ラブ、、幸せ探しています、。

1303238348707655.jpg生後8ヶ月のラブmixの姉妹です。

 

 

避妊を怠った母犬から生まれ、、大きくなって引き取り手がなく困っていると聞き、、母犬の避妊手術を条件に引き取りました。

 

 

Rレトリバーよりひと回り小さくて可愛い子たちです。

 

   2頭とも、、幸せ見つかりました、。

陽気でやんちゃで人間大好き、、性格はラブそのものです、。

 

 

8ヶ月の姉妹ラブ、、幸せ探しています、。

2011/04/13
保護犬と8匹の仔犬たち、。

迷い犬を保護しました、、恐がりでさわるも出来ず、、いつもバリケンに入っていて、ご飯の時だけ出てきて、食べたらまたすぐ引きこもっていました、。

 

 

1302633842830538.jpg

 

慣れたら病院に行って健康診断しよう、、避妊手術もしなくてはと思っていました。

 

 

保護して1ヶ月近く経ったある日、、お腹が大きいことに気づきました、、フィラリアで腹水?、、バリケンごと病院に行きました、。

 

 

「あと、数日で生まれますよ!」、、ビックリしました、、もう、どうにもならないと言われ、あたふたと出産の準備、、静かな環境と栄養いっぱいのご飯、、等々、。

 

 

1302633875227577.jpg

 

3月6日、、8匹の仔犬誕生、、ママによく似て真っ白な仔犬たち、、。

 

 

1302633911263887.jpg

 

すくすく育ちます、、ママもご飯をいっぱい食べて子育てに奮闘してます、。

 

 

1302633959910831.jpg

 

生後3週目、、小さなお目々が開きました、、。

 

 

1302634011569578.jpg

 

生後1ヶ月、、突然ママが仔犬たちを寄せつけなくなりました、、歯が生えて母乳を飲むと痛いのかもしれません、、。

 

 

もう、巣立ち?離乳の時になりました、、。

 

 

今日から仔犬育児担当の「ダルママ」のところへ移動、、離乳完了したら幸せ探しを始めます、、男の子が5、女の子が3、みんなみんな幸せになあれ~!!

 

 

      8匹の仔犬たち全員が幸せ見つかりました、。

2011/04/11
ソマリ6ヶ月の杏ちゃん、幸せ探しています、。

1302507264969026.jpgもうすぐ6ヶ月、、ソマリの女の子「杏(アン)ちゃん」です。

 

 

行政を通じてペットショップから引き取りました、。

 

 

6ヶ月近いのに体重が1キロしかありません。

 

 

栄養不良と耳ダニ、左目は炎症があって治療中です。

 

 

とても甘えっ子で、膝にのってゴロゴロとのどを鳴らします。

 

 

ソマリの杏ちゃん、、幸せ探しています、。

 

 

    幸せ見つかりました。

2011/04/10
被災犬ラブ、、戻った子とやって来た子と、、。

1302403777220132.jpg被災して福島からやって来た黒ラブ君、飼い主さんがやっといっしょに住める家が見つかったと連絡が入り、、福島に戻りました、。

 

 

入れ替わりのようにイエローのRレトリバーがやって来ました。

 

 

この子は飼い主さんが今後の見通しがたたないので飼養を放棄されました、。

 

 

新しい地で、、再出発だね、、Rレトリバー6~7才の男の子に「グー」と名づけました、。

 

 

Rレトリバーのグーちゃん、、ゆっくり休んで、、元気になったら幸せ探そうね、、。

 

 

        グーちゃんに優しい家族できました、。

Tプードルのクーちゃん、、幸せ探しています。

1302402333184294.jpg放浪していて抑留され処分寸前に行政から引き出したTプードルのクーちゃん、、トリミングしてさっぱりしました。

 

 

甘えん坊でとても可愛い子です。

 

 

Tプードルのクーちゃん、、優しい家族を探しています。

 

幸せになりました。

 

Aカールのかりんちゃん、、幸せ探しています、。

1302401380165416.jpgアメリカンカール2010年9月生まれの女の子です。

 

 

胸骨奇形(漏斗胸)ですが、生活には支障ありません。

 

 

ペットショップで売れ残り処分寸前で引き取りました。

 

 

小柄で可愛い子です。

 

 

Aカールの女の子に「かりん」と名づけました、。

 

 

8ヶ月のAカールのかりんちゃん、、幸せ探しています。

 

 

     かりんちゃん、、幸せ見つけました。

2011/04/06
Tプードルのクーちゃん、、幸せ探しています、。

湖西市の多米峠付近を放浪していたプードルが保護されました。

 

 

行政に抑留されていましたが引き取りもお迎えもなく処分寸前になり引き取りました。

 

 

1302050333420249.jpg

 

毛は伸び放題でボロボロ、、、多分、繁殖犬が捨てられたように思います、。

 

 

1302050378813339.jpg

 

人間が大好きで、、ちょこちょこと付いて歩きます。

 

 

あまり若くはないようです、、7~8才でしょうか?

 

 

黒の女の子、、Tプードルに「クーちゃん」と名づけました、。

 

 

Tプードルの「くーちゃん」、、幸せ探しています、。

 

家族決まりました

 

 

 

 

4才の柴雑種「あっくん」幸せ探しています、。

メンバーの1人が行政に用事があって出向いたところ、、抑留犬がいました。

 

 

1302031045026366.jpg

 

高齢の男性が飼えなくなったと言って持ち込まれたこの子は、、すでに1ヶ月近く行政の担当者の計らいで命がつながってきました、。

 

 

いろいろなところにこの子の情報は発信され目に留まっているはずなのに、、、誰からも引き取りの申し出がなかったようです。

 

 

1302031011331687.jpg

 

人を信じるまっすぐな眼差しです。

 

 

1302030977287212.jpg

 

とうとう、、あと2日の命と聞きました、、偶然に出会い、、間に合ってよかったと思いました、。

 

 

1302030926661157.jpg

 

何にでも興味津々、、人なつこくて可愛い子です、。

 

 

柴系の雑種、4才の男の子に「あっくん」と名づけました、。

 

あっくん、、幸せ探しています、。

 

家族決まりました

 

 

アビシニアンのルビー、、男の子?女の子?

1302029737065792.jpg5ヶ月のアビシニアンのルビー、、排泄器官奇形のために繁殖に使えないので処分された子、、女の子と思っていましたが、、避妊手術で真相解明、、なんと男の子でした、。

 

 

いわゆる「半陰陽」と呼ばれるもので、、外観は女の子、、しかし子宮がなく(卵巣はあることも多い)睾丸はお腹のなかにありました。

 

 

繁殖場では女の子と思われていましたが、、男の子?女の子?どちらなんでしょう、、。

 

 

性格や行動は男の子に見えますが、、ルビーはルビー、、どちらでもいいね、、。

 

 

アビシニアンのルビー、、幸せ探しています、。

 

幸せ掴みました。

2011/04/03
アメリカンカールのタムタム、、幸せ探しています、。

行政を通してアメリカンカール(立ち耳、ロングコート)の5ヶ月の男の子を引き取りました、。

 

ペットショップの売れ残りだそうです、。

 

右目が癒着していて、、見えないようです、。

 

1301772443116229.jpg

 

癒着していたところを治療、剥がしてもらうと眼球は白濁していました。

 

小さな頃に掛かった風邪が原因のようです、、その時、治療さえしていればきっと失明はしていないはずでしょう、、。

 

1301772251568730.jpg

 

見えない目は痛々しいけれど、、とても可愛い子です、。

 

5ヶ月の男の子に「タムタム」と名づけました、。

 

アメリカンカールのタムタム、、幸せ探しています、。

 

 

 家族決まりました

 

 

 

16匹の仔猫保護のオペル、、幸せつかみました、。

1301770179747299.jpg昨年の10月、避妊を怠った母猫3匹から生まれた16匹の仔猫たち、、それぞれが幸せを見つけましたが、いつも瞬膜が出ているオペルと人気のないサビちゃんが残っていました、。

 

 

もう、ダメかなとあきらめかけていたところ、、菊川のYさんから申し込みをいただきました。

 

 

お届けしてから1週間のトライアルを経て、、正式譲渡になりました、。

 

 

保護して6ヶ月目、、やっと幸せが見つかりました、、新しい名前は「ジップ」、すっかり慣れて甘えているようです。

 

 

16匹を保護し、そのうち2匹が治療の甲斐なく亡くなりました、、亡くなった子たちの分まで幸せにな~れ~。

2011/03/31
5ヶ月のアビシニアンのルビー、幸せ探しています、。

1301512761781616.jpgブルーのアビシニアンの女の子「ルビー」です。

 

 

2010、10月生まれ、、5ヶ月です。

 

 

排泄器官に奇形があり(生活には問題なし)繁殖に使えないため、、放棄されました。

 

 

おとなしくて甘えん坊です。

 

 

避妊手術を済ませたら、、幸せ探しを始めます、。

 

 

5ヶ月のアビシニアンのルビー、、幸せ探しています、。

 

 

家族決まりました

 

 

 

チョコラブのココア、、笑顔になりました、。

1301510992801617.jpg保健所で抑留期間が過ぎ、、殺処分寸前になって引き取ったチョコラブのココアです。

 

 

赤茶けた背中の毛づやも良くなり、、すこ~し太ってきました。

 

 

相変わらずの甘えん坊で「来て来て」のワンワン攻撃、、被災地からのラブ2頭も加わり、、ラブラブラブで大賑わいです。

 

 

先日の週末、ココアを気に入ってくださった方がいます、、幸せの予感がするココアです、。

 

 

 家族決まりました

 

 

 

2011/03/28
「まあま」に幸せがやってきました、。

1301251434833757.jpg昨年の12月、6匹の仔犬と共に飼い主によって保健所に持ち込まれた母犬の「まあま」、仔犬たちはそれぞれ幸せになりましたが、、なかなか良いご縁がみつかりませんでした、。

 

 

先々週、まあまを気に入ってくださった方から受け入れ準備ができましたと連絡をいただき、、愛知県の東栄町まで届けに行ってきました。

 

 

本当に静かな山間の一軒家、、明るい笑顔で迎えてくださったご家族、、やっとまあまに幸せがやって来ました、。

 

 

仔犬と共に、、まるで厄介払いでもするように保健所に持ち込まれた「まあま」

、、それでも人間が大好きな子でした、。

 

 

生きててよかったね、、まあま、。 

2011/03/22
7ヶ月左目失明のチワワの女の子、幸せ探しています。

1300727474482547.jpg生後7ヶ月のチワワ(ブラックタン)の女の子です。

 

 

ペットショップに購入した飼い主が返しに来て、、その時すでに左目が失明していました。

 

 

頭をなでようとすると極度に恐がります、、虐待されていた疑いがあります。

 

 

今は普通の生活ができています、甘えん坊で可愛い子です。

 

 

左目失明の7ヶ月の女の子、、幸せ探しています。

 

 

   幸せみつけました。

フワフワの1頭、白ちゃんが幸せ探しています、。

1300725071624829.jpg生後50日、フワフワの兄妹犬、3頭がしあわせになりました、。

 

 

あとは、白い男の子が決まっていません。

 

 

耳のところだけ黒くて、あとは真っ白フワフワ、、とても可愛い子です。

 

 

人なつこくて、、おっとりさんの白ちゃんが幸せ探しています、。

 

                          幸せになりました、。

旬(しゅん)君、5ヶ月が幸せ探しています。

1300723602410984.jpg仔犬がまた捨てられていました、、、以前にも何回か捨てられ保護した静岡県と愛知県との県境、白須賀海岸です、。

 

 

生後5ヶ月くらい、、男の子です。

 

 

保護当初は怯えて唸ったり吠えたりで落ち着きませんでしたが、やっと尻尾を振って甘えるようになりました。

 

 

飼い主が捜している様子もなく、明らかに捨てられたものと思われますが、どうしてこんな良い子を捨てたのか不思議です。

 

 

5ヶ月の男の子に「旬(しゅん)」と名づけました、優しい家族を探しています、。

 

 

   幸せになりました、。

2011/03/16
生後1ヶ月半の5匹の仔犬たち、、幸せ探しています、。

仔犬が捨てられているという情報が入り、捜しに行くと1ヶ月半くらいの仔犬が5匹いました、。

 

 

1300215222418437.jpg

 

唯一の女の子、足先と胸が白、「はなちゃん」です。幸せになりました。

 

 

1300215125126814.jpg

 

薄茶色の男の子、優しいお顔の「いちた」です、。幸せになりました。

 

 

1300215080556411.jpg

 

茶色で鼻先が黒の男の子、、「じろう」です、。幸せになりました。

 

 

1300215049245322.jpg

 

兄妹の中で一番大きい男の子、、「さんた」です。幸せになりました。

 

 

1300215009909069.jpg

 

こげ茶色が凛々しい男の子、、「しろう」です。幸せになりました。

 

 

それぞれに個性があって、可愛い子たちです、。

 

 

成犬になったら中型(15~20k)くらいになりそうです。

 

 

小さな5匹の仔犬たち、、幸せ探しています、。みんな、、幸せになりました。

生後4ヶ月くらいのきのこちゃん、、幸せ探しています、。

1300213637143906.jpg生後4ヶ月くらい、、少し恐がりやさんの「きのこちゃん」です、。

 

 

川の中州に取り残されていたところを発見し保護しました。

 

 

とても可愛い良い子です。

 

 

生後4ヶ月のきのこちゃん、、幸せ探しています。

 

 

   幸せ見つけました、。

黒ラブのタロー、イチロー、昴、みんな幸せになりました、。

昨年は黒のRレトリバーに縁があって、、タロー、イチロー、昴と次々に保護しました、。

 

 

最初のタローはすぐに新しい飼い主さんが見つかったのですが、、事情があって戻ってきて、それからなかなか良いご縁がありませんでした、。

 

 

1300211723544970.jpg

 

待ったかいがあって、タローは京都で幸せ見つけました、。

 

 

1300211638349185.jpg

 

先住のお姉ちゃんラブとも仲良く暮らしています、、。

 

 

イチローはお隣の県、愛知県の豊橋に優しいお父さんとお母さんが見つかり幸せに暮らしています。

 

 

昴はとっても良い子なのに、、なかなか幸せが見つかりませんでしたが、やっと静岡で幸せ見つけました、。

 

 

Rレトリバーはみんな人間大好きで可愛いのですが、小型犬流行りのこの頃はなかなか新しい飼い主さんが見つかりません、、3頭のラブたちのこと、心配してくださった皆さま、、ありがとうございました、。

 

 

 

2011/03/15
りきに幸せがやってきました、。

1300129676756291.jpg飼い主のお婆ちゃんが施設に入りひとりぼっちになってしまったりき君、、介護士のTさんが引き取り、、友人のHさんが私に連絡をくれ、、預かりを申し出てくれたNさん、、あちこち動いてくれたあにまるあいずのKさん、、そして新しい飼い主探しをしてくださったSさんOさん姉妹、、りき君のためにたくさんの方々が関わってくださり命がつながりました、。

 

吹けば飛ぶような、、見過ごしてしまいそうな小さな命、、けれども一生懸命に生きてきたりき、、。

 

りきのために、本当にありがとうございました、。

 

 

2011/03/11
生後45日、、6匹の仔犬たち、、幸せ探しています、。

1299782869159077.jpg生後2週間で母犬が放棄した仔犬たち5匹と同じ大きさの1匹、、合計6匹がすくすくと大きくなりました、。

 

 

来週には生後50日を迎えます、。

 

 

毎日、元気に遊んで、、食べて、、寝て、、よく育ちます。

 

 

柴雑種の母犬から生まれた仔犬たち、、幸せ探しています、。

 

 

  みんな、幸せになりました、。

2011/03/09
フワフワの50日の兄妹犬、幸せ探しています、。

1299605392466197.jpg生後50日くらいの4匹兄妹です。

 

 

一般家庭で母犬の避妊手術を怠ったために産まれました。

 

 

引き取り手がなければ保健所に持ち込むと言うのを、、母犬の避妊手術を条件に引き取りました。

 

 

フワフワの長毛で女の子が1匹、男の子が3匹です。

 

 

小柄でとても愛くるしい子たちです。

 

 

可愛い50日の兄妹、幸せ探しています。

 

 

               それぞれが幸せみつかりました、。

Tプードルのチャーミー、幸せになりました、。

1299602243406032.jpgトイプードルのチャーミー、下あごが溶けて歯を失い閉じなくなった口の大変な手術を2回、頑張って耐え抜いてきました。

 

 

もう、新しい飼い主探しは無理かなと思っていましたが、、千葉に住むMさんから「チャーミーを家族に、」と、申し出をいただきました。

 

 

ハンディのあるチャーミーを受け入れてくださり、本当に感謝しています。

 

 

これからは優しい家族といっしょに幸せな日々が待っているよ、、。

 

 

 

2011/03/07
チョコラブのココア、、幸せ探しています、。

保健所で抑留期間が過ぎて処分寸前になって引き出したチョコラブのココア、、赤茶けた毛、痩せた体、悲しげです、。

 

 

1299441290895309.jpg

 

 

こんなにボロボロのRレトリバーを見たことがありません、、、。

 

 

1299441259325479.jpg

 

 

不細工で、、お世辞にも可愛いとは言い難いかもしれません、、でも、本当に甘えん坊で愛しい子です、、。

 

 

この子の今までの生きて来た道は過酷だったでしょう、、これからはのんびり幸せの道につながって行きますように、、、祈っています、。

 

 

幸せ見つけました

2011/03/04
生後5ヶ月のみかんちゃん、、幸せ探しています、。

生後5ヶ月の仔猫のみかんは道路の真ん中でうずくまったまま、、その上を何台かの車が行き過ぎていたところを発見して保護しました、。

 

1299178942719653.jpg

 

保護当初は歩くこともできず、、検査をしたところ脊髄損傷の疑いがあって、一生歩けないのではと思っていました。

 

少しずつ元気になって、歩けるようになりました、、。

 

1299178884889090.jpg

 

今では高いところから降りたときだけ足さばきが悪くて転びそうになりますが、、上手に歩きます。

 

1299179029440999.jpg

 

おとなしくて優しいみかんちゃん、、手の掛からない本当に良い子です。

 

生後5ヶ月のみかんちゃん、、幸せ探しています、。

 

 

  幸せつかみました、。

 

2011/03/03
生後40日の仔猫が幸せ探しています、。

小さな仔猫を保護しました、。

 

1299092757281785.jpg

 

生後40日くらいでしょうか、、500gの小さな子です。

 

白黒のハチ割れ、、おひげの黒がポイントです。

 

1299092797705783.jpg

 

少し長め、、中毛でしょうか、、男の子です、。

 

一生懸命、カリカリとドライフードも食べます。

 

生後40日の仔猫ちゃん、、幸せ探しています、。

 

 

  新しい名前は「ちょびちゃん」、、幸せになりました。

生後40日の仔犬を保護しました、。

1299092212388893.jpg生後40日くらいの仔犬を保護しました。

 

親犬とはぐれたのか、、捨てられたのかは不明ですが、元気でやんちゃです。

 

今は預かり先のDママのもと、5+1の6匹で過ごしています、。

 

6匹の仔犬たちといっしょに大きくなって、、幸せ見つけようね、。

 

   幸せみつかりました、。

2011/03/01
恐がり3兄妹のあられちゃん、、幸せ探しています、。

1298917418023273.jpg恐がり3兄妹の「がっちゃん」と「ぴーすけ」がトライアルに入って、、「あられ」がひとりぼっちになりました、。

 

3兄妹の中で一番人なつこい子です。

 

ビクビクして人間が恐かったのが嘘のようになりました、。

 

物おじしなくて誰にもシッポ振り振り、です。

 

5ヶ月弱のあられちゃん、、幸せ探しています、。

 

                                  

                幸せをつかみました、。

もうすぐ4ヶ月のごまちゃん、、幸せ探しています、。

1298914727772121.jpg3~4ヶ月の女の子「ごまちゃん」です。

 

以前、フワフワの男の子を保護した同じ場所で2週間ほど過ぎた頃ひとりぼっちでさまよっていました、。

 

以前の男の子よりさらにひどく全身が赤裸で痩せて、、、今にも倒れこみそうでした。

 

疥癬や真菌でもなく栄養不良による免疫低下で脂漏性湿疹をおこしていると言われました。

 

高栄養の食事と週2~3日のシャンプーでやっと全身生え変わりました。

 

辛い思いをしたせいか、いじらしいほど我慢強くとても良い子です。

 

もうすぐ4ヶ月のごまちゃん、、幸せ探しています、。

 

 

家族決まりました

 

 

 

2011/02/26
チョコラブを処分寸前で引き取りました、。

1298664538497779.jpgラブラドルレトリバー(チョコレート)の女の子が迷い犬で抑留されていました。

 

ワイヤーリードが付いていたので、行政は捨てられたのでなく必ず飼い主の名のりでがあると思い、規定の期間を大幅に過ぎながらも待っていましたが、、、とうとうお迎えは来ませんでした、。

 

引き取りに行って、捕獲箱から出そうとすると、うれしくてうれしくて全身で喜びを表わしていました。

 

ボロボロの首輪、、赤茶けた被毛、小さくて痩せていました。

 

全身の状態から、もう若くはないようです。

 

どうして最後の時まで、、看取るそのときまで、、いっしょにいてあげられなかったのでしょうか、、、?

 

チョコラブに「ココア」と名づけました、、。

 

もう若くないチョコラブのココア、、幸せ探しています、。

 

幸せ見つけました

 

 

2011/02/25
5才?のシェルティー、ミキちゃん幸せ探しています、。

行政を通じてシェットランドシープドックの女の子を引き取りました。

 

個人ブリーダーが持ち込み、「5才でもうこれ以上は仔犬を生ませないから不用になった」と言ったそうです。

 

1298575536428594.jpg

 

おとなしい子、、というより無表情です、、赤ちゃんを生んで間もないのか母乳が出ます、、このままでは乳腺炎を起こすので避妊しました、。

 

お腹を開けたら、、子宮がボロボロだったそうです、。

 

5才とはとうてい思えないほど歯です、この子の今までの過酷な日々が思い浮かびます。

 

シェルティーの女の子にミキちゃんと名づけました。

 

5才?のシェルティー、ミキちゃん、、幸せ探しています。

 

家族決まりました。

 

2011/02/23
陽だまりにくつろぐ仔猫の姿に、、心が癒されます、。

暖かな日ざしを浴びてまどろむ2匹の仔猫の姿に、、つい、こちらも微笑んでしまいます、。

 

1298404034189527.jpg

 

4ヶ月のアメリカンカールの男の子と、、2ヶ月のアメリカンショートへアーの男の子です。

 

Aカールの男の子は立ち耳で売れのこり、、Aショートヘアーの男の子は顎の骨がずれていて噛みあわせが悪く、、処分されるところでした、。

 

1298403933001518.jpg

 

人なつこくて可愛い子です、。

 

純血種で生まれたための不幸は後をたちません、、この子たちには何の罪も無いのに、、、。

 

 

  幸せをつかみました、。

2011/02/22
マンチカンの男の子「トムちゃん」幸せ探しています、。

1298312018194554.jpgマンチカンの男の子「トムちゃん」です。

 

 

マンチカンの特長である短足ではありません、、だから売り物にはならずもっぱら交配用に使われるのだと思います、

 

 

ペットショップで売れ残って処分したいと思っていると聞き引き取りました、。

 

 

今までずっとケージで暮らしてきたせいか、、とにかく恐がりです、他の猫たちともうまく関われません、。

 

 

7~8ヶ月のマンチカン(去勢済み)の男の子「トムちゃん」幸せ探しています、。

 

 

 家族決まりました

 

 

 

 

2011/02/19
Mダックスフンドのコリン君、、幸せ探しています、。

1298052847356782.jpg8ヶ月になるミニチュアダックスフンド、チョコタンの男の子「コリン」です。

 

 

廃業予定のペットショップから引き取りました。

 

 

小柄で元気な可愛い子です。

 

 

ミニチュアダックスフンドのコリン君、、幸せ探しています。

 

 

      幸せをつかみました、。

 

 

 

 

2011/02/18
ラブmix?の仔犬3頭を保護しました。

仔犬が捨てられて、、車の下でうずくまっているという連絡がありました、。

 

1297967303875466.jpg

 

保護直後、、病院での様子です、。

 

何日食べていなかったのか、、ぐったりしています。

 

1297966513561883.jpg

 

チョコラブのミックスのようです、生後50日くらいの女の子です。

 

1297967346350509.jpg

 

1頭だけ黒い女の子、他の子にくらべると小さい子です。

 

1297966476600246.jpg

 

栄養や環境が悪かったせいか、顔に皮膚疾患(真菌)があります、女の子です。

 

健康診断をして家に連れ帰り、、ご飯をたくさん食べさせました、。

 

もう、今日は元気にはしゃぎまくっています。

 

尻尾ふりふり、、元気な可愛い3頭の仔犬たち、、幸せ探しています、。

 

              3頭とも、それぞれが幸せになりました、。

 

 

2011/02/17
ビーグルmixのベル、、幸せ探しています、。

1297881541463378.jpg抑留期限が過ぎて処分寸前で引き出したビーグルmixの女の子に「ベルちゃん」と名づけました。

 

ベルは飼い主に見捨てられボロボロでしたが、、未だに人間が大好きでお座りして伏せをしてお腹を見せます。

 

少し太ってきましたが、、過酷な放浪の日々を物語るようにまだあばら骨が目立ちます、、しかもフィラリアは強陽性、胸には乳腺腫瘍がたくさんあります。

 

体力の回復を診ながら手術の予定です。

 

もう若くはない(7~8才くらい?)ベル、、幸せ探しています、。

 

 

幸せ見つけました

2011/02/15
小さな小さな仔犬たちを保護しました、。

1297717094581787.jpg小さな小さな、、1月末生まれの仔犬を5匹保護しました。

 

 

母犬は柴系の雑種、元々は飼い犬だったようですが、、捨てられ野良化して何度も保健所に捕獲されそうになって、、今は警戒心が強く捕獲箱を設置しても入らず、一定の距離以上は近づきません、。

 

 

この数年、1年に一度出産します、不思議なことに生まれて2~3週間経つと1匹、また1匹と人の近くに持って来ます、まるで育ててと頼むように、、、。

 

 

ところが今回に限って生後2週間で放棄してしまい、、待っても待っても戻って来ません、、仔犬たちの体温は下がり命に危険が生じて保護することにしました。

 

 

母乳に勝るものはないのですが、、この子たちもまた「ダルママ」に育ててもらっています。

 

 

仔犬たちへ、、、ママは命を懸けてお前たちを生んだんだよ、、ママの分もきっときっと幸せにな~れ~!

 

 

 

2011/02/14
恐がり3兄妹、、幸せ探しています、。

1297623279159415.jpg川の中州で仔犬が鳴いているという情報が入り、、、保護しました。

 

 

3ヶ月くらいの兄妹です。

 

 

恐い思いをしたせいか、保護当初は震えていましたが、現在は岡崎の「ダルママ」に預かりをお願いしてずいぶんと慣れてきました、。

 

 

ビビリッ子の3兄妹、、家族の一員として優しく迎えてください、、、幸せ探しています、。

 

 

   幸せをつかみました、。

 

 

 

2011/02/10
Aコッカスパニエルのシオン、、幸せ探しています、。

1297277674657846.jpgAコッカスパニエル10ヶ月の男の子「シオン」、、チェリーアイの手術が済んで日ごとに元気になっています、。

 

 

とても甘えん坊ですが、、抱っこされたことがないのか、、どうしたらよいのか分からないようです。

 

 

 

 

痩せた身体も少しずつ太ってきました。

 

 

シオンを優しく迎えてくれる家族を捜しています。

 

家族決まりました

 

 

 

ペキニーズのひなちゃん、幸せ探しています、。

1297276595258160.jpgペキニーズ5才の女の子「ひなちゃん」です、。

 

 

1人暮らしの高齢の飼い主が飼えなくなって手放しました。

 

 

小柄でとても可愛い子です。

 

 

今度こそ、ずっといっしょにいてくれる優しい家族をさがそうね、、。

 

 

ペキニーズのひなちゃん、、幸せ捜しています、。

 

 

  幸せを見つけました、。

 

 

 

ヨークシャーテリアのクミちゃん、、幸せ探しています、。

1297272447636430.jpgヨークシャーテリア5才の女の子です。

 

 

ブリーダーのおうちでたくさんの赤ちゃんを産んできました、、もうこれからは赤ちゃんを産むことはないんだよ、、。

 

 

甘えん坊でとてもおとなしい良い子です。

 

 

ヨークシャーテリア5才の女の子「クミちゃん」、、幸せ探しています、。

 

 

 

  幸せみつかりました。

 

 

  

 

 

  

 

 

 

2011/02/06
チャーミー、、改めて幸せ探しをしています、。

1296932594007088.jpgチャーミーを希望してくださったおうちが諸事情でお断りの連絡がありました

 

 

幸せの予感がいっぱいで舞い上がっていたんですが、、、あらためての幸せ探しです、。

 

 

本当におとなしくて手が掛からない、、いじらしいほどの良い子です。

 

 

手術の痛みに耐え、、今日まで頑張って来たチャーミーに幸せが来ますように、、、。

 

 

       幸せをつかみました、。

2011/02/05
ふわふわのチビの幸せ探しています、。

1296847486357507.jpgもうすぐ3ヶ月になるフワフワの男の子「チビ」です。

 

 

1頭でさ迷っていたところを保護されました、栄養状態が悪かったせいと、ノミダニのせいで身体のあちこちが赤くかゆそうです。

 

 

こまめなシャンプーとしっかりとした栄養補給で完治するそうです。

 

 

ひとりぼっちで頑張ってきたちびの幸せさがしています、。

 

 

  幸せになりました、。

処分寸前のビーグルmixを保護しました、。

1296845382400998.jpg浜松の北部、佐久間町にて保護されましたが、、抑留期間が過ぎても誰もお迎えがなく、処分寸前になったので引き取りました。

 

 

ビーグル系の雑種、女の子です。

 

 

猟ではぐれたのか、捨てられたのか、、、なぜ、捜さないのでしょうか?

 

 

この秋から今までに、本当にたくさんの猟犬が行政に保護されています、そしてどの子も放っておいたら、、処分されてしまいます、、何の罪もないこの子たちがなぜ殺されなくてはいけないのか、、人を信じて尻尾を振るこの子が哀れでなりません、。

 

幸せ見つけました

2011/01/31
Aコッカスパニエルのシオン、、手術をします、。

1296413358353601.jpgブリーダーが飼養放棄したAコッカスパニエルの10ヶ月の男の子です、。

 

 

両目がチェリーアイ(瞬膜腺脱出)で目やにもひどくて、、今まで何も治療をしてもらっていないのかかなり悪化しています。

 

 

栄養状態が悪くかなり痩せていて毛ぶきもよくありません、。

 

 

緊急手術を予定していますが、、完全治癒は難しくて再発の可能性が高いようです。

 

 

Aコッカスパニエルの男の子に「シオン」と名づけました、。

 

 

手術をして、、元気になって、、幸せ見つかりますように、、。

 

 

幸せ見つけました

ポメラニアンのクリン、、幸せ捜しています、。

1296412021186887.jpgポメラニアンの女の子です、、。

 

 

ある動物病院に「犬に噛まれて顎の骨が折れてしまったので安楽死をして欲しい、。」と持ち込まれた子です、、あまりに可哀想でと、治療をしてもらって命が助かりました、。

 

 

小さくておとなしくていじらしい子です、もう、若くはないようです。

 

 

クリンと名づけたポメラニアンの女の子、、、幸せ探しています、。

 

 

  幸せになりました、。

2011/01/23
生後1ヶ月半の5匹の兄妹犬、幸せ探しています、。

土管の中に仔犬がいるという情報をもとに捜しにいくと5匹の仔犬がいました、。

 

生後3週目くらいの子たちでした。

 

1295725078067584.jpg

 

コロコロと太った子たち、、大きくなりそうです、。

 

岡崎のダルママさんに預けて育ててもらっています。

 

1295725042411132.jpg

 

すくすく育っています、、しっかりしてきました、。

 

5匹の兄妹の名前は、、ポテチ、小枝、カプリコ、ポッキー、ミルキーとお菓子の名前です。

 

生後1ヶ月半の5匹の兄妹犬の幸せ探しています、。

 

 

   幸せつかみました、。

生後50日、5匹の兄妹犬、幸せ探しています、。

行政に生後50日くらいの可愛い仔犬が5匹持ち込まれ、引き取りました、。

 

1295722990204604.jpg

 

右が真っ黒の女の子、、左は胸が白い模様の女の子、。

 

1295723020692936.jpg

 

小熊のように愛くるしい子です。

 

1295723095850011.jpg

 

左が一番小さい女の子、真ん中が足先が白い男の子、右が真っ黒の女の子、、。

 

野良の子と言って持ち込まれましたが、みんな尻尾ふりふりの可愛い子たちです。

 

5匹の可愛い兄妹たち、、幸せ探しています、。

 

 

   幸せをつかみました、。

不思議な柄の琴ちゃん、、幸せ探しています、。

昨年、浜松市北区で捕獲された琴(こと)ちゃん、、兄妹は幸せ見つけましたが、、恐がりの琴ちゃんにはなかなか良いご縁がありません、。

 

1295722292231405.jpg

 

とても不思議な柄のきれいな女の子です、。

 

1295722258083512.jpg

 

預かりさんのKさん宅でお散歩も上手にできるようになりました。

 

1295722196538812.jpg

 

少し大きくなりそうな琴ちゃん5ヶ月が、、幸せ探しています、。

 

 

家族決まりました

 

 

ボーダーの仔犬、、幸せになりました、。

昨年の10月、どうしても飼えなくなったと4ヶ月のボーダーコリーが飼養放棄されました、、かなりのやんちゃで行く先々を心配していましたが、愛知県田原市のYさん一家に貰われました、。

 

1295715566549699.jpg

 

ゴールデンの先輩が2頭いるので、、始めはちょっと遠慮がち、、「ピーター」と名前がつきました。

 

 

1295715606397494.jpg

 

ずいぶんと大きくなって、、今ではすっかり家族の一員として元気に、、時には暴れまくっているようです。

 

大変な子をありがとうございます、どうか末永くよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

2011/01/15
ドーベルmixのメイちゃん、幸せ探しています、。

1295028981108665.jpg父犬がドーベルマン(ブラックタン)母犬がシべりアンハスキー(シルバー)の2才の女の子、メイです。

 

 

最初の飼い主が世話が出来なくなったので手放したい、貰い手が無ければ保健所に出すと聞いて引き取った飼い主が2番目の飼い主、、、その飼い主が体調をくずし、、また行き場が無くなりました、。

 

 

人なつこくて、天真らんまん、吠えないので番犬には不向きです、。

 

 

今までに2回飼い主が変わっています、今度こそ、、今度こそ、、本当の家族に出会って幸せをつかみたいメイちゃんです。

 

 

   幸せ見つかりました、。

2011/01/14
ドン改めてつお、、幸せになりました、。

昨年の11月、放浪していたビーグル系の2頭を保護しましたが、若いロン改めたろおが愛知県弥富市のKさん宅で幸せをつかみましたが、、、残っていたドンの事をずっと気にかけていただいて、、、やはり2頭ともウチの子にと言ってくださいました、。

 

1294946186438195.jpg

 

保護当時のドンはガリガリに痩せていて表情も欠しい子でした、。

 

1294946237440991.jpg

 

お庭でいっしょに遊ぶ2頭です、、離ればなりになりましたがまたいっしょです、。

 

1294946311647800.jpg

 

仲良くいっしょの小屋で日向ぼっこ、、うとうとと気持ちよさそうです、。

 

たろおをずっと鉄のように強く守ってきたドンの名前はてつおとなりました、。

 

1頭でも大変な子たちを、2頭受け入れてくださったKさん一家に心からお礼を申し上げます。

 

 

2011/01/13
ビーグル系の2ヶ月の仔犬たち、、幸せ探しています、。

1294892919948101.jpg2010年12月、1ヶ月にも満たない仔犬6頭と母犬が飼い主の手で保健所に持ち込まれました、。

 

本来なら殺処分になるところを保健所の方々の計らいで引き出すことが出来ました。

 

以前からの仔犬たちがいたために岡崎の預かりボランティアのYさんに育児をお願いして、すくすく育ちました(預かりブログいつまでも変わらぬ愛を・・・http://d20r22j19l18.blog136.fc2.com/)

 

母犬の「まあま」は飼い主に裏切られましたが、、この子たちは愛情いっぱいに育ちいつも尻尾フリフリです。

 

ビーグルmixで少しブサカワですが、、可愛い盛りです。

 

4頭の2ヶ月の仔犬たち、、幸せ探しています、。

 

  みんな、幸せになりました、。

 

2011/01/07
柴犬こうめ、、幸せ探しています、。

1294341064145104.jpgH22.10.02生まれ、、3ヶ月の柴犬「こうめ」です、。

 

しつけ次第でとても良い子になると思いますが、、今はとにかくやんちゃ、、というより大変な子です。

 

ブリーダー生まれですが、小さい時から人間社会にいて犬社会に適応できません、、他の犬を見ると唸る、、噛み付く、、などあります。

 

小さなお子さんのいない、しつけが出来る方、厳しく優しい、、そんな家族を探しています、。

 

  幸せになりました、。

2010/12/31
たくさんの子たちが幸せになりました、。

お正月を目前にしてたくさんの子たちがトライアルに入ったり正式譲渡になったりで、、、幸せがいっぱいです、。

 

1293736901101152.jpg

 

オダクロ君、、保護して1年以上、やっと幸せの予感です。

 

1293736936815522.jpg

 

シーズー爺ちゃん、、大阪のボランティアさんを通して幸せになりました、。

 

1293736988763590.jpg

 

秋田犬のななちゃん、、やっと幸せ見つかり御殿場へ、、、。

 

その他にも、、チワワのケント君は大阪へ、、。

 

黒ラブのタローは京都で幸せ見つかりそうです、。

 

他にもたくさんの仔犬や仔猫たち、、チワックスの2匹、、みんな、良かったね、、。

 

まだまだ私たちの手元には幸せ待っている子たちがたくさんいます、。

 

どの子にも幸せがやってきますように願っています、。

アメリカンフォックスハウンドのルイ君、幸せ探しています、。

行政からの今年最後の引き取り犬、アメリカンフォックスハウンドと思われる男の子です。

 

1293734538817737.jpg

 

ビーグル犬を2~3倍大きくしたような子です。

 

1293734488945773.jpg

 

おとぼけ顔で甘えん坊です、。

 

1293734457981276.jpg
 
大きな縫ぐるみみたい、、シッポ振り振りです、。
 
1293734424943515.jpg

 

行政最後の日、誰もお迎えにはきませんでした、、一生懸命シッポを振っていると聞きました、、見捨てることは出来ませんでした、。

 

アメリカンフォックスハウンド(mix?)の男の子、、ルイ君と名づけました、。

 

 幸せ見つけました

2010/12/29
6匹の仔犬たち、、幸せ探しています、。

母犬とともに行政に持ち込まれた6匹の仔犬たち、、預かり先ですくすく育って離乳もすんで、すっかり大きくなりました、、。

 

1293562803069258.jpg

 

天真らんまんな仔犬たち、、、。

 

1293562896056338.jpg

 

男の子です、。

 

1293562934975491.jpg

 

女の子です、、

 

1293562976432047.jpg

 

行政の方々の計らいでつながった小さな命です、、。

 

生後50日くらいの6匹の仔犬たち、、幸せ探しています、。

 

 

  みんな幸せになりました、。

2010/12/28
黒ラブ「昴」幸せ探しています、。

1293474443410238.jpg黒のラブラドルレトリバー3才くらいの男の子です。

 

放浪していたところを保護され、1週間の抑留期間が過ぎた24日、、午後には殺処分になると聞き急きょ引き取りました、。

 

正直、一瞬ですが迷いました、、、その前日23日にやっと同じ黒ラブのタローが京都のMさん宅にトライアルに入り少しですがホッとして肩の荷が下りたばかり、、入れ替わりにまた黒ラブ、、そう思いましたが、、すぐに思い直しました、。

 

何の罪もない1頭の犬が殺される、、迷っている時間はありませんでした、ストップをかけてすぐに引き取りました。

 

引き取ったあと、よほどうれしいのかシッポをずっと振っていました、、シッポの先が切れて血が流れて、、それでもずっとシッポを振っていました、、迷ってごめんね、、思い切り抱きしめました、。

 

黒ラブの3才くらいの男の子、「昴(すばる)」と名づけました。

 

 

  幸せをつかみました、。

2010/12/26
アメリカンカールのあみちゃん、、幸せ探しています、。

1293306320450379.jpgアメリカンカールの女の子をブリーダーらしき人が行政に持ち込みました、。

 

「お腹が大きいがいつまでたっても仔猫を産まない」と、言ったそうです。

 

引き取って病院で診察、原因を探るため避妊をかねて手術をしました。

 

驚きました、、、お腹の中に死んでしまった仔猫が3匹、、1匹はだいぶ前に死んだようで化石化していました、2匹は少し前に産まれる直前に死んだようでした。

 

どんなに苦しかったでしょうか、、、亡くなってしまった仔猫を抱えたままで、、やっと少し楽になりました、。

 

成猫にしては小さな子です、今度こそ明るい未来があるように、、「あみ」と名づけました、。

 

アメリカンカールのあみちゃん、、幸せ探しています、。

 

  幸せ見つけました、。

仔犬と一緒に処分に出された「まあま」幸せ探しています、。

1293305050524357.jpg先日、6匹の仔犬とともに飼い主が飼養放棄し、持ち込まれたママ犬、、「まあま」と名づけました、。

 

どんな飼い方をされていたのでしょうか?

 

人間不信で当初は怯えて震えていました。

 

仔犬たちの離乳が始まったので犬舎に引越し、すっかり元気になって甘えん坊になりました、。

 

今度こそ優しい家族を探そうね、、まあま、、幸せ探しています、。

 

幸せ見つけました

2010/12/25
ユンバンチェンの福ちゃん、、幸せサンタに変身、、!?

1293217308851537.jpg先天性の失明でブリーダーから捨てられたユンバンチェン

(白ペキ)の男の子、名前を金太郎からしあわせになるように「福ちゃん」になりました、。

 

 

愛知県幸田町のKさん宅で幸せなクリスマスを迎えました、。

 

 

今では目が見えないのに、こぼれ落ちたフードもひとつ残さず拾って食べているようです、。

 

 

福ちゃんにとって幸せがずっとずっと続きますように、、、。

 

 

 

 

2010/12/24
日本テリアのセイ君、、幸せつかみました。

1293133161361287.jpg5月に廃業したブリーダーから引き取った日本テリアのセイ君、、他の子たちがみんな幸せになったのに、、ひとりぼっちになっていました、。

 

 

人にはなつかず、、さわることすら出来ません、、もうこのまま貰われないのかな、、と、思っていました。

 

 

そんな中、浜松市北区のSさん一家が名乗りを上げてくださいました、以前にも日本テリアを飼われていたお宅です。

 

 

トライアルに入って様子を聞くと、、なんとシャンプーも出来てみんなに甘えて、、家族の一員になっていました、、びっくりするやら、うれしいやらで、、あ~これで暖かなお正月が迎えられる、そう思うと本当に感慨深いものが湧いてきます。

 

 

この春、、ほとんど日のあたらない暗い部屋のなか、狭いケージに押し込められていたテリアたち、、今、みんな幸せになりました、、助けて良かった、心からそう思い、それぞれの家族の皆さんに感謝したいと思います、。

 

 

 

川根本町にポインターが保護されています、。

1293128996479498.jpg11月中旬、川根町にて保護されたポインター3才くらいの雄です。

 

 

現在は川根本町の役所で保護されています、ここは殺処分ゼロを目指して頑張っていて、おとなしくて人なつこいこの子に幸せをと頑張っています、。

 

 

捨てられても頑張って今日まで生き抜いてきたこの子に、暖かなお正月がやってきますよう、、祈っています。

          (いつでも里親募集中に掲載されています)

 

   幸せになりました、。

 

2010/12/17
チワックス(ダックス×チワワ)3兄弟、幸せ探しています、。

1292528380208527.jpgMダックスとチワワのミックス4ヶ月くらいの兄弟犬、、引き取り先がなくて困っていると知人を介して相談がありました。

 

可愛い子だったら売るつもりだったのでしょうか、、売れないなら処分したい、、身勝手な考えに腹立たしい思いとやりきれない切ない思いとが交錯します。

 

引き取ってみると、人間が恐くて怯えきっています、、今までどんな暮らしをしていたのでしょうか。

 

ダックスっぽい子が1匹、チワワっぽい子が1匹、中間が1匹、、ご飯を食べたら少し元気が出ました、。

 

チワックスの3兄弟、、幸せ探しています、。

 

  幸せみつかりました、。

救われた七つの命、、。

1292526794765516.jpg生後1ヶ月の可愛い盛りの仔犬6匹とその母犬を飼い主が保健所に持ち込みました、。

 

通常は飼育放棄は即日~3日以内で処分されますが、、「何とか助けたい、。」と、保健所の方たちの熱い思いと計らいで救い出すことができました。

 

飼い主が持ち込んで、行政のケージに移す時、「う~」と唸ったそうです、絶望の中で最後の抵抗だったのでしょうか?

 

ガリガリに痩せてあばら骨が見えている母犬と、何も知らずはしゃぐ仔犬たち、、車に乗せた帰り道、涙がこぼれました、。

 

もう安心していいよ、殺されることはないからね、、ゆっくり休んで栄養つけて、今度こそ本当の幸せ探しをしようね、、。

 

 みんな幸せ見つけました

 

 

2010/12/13
スピッツ7頭の幸せ探しをしています、。

1292179214780409.jpg多頭飼育が崩壊して行き場を失ったスピッツたち、、保健所より残っていた子たち5頭を引き取り、全部で7頭になりました。

 

最後の最後まで残っていた子たちはさすがに強者揃い、、唸る噛みつく、、よほど恐いのでしょう、時が解決してくれると思います。

 

順次、健康診断~ワクチン接種~不妊手術と済ませています。

 

この子たちが人を許し、信じて、、向き合って、、愛される家族の一員として迎えてもらえる日々はまだ先になりそうですが、、いつかそんな日が来ることを祈っています。

 

野良犬同様の過酷な日々を過ごしてきたスピッツ7頭、、幸せ探しは始まったばかりです、。

 

 

   みんな幸せみつかりました。

              

 

     

 

   

 

 

     

 

 

 

 

2010/12/10
生後50日の可愛い仔犬、、幸せ探しています、。

静岡県と愛知県の県境、白須賀海岸に捨てられていた生後50日くらいの仔犬2頭を保護しました、。

 

1291920252347294.jpg

 

2頭とも女の子、シッポ振り振りの可愛い子たちです。

 

1291920331792515.jpg

 

少したれ目で、おっとりさんです。

 

1291920369054503.jpg

 

そっくりですが、、少し濃い目の色あいです、なつこくて可愛い子です。

 

ダンボール箱の中でブルブル震えていました、、あったかいおうちをさがそうね、、。

 

2頭の生後50日くらいの可愛い仔犬の幸せ探しています、。

 

 

みんな幸せになりました

 

 

母犬と仔犬4匹、、幸せ探しています、。

浜松市北区渋川に元々は飼い犬と思われる犬が仔犬を産んで、、親子で放浪しているという情報をもとに次々と捕獲されました、。

 

1291918086674190.jpg

 

仔犬は全部で4匹、みんな男の子です。

 

1291917755995289.jpg

 

まだ、若いと思われる母犬です、人なつこくて尻尾フリフリ、、愛きょうたっぷりの可愛い子です。

 

1291917958011392.jpg

 

すこ~し、恐がりの仔犬たちは他の子たちと混ざって遊んだりケンカしたりの大騒ぎで過ごしています。

 

若い母犬と仔犬4匹、、幸せ探しています、。

 

  母犬と仔犬、みんな幸せになりました、。

 

  

2010/12/08
Tプードルのチャーミー、幸せ探しています、。

1291750825666412.jpgブリーダーから引き取ったTプードルのチャーミー、顎(あご)の骨折で手術し、これ以上の回復は見込めず退院しました。

 

こめかみの折れたところはビスやプレートで固定したのですが、、骨自体が溶けて神経も切断されていることがわかりました、。

 

もう、口を閉じることは出来なくて、神経のかよっていない下あごは冷たくよだれがずっと出てしまいます、。

 

何とか自力でやわらかい物を少し食べます、でも栄養不良状態で痩せています。

 

甘えん坊で抱っこが大好き、おとなしくてとても良い子です。

 

こんなチャーミーを優しく迎えてくださるおうちを探しています、。

 

 

幸せ見つけました

 

2010/12/05
黒柴君、、幸せみつかりました、。

1291489882148027.jpg迷子犬で保護されて飼い主のお迎えがないまま殺処分寸前で引き出した黒柴君に幸せが舞い降りてきました。

 

 

以前、心臓の悪いミニピンをもらって下さった熱海のSさん、同じ心臓の悪いmix犬のりぼんの新しい飼い主さんを探してくださり(熱海のSさん)、、またまた今度は黒柴君の飼い主さん、、なんと熱海のSさん、、Sさんつながりの幸せの輪です。

 

どの方も本当に犬が大好きで優しい方ばかり、、みんな幸せいっぱいです。

 

いつも遠くから駆けつけてくださって本当に感謝しています。

 

たくさんの方々に支えられていることに感謝しています。

萩の妹を保護、、「琴」と名付けました、。

1291489141215795.jpg萩と月の妹、、2頭が捕獲されてからもしばらくは捕まりませんでした、。

 

胸から足先までグレーの霜降り模様、洋服を着ているような不思議な柄です。

 

ひとりぼっちで恐かったのでしょうか、、恐がってなかなか懐きません、。

 

ゆっくり気長に見守りたいと思っています。

 

萩兄ちゃんが早く帰って来て欲しいね、、「琴」と名づけました、。

2010/11/25
多頭飼育崩壊のスピッツたちのこと、。

1290623861083024.jpg高齢の一人暮らしで、多頭飼い(スピッツ20数頭)が崩壊しました。

 

地元のボランティアがそれぞれ引き取っています。

 

栄養不足だったのか、どの子も小さくて痩せています。

 

向かって右が男の子「かおる」左が女の子「みのり」2~3才とおもわれます。

 

引き取り当日は恐くてブルブル震えていましたが、、安心したのでしょうか、、食欲も出て元気いっぱいです。

 

まだ、引き出しされていない子たちも順じ各ボランティアに行く予定になっています。

 

今度こそ、みんなみんな幸せをつかもうね、、。

 

 幸せ見つけました

2010/11/24
柴とビーグルのmix「笑太」幸せ探しています。

1290537634563068.jpg柴とビーグルのmixのような可愛い子です。

 

お尻近くに腫瘍があって放浪していました。

 

保護後に腫瘍を摘出しました。

 

とにかく人間大好き、こんな子と暮らしたら幸せいっぱいの日々になること間違いなし、、、です。

 

柴ビーの笑太(ショウタ)5才くらい、、幸せ探しています。

 

幸せ見つけました

 

2010/11/23
全盲の金太郎ちゃん、、幸せになりました。

1290454343225345.jpg生まれつきの全盲、、なかなか本当のおうちが見つからなかったユンバンチェンの金太郎ちゃんに優しい家族が出来ました、。

 

 

愛知県の幸田町、Kさんのお宅でずっと前からいたようなリラックスぶりです。

 

 

全盲というハンディがあるにも関わらず引き受けてくださったこと、本当に感謝しています。

 

 

金太郎ちゃん、、生きていて本当によかったね、、、。

処分寸前の2頭を引き取りました、。

1290453138918520.jpg保健所で抑留期限が過ぎ、処分寸前になった2頭を引き取りました、。

 

左のたれ耳のmix犬は、浜松の最北端の水窪で放浪していました。

 

アバラ骨が見える痩せた体、歯は真っ白で1才前後に見える、おびえていますが優しく声を掛けるとうれしげに目を細めてシッポを振ります。

 

右の男の子はまん丸に太った黒柴君、人間大好き、シッポ振り振りです。

 

一度、飼い主らしき方から連絡があったのに、、とうとうお迎えには来なかったのです。

 

それぞれ、生まれも育ちも違う2頭の犬たち、、今度こそ幸せが見つかるといいね、、、。

 

幸せ見つけました

2ヶ月の三毛ちゃん、幸せ探しています。

1290451415264920.jpgある工場に住みついた野良猫親子が追い立てられ、、この三毛ちゃんを残していなくなってしまいました。

 

 

ひとりぼっちでさみしく泣いていたところを保護しました。

 

 

2ヶ月くらいの可愛い子です。

 

 

さみしがりやの三毛ちゃんの優しい家族を探しています。

 

 

  幸せになりました。

2010/11/19
3頭のシェパード姉妹、、それぞれの道へ、、。

山の中でガリガリに痩せてさまよっていた3頭のシェパードを保護、当初は栄養状態から来る体調の悪さ、股関節の異常など心配しましたが、回復と同時にパワフルな行動が始まり、悪戦苦闘の毎日でした。

 

 

飼い主探しの結果、いつもお世話になっているワンニャンペットサロンにブラックタンの女の子がもらわれていきました。

 

1290104145042527.jpg

 

残ったのがこちらウルフの2頭、応募はあってもなかなか適格なおうちが見つからず、、日々大きくなっていくし、、悩んだ結果、東京武蔵野で救助ハンドラーの名の下、たくさんのシェパードと関わってきた「アントス」さんにしつけ&飼い主探しをお願いすることにしました。

 

 

1290104175490549.jpg

 

目下、日々特訓中です。

 

 

今まで3頭のシェパードについて心を寄せてくださった皆さま、、ありがとうございました。

 

 

現在の様子はhttp://antisaster.blog13.fc2.com/#しぇぱぴ日誌をご覧ください。

 

 

浜松の山奥で餓死しかけていたあの子たちが東京に、、、とても不思議な感じがします。

 

 

生まれて来て良かった、、生きてて良かった、、そう思える幸せいっぱいつかんでね、、そして立派なシェパードになってね、、。

2010/11/14
2ヶ月のシロちゃんチャタちゃん、幸せ探しています。

仔犬がうろついている、このままだと保健所に持ち込むと言われて捕獲に向かいました。

 

2頭の仔犬がいました、呼ぶとシッポを振って走り寄ってきました。

 

1289671413457648.jpg

 

2ヶ月くらいの男の子、フワフワでムクムク、、愛くるしい子です。

 

足が太いので、成犬になったら大きめの中型(20K~?)になると思われます。

 

 

 

1289671389728640.jpg

 

兄弟犬です、身体は白、鼻先がごま塩?可愛い柄です、とっても甘えん坊です。

 

大きな犬が好きな方にはたまらなく可愛い子たちです。

 

白い子が「シロタ」顔が茶の子が「チャタ」と名付けました、。

 

2ヶ月のシロちゃんとチャタちゃん、、幸せ探しています。

 

それぞれに、、幸せ見つかりました、。

2010/11/12
生後3週の仔犬たちを保護しました。

1289497656604382.jpg郊外の茶畑で刈りこみをしていたら、生後3週間くらいの仔犬が6匹、寄り添うようにして木の根元でうずくまっていたそうです。

 

行政から相談を受け、、引き取りました。

 

あどけないこの子たちが、もう少しで刈り込みの機械に巻き込まれるところでした。

 

やっと、離乳食を食べるようになりました、。

 

男の子が2匹、女の子が4匹です。

 

すくすく育って、幸せさがそうね、、。

 

 

  幸せになりました。

 

 

2010/11/09
ビーグル風の2頭、保護しました、。

浜松市の北部、春野町の山間部で放浪していたビーグル似の2頭の猟犬が捕獲され、抑留期間が過ぎて処分されると聞き、引き取りに行きました。

 

1289243232075046.jpg

 

ビーグル犬を大きくしたようなこの子は、、、もう、絶望と悲しみであきらめきった表情でした。

 

どのくらい山の中をさまよっていたのでしょうか、、ガリガリに痩せています。

 

1289243171402877.jpg

 

もう1頭のこの子は小さくて歯も真っ白、仔犬のようです。

 

よほど恐い思いをしたのでしょうか、、時折、意味もなく泣き叫びます、。

 

2頭は父子かもしれません、、大きい子は「ドン」小さい子は「ロン」と名付けました、。

 

ご飯をたくさん食べて、、ゆっくり休んで、、それから幸せさがそうね、、、。

 

 

  いっしょのおうちに貰われて、幸せになりました。

2010/11/07
2ヶ月の兄妹犬が幸せ探しています、。

浜松市北区、のどかなみかん畑で野犬の仔犬が捕獲されました。

 

 

保健所で抑留され、1週間の期間を過ぎて殺処分寸前となったため引き取りました。

 

 

1289065787566800.jpg

 

初めて人間を間近に見たのでしょうか、、怯えきっています。

 

1289065825016142.jpg

 

首から上が黒くて鼻筋がとおっています、体は白くて黒の斑点、じきに慣れそうです、生後2ヶ月の男の子「萩(ハギ)」です。

 

 

1289065868991479.jpg

 

真っ黒の女の子、萩と兄妹です、足先が白くて黒い斑点があります、「月(ツキ)」と名付けました。

 

 

引き取り当日はブルブル震えていましたが、、落ち着いたらご飯もモリモリ食べます、。

 

 

野犬として辛く厳しい日々を過ごしている母犬たちの分まで、、幸せになって欲しいと想います。

 

 

2ヶ月の仔犬、月と萩、、幸せ探しています、。

 

 

  幸せになりました。

 

2010/11/06
生後1週間の仔犬を保護しました。

1288987629662691.jpg手のひらにすっぽりと収まるほどの小さな仔犬3匹を保護しました。

 

野良の母犬が落としたのか、、誰かが捨てたのか、、あぜ道にころがっていたと言って行政に持ち込まれました。

 

生後1週間くらいでしょうか、、小さな体で「生きたい、、生きたい、、」と、言っているようにキュンキュン啼きます。

 

哺乳瓶でミルクをあげても飲みません、、母犬のお乳が恋しいのでしょう、。

 

カテーテルで強制的に哺乳していますが、、どうか育ってくれますように、祈るような気持ちです。

 

 

   すくすく育って幸せになりました。

マルチーズのラッキー君、幸せ探しています。

1288984785766202.jpgマルチーズ2才の男の子、ラッキー君です。

 

外国人の飼い主が帰国し、置き去りにされました。

 

知人が預かっていましたがペット不可のアパートのため引き受けました。

 

ひとりぼっちになってしまったラッキー君、今度こそ幸せが続くように優しい家族を探しています。

 

  幸せになりました。

2010/11/03
たくさんの子たちが幸せになりました、。

1288719496832290.jpgご報告が遅くなりましたが、、ここしばらくの間にたくさんの子たちの幸せが見つかりました、。

 

飼い主が亡くなり行き場を失った17頭の「あすかちゃん」「姫ちゃん」それからパグとAコッカ、パグmixのガッツ君、、ドックランのある清水のトリマーさんのお宅の子に揃ってなりました、。

 

御殿場の多頭飼育崩壊のちゃこちゃんは浜松のお宅、。

 

保健所からの柴ちゃんも浜松の冨塚に、チョコタンチワワのチャン君は豊橋に、パピヨンのちっちとピ

ーちゃんもそれぞれ幸せになりました、。

 

小さなポメのもなかとずっと心配していた片目失明のシーズーのパンジーは大阪のボラさんを通じて幸せをつかみました、。

 

ペキニーズとフレンチ、、愛知で幸せ見つけました、。

 

ケルピーのリッキー君、やんちゃで心配しましたが愛知の知多で幸せになりました、。

 

ゴールデンの母さんと娘のべス、、母さんは富士市で家族を見つけ、べスは愛知のドックランのオーナーの子になりました。

 

その他、、仔犬仔猫もたくさんの子たちが幸せ見つけることができました。

 

いつも心配してくださっている皆さま、、ありがとうございます。

 

 

2匹の仔犬が幸せ探しています、。

1288718192354886.jpgお寺の境内をうろついていて行政の設置した捕獲箱に入りました。

 

左が4ヶ月の男の子、右が3ヶ月の女の子、、恐がっています。

 

懐かないままでいると、譲渡対象にならず処分されてしまうので交渉して引き取りました。

 

恐い思いをしたせいか、、今はまだ無表情です、、。

 

少しずつ、、少しずつ、、心を開いて、幸せみつけようね、、、。

 

 

  幸せになりました。

チワワのケント君、幸せ探しています。

1288717655219278.jpgロングコートチワワ4才の男の子、ケント君です。

 

繁殖場のリタイヤ犬です、無駄吠えが無いのになぜか声帯が除去されています。

 

少し恐がりますが、、誰とでも仲良くできる良い子です。

 

失った声は取り戻すことはできないけれど、、幸せいっぱいつかんで欲しいと思います、。

 

 

幸せになりました。

2010/10/24
テリア系のmix,モッピー、幸せ探しています、。

捨てられたのか、、1頭でさ迷っていたところを保護されました。

 

テリア系のミックスと思われます、6~7才の女の子「モッピー」です。

 

1287859789419843.jpg

 

人なつこくておとなしく可愛いこです。

 

1287859765353348.jpg

 

現在は動物病院でお世話になっています。

 

テリアmixのモッピー、、幸せ探しています、。

 

家族決まりました

 

 

 

2010/10/22
3頭のシェパード姉妹、その後に分かったこと、。

山の中で保護された3頭のシェパード、、mixと思っていましたが詳しく見ていただいたら「純血種のシェパード」と分かりました。

 

1287686699622399.jpg

 

ブラックタンの女の子、3頭の中で一番大きくて強いです。

 

      トライアルに入りました。

 

1287686334426484.jpg

 

後ろ足に奇形があります、走る時はウサギのようにぴょんぴょん跳ねるようにします。

 

1287686735518561.jpg

 

次に大きいウルフの女の子です。

 

1287686308735882.jpg

 

ウルフは2頭です、左の小さい子はいじめられてばかりです。

 

3頭は日ごとに大きくなって、、やんちゃしまくりです。

 

性格のこと、、身体のこと、、理解して迎えてくださる優しい家族を探しています。

 

みんな幸せ見つけました

2010/10/18
ゴールデンの親子犬、幸せ探しています。

ゴールデンの母6才と娘5才の親子犬を保護しました。

 

繁殖場から個人のブリーダーへ「まだ、繁殖に使える」と、たらい回しにされていたようです。

 

1287329081263571.jpg

6才の母犬、四方全面が鉄製の金網で暑さ寒さや雨もしのげない、、この夏の暑さはどんなに辛かったろうか、、。

 

1287329061962805.jpg

5才の娘、太ってはいるが毛ぶきも悪く、爪は歩けないほど伸びきっていた。

 

狭い檻の中、ここで親子は何年過ごしてきたのだろうか、、引き取りを申し出ると、すぐに檻を開け引き渡してくれた。

 

車に乗せ、そのまま動物病院へ直行し診察をしてもらった。

 

1287329188247126.jpg

母犬、全体的に毛は薄く短くてラブのよう、、爪が長いせいか歩けない、、怯えてうずくまってしまう、。

 

1287329163974569.jpg

娘の方、母犬を頼ってきたのか、気にする。

2頭とも年より老けているように見える、。

 

今年の猛暑を思うと本当に胸が痛む、、冬の寒さを迎える前にこの子たちの存在を知り、引き出すことが出来て本当に良かったと思います。

 

母犬マミーと娘犬べス、、これからは本当のおうちと家族を探そうね、、。

 

      マミーとべス、幸せ掴みました、、。

 

 

2010/10/15
マルチーズのまりちゃん、、幸せ探しています、。

1287079874400999.jpgマルチーズの女の子、「まりちゃん」3才です。

 

 

ブリーダーのリタイヤ犬です、少し大きめなので繁殖不向きで手放されたようです。

 

 

おとなしくて甘えん坊です。

 

 

家族の一員として受け入れてくださる優しい飼い主さんを探しています。

 

 

    幸せをつかみました。

 

 

 

 

 

 

2010/10/10
皮膚疾患のチワワのルリちゃん、幸せさがしています、。

チワワのルリちゃんは2才の女の子です。

 

頭部、背中と脱毛して、ペットショップに返された子です。

 

繁殖にも使えないし売れることもないので、店の奥の小さなケージに押し込められるようにして入っていました。

 

このまま一生過ごすのはあまりに可哀想で引き取りました。

 

 

1286649918856741.jpg

 

ブルー&タンのカラーなどに出やすい遺伝性の皮膚疾患「カラーダイリュウション(CDA)を発症していて、完治はむずかしいようです、

 

1286649630587498.jpg

 

幸いなことに傷みやかゆみはありません、、人や他の犬に移ることはありません、、見た目が悪いだけです。

 

 

1286649591093406.jpg

 

頭頂部からしっぽまでうっすらとうぶ毛が生えています、。

 

すべてを理解してくれ、家族の一員として迎えてくれる優しい家族を探しています。

 

 

 

 家族決まりました

 

 

 

 

2010/10/08
シェパードmixの3兄妹、、幸せ探しています、。

浜松市北区三ケ日の山間部で、まだ4~5ヶ月のシェパードmixが3頭捕獲されました。

 

捨てられてからどのくらい山の中で過ごしていたのでしょうか、、ガリガリに痩せています。

 

1286473352574938.jpg

 

女の子です、一番シェパードらしい子です。

 

1286473330291722.jpg

 

男の子です、やんちゃです。

 

1286473307429922.jpg

 

女の子です、少し茶色がかった毛並みです。

 

初めは怯えていましたが、すっかり元気になりました。

 

かなり大きくなると思われます、厳しくて、、優しくて、、そんな飼い主さんを探しています。

 

シェパードmixの3兄妹、、幸せ探しています。

 

 

  幸せになりました。

4ヶ月のボーダーコリー、幸せ探しています、。

1286469986215841.jpg家庭の事情で「どうしても飼えなくなった」という相談が入りました。

 

H22.5.25日生まれの4ヶ月の男の子、飼うよう説得も試みましたが、、、決心はかわらぬようでした。

 

どこかに預ける、、と、言われたので、小さいのに何度もあちこち変わるのは可哀想で引き取ることにしました。

 

おとなしくて良い子です、もっと天真らんまんでいたずらっ子でいいのにと思います。

 

今度こそ、、本当のおうちを見つけて幸せになろうね、、。

 

家族決まりました

 

 

2010/10/06
柴犬のさくらちゃん、幸せ探しています。

1286304758947569.jpg飼い主が引越しのために行き場を失った柴犬の「さくらちゃん」、、期限が迫り引き取りました、。

 

 

12才と高齢ですが、健康診断の結果はほぼ問題なしでした。

 

長年の住まいや飼い主と離れたせいか、、3日間は泣きどうしでした。

 

やっと落ち着いて名前を呼ぶと喜ぶようになりました。

 

高齢ですが、元気なさくらちゃんにもう一度幸せのチャンスが舞い降りますように、、、。

 

幸せ見つけました

パグmixのガッツ君、幸せ探しています、

1286302386210372.jpgパグと日本テリアのmix、3才の男の子「ガッツ君」です。

 

前述のシーズーの爺ちゃんと暮らしていましたが、飼えなくなったと行政に相談が入って、引き取りました。

 

初めはちょっと恐がりますが、、すぐに慣れます。

 

個性的な顔が心を和ませてくれます、。

 

まだ、若いこの子に、ずっとずっといっしょにいてくれる優しい家族を探しています、

 

幸せ見つけました

2010/10/05
シーズーの爺ちゃん、、幸せを探しています。

1286218515240646.jpg飼えなくなったと行政に相談が入り引き取りました、。

 

シーズーの男の子、7才です。

 

おだやかな性格です。

 

ワクチン、去勢を済ませました。

 

シーズーの爺ちゃん、幸せを探しています。

 

 

 

 

幸せ見つけました

2010/10/03
オーストラリアンケルピーのリッキー君、幸せ探しています、。

家庭の事情で「世話をする人がいなくなった、貰い手を探している」と聞いていましたが、、、とうとう行政に持ち込むと聞き、引き取りました、。

 

1286042431317431.jpg

 

オーストラリアン、ケルピーの5才の男の子「リッキー」です。

 

今までの生活は、散歩もしないで山盛りのフードを与えられていたために太っています。

 

無駄吠えもなく、大人しくて人なつこい子です。

 

1286042256560699.jpg

 

愛きょうたっぷり、、可愛い子です。

 

今度こそ、ずっとずっといっしょにいてくれる優しい家族に出会えるよ、、。

 

オーストラリアンケルピーのリッキー君、幸せ探しています、。

 

         幸せつかみました、。

2010/09/29
保健所から柴犬を引き取りました、。

放浪していたところを保護されました、。

 

抑留期間が過ぎても引き取り手もなく、処分寸前となったため引取りました。

 

1285698454443066.jpg

 

推定5才~7才くらいの柴犬の女の子です。

 

とうてい捨てられたとは思えないきれいな子です。

 

1285698497244295.jpg

 

早速、26日の駅前譲渡会で里親の希望が入りました、。

 

現在トライアル中、幸せはもうすぐかな?

 

 幸せ見つけました

小さなパピヨン「ちっち」、、幸せ探しています、。

1285692759442572.jpg小さな、、小さな、、仔猫くらいの大きさのパピヨンの女の子「ちっち」です。

 

 

2009.5月生まれ、、1才4ヶ月です。

 

 

繁殖場にいましたが、小さくて交配できないので処分されそうになっていると聞き引き取りました。

 

 

人も犬も恐くてブルブル震えます、。

 

 

もう、恐くないよ、、凍った心を溶かして幸せになろうね、、。

 

 

 家族決まりました

 

 

 

 

2010/09/25
2ヶ月の兄弟仔猫、幸せ探しています。
1285353093921410.jpg

 

2ヶ月弱の可愛い兄弟仔猫です。

 

人なつこいので、飼い猫の子と思われます。

 

お腹を空かしてさまよっているところを保護されました。

 

1285352975603432.jpg

 

まん丸お目々に長いしっぽ、、、首を長くして優しい家族を待っています、。

 

幸せつかみました、ありがとうございました。

パピヨンの男の子、幸せ探しています、。

1285351657875937.jpg繁殖場から不用犬として処分されるという話を聞き引き取りました、。

 

 

パピヨンの男の子、6才くらいです。

 

 

大人しくて優しい、、とても良い子です。

 

 

これからは、ずっとずっといっしょにいてくれる優しい飼い主さんを探しています。

 

幸せつかみました、ありがとうございました。

2010/09/23
秋田のナナちゃん、、ライオンに変身??

1285180892623115.jpg秋田犬(mix?)のナナちゃん、、放浪していたところを保護しましたが、飼い主からの名のり出がありません、、。

 

毛玉がいっぱいで皮膚の状態がよくないので涼しくならないうちにと、首から下を丸刈りにしました、。

 

まるで、、「ライオン」です、、。

 

体調も落ち着き、、合わせて心も穏やかになってきました、。

 

どこでどうして過ごしてきたのか、、迷子なのか、捨てられたのか、、何も分かりませんが、、ただひとつ、誰も探してはいないこと、、、。

 

この子を幸せにしてあげたい、、そう思います、。

1ヶ月半の可愛い仔犬たち、、幸せ探しています。

1285179747655771.jpg生後1ヶ月半の仔犬の5兄妹を保護しました。

 

白い2匹は女の子、茶色2匹も女の子、男の子の茶色が1匹です。

 

保護当初は体調が落ち着かなくて心配しましたが、、すっかり元気になりました。

 

成犬になるとやや大きめの中型犬になると思います。

 

天使のような仔犬たち、、大切に育ててくれる優しい家族を探しています。

 

幸せ見つけました

2010/09/21
日本テリアのリョウ君、ゆりちゃん、幸せつかみました、。

1285004002456754.jpg日本テリアの「リョウ君」と「ゆりちゃん」に夢のような幸せがやって来ました、。

 

乳腺腫がいっぱい出来ていて、、大きな手術痕、いつも恐がっていて無理に抱っこしたら噛みつくゆりちゃん、、もう、とっくに新しい飼い主探しはあきらめていました、、。

 

ところが、ある日突然、今までも日本テリアと暮らしてきてすべてを理解してくれる浜松のKさんからゆりちゃん引き取りの申し出をいただきました、。

 

引き取り当日もゆりちゃんは、噛みついたりウンチを漏らしたりで大変でしたが「大切にします。」と言ってくださり新しいおうちに行きました、。

 

そんな矢先、、かねてからリョウ君のことを気に掛けてくださっていた岐阜のNさんから引き受けてくださる連絡が入り、19日、岐阜に旅立ちました、。

 

リョウ君の体調の悪いこともすべて受け入れてくださっています。

 

新しく飼い主になってくださった、それぞれのご家族にはとうてい言葉では言い尽くせないほど感謝の気持ちでいっぱいです、。

 

引き取ってすぐに亡くなった2頭の分も幸せになって、、一日も長生きして欲しいと願います、。

 

 

ユンバンチエンの金太郎ちゃん、、幸せ探しています。

1285001109272379.jpgユンバンチエンの男の子、3才の金太郎ちゃんです。

 

 

ブリーダーで産まれましたが、全盲のため、あるお宅に引き取られていました。

 

 

目が見えないというだけで、普通に暮らせますし何より甘えん坊、、この子を大切に可愛がってもらえる飼い主探しをすることになりました。

 

 

真っ白でふわふわ、、とても可愛い子です。

 

 

暗闇の世界で生きてきたこの子を、暖かく迎えてくれる優しい家族を探しています。

 

 幸せ見つけました

 

 

 

2010/09/18
柴犬さくらちゃん、、幸せ探しています、。

柴犬「さくらちゃん」です。

 

人なつこくて穏やか、、無駄吠えのない子です。

 

浜松に住んでいる70才代の女性が事情があって東京に移り住むことになりましたが、、どうしてもさくらちゃんを連れて行くことが出来ません、。

 

親戚、近隣、知人と手は尽くしましたが高齢のためか行き先がありません。

 

天寿をまっとうさせたい、、、飼い主さんの願いです。

 

柴犬のさくらちゃん、余生をともに過ごしてくれる優しい飼い主さんを探しています。

 

幸せ見つけました

 

生後45日の仔犬3頭、幸せ探しています、。

飼い主が亡くなって残された犬が出産、可愛い仔犬が3頭産まれました。

 

母犬は保護し避妊も済ませました。

 

1284742981990061.jpg

 

生後45日、白い足先が可愛い女の子です。

 

1284743026188549.jpg

 

男の子、胸と足先が白です。

 

1284743096670740.jpg

 

男の子、黒柴模様です。

 

どの子も大きくなりそう(20k前後)です。

 

おっとりとした兄妹3頭、、幸せ探しています。

 

 

  兄妹そろって幸せつかみました、。ありがとうございました。

 

 

2010/09/17
パピヨンのピーちゃん、、幸せ探しています、。

1284661533146453.jpg廃業した繁殖場から保護したパピヨンの女の子「ピーちゃん」1才半です。

 

 

人なつこくて可愛い子です。

 

 

繁殖場が閉鎖すると、同業者がまだ繁殖につかえる子を持ち去ることが多いのですが、、ピーちゃんはなぜか残っていました。

 

 

カラーがきれいに出ていない、、いわゆるミスカラーの為だと思います。

 

 

もう、安心して優しい家族を探そうね、、、パピヨンのピーちゃん、幸せ探しています

 

 幸せ見つけました

 

2010/09/16
穴に落っこちていた、小さな仔犬を保護しました、。

1284577521023194.jpgかすかに仔犬の泣き声が聞こえる、、、こんな情報を頼りに探しに行きました、。

 

あちこちと探して、やっと見つけたのは1mもある縦穴の中に小さな4匹の仔犬がいました、。

 

自然薯(山芋)を採るのに掘った穴です、、。

 

捨てられたのか、、落ちたのか、、衰弱して餓死寸前でした。

 

生後1ヶ月弱の小さな仔犬が4匹(白2雄、茶1雄、茶1雌)、、まだまだ手が掛かります、、在宅でお世話が出来る方を希望しています。

 

一時預かりの出来る方も探しています、。

 

幸せ見つけました

チョコタンチワワのチャン君、幸せ探しています、。

1284576572617367.jpgチョコタンのチワワ「チャン君」です。

 

7月3日生まれの仔犬です。

 

ペットオークションに出され「サイズオーバー」と噛み合わせが悪いという理由で売れ残ってしまい、このままでは処分されてしまう、、、と相談が入り引き取りました、。

 

超元気、やんちゃ、、甘噛みもしますし、なかなか大変です、。

 

しつけが出来る方を希望します。

 

チョコタンチワワのチャン君、、幸せ探しています、。

 

家族決まりました

 

 

豆柴の豆ちゃん、、幸せ探しています、。
繁殖場からのリタイヤ犬、柴の豆ちゃん5才です。
1284575899367743.jpg

 

赤ちゃんを産んで間もないのか、痩せています。

 

人なつこくて、、とても良い子です。

 

1284575852806816.jpg

 

豆柴の豆ちゃん、、これからは普通のおうちの子になって、いっぱい可愛がってもらおうね、、。

 

 

  豆ちゃん、新しい名前は「かるちゃん」になって、しあわせになりました、。

 

 

2010/09/14
パグの女の子、幸せ探しています、。

1284447611187755.jpgパグの女の子、5才くらいです。

 

繁殖場から行政に持ち込まれたところを引き取りました、。

 

ずっと、赤ちゃんだけを産み続けてきて、、要らなくなったら処分に出される、、この子たちの多くがそんな運命を背負っています、。

 

「お疲れさま、、。」もうこれからは辛いことはないよ、。

 

爪は歩けないほど伸び放題、皮膚はボロボロ、かゆそうだったのでシャンプーしました、、少し落ち着きました、。

 

パグの女の子、幸せ探しています、。

 

家族決まりました

 

 

 

2010/09/13
チンチラのみゅうちゃん、幸せさがしています。

1284317050830453.jpgチンチラシルバーの女の子「みゅうちゃん」4~5才、おっとりしていて人なつこい子です。

 

先日、高齢の男性が亡くなって空き家にいた4匹のうちの1匹です。

 

1度はもらわれて行ったのですが、あまりに甘えん坊過ぎるという理由で返されて来ました。

 

飼い主さんが亡くなってから猫たちだけで過ごしてきたので、寂しくて寂しくてしかたがなかったのでしょう、、、。

 

今度こそずっとずっといっしょに過ごしてくれる優しい飼い主さんを探しています、。

 

 家族決まりました

 

 

 

2010/09/08
心疾患のりぼんちゃん、幸せつかみました、。

1283879751893024.jpg先天性の心疾患(心房中隔欠損症)のりぼんに幸せがやって来ました、。

 

よく食べ、よく出し、よく寝る、、心臓病とは思えないほどのやんちゃっ子、、兄妹はみんな幸せ見つけたのですが、、もう無理かなと思ってもいました、。

 

以前、同じ心臓病のミニピンを貰っていただいた熱海市のSさんのご紹介で同じ熱海のSさんご夫妻がりぼんに会いに来てくださいました。

 

「うちの子になる?熱海に来る?」そう言って抱きしめてくださり、、うれしくて胸が熱くなりました、。

 

あきらめかけていた子が幸せになる、、こんなうれしいことはありません、、多くの方がりぼんを心配してくださり見守っていただき本当にありがとうございました。

 

 

2010/09/07
行き場のない2匹の成猫、、幸せ探しています、。

高齢の男性が亡くなり、、飼われていた4匹の猫たちが残されていました、。

 

2匹の行き先は何とか決まりましたが、あと2匹の行き先がありません、。

1283798756656710.jpg

 

シャムmixの女の子、7~8才くらい、可愛い子です。

 

1283798733443478.jpg

 

ちょっとメタボなアメショーmixです、お腹や足先が白くて可愛い子、7~8才くらいです。

 

今は近隣の方たちがご飯などのめんどうを見てくれていますが、今月中には

空き家になっている猫たちのいる家屋が取り壊されます、。

 

長い間、寂しい思いをしてきた猫たちに、、一日も早く落ち着き先を探してあげたいと思っています。

 

 

 それぞれがしあわせをつかみました、気に掛けてくださった皆さまありがとうございました、。

 

 

ポメラニアンのもなか、、幸せ探しています、、。

1283797192144312.jpgちょっとおデブさんですが、小柄で可愛いポメラニアンの女の子「仮名、もなか」です。

 

 

高齢の女性が飼われていましたが、入院を余儀なくされ民生委員から保護と新しい飼い主探しの依頼を受けました、。

 

 

6才の女の子、フィラリアマイナス、避妊手術はしているようです。

 

 

愛きょうたっぷりの豆狸風、、ずっといっしょにいてくれる優しい家族を探しています、。

 

 

家族決まりました

 

 

 

2010/09/06
たくさんの幸せ、、見つかりました、。
 
暑い夏のさなか、、たくさんの子たちが幸せ見つけました、。
1283711812010349.jpg
優しいママと出会って幸せいっぱいだよ!!
 
黒ラブのイチロー君、保健所で殺処分寸前で保護しました、、やんちゃで大変ですが、豊橋市のOさん家族が暖かく迎えてくれました、。
 
1283711842165156.jpg
お腹を空かして放浪していたけど、、もう安心、幸せいっぱいだよ!
 
放浪していたところを保護したゴン太君、磐田市のSさん家族に迎えられました、のどかな茶畑の中、いっぱい散歩をしてもらっています。
 
1283711882244230.jpg
2匹同じ日に幸せみつけたよ~!
 
飼い主が亡くなり行き場を失った2匹のチワワ、、それぞれ豊橋と掛川に新しい家族がみつかりました、。
 
1283711907895125.jpg
今度こそ、本当の家族に会えて幸せいっぱいだよ、、!!
 
飼い主が亡くなり行き場を失った17頭の1頭、、チビちゃん、浜松市のNさん家族の子になりました、、。
 
1283711982054997.jpg
長い間、待っていたけどやっと優しい家族に出会えたよ、、!
 
放浪していた2匹のトイプードル、、男の子は浜松市、、女の子は豊橋市の優しい家族と出会いました、、。
 
他にもたくさんの仔犬たちや仔猫たちが幸せみつけました、、暖かく受け入れてくださった皆さま、本当にありがとうございました。
テリアmixのジュンペイ、幸せ見つけました、。
1283710498110810.jpg

 

今年1月、放浪していたところを保護したテリアmixのジュンペイ、人間大好きで人なつこいのに巡り合いのないまま8ヶ月が過ぎてしまいました、、が、なんと仔犬を見に来られた浜松市浜北区のUさん家族の目に留まりトライアルを経て正式譲渡となりました。

 

1283710519481217.jpg

   お姉ちゃんと妹が一度にできたよ~、、うれしいな~。

 

保護生活が長くなって心配しましたが、、やっと幸せが見つかりました、、よろしくお願いいたします。

2010/09/05
秋田犬のナナちゃん、、幸せ探しています、。

1283626723032568.jpg8月17日、浜松市北区で保護した秋田犬、飼い主の名のりでがないため新しい飼い主探しを始めました。

 

 

秋田犬とチャウチャウが入っているようなふわふわな可愛い子、「ナナ」と名づけました。

 

 

当初はもう10才くらいのお婆ちゃんかなと思いましたが、とても元気で5~7才くらいのようです、。

 

 

目撃情報ですと半月ほど前から近辺をウロウロしていたようでかなり痩せていて毛玉だらけです、。

 

 

おっとり、、のんびり、、ナナちゃんと暮らしてくれる優しい飼い主さんを探しています、。

 

 家族決まりました

 

 

ペキニーズのスーちゃん、幸せ探しています。

、、、1283625052361944.jpg3才のペキニーズの女の子「スーちゃん」です。

 

 

飼えなくなったから保健所に出すと言う相談が入り引き取りました。

 

 

きっと不安でたまらなかったのでしょう、、、当初は恐がって固まっていましたが、やっと少しずつ甘えてくるようになりました。

 

 

今度こそ、、一生手放されることが無いように幸せが見つかりますように、、、。

 

 

  幸せつかみました、ありがとうございました、。

2010/09/01
フレンチブルドッグの男の子、幸せ探しています。

1283283128403748.jpg飼育放棄された1才のフレンチブルドッグの男の子を引き取りました、。

 

 

とても大人しくて少しメタボで、、、本当に可愛い子です。

 

 

これからの長い生涯、、いっしょに過ごしてくれる優しい家族を探しています、。

 

 

 

 

 家族決まりました

 

 

2010/08/27
秋田犬の小町ちゃん、幸せ探しています、。

1282848102140516.jpg放浪していたところを保護され、抑留期間が過ぎても飼い主からの名のりでがなく、殺処分寸前になって引き取りました。

 

まだ若く(1才前後?)毛並みがきれいな秋田犬の女の子(仮名は小町)です。

 

フィラリアもマイナス、性格も良くて、、、とうてい捨てられたとは思えないのですが、、探し方が分からないのでしょうか?

 

秋田犬の女の子、小町ちゃん、幸せ探しています、。

 

   小町ちゃん、幸せつかみました、ありがとうございました。

2010/08/23
ミルクの仔犬たち、、大きくなりました、。
1282501658490188.jpg

 

ミルクで育てた仔犬4匹がすくすく育って1ヶ月が過ぎ離乳の時期になりました、。

 

1282501632841699.jpg

 

でもまだ、ミルクが恋しくて指先をチューチュー吸います、。

 

1282501698254925.jpg

 

茶色で鼻先が黒い子が男の子と女の子、、白が男の子、、一番小さくてグレーで鼻先黒の男の子、、みんな元気に育ってくれました。

 

みんな、、きっと優しい家族に出会えるよ、、。

 

みんな家族が決まりました。

 

黒ラブ「タロー」、、幸せ探しています、。

1282500936557549.jpg黒ラブのタロー君(4~5才)繁殖場のオーナーが亡くなり行き場を失いました。

 

一度は新しい飼い主さんが決まりましたが事情があって戻って来ました。

 

お座り、待てなど基本的なしつけは入っています。

 

去勢手術済み、フィラリア(-)少し痩せていますが元気です。

 

今度こそ、ずっとずっと一緒にいられる優しい飼い主さんを探しています。

 

幸せ見つけました

シーズーのパンジー、幸せ探しています。

1282498051214445.jpgシーズーのパンジー、保護してもう5ヶ月が過ぎました。

 

右目は失明していますが左目は少し白濁しているものの見えています、毎日元気に飛び回っています。

 

まだ1日に2~3回の目薬、1ヶ月に1回くらいの通院が必要ですが、、、理解ある飼い主さんを探しています。

 

天真らんまんな性格、、甘えっ子、、トイレはシートで出来ます。

 

シーズーのパンジーちゃん、幸せ探しています、。

 

 幸せ見つけました

2010/08/22
17頭の1頭、あすかちゃん可愛くなって、、幸せ探しています。
1282414031605622.jpg

 

あすかちゃんは飼い主が亡くなり行き場を失った17頭の中の1頭です。

 

心を開いてさわることが出来るまでに半年間も掛かりました、。

 

全身が毛玉だらけで皮膚が引きつってしまい、やっとみんなで取り押さえてバリカンで刈りました。

1282413974233414.jpg

 

あすかちゃんにとって生まれて初めてのシャンプーもしました。

 

伸びきった爪も切ることが出来ました。

 

1282416874116116.jpg

 

すっきり、、さっぱり、、遅ればせですがサマーカットの出来上がりです。

 

可愛いあすかちゃんに優しい飼い主さんが現れるといいね、、。

 

幸せ見つけました

 

2010/08/18
日本テリアのリョウちゃん、、幸せ探しています。

1282069312707712.jpg日本テリアのリョウちゃん、、食べても食べても痩せています。

 

保護当初は肝機能の数値が悪かったのですが、、今は正常値にかなり近くなっています、、、食欲もあるのですが脱水症状と貧血もあり、かなりひどい状態で、、倒れこんだりもします。

 

高齢のためではと思われますが、すい臓の機能不全も疑われています。

 

甘えん坊で抱っこが大好きで、、一度も家庭の温かさを知らないで終わってしまうのはあまりに可哀想で、、ほんの少しだけでも幸せ味わってあげさせたいと思っています。

 

日本テリアのリョウちゃん、、まだまだ幸せ探しています、。

 

 

  リョウちゃん、新しい名前はゆう君、幸せつかみました、。

 

 

 

 

4ヶ月の男の子、ヒロちゃん幸せ探しています、。

1282068580767932.jpg骨折していた保護犬のヒロちゃん、、とっても元気になりました。

 

真っ白でお目々とお鼻が真っ黒、、可愛い顔をしています。

 

初対面の人には少しだけ恐がりますがすぐに慣れます、。

 

大きめの中型犬になると思われます、4~5ヶ月の男の子「ヒロちゃん」幸せ探しています。

 

家族決まりました!

2010/08/09
心疾患のりぼんちゃん、、幸せ探しています、。

1281294696995671.jpg先天性の心疾患(心房中隔欠損症)のりぼん、兄妹たちはみんな新しいおうちが決まってひとりぼっちになりました、。

 

心臓が悪いなんて信じられないほど元気で飛び跳ねています・

 

ただ、兄妹たちと比べるとすでにふた回りくらい小さいです。

 

この子の将来をあれこれと考えたのですが、、、リスクの高い手術は止めようと思っています、天命をまっとうするまで見守っていきたいと思っています。

 

りぼんの心臓病を承知で長期的に預かっていただくか、、、里親さんになっていただける方がいらしたら託したいと思っています。

 

私たちのところのたくさんの保護犬でいるより、この子だけを暖かく見守っていただけたら、、そう思っています。

 

甘えん坊でやんちゃ娘のりぼん、、新しいおうちを探しています、。

 

幸せ見つけました

2010/08/06
4匹の小さな仔犬たち、助けることが出来ました、。

1281029740776682.jpg雨上がりのあと、キュンキュン子犬の鳴き声がしたので数人で手分けして探すと、泥で詰まった側溝で仔犬が2匹半分泥に埋まって鳴いていました、。

 

暑さと空腹で弱っていました、、辺りを探すともう2匹いました。

 

まだ目も開かない生後2週目くらいに思われました。

 

野良犬が運んでいて落としたのか、、誰かが捨てたのかは分かりませんが、、あと、もう少し発見が遅ければ4匹の仔犬たちは生きてはいなかったでしょう、。

 

今はすっかり元気になってミルクをたっぷり飲みます、、日ごとにすくすく成長しています。

 

まだ、手のひらに乗る小さな仔犬たち、、幸せ探しています、。

 

みんな家族決まりました。

 

ラグドールのランちゃん、幸せ探しています、。

1281028728311076.jpgラグドール3才くらいの女の子「ランちゃん」です。

 

ブリーダーらしき人が行政に持ち込みました、赤ちゃんを産んだけれどみな死んでしまったから、、と言ったそうです。

 

行政から引き取ったとき、ガリガリで毛も薄くボサボサ、、しかも乳腺が張っていて痛々しい姿でした。

 

今はすっかり落ち着いて保護猫の子猫たちの面倒をみたりして、のんびりゆったり過ごしています。

 

穏やかな優しい子で、いっしょに暮らしたら癒されること間違いなしです。

 

ラグドールのランちゃん、、幸せ探しています。

 

幸せ見つけました

チワワの南(みなみ)ちゃん、、幸せ探しています。

1281027931826195.jpgブリーダーのオーナーが亡くなった為に廃業した繁殖場から引き取りました。

 

引き取り当初はビクビクしていて人も犬も苦手でしたが、、今は落ち着いてみんなと仲良くできるようになりました。

 

3~5才くらいのチワワの女の子、ブラックタンのロングコート、仮名は南(みなみ)ちゃん、ずっと狭いケージで暮らしてきました、優しい家族を探しています、。

 

家族決まりました!

 

2010/07/28
8匹兄妹の1匹に心臓病が、、、。

1280255948930039.jpg野良の母犬から産まれた8匹の仔犬たち、、みんな元気だと思っていましたが、ワクチン接種のため胸の聴診をしたところ1匹の仔犬、、首から上が真っ黒で胸にリボンの模様の女の子が心雑音があることがわかりました、。

 

胸元に蝶ネクタイのような、、リボン模様があるので「りぼん」と名付けました。

 

りぼんは他の兄妹にくらべ少し小さく食も細いとは思っていました。

 

精密検査(レントゲン、心電図、エコーなど)の結果は「心房中隔欠損症=ASD」と分かりました、、産まれつきの奇形で右心房に穴が空いているため肺動脈や右心房が肥大しています。

 

症状がなければそのままで大きくなるようですが、、リボンはすでにレントゲン状で現れているので病状のレベルは高いようです。

 

このままでは呼吸困難になったり突然死もありうるということです、。

 

先日もバニラを亡くして、、次から次へと仔犬たちの命をむしばむことばかり、この子に何をしてあげられるか、どうしたら良いのか、、選択を迫られることばかりです。

 

幸せ見つけました

骨折の仔犬、元気になりました。

1280255173934924.jpg骨折していた仔犬「ヒロちゃん」少し恐がりですが元気にお散歩も出来るようになりました。

 

足もまっすぐに伸びるようになってぴょんぴょん飛び跳ねます、。

 

成犬になったら中型犬になりそうです。

 

4~5ヶ月のMIXの男の子、「ヒロちゃん」幸せ探しています、。

 

幸せ見つけました

2010/07/18
黒ラブのイチロー君、幸せ探しています、。
 
 
1279392178736479.jpg

 

放浪していたところを保護され抑留期間が過ぎて殺処分寸前になり引き取りました。

 

黒のラブラドルレトリバーです、歯は真っ白でまだ2~3才でしょうか、、ガリガリに痩せています、フィラリアもプラス、過酷な中で生きてきたのでしょうか、、。

 

1279392208979310.jpg

 

ラブ独特の甘えん坊でやんちゃです、今度こそ、君のことを理解してずっとずっといっしょにいてくれる優しい家族に出会えるといいね、、。

 

黒ラブの男の子、、「イチロー」 幸せ探しています、。

 

家族決まりました!

2010/07/16
パンジーとセナ、、幸せ探しています。
1279214771558965.jpg

 

シーズーのパンジーとキャバリアのセナ、、1週間に1回は名古屋の眼科専門医に通っています。

 

1279214749940107.jpg

 

パンジーは角膜の炎症がずいぶん落ち着いてきました。

 

セナはまだ肉眼では見えないほどの毛が生えてきてそのつど麻酔をかけて抜いています。

 

どちらも仔犬らしく元気で甘えっこです。

 

継続治療してくれる優しい家族さがしています。

 

 2匹とも、家族決まりました。

 

プロットハウンドの男の子、幸せ探しています。
1279213445298234.jpg

 

浜松市の北、西雲名で保護されました、1ヶ月以上の間、放浪していたようです。

 

怪我なのか他の動物にやられたのかあちこち傷だらけでガリガリに痩せています。

 

ブリンドルカラーのプロットハウンド、3~5才くらいの男の子です。

 

よほど辛いことがあったのかちょっとしたことで怯えます。

 

優しく声を掛けるとシッポをゆっくり振ります。

 

ゆっくり身体を休めて、、元気になったら幸せ探しをしようね、、。

1279213469751634.jpg

 

幸せ見つけました

幸せになりました、、大介あらためまるすけ君、。
1279209782089034.jpg

 

5月の末、浜松の北の春野町で放浪していたところを保護され殺処分寸前に引き取った大介に優しい家族(掛川のMさん)ができました。

 

引き取り当初は無表情でしたが、、こんなに可愛い顔になりました。

 

生まれて初めての(多分、、)シャンプーをしてもらいました。

1279209810395126.jpg

 

とてもおりこうに出来たそうです。

 

新しい名前は「まるすけ」です。

 

1279209840176100.jpg

 

すっかり家族の一員になった「まるすけ君」ずっとずっと幸せが続くよ、。

 

保護してよかった、、そう思うときがしあわせです、。

 

2010/07/11
1ヶ月の可愛い仔犬が幸せ探しています。

1278788559869668.jpg生後1ヶ月の仔犬を8匹保護しました。

 

仔犬を産んだ様子の野良犬を見つけたので、、周辺を探すと穴の中にいた仔犬を見つけました。

 

雨が降ったら穴の中は水浸しになりそうな穴でした。

 

仔犬を1匹ずつ助けだしている間、母犬はじっと見ていました。

 

男の子が1匹、女の子が7匹、、みんな元気に育っています、母犬は本当に頑張ったなと思いました、。

 

あと10日くらいでワクチン接種したら譲渡できそうです。

 

コロコロの可愛い8匹の仔犬たちが幸せ探しています。

 

みんな家族決まりました。

 

骨折した仔犬を保護しました、。

1278787532808198.jpg真っ白の4ヶ月くらいの仔犬です。

 

放浪していたところを保護しましたが、左前足が骨折していました。

 

まだ、小さいので手術はしないで固定しています。

 

皮膚の状態も悪くあちこち赤くただれています。

 

辛い思いばかりしたせいでしょうか、、、恐がりですが、愛情いっぱいかけてもらえばきっとすぐに懐くと思います。

 

4ヶ月の真っ白のミックス犬、幸せさがしています。

 

家族決まりました!

 

2010/07/09
保護したママ猫、幸せをつかみました、。
1278609532552014.jpg

 

先日、野良猫の親子だと言って持ち込まれた猫たち、、引き取って家に連れ帰るとスリスリゴロゴロ、、まさしく飼い猫です、。

 

飼い猫を持ち込んだのが後ろめたくて野良猫と言ったのでしょう、、殺されると分かっていながら処分に出す飼い主、裏切られ見捨てられた猫たちが本当に可哀想過ぎます、。

 

まずは仔猫の里親さがし、、母猫は半ばあきらめていましたのに突然成猫希望が入ってあっという間に決まりました。

 

1278609509216843.jpg

 

仔猫より一足お先にママが幸せをつかみました、、数日経って訪問するとずっと前からそこに居たように甘えていました。

 

大人の猫がもらわれて幸せになっていくのは、本当にうれしいです、ずっとずっと幸せが続きますように、祈っています。

 

2010/07/05
シーズーとキャバリア、退院しました。

1278266088414333.jpg名古屋の病院で角膜潰瘍の手術を受けたパンジーと類皮腫の手術を受けたキャバリアの男の子が退院しました。

 

それぞれ手術を受けた目はまぶたを閉じ縫い合わせてあるので痛々しいのですが、本人たちはいたって元気です。

 

キャバリアの男の子は厚さ0.5㎜の毛の生えたような腫瘍がきれいに採れたので、治療が終われば普通に過ごせるようです。

 

シーズーのパンジーは今回の手術が終わっても、まつげが生えるたびに抜かないと潰瘍を繰り返すようで、、、一生病院と縁が切れないようです。

 

天真らんまんなパンジー、、病院とは縁がきれませんが(まつげの管理だけですが、、)それでも受け入れてくれる優しい飼い主さんが現れますように、、、

祈っています。

 

幸せ見つけました

2010/07/01
ニーナからのお便り

1277950681767721.jpgニーナのママからのメールです。

 

『とてもいい子で愛しいです。
つらい思いをいっぱいしてきたニーナですが、人間が本当に好きなんですね。
これからは私達家族とまったり暮らしていきたいです。

大事にしていきますので安心してください。

名前ですがようやくきまりました。

三ヶ日からきたので
みかん「みーちゃん」に決まりました。
ちなみにミニピンは「パイン」でフルーツつながりです。 』

 

 

 F様、本当にありがとうございました。

みーちゃん本人もこんな幸せが待っていたなんて思いもしなかったでしょう。

辛い思いをした分、何倍もの幸せが待っていたんだね。

 

 

2010/06/30
シーズーとキャバリア、手術が終わりました、。

1277834134601157.jpgシーズーのパンジーとキャリバリアの仔犬の眼科手術が終わりました。

 

今はまだ、名古屋の眼科病院に入院しています。

 

手術を終えたといっても、今はまだまぶたを縫い合わせてあるので抜糸が済むまでは心配です。

 

2頭とも、まだまだ4~5ヶ月の仔犬です、、大変な手術をよく頑張りました、いっぱいほめてあげたいと思います、。

 

 

Mダックス、全盲のニーナが幸せをつかみました、。

1277828657865560.jpgMダックスフントの「ニーナ」は放浪していたところを保護され、引き取り手もないまま殺処分寸前に保健所から引き出した子です。

 

犬種も分からないほどボロボロで、全盲のうえに声帯も取られていました。

 

いじらしいほどに控えめで、抱っこをするとしがみついて本当に可愛い子です。

 

その「ニーナ」を家族の一員として受け入れてくれるお話を岡崎のFさん宅からいただき、26日からトライアル、29日に正式譲渡の申し入れをいただきました。

 

一生かかえるつもりの子でしたが、こんなに早く幸せがやってきて感謝の気持ちでいっぱいです、ニーナを陰ながら心配し応援してくださった多くの方にもお礼を申し上げます、ありがとうございました。

2010/06/27
シーズーのパンジー、また手術です、。

1277579468613865.jpgシーズーのパンジーの目(角膜潰瘍)が悪化してきました。

 

名古屋の眼科専門の獣医にまた行ってきました。

 

先生は「もうこれ以上、薬での治療は可哀想すぎる、痛みとの戦いだろうし、自宅でのケアにも限界がある」そう言われました。

 

思い切って手術をした方がいいと言われ、28日にすることになりました。

 

ブクブクになっている眼球を切り取り、縫い合わせる手術だそうです。

 

手術が成功して、一日も早く元気になってほしいです。

2匹のチワワが幸せ探しています。

1277574336389962.jpg飼い主が亡くなり行き場を失ったスムースのチワワ2匹です。

 

手前が4才、奥の子が2才でどちらも女の子です。

 

大きなお目々が愛らしく人が大好きです。

 

今度こそずっと一緒にいられる優しい家族にめぐり合って幸せになって欲しいです。

 

 

 

 幸せ見つけました

2010/06/23
2匹のチワワが幸せ探しています、。

1277258693899033.jpgとっても人なつこくて可愛いチワワが2匹新しい飼い主さんを探しています。

 

向かって左が4~5才の女の子「チコちゃん」右が2才の女の子「チカちゃん」です。

 

チコちゃんは繁殖場で赤ちゃんを産まされ続け、もうこれ以上は無理になって廃棄されました。

 

チカちゃんはまだ2才になったばかりですが交配しても妊娠しないため廃棄されました。

 

これからは普通のおうちの家族の一員として幸せをつかんで欲しいとおもいます。

 

2匹のチワワが幸せ探しています、。

 

 家族きまりました。

 

2010/06/13
2ヶ月の兄弟犬、幸せ探しています。

1276367096356069.jpg自動車修理工場の廃車の下で2匹の仔犬が震えていました。

 

近くに母犬がいないので誰かが捨てたものと思われます。

 

2ヶ月くらいで白に顔が黒ブチ、白に茶顔で愛らしい男の子たちです。

 

今は少し恐がりますが、じきに慣れそうです。

 

もう、2度と辛い思いをしないように、、優しい家族を探しています。

 

家族決まりました。

 

 

 

2010/06/10
一進一退、、シーズーのパンジー、。

1276109540109649.jpgシーズーのパンジー、右目の状態が一進一退です。

 

眼科の専門医に診ていただいてから、かなりの改善がみられたのですが、ここ数日また悪化してきました。

 

角膜に穴が開き眼球が突出してかなりの痛みがあるようです。

 

まだ、5ヶ月の仔犬なのに、、、可哀想で胸が締め付けられます、。

 

しばらくは薬で対応して改善が見られないようだったら眼球摘出も視野に入れて考えなくてはいけないようです。

 

どうか、、どうか、、これ以上苦しまないように、悪くならないようにと祈ります、。

太郎と花子、、2頭のラブが幸せ探しています、。
1276108598357493.jpg

 

個人ブリーダーが亡くなりたくさんの行き場を無くした子たちの中の2頭です。

 

ラブラドルレトリバーの女の子「花子」、、1才のやんちゃ盛りです。

 

1276108409594797.jpg

 

5才の黒ラブ、「太郎」です、。

 

2頭とも甘えん坊で元気いっぱいです。

 

太郎と花子、、やっと自由になってうれしくて仕方がないようにみえます。

 

愛すべき2頭のラブが幸せ探しています、。

 

 

 

家族決まりました。

 

 

 

 

日本テリアのリョウ君とゆりちゃん、幸せ探しています。

1276106820929634.jpg日本テリアの女の子「ゆりちゃん」乳腺腫瘍の手術を無事終えました。

 

当初、腫瘍は大きいのが3個あり片胸を開けて摘出の予定でしたが、、乳腺に沿って無数に腫瘍が見つかり、両側の胸を大きく開けることになりました。

 

歯も3本しか残っていなくてすべてがぐらぐらで歯石を取ろうとしたら全部抜けてしまいました。

 

もう、ボロボロになってしまったゆりちゃんですが、

貪欲にご飯を食べて生きたい気持ちが伝わってきます。

 

リョウ君とゆりちゃん、、とても仲良しでいつも身を寄せ合っています、。

 

辛かった今までを忘れさせてくれる優しい家族を探しています、。

 

幸せ見つけました

2ヶ月半の可愛い仔犬、幸せ探しています、。

1276105845671749.jpg中型より少し大きくなりそうな2ヶ月半の男の子です。

 

野良の母犬とはぐれて土管の中に隠れていたところを見つけて保護しました。

 

まだ、人間が恐くて仕方がないようです。

 

全体が真っ白で耳だけが茶色です。

 

もう、帰るところはないんだよ、、早く新しいおうちを探そうね、、、。

 

2ヶ月半の可愛い仔犬、幸せ探しています。

 

家族決まりました。

 

2010/06/01
日本テリアのリョウ君、手術終わりました、。
29日、日本テリアのリョウ君が入院して歯肉炎などの手術を受けました、。
1275324119200569.jpg

 

手術の後の説明で肝機能が悪い事がわかりましたが、今まで歯肉炎などで食べることが出来ずにいたせいかもしれないということでした。

 

口の中の状態は最悪でほとんど歯は取れてしまったようです。

 

1275324150674232.jpg

 

 

手術後の経過は順調で、もうご飯が食べれるようになりました。

 

顔つきも良くなって表情も出てきました。

 

まだ、ふらつきはありますがモリモリ食べて元気になることと思います。

2010/05/26
山に捨てられていた大介君、幸せ探しています。
静岡県の山間部(春野町宮川)を放浪していたところを保護されましたが、飼い主の名乗りでも引き取り手もなく殺処分寸前となって引き取りました。
1274808310480075.jpg

 

ガリガリに痩せています、フィラリアも陽性、顔にはタバコの火を押しつけたような傷あとが数ヶ所ありました。

 

1274808332569295.jpg

 

ビーグル犬をふた周りくらい大きくしたような子です、。

 

大人しくてとてもよい子です。

 

保護した場所が宮川で、、宮川、、宮川大介、、大介としました。

 

まだ、表情が欠しく悲しげです、幸せにしてくれる優しい家族さがしています。

 

 

新しい家族決まりました!

 

 

シェルティーの女の子、幸せ探しています、。

1274806774540539.jpgシェットランドシープドックの女の子です。

 

ブリーダーのところで廃棄犬として処分されると聞き引き取りました。

 

穏やかな性格で無駄吠えもしないのに声帯が取ってあります。

 

今までずっと狭いケージで暮らしてきました、これからは家庭犬として幸せな生活を送って欲しいと思います。

 

7月で6才のシェルティーの女の子、幸せ探しています、。

 

家族決まりました。

2010/05/22
ケアーンテリアの女の子、幸せ探しています、。

1274470422856520.jpgケアーンテリア3才~5 才の女の子です。

 

事情があって飼えなくなったとペットショップに持ち込まれました。

 

ドロドロに汚れ爪は伸び放題で犬種も分からないありさまでした。

 

性格は温厚、他の犬とも仲良くできます。

 

散歩などしていない様子でかなりのおデブちゃん、

甘えっ子で抱っこ抱っことせがみます。

 

ケアーンテリアの女の子、幸せ探しています、。

 

家族決まりました。

 

2010/05/19
処分寸前の6頭の日本テリア、、保護しました、。

昨秋、14頭の日本テリアの保護依頼が廃業したブリーダーからありましたが、

頭数の多いことや保護場所の確保が難しいことから決断出来ずにいたところ、、、他のボランティア団体さんなどで7頭の保護と里親探しをしていただきました。

 

残った7頭のうち高齢の1頭がこの春亡くなり、、6頭になり、あらためて保護依頼が再三来るようになりました。

 

家族の入院、犬がいるために生活保護費の打ち切り、、等々、、苦しい事情を訴えられました、が、とうとう本人が入院、透析開始ということがわかりました。

 

犬たちの命が危ない、、19日に入院したら残された犬たちは保健所しかない、、引取りを決心して6頭を保護しました、。

 

5才の女の子をのぞいて10才~13才の高齢の子たちばかりでした。

1274207699871471.jpg

 

全盲の女の子、弱々しい小柄な子です、。
1274207730860206.jpg

 

12~13才の男の子、、恐がりです、。

1274207801699829.jpg

 

13才くらいの男の子、、歩けないほどに爪が伸びています。
1274207826614532.jpg

 

10才~11才の男の子、、、ブルブル震えています。

1274207857449096.jpg

 

5才の女の子、、一度はもらわれて行きましたが飼い主が病気で戻ってきた子です。
1274207915538508.jpg

11才の女の子、、穏やかでじきに慣れそうです、。

 

どの子も人との接触がないのか、とにかく恐がりです、、新しい飼い主さんが見つかるのか不安だらけです、。

 

先の見通しもないまま、明日は処分に出すしかないという声に押され無茶をしました、、それでも、どうか今までの生活より一歩前進できますように、、、。

 

 

 

 

2010/05/17
6ヶ月の女の子、幸せ探しています、。

1274033192161799.jpgもうすぐ生後6ヶ月になる女の子、凛ちゃんです。

 

少し大きめの中型犬です、。

 

3ヶ月の頃、捨てられてさまよっていたところを追いかけ捕まえたせいか、とにかく恐がりです。

 

預かっていただいているMさん宅で、恐くて泣き叫んだり暴れたり、、と、お世話をかけましたがやっとお散歩が出来るまでになりました。

 

1度は人に裏切られた子です、凍りついた心を溶かしてくれる優しくて暖かな家庭を探しています。

 

もう、恐くないよ、、たくさんの幸せを探そうね、。

 

幸せ見つけました

2010/05/15
2匹のプードル、、幸せ探しています、。
行政にボロボロのトイプードルが2匹、飼えなくなったと持ち込まれました。
1273862960722861.jpg

 

毛が絡み合ってバサバサ、、黒い3~5才くらいの女の子です。

1273862997111862.jpg

 

レッド?の女の子、、5才くらいでしょうか、、パープルに先端が染めてあってそれが悲しくなります、。
1273862919707934.jpg

 

いつもお世話になるペットサロンでトリミングしていただきました、。

1273862900890704.jpg

 

見違えるようにきれいにさっぱりしました、。

 

2匹とも甘えっ子で可愛い子たちです、それぞれが今度こそ幸せになって欲しいと思います。

 

家族決まりました。

シーズーのパンジー、痛みとの戦い、。
1273859265988529.jpg

 

シーズーのパンジーの目の状態が一進一退の繰り返しです。

 

穴の開いた角膜を手術でふさいだ左目がやっと少し落ち着いてわずかながらですが見えることが分かりました。

 

が、それもつかの間、もともと白濁していた右目の角膜が穿孔を起こし、頻繁に出る膿で剥がしても剥がしても瞼がはりついて、、その痛みかうずくまって動くことも出来なくなりました。

 

名古屋に眼科が専門の動物病院があると聞き、通いだしました。

1273859302260978.jpg

 

支援物資で布でできたエリザベスカラーをいただきました、柔らかな感触で付けていても気にならないようです。

 

新たに血清で出来た目薬と抗生剤をいただき、、少し落ち着いてきました。

 

何とか眼球摘出だけは避けたい、、、これ以上痛い思いはさせたくない、、、、

 

それだけが願いです、。

2010/05/13
チワワのチロル、幸せ探しています、。

1273688301822973.jpg繁殖場のオーナーが亡くなりチワワをたくさん引き取りましたが、「チロル」ちゃんだけがなかなか行き先が決まりません、。

 

人が大好き、犬とも仲良し、とても良い子です。

 

一日も早く優しい家族にめぐり合えたらいいね、、。

 

5才くらいのチワワの女の子「チロル」幸せ探しています、。

 

幸せ見つけました!

2010/05/10
生後45日の仔犬たち、幸せ探しています、。
1273431752469520.jpg

生後1ヶ月の小さな仔犬を2匹保護しました。

1273431804027857.jpg

 

白に薄茶のブチ君が男の子、茶と黒のブチちゃんが女の子です。

 

母犬は野良犬で農家の納屋で仔犬を生み育てました。

 

警戒心が強い母犬はいくら捕獲箱を設置しても決して入ってくれません、。

 

せめて仔犬たちはと、1ヶ月で保護して育てました。

 

1273431779231051.jpg

おっとりとした子たちで、病院で健康診断をしていて、、うとうとと寝てしまいました。

 

現在生後45日、可愛い2匹の仔犬たち、、幸せさがしています、。

 

家族決まりました。

 

2010/05/09
ビーグルの男の子、幸せ探してます、。

1273346461271113.jpg飼い主の方が施設に入りひとりぼっちになってしまいました、。

 

何人かの協力を得て当方に引き取り依頼が入り引き取りました、。

 

大人しくてとても良い子、7才のビーグルちゃんの男の子、今度こそ最後までいっしょに過ごしてくれる優しい飼い主さんを探しています、。

 

新しい家族決まりました!

 

2010/05/05
柴ミックスのももちゃん、幸せ探しています。

1272998488886111.jpgいつもお世話になっている動物病院の先生から、毎年冬まで貰っているフィラリアの薬を今年に限って3ヶ月分だけという方がいて、訳を聞くと止むを得ない住宅事情で飼えなくなった、、あちこちと手は尽くしたが貰い手が無く保健所に持ち込むと言われたそうです、。

 

8才くらいなのですが、とても元気で人なつこくて良い子で処分されてしまうのはあまりに可哀想で、、と、相談がありました。

 

訪ねて行くと初対面の私にお腹を見せて喜びました、高齢の飼い主の方は「寂しくてつらい」と、涙をこぼしていました。

 

言葉を持たない動物達はいつも世間のしわ寄せにあい隅に追いやられて過酷な運命をたどります、。

 

この子の寿命をまっとうさせてあげたい、、そう思いました、、。

 

昨日から我が家の庭の片隅にちょこんと座って愛きょうを振りまいています、。

 

 新しい家族決まりました。

 

Mダックスのニーナちゃん、幸せ探しています、。

1272994124521302.jpg放浪していて保護され、殺処分寸前で引き取ったMダックスに「ニーナ」と名付けました。

 

いつもお世話になる浜松市内のペット美容室で汚れと毛玉だらけだったのが見違えるようにきれいになりました。

 

白濁している右目は緑内障で眼圧が上がっていて水晶体が脱却、完全に失明していていずれ眼球摘出して義眼を入れたほうが良いということでした。

 

自宅で様子を見ていて、見えているとばかり思っていた左目もまったく見えないということがわかりました。

 

さらに気づいたのは、、、母乳がでるのです、仔犬を生んで間もないのでしょう、、仔犬は生きているのか死んでしまったのか、赤ちゃんを生んだばかりの目の見えない犬、しかも声帯が取られていて吠えることも出来ないこんな子を捨てるなんて、血の通った人間がすることでしょうか、。

 

人が大好き、抱っこするとじっとしてつかまっています、いじらしくいとおしい子です、苦しく辛かった今までの生活を忘れるくらいの幸せがやってきますように祈っています、。

 

家族決まりました。

 

2010/05/01
たくさんの子たち、幸せになりました、。

1272652633460450.jpgここしばらくの間に、たくさんの子たちが幸せをつかみました。

 

シュナウザー似の犬種不明の女の子、スピッツのような大きなポメラニアンの女の子、2才のTプードルの男の子、豆柴の豆ちゃん、、みんな優しい家族に出会えました。

 

たくさんの仔犬たち(ミックスの子たち、、チャイニーズクレステッドドック、チワワ、ダックス、ヨーキーミックス)も幸せ見つけました。

 

また、大阪のボランティアさんのお世話で狆の日南ちゃん、片目のチワワのちあきちゃん、黒ラブのももちゃんが幸せになりました。

 

日々、活動のなか辛いことばかり続きますが優しい飼い主さんに出会い幸せになっていくことだけが喜びです、本当にありがとうございます、。

生後1ヶ月、シャムMIXの3兄弟幸せ探しています。

1272650718594845.jpg生後1ヶ月、真っ白が1匹、シャム系が2匹、どの子も青い目がきれいな兄弟です。

 

メンバーの一人が目があくかあかないくらいで保護して、やっと自分で食べるまでになりました。

 

愛らしいシャムMIXの3兄弟、ずっとずっといっしょにいてくれる優しい家族を探しています、。

みんな家族が決まりました!

 

9ヶ月のMIX犬の女の子、幸せ探しています、。

1272648197476739.jpg生後9ヶ月、子ヤギに似たミックス犬の「メイちゃん」7~8kの小柄な女の子です。

 

狩猟の家で生まれ猟犬として育てようとしたが恐がりで使えないから保健所に持ち込むと聞き引き取った子です。

 

初対面の人には恐くてブルブル震えますがじきに慣れます。

 

恐がりメイちゃんを優しく暖かく包んでくれる家族を探しています。

 

 家族決まりました。

2010/04/27
処分寸前のMダックス、引き取りました。

1272303175328935.jpg放浪していたところを保護され保健所に抑留されていましたが、引き取りてが無く殺処分寸前になったので引き取りました。

 

Mダックスのダップルカラーの女の子です。

 

ボロボロの毛玉は地面まで垂れ下がり、引きずるように歩きます。

 

右目が真っ白、突出していて見えないようです。

 

目が悪くて捨てたのか、、放浪していて目が見えなくなってしまったのでしょうか、、、。

 

人に裏切られ捨てられたのに、声をかけると一生懸命シッポをふります。

 

しばらくはゆっくり休んで、、それから新しい飼い主さんがみつかるといいね、、、。

 

Mダックスの女の子、、幸せ探しています、。

 

幸せ見つけました

 

2010/04/25
シーズーのパンジー、春まだ遠く、、。
1272133805177770.jpg

 

シーズーの女の子「パンジー」の目が一向に回復しません、。

 

もともと悪い右目は相変わらず突出し、白く濁ったままで視力はないようです、。

 

角膜潰瘍で手術した左目は、角膜に空いた穴をふさいだ糸が溶けず炎症も治まらず一進一退の状況です。

 

わずか4~5ヶ月の小さな身体で病と闘っているこの子が不憫です。

1272133780814794.jpg

 

いつになったらエリザベスカラーが取れて自由になれるのか、、幸せはまだまだやって来ないね、、季節は春真っ盛りなのにね、、、。
2010/04/24
生後50日の男の子「パッチ」幸せ探しています。

1272050338235690.jpg生後2週目くらいで捨てられていた仔犬を保護しミルクで育ててやっとワクチンを済ませるまでに大きくなりました。

 

ひとり遊びもできてお留守番も平気です。

 

生後50日、将来は中型犬になりそうな男の子、仮名「パッチ」の幸せ探しをしています、。

 

幸せ掴みました。

2010/04/23
スコティッシュの男の子、幸せ探しています、。

1271950502392954.jpg繁殖場のオーナーが亡くなって行き場がなく処分されると聞き引き取りました。

 

スコティッシュテリアの男の子、5才くらいです。

 

人間大好き、ふだんは他の犬たちとも仲良く遊べますが、、食べる時だけは1頭で隔離しないと大変です。

 

思う存分食べさせてもらえなかったのか飢餓感が強く、背骨がゴツゴツ当たるほど痩せています。

 

1頭飼いでいっぱい甘やかしてくれる優しい飼い主さんに出会えたらいいのにね、、。

 

幸せ見つけました

2010/04/21
ケリーブルーテリアのカレンちゃん、幸せ探しています、。

1271788525254736.jpg保健所から引き出したケリーブルーテリアのカレンちゃん、、トリミングですっかりきれいになって戻ってきました、。

 

カットでこんなに変わるのだとビックリ!!

 

犬種的には難しい性格の子が多いようですが、本当におとなしくて甘えん坊、、可愛い子です。

 

今度こそ、ずっとずっといっしょにいられる優しい家族をみつけようね、、。

 

家族決まりました。

寂しがりやのトイプードルの男の子、幸せ探しています、。

1271776033492853.jpg繁殖業者から不用犬として廃棄されましたが善意のリレーで命をつなげることができました、。

 

トイプードルの男の子、4~5才くらいです。

 

恐がりでいつもビクビクしています、無理に抱っこしようとしたり、追い詰めたりすると恐怖で噛みます。

 

ゆっくりと愛情を掛けていけば必ずなつく筈です、。

 

甘えたいのにうまく表現できない寂しがりやのトイプードルの男の子、、幸せ探しています、。

 

 

      幸せ見つけました。

2010/04/20
犬種判明、、Sプードル改めケリーブルーテリア。

1271704275552896.jpg保健所からスタンダードプードルではないかということで引き出した子が病院やトリマーさんの証言?で「ケリーブルー、テリア」と、わかりました。

 

シャンプーカットでトリマーさんに預けました、、どんな姿になって帰って来るのか楽しみです。

2010/04/16
マルチーズ4才の女の子、幸せ探しています。

1271354489851711.jpgペットショップの小さなケージで繁殖犬としていましたが、交配しても仔犬が生まれないので処分したいということを聞き引き取りました。

 

少し恐がりの面もありますがじきに慣れます、。

 

マルチーズの4才の女の子、幸せ探しています。

 

家族決まりました。

 

2010/04/14
救えなかった命の分まで幸せになって欲しい、柴の女の子、。

1271184715588450.jpg放浪していたところを保護され、抑留期間が過ぎても飼い主さんからの名乗り出もお迎えもなく処分寸前となったので引き取りました。

 

同じ行政から2頭の引き出しがあるはずでした、。

 

引き出し直前になってまだ若いフレンチブルドックが亡くなりました。

 

原因は不明、、まだ若く元気だったはず、、病気なのか、ストレスなのか、、もう1日早く引き出せば生きていたのに、と、思うとたまらなく辛い、。

 

引き出した柴犬、2頭分の幸せをつかんで欲しいと思います。

2010/04/13
1年3ヶ月ぶりの、、お帰りなさい、、。

1271101640466333.jpg昨年2009年のお正月に譲渡した「ちゃこちゃん」が帰ってきました、。

 

2008年、御殿場にて多頭飼育が崩壊して県の機関が介入し官民一体となって里親探しをした中の1頭です。

 

はるばる御殿場からやって来たちゃこちゃんは当初はブルブル震えて恐がっていましたが、、じきに慣れてもらわれたのです。

 

ご家族のご病気という止む無き事情とはいえ、ちゃこちゃんにとっては何度も転々として可哀想でなりません。

 

久しぶりに会ったちゃこちゃんは少し太っていましたが、毛や皮膚の状態が以前と違ってまるで別の犬に見えました。

 

顔は目やにや皮膚病、、長かった背中の毛はハサミで切られていました。

 

この1年3ヶ月、、この子の生活が思い浮かびます。

 

もの言えぬ声なき発信が心に刺さります、、ごめんね、今度こそ幸せをさがそうね、。

 

ちゃこちゃん、3才の女の子、人なつこくて可愛い子、、幸せ探しています。

2010/04/12
柴のまめちゃん、、幸せ探しています。
1271011473415671.jpg

 

お腹を空かして放浪していたところをメンバーが保護しました。

 

行政に届け出はなく、出産経験がある様子などからブリーダーなどが捨てたのではないかと思われます。

 

1271011491648107.jpg

 

豆柴の女の子「豆ちゃん」、、推定7才くらいです。

 

柴独特の犬にはキツイところがありますが、飼い主が決まれば従順だと思います。

 

柴の豆ちゃん、幸せ探しています、。

 

家族決まりました。

2才のトイプードルの男の子、幸せ探しています。

1271010201313338.jpgブリーダーから大きすぎて繁殖に不向きだから処分されると聞き引き取りました。

 

トイプードル2才の男の子です。

 

体格は大きいのですが、、ガリガリに痩せています。

 

小さなケージに閉じ込められていたことと、食事の量が不足気味だった事が原因ではないかと獣医師から言われました。

 

遠慮がちに甘えるとても良い子です。

 

2才のトイプードルの男の子、、幸せ探しています。

 

 家族決まりました。

 

2010/04/10
犬種不明の女の子、保護しました、。

1270842217502618.jpgまるで古い毛布を着ているようにボロボロの状態で放浪していたところをメンバーのひとりが保護しました。

 

毛が絡み合ってどうしようもなくバリカンで刈り上げました。

 

犬種不明です、、しいて言えばシュナウザーかもしれません。

 

赤ちゃんをいっぱい生んだ様子です、5~7才くらいでしょうか、、。

 

甘えん坊でとてもよい子です。

 

毛が伸びたらどんなふうになるのか、、少し楽しみです。

 

もう少しゆっくり体調を整えて、、それから幸せ探します、。

 

家族決まりました。

 

狆の日南ちゃん、元気になりました、。

1270841436549772.jpg保健所に持ち込まれた狆の日南ちゃん、、食欲も元気もなく心配する日々でしたが、やっとシッポもあがって少しずつですが元気になってきました。

 

本日9日、避妊手術を済ませました。

 

血液検査も異常なくホッとしました。

 

あとはいっぱい甘えさせてくれる優しい家族に出会えるといいね、、。

 

幸せ掴みました。

黒ラヴのももちゃん、元気になりました、。

1270840406676441.jpg乳腺腫の手術を終え抜糸も済んで黒ラヴのももちゃんはすっかり元気になりました。

 

どの犬ともケンカすることなく穏やかな良い子です。

 

うれしいことに、以前にも黒ラヴをもらっていただいて昨秋最後を看取ってくださった豊田のKさんから引取りの申し出をいただきました。

 

12才のももちゃん、、これからもっともっと幸せになれるよ、、、。

 

幸せ掴みました。

 

2010/04/01
片目失明のチワワの女の子、幸せ探しています。

1270058052917314.jpg乾性の角膜潰瘍で右目の視力を失い眼球も委縮してしまったチワワの女の子「ちあきちゃん」です。

 

廃業した繁殖場から引き取りました。

 

人なれしていて甘えん坊で、いじらしい子です。

 

繁殖場でずっと赤ちゃんを生んできたせいかボロボロですが、、これからは家族の一員として可愛がってくださる方を探しています。

 

5才くらいのチワワのちあきちゃん、幸せ探しています。

 

 

幸せ掴みました。

治療が必要なダックスの仔犬たち、、幸せ探しています。
1270055399895599.jpg

 

ダックスの仔犬たちがペットショップから行政に持ち込まれて、引き取りてがないまま処分されると聞き引き取りました。

 

3~4ヶ月の可愛い仔犬たちは、チョコタンが女の子、クリームが男の子です。

1270055373487383.jpg

 

それぞれの子たちはヘルニアで手術が必要です、チョコタンの女の子はかなり大きく早めの手術が必要です、クリームの男の子は去勢手術といっしょでもよさそうです。

 

治療を続行して時期を見ながら手術をしてくださる優しい飼い主さんを探しています。

 

可愛い2匹のダックスちゃん、、幸せがみつかりますように、、、。

 

 家族が決まり幸せになりました。

2010/03/30
心疾患のミニピンクリスが幸せになりました。

1269884916605875.jpgミニチュアピンシャーのクリスは先天性の心疾患「肺動脈弁狭窄症」でとうてい新しい飼い主さんは見つからないと思っていました。

 

ところが突然引き取り希望で熱海のSさんが現れて現在のこと、、これからのこと、、すべて承知していただき是非にと言ってくださいました。

 

すでにミニピン3兄弟がいて弟として迎えてくださいました。

 

名前はクリスからジローになり、お兄ちゃんたちともすぐに打ち解けたようです。

 

奇跡が起きて、、一日も長く生きていけますように祈っています。

黒ラブのももちゃん、無事手術を終えました、。

1269881900184250.jpg黒ラブのももちゃん、乳腺腫瘍の手術を無事終えることができました。

 

胸にあったしこりは手のひらだいで他にも小さなしこりがいっぱいありました。

 

12才の高齢での手術、不安もありましたが今は日々快方に向かっています。

 

退院したらゆっくり休んで、、、幸せ探しをしましょうね、。

 

幸せ掴みました。

 

2010/03/28
シーズーのパンジー、左目の手術を終えて、、。

1269719506358352.jpgシーズーの女の子「パンジー」が見えていた左目が急激に悪化、角膜潰瘍で角膜に穴が開き一番奥のデスメ膜が飛び出してデスメ膜瘤という状態で緊急手術をしました。

 

まだ4ヶ月足らずの小さな身体で戦っています。

 

手術そのものは成功しましたが目が見えるようになるかは経過しだいのようです。

 

どうかどうか、、この子の目がどちらかひとつでも見えるようになりますようにと祈っています、。

4ヶ月近くのMIX犬の女の子2匹、幸せ探しています。

1269717989316482.jpg資材置き場に3~4ヶ月の仔犬が4匹捨てられていました。

 

先に2匹は保護して人なれしてきましたので譲渡できました。

 

後から保護した2匹はまだ人が恐くて恐くてなかなか懐きません。

 

ベージュと白の女の子、とても可愛い顔をしています。

 

愛情たっぷりで時間を掛けてくだされば必ずなつきます、。

 

中型より少し大きめになりそうなMIX犬、4ヶ月近くの女の子、幸せ探しています。

 

みんな幸せになりました。

 

2010/03/24
たくさんの子たちが幸せ見つけました、。

1269361975292027.jpg心臓に疾患のあるチワワの女の子が大阪のボランティアさんを通じて幸せになりました、、将来は服薬することも承知ということで本当に感謝します。

 

他にも2匹のチワワをお世話していただきました。

 

このところ、たくさんの子たちが幸せを見つけています。

 

飼養放棄のビーグルななちゃん、、元気な仔犬りょう君、保健所救出のティナちゃん、、恐がりのうるちゃん、、凪ちゃん、ろくちゃん、、等々、、他にもたくさんの子たちが幸せ見つけました。

 

皆さまからの暖かなご支援を本当にありがとうございました。

 

 

2010/03/23
ヨーキーミックスの男の子、幸せ探しています。

1269280081020943.jpgヨークシャーテリアとチワワのミックス、3ヶ月の男の子です。

 

皮膚病とヘルニアがあります、ペットショップから放棄されました。

 

皮膚病は投薬中、ヘルニアはもう少ししたら去勢と同時に手術をします。

 

病気はあっても元気いっぱいやんちゃです、。

 

ヨーキーミックスの3ヶ月の男の子、幸せ探しています、。

 

家族決まりました。

2010/03/19
黒ラブのももちゃん、、幸せ探しています。

1268937254562110.jpg黒ラブのももちゃん、12才です。

 

繁殖場のオーナーが亡くなり廃業して行き場を失った30数頭のうちの1頭です。

 

それぞれが引き取られて行きましたが、高齢のせいか残っていました。

 

かってはチャンピオン犬であったらしく穏やかで聞き分けの良い子です。

 

胸に腫瘍があったので診察を受けると大きな乳腺腫でした、、悪性化の恐れがあるので切除することになりましたがかなりのリスクもあります。

 

小さな繁殖場でたくさんの赤ちゃんを生んでボロボロになってしまったももちゃん、、無事に手術を終えて残された日々が幸せでありますように、、、。

 

幸せ掴みました。

 

2010/03/16
狆の日南ちゃん、、元気がありません、。

1268674992495101.jpg飼養放棄され保護した狆の日南ちゃんの具合が悪くて毎日通院しています。

 

ご飯もお水もいっさい受け付けません、。

 

タール状の血便と嘔吐を繰り返しています、。

 

検査をしても何も出てきません、原因不明です。

 

けっきょく、ストレス性の大腸炎ではないかということです。

 

この子にとって今の状況が飲み込めないのだと思います、突然長年住み慣れたところから保健所へ、、そしてまた違う場所にと目まぐるしく変わってしまい疲れ果てたと思います、。

 

ゆっくり休んで元気になってね、、きっと幸せが待っているから、、、。

 

幸せ掴みました。

 

痛々しい姿、、シーズーの仔犬、。

1268672994153228.jpgペットオークション会場に置き去りされていたシーズーの3~4ヶ月の女の子です。

 

まだ小さいのに右目が角膜潰瘍で失明寸前です。

 

今は2種類の目薬で潰瘍の進行を抑えていますが、改善がなければ眼球摘出になりそうです。

 

かなりの痛みもあるようですが、健気にシッポを振ります、、。

 

小さな命が翻弄(ほんろう)される現実に腹立たしい思いです、。

 

眼球摘出することなく回復してくれることを祈るばかりです、。

4ヶ月の恐がり姉妹犬、幸せ探しています、。

1268670459888042.jpg4ヶ月くらいの姉妹犬を保護しました、。

 

川の中州でキュンキュン泣いているのを発見し助けようと近づくと泳いで逃げ出しました、。

 

メンバーが川の中をザブザブ入ってやっとの思いで捕まえることができました。

 

恐い思いをしたせいか最初は人間不信で唸り噛みつこうとしましたが、やっとさわったり出来るようになりました、。

 

少しずつ少しずつ、人間は恐くないよと教えています。

 

4ヶ月の姉妹犬、慣れるまでには時間が掛かりますが気長に接してくださる優しい飼い主さんを探しています、。

 

幸せ見つけました

バセンジーのバジル、幸せ探しています、。

1268669788420290.jpgバセンジーのバジルが元気になりました、。

 

身体もひとまわり大きくなってしっかりしてきました、犬種の特長とおりまだ吠えた声は聞いていません、ひとり遊びが得意で手の掛からない子です、ただ、決して可愛い顔ではありません、、いわゆる「ブサカワ」でしょうか、、。

 

この子のしぐさを見ているととても癒されます、。

 

バセンジーのバジル、4ヶ月の男の子、、幸せ探しています。

 

ステキな家族が出来ました。

2010/03/12
赤いリボンが悲しくて、、飼養放棄の5才の狆、。

1268333170216859.jpg高齢の方がどうしても飼えなくなったと行政に持ち込まれた狆5才の女の子です。

 

シャンプーカットして頭には可愛い赤いリボンが付いていました。

 

どんな事情があったのでしょうか、、?

 

飼養放棄は許しがたいのですが、手放した辛い気持ち、幸せになって欲しい気持ちが赤いリボンにたくされているように思いました、。

 

今はまだ寂しげで無表情なこの子に「日南(ひな)」と名付けました、。

 

今度こそ、ずっとずっといっしょにいてくれる家族をさがそうね、、、。

 

 幸せ掴みました。

 

2010/03/10
許せない、、飼養放棄、、シュナウザーの男の子、。

1268157558682782.jpg友人が何人も経由してシュナウザーのもうすぐ1才になる男の子を預かりました。

 

幼稚園児のお子さんがアレルギー喘息で飼えなくなったそうで、新しい飼い主さんを探して欲しいと連れて来ました。

 

会ってみるとガリガリに痩せた体、汚れで変色した足先や口元、両耳の先端には左右に同じような傷があり明らかに人為的な傷だとわかりました。

 

心も身体もボロボロになったこの子が哀れでいとおしく思いました。

 

ところが驚いたことに手放してすぐにまた新たな仔犬を探していることを知りました。

 

抗議の電話をしましたが「今度は毛の短い子を飼いたい、」と反省の言葉はありませんでした。

 

本当に許しがたいことですが、シュナウザーのこの子にとっては手放されてやっと自由になって新たな幸せを探すことが出来るんだと思います。

 

ただ、行政に相談しても虐待の証拠はつかめないし、、今の法律ではどうにもならないのです。

 

もう2度と犬などを飼ってほしくない、、それだけです、。

 

新しい家族ができ幸せになりました、ご心配いただきありがとうございました。

3ヶ月のチワワ兄弟犬、幸せ探しています、。

1268156571210774.jpg行政に持ち込まれたチワワの兄弟犬です。

 

2匹とも角膜が傷つき白濁しています。

 

現在は目薬にて治療中です。

 

どこまできれいになるかはわかりませんが、視力には問題ありませんし、とても元気です。

 

3ヶ月のスムースのチワワの兄弟犬、幸せ探しています、。

家族決まりました。

 

2010/03/06
小さな身体で、重荷を背負って、、ミニピンのクリス、。

1267812005167103.jpg昨年の12月24日、小さなペットショップで生まれたミニチュアピンシャーの男の子です。

 

クリスマスイヴに生まれたので「クリス」と名付けました。

 

人づてに処分に出されそうだと聞き引き取りました。

 

初めて抱っこした時、不規則な心音が手のひらに伝わってきました。

 

診察の結果は先天性の心疾患、、かなりの高レベル、、いつ突然死してもおかしくないとのこと、、でした、。

 

手のひらにおさまるほどの小さな身体で精一杯生きているクリス、、一日も長く生きていける奇跡がおきますように祈っています、。

 

ご理解ある家族が迎えに来てくれました。

 

2010/03/02
バセンジーの男の子「バジル」病気治療中です。

1267468613364045.jpgバセンジーの3ヶ月の男の子「バジル」です。

 

ペットショップで買ったが体調が悪いので治療費が掛かってしまうのでと返された子です。

 

処分を検討していると聞いたので引き取りました。

 

小さな咳を「コホン、、コホン、、」とします。

 

病院で診察してお薬をせっせと飲んでいます。

 

初めは無表情だったのですが、しっぽもふってご飯も食べるようになっています。

 

犬種の特長で無駄吠えがありません、、とてもよい子です。

 

もう少し治療に専念して、体力がついて元気になったら優しい家族を探そうね、。

 

ステキな家族が出来ました。

2010/03/01
手術を終えて元気に、、ドーベルマンMIXの女の子、。

1267426188694918.jpgドーベルマンMIXの女の子「シャーロット」が骨折の手術をうけ1ヶ月間の入院を経て退院しました。

 

病院ではM先生やスタッフの皆さんから細やかな対応と愛情をいっぱいもらって過ごしていました。

 

短くて曲がった足が真っすぐになってもうびゅんびゅん走ります。

 

ただ、半年先には固定しているプレートと5個のボルトを順次取り出さなければなりません。

 

静岡県西部(できれば浜松近郊)にお住まいの方、元気でやんちゃな女の子の幸せ探しをしています、。

 

家族決まりました。

大きくなりました、、生後2週で保護した仔犬たち、。

1267422227591561.jpg生後2週、雨のふる資材置き場で保護した仔犬たちがすくすく育っています。

 

離乳食からドライフードへ移行中です。

 

目が開いて初めて見たのは人間、、母犬を知らない子たちです、。

 

よく食べ、よく寝るとても良い子たちです。

 

生後4週目の可愛い仔犬たち、幸せ探しを始めました、。

 

 みんな家族が決まりました。

2010/02/22
山中で歩けなかった子が元気になって、、幸せ探しています、。

1266775884095916.jpg浜松の北、水窪町で保護され抑留期間が過ぎて殺処分寸前となっていたのですが、たまたま他の子の引き出しがあってこの子のことを知りました。

 

山盛りのフードの横でうずくまっていたこと、、保健所に抑留されてからも歩けないのか、うずくまっているだけ、、「多分、歩く事が出来ないので、里親探しは無理だろうから処分するつもり、、」歩けない、、たったそれだけのことで処分するなんてと思いました、、それなら、なおいっそう助けたいと思いました。

 

迎えに行くとやはりうずくまっていましたが、首輪を付け引っ張ってみるとよろよろしながらも立ち上がりました。

 

長年歩く事がなかったのか、極度に足は弱っていましたが、日に日に元気になりました。

 

甘えん坊のムクムクの子です。5才~8才くらいの男の子、幸せ探しています。

 

家族きまりました。

2010/02/17
生後2週間の小さな子犬を保護しました。

1266348499047572.jpg資材置き場にまだ目の開かない小さな仔犬が泣いているという情報が入りました。

 

メンバーの一人が駆けつけると雨に濡れた仔犬は体温が低下しはじめていました、しばらく隠れて見守っていましたが母犬は戻る様子もなくこのままでは死んでしまうので保護することにしました。

 

生後2週間くらいでしょうか、、あと少し遅かったら生きてはいなかったでしょう、。

 

ミルクを飲み始めたらやっと落ち着きました。

 

男の子が2匹、女の子が2匹、、一生懸命生きてます、。

 

 みんな家族決まりました。

2010/02/14
2ヶ月の兄妹犬、幸せ探しています、。

1266092617538682.jpg2ヶ月くらい、男の子が1匹女の子が4匹の兄妹です。

 

行政に持ち込まれましたが、飼い主探しの依頼が入り引き取りました。

 

コロコロと太って可愛い子たちです。

 

5匹の兄妹犬、幸せ探しています。

 

 

  みんな家族決まりました。

3ヶ月の姉妹犬、、幸せ探しています。

1266091399405707.jpg寒風吹きすさぶ海岸近くで小さな仔犬を保護しました。

 

月齢は3ヶ月くらいですが、栄養状態が悪く痩せています。

 

少し前にも同じ所でそっくりな仔犬を保護しているので姉妹と思われます。

 

早く元気になって優しい家族に出会えるといいね、、。

 

  家族決まりました。

2010/02/12
Tプードルの楓太(旧ルパ)君、遊びに来てくれました、。

1265913091492187.jpg浜松北のフルーツパーク近くで保護され直腸切除の大きな手術をして焼津のSさんにもらわれた楓太君(旧ルパちゃん)見違えるように可愛くなって遊びに来てくれました。

 

排泄のたびに洗ってくれたりオリーブオイルを塗ってくれたり、、大切に大切にしてくださって、、本当にありがとうございます。

 

たくさんの人の手を借りて幸せになることが出来ました、、感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

ビーグルのななちゃん、、幸せ探しています。

1265912318679619.jpgビーグル犬の女の子「ななちゃん」です。

 

飼い主さんが事情があって家屋敷を手放されることになりました。

 

5年間ずっといっしょ、大切に飼われていた筈なのに、、、どうしても連れて行けないので、保健所に持ち込むと言われました、、。

 

人間が大好きでいつもしっぽを振っているななちゃん、、引き取って新しい飼い主さんを探すことにしました。

 

人なつこくて可愛いビーグルのななちゃん、5歳の女の子、幸せ探しています。

 

家族決まりました。

 

2010/02/05
ブルMIXのてんてん、幸せになりました、。
1265304828036234.jpg

 

1年前、廃業した繁殖場から保護したブルドックMIXのてんてんが幸せをつかみました、。

 

先住の猫ちゃんが李(スモモ)杏(アンズ)に続いてあけびという名前になりました。

 

新しいおうちがみつからずたくさんの方から心配いただいたり、、何度かトライアルしてもなかなかうまくいかず、もうダメかなとあきらめかけていたところでした。

 

1265305426966071.jpg

 

コタツでくつろぐ姿は、最高に幸せそうです、、。

 

暖かく迎えてくださった浜松北区のSさんのご家族、本当にありがとうございます、末永くよろしくお願いいたします。

2010/02/04
7匹の小さな仔犬たち、、幸せ探しています。

1265224092865922.jpgこのお正月頃に授乳中らしき犬を発見しました。

 

どこに赤ちゃんがいるのかを探し歩きやっと山の中の資材置き場で寄り添う7匹の仔犬を発見しました。

 

廃材の下で雨露こそしのいでいましたが下は土、寒さに震えていました。

 

母犬は私たちが保護したのを見届けるようにいましたが、、やがて去っていきました。

 

生後1ヶ月弱、、小さな仔犬たちです、母犬は痩せていましたが仔犬たちはまん丸に太っています、。

 

7匹の仔犬は男の子が1匹であとは女の子6匹、よく食べよく寝て元気いっぱいです。

 

どんなに捕獲しようとしても保護できない母犬の分まで幸せになって欲しいと思います。

 

仔犬たちを迎えてくださる優しい家族を探しています、(一時預かりも可)、。

 

 

 みんな家族が決まりました。

2010/01/28
ミニピンの女の子、幸せ探しています。

1264613566732060.jpgミニチュアピンシャーの女の子、4才くらいです。

 

廃業予定の繁殖場から引き取りました。

 

赤ちゃんを生むだけで生きてきたこの子に普通の幸せを味あわせてやりたい、、と、思います。

 

とっても元気でマイペース、ミニピンそのものです。

 

ミニピンの女の子、幸せさがしています。

 

家族決まりました。

可愛い仔犬たち、しあわせ探しています。

1264610485512640.jpg静岡県と愛知県の県境あたりの野良の母犬から生まれました。

 

母犬は警戒心が強く決して捕まえる事は出来ません、せめてこれ以上は犬たちが増えませんように仔犬を保護しています。

 

餌やりのメンバーが穴ぐらに隠れていた子犬を見つけたとき、母犬がじっと見ていました。

 

捕まえた子犬を小脇に抱え山から下りてくる間じゅう、母犬は吠えまくってついてきました。

 

ごめんね、ごめんね、、幸せにするからね、、皆、心の中でさけびました。

 

生後4~50日の仔犬たち、幸せ探しています。

 

 飼い主様決まりました。

2010/01/26
ボロボロでさまよっていた仔犬を保護しました。

1264443112531970.jpg全身が皮膚病なのか赤くただれています、特に背中は脱毛して象の皮膚のようです。

 

かゆくてかゆくて、、、掻きどうし、、です。

 

3ヶ月くらいの男の子、皮膚病で捨てられたのでしょうか、、それとも捨てられて状態が悪くてこんなになったのでしょうか、、。

 

おとなしくてとても良い子です、、優太(ゆうた)と名付けました。

 

20Kくらいの中型犬になると思います、皮膚病を治して優しい飼い主さんに出会えるといいね、。

 

 家族決まりました。

2010/01/24
チワワの女の子「ジュリア」幸せ探しています、。

1264274349074950.jpg5才のチワワの女の子「ジュリア」です。

 

廃業計画の繁殖場から引き取りました。

 

たくさんの出産を繰り返してきたのでしょう、、もう歯はボロボロ、、心臓からはザーザーと雑音が入ります。

 

今のところは投薬治療はいらなくて普通の生活が出来ます。

 

やさしくて愛らしいチワワの女の子、ジュリア、、幸せ探しています。

 

家族決まりました。

Mシュナウザーの男の子、幸せ探しています、。

1264273332185959.jpgMシュナウザーの男の子、7ヶ月です。

 

ペットショップでなかなか売れなくて処分されそうと聞き引き取りました。

 

今がいちばんヤンチャなときで元気いっぱいな子です。

 

生まれてからずっとペットショップなので、しつけはまったく入っていません。

 

この子を理解してくれるやさしい飼い主さんをさがしています、。

 

飼い主様決まりました。

ドーベルの仔犬、、手術が終わりました、。

1264272295304961.jpg複雑骨折のドーベルマンの女の子、、22日の夜から深夜に掛けて3時間半の手術を無事に終えることが出来ました。

 

骨折からかなり経過しているため、はがしたりけずったり、、ビスやプレートで固定したり、、難しい手術で何人かの獣医師で行われました。

 

しばらくは入院生活が続きます、そしてまた半年後には再手術でプレートを取り出す予定になっています。

 

痛い思いをして頑張ってきたから、、たくさんの幸せが早~くやってきますように、、、。

 

家族決まりました。

 

2010/01/22
ポメラニアンの女の子、幸せ探しています、。

1264096030679674.jpg繁殖業者が廃業に向けて規模縮小のため引き取り先を探しているという話を聞き引き取ったうちの1頭です。

 

ちょっと大きめのポメラニアンの女の子です。

 

とにかく人が大好き、しっぽフリフリで甘えてきます。

 

赤ちゃんだけを生む生活から家族の一員として幸せをつかんで欲しいと思います。

 

ポメラニアンの女の子4~5才くらい、、幸せ探しています、。

 

飼い主様 決まりました。

2010/01/20
3ヶ月近くの兄妹犬、幸せ探しています。

1263923499596792.jpg生後3ヶ月近くの兄妹犬です。

 

捨てられたのか3匹で身を寄せ合っていました。

 

白い子は一歩前に出て弟たちを守ろうとします。

 

人間を信じることができず恐くて恐くて仕方がないようです。

 

ゆっくりと氷が溶けるのを待つように、、愛情いっぱいかけてくださる優しい飼い主さんを探しています。

 

男の子が2匹、女の子が1匹、、もうすぐ3ヶ月の可愛い子たちが幸せ探しています。

 

飼い主様決まりました。

2010/01/19
4歳のコーギーの女の子、、幸せ探しています。

1263837622727137.jpgお腹に帝王切開の大きな傷、、まだ糸が付いています、何度赤ちゃんが生まれてもすぐに死んでしまうそうです。

 

赤ちゃんを生んでも育たない、繁殖業者にとっては利益につながらない犬、、不用犬です。

 

処分したいという話を聞き引き取りました。

 

穏やかな優しい子です、無駄吠えもなく甘える事も知りません、。

 

これからは普通のおうちの子になって、いっぱい甘えて、すこ~しわがままいって、、幸せになって欲しい、、。

 

4歳のコーギーの女の子、幸せ探しています。

 

 

ステキな家族が決まりました。

新しい名前は「もみじ」ちゃんです。

2010/01/15
ボーダーMIXのティナちゃん、幸せ探しています、。
1263493650327080.jpg
捨てられたのか、迷っていたのか、保健所に抑留されていました。
 
1週間が過ぎてとうとう殺処分の日になっても誰もお迎えには来てくれませんでした、。
 
1263493497818645.jpg
毛質、体格などからボーダーコリーのミックスのようです、。
 
1263493518288848.jpg
とても良い子がいますと保健所から連絡が入り引き取ることになりました、。
1263493669892048.jpg
もう、安心だよ、、きっと優しい飼い主さんが見つかるよ、、。
 
1歳前後のボーダーMIXの女の子「ティナちゃん」幸せ探しています、。
 
家族決まりました。
 
4ヶ月の雑種「うるちゃん」幸せ探しています。

1263492626107142.jpgひとりぼっちでとことこ歩いていたところを保護されました。

 

行政に抑留されてから引き出したので人間が恐くて恐くて仕方がないようです。

 

ふわふわでとても可愛い子です、大切に可愛がっていけば必ず閉ざした心が開くはずです。

 

4ヶ月の少し大きくなりそうな女の子、「うるちゃん」と名付けました、家族の一員として迎えてくださるやさしいオウチを探しています。

 

家族決まりました。

3ヶ月の兄妹犬、幸せ探しています。
1263491142372269.jpg
兄妹2匹で捨てられていたところを保護しました。
 
白にブチ柄の男の子「りよう君」です、恐がりですが、、好奇心もいっぱいの元気な子です。
1263491039832523.jpg
女の子「りこちゃん」です、恐がりでいつもりょう君の後ろに隠れています。
 
2匹とも警戒心が強くすぐには慣れません、捨てられた時に恐い思いをしたのでしょうか、、。
 
3ヶ月の兄妹犬、傷ついた心を癒してくれる優しいオウチを探しています。
 
 
みんな家族決まりました。
2010/01/11
テリアの男の子、、幸せ探しています、。

1263146278467930.jpg湖西市の保育園に迷い込んだところを保護しました。

 

行政に届け出はなくかなり汚れていたので、捨てられたのかも知れません。

 

テリア系、雄、5歳くらいです、大人しくてとても良い子です。

 

家族の一員として迎えてくれる優しいおうちを探しています、。

 

家族決まりました。

2010/01/09
痛みに耐えた小さな命、、ドーベルマンの仔犬。

1262973110686464.jpgドーベルマンの母犬から生まれた6匹の仔犬のうち1匹だけが発育が悪く、他の子にくらべると半分弱の大きさです。

 

左後ろ足がかなり変形していて、歩いたり走ったりする時は悪い足はつかずに3本足で器用に動き回ります。

 

動物病院に行ってレントゲンを撮ると小さな足(大腿部)の骨が3ヶ所に折れていて、漢字の「三」のようになっていました。

 

骨折からかなり時間が経過していてもう固まっているがこのままだと足が伸びないので難しい手術になるが開けてビスかプレートで固定するそうです。

 

この子が特別小さいのは折れたときにかなりの痛みで食べれない日が続いたせいだと言われました。

 

よくここまで生き延びて育ったものだと思います。

 

もう一度だけ痛い思いをするけれど、、乗り切ったらもう大丈夫!思いっきり走ろうね、、、。

 

 

 家族決まりました。

2009/12/31
今年最後の保護犬、大きな?仔犬、、。
1262269875808218.jpg

 

今年最後の保護犬、、ドーベルマンの母犬から生まれたMIX犬6匹です。

 

繁殖場から引き取ったドーベルマン、、もう子供を取れないと放棄されたので飼い主さんもまさかと思っていたら赤ちゃんが生まれたそうです。

 

避妊の約束をして6匹を引き取りました、10月16日生まれ、元気で愛らしい子たちです。

1262269900622202.jpg

 

その中で1匹だけ発育の悪い子がいました、足が奇形か骨折しているようです。

 

どの子も本当に可愛い子たちです、みんな幸せにな~れ~!

 

みんな幸せになりました。

2009/12/29
Tプードルのルパちゃん、、幸せになりました。

1262026094936580.jpgTプードルのルパちゃんは、浜松北区フルーツパーク近くを放浪していて優しい方に出会い保護され私たちのところにやって来ました。

 

当初はお尻まわりはケロイド状態で肛門から腸が3㎝も出っ放しで痛々しい姿でした、。

 

直腸切除の手術をして少しずつ回復してきました。

 

先日は静岡のトリマーのHさんがルパちゃんたちのカットをしていただきとても可愛くなりました。

 

そんなルパちゃんの体調も含めて飼い主となる希望が入り、新しいおうちに行きました。

 

たくさんの方々の手を借りて、ルパちゃんは幸せをつかみました、、。

2009/12/27
処分寸前の仔犬たち、幸せ探しています、。

1261854679471244.jpg毎年、年末になると恒例のようにたくさんの仔犬たちがやってきて年越しとなります。

 

どの子も引き取っていなければ明日がない子たちばかりです。

 

すぐには人を信じることが出来ない子たちは目を合わせずブルブル震えて痛々しいばかりです。

 

昨日より今日、今日より明日、、優しく声を掛け気長に閉ざした心が開くのを待ちます、。

 

中型犬より少し大きくなりそうな2ヶ月前後の雑種の仔犬たちが9匹、5ヶ月が1匹、6ヶ月が1匹、みんな幸せ待っています。

 

今年もあとわずか、、お正月までに幸せがみつかるといいね、、。

 

みんな幸せ掴みました。

2009/12/23
たくさんの子たち、、幸せになりました、。

1261502058031102.jpgこの週末、たくさんの子たちが新しい飼い主さんが決まり幸せになりました、。

 

チンチラゴールドのマキちゃん、焼津のHさん宅「はなちゃん」になりました、。

 

ボクサーのココア、静岡のSさん宅に行きました。

 

シュナウザーのチュナ君、浜松の雄踏のSさん宅に行きました。

 

コーギーMIXの、こりん、蒲郡のMさん宅に行きました。

 

暖かく迎えてくださった飼い主の皆さま、、本当にありがとうございました。

 

2009/12/18
チワワの女の子、幸せ探しています、。

1261070982827861.jpgチワワ4~5才の女の子です。

 

繁殖場にいて何度も帝王切開を繰り返して、もうこれ以上は出産不可能になって行政に相談が入り引き取りました。

 

3kに満たない小さな身体でよく頑張ったと思います。

 

右目がドライアイでしばらく目薬が必要です。

 

人も犬も恐くて仕方がないのですが、すぐに慣れてしっぽを振ります。

 

小さなチワワの女の子、辛い日々を忘れさせてくれる優しい家族を探しています。

家族決まりました。

2009/12/17
コーギーmixのこりんちゃん、幸せ探しています、。
1260986789724674.jpg
真っ白フワフワの生後2ヶ月くらいの可愛い仔犬です、、足が短くて太くて、コーギーのミックスのようです、ウロウロと歩いていたところを保護しました、。
1260986852123736.jpg
兄妹で捨てられた様子で、他にも2頭くらいいたのですが逃げてしまいました。
 
逃げてしまった子も気がかりですが、なぜ、いとも簡単に捨てるのでしょうか?
 
コーギーmixの女の子「こりんちゃん」優しい家族を探しています、、、。
 
 
新しい飼い主さんが決まり幸せになりました、、。
ポインターmixの大介、、幸せ探しています。
1260983801422892.jpg

 

ポインター系のミックスと思われる「大介」は静岡県と愛知県の県境あたりのみかん畑に放浪していたようです。

 

捕獲箱を設置してもなかなか入らなかったのですが、保健所の職員の方が行くとしっぽを振って飛んできたそうです。

 

骨と皮のガリガリに痩せた身体が痛々しい子でした。

1260983763711482.jpg
抑留期間が過ぎて処分寸前となったので引き取りましたが、とにかく元気、力も強く何もかも破壊しています。

 

1260983841881597.jpg

 

大きな犬小屋もあっという間に解体します、、。

 

現在、インストラクターのもとでしつけの猛特訓中です。

 

こんなやんちゃで元気、甘えん坊の大介を迎えて下さる優しい家族をさがしています。

 

 ステキな家族が大介を迎えてくれました。

 

ウエスティの男の子、、幸せさがしています。
1260982286018723.jpg

 

ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)の5ヶ月の男の子、ナットちゃんです。

 

繁殖場で放棄され引き取りました。

 

過剰な繁殖のせいでしょうか、、前足の爪が両足とも3本しかありません、、。

 

皮膚も赤くただれています、検査をしても特に異常がなく環境や食生活の改善で様子を見ることになりました。

1260982264438353.jpg

 

甘えん坊で愛くるしいとても良い子です。

 

この子のすべてを受け入れてくださる優しい家族を探しています。

 

 

ステキな家族がみつかりました!

 

2009/12/15
Tプードルの女の子、幸せ探しています。

1260810478625152.jpgTプードル、3~4才の女の子です。

 

帝王切開で何度も赤ちゃんを産まされていたようです。

 

もうこれ以上は無理になって、繁殖場で飼養放棄され動物病院を介して引き取りました。

 

真っ白の小さな身体、、よく頑張ったと思います。

 

皮膚も全体的に赤いのですが、特に皮膚病ではなく生活の改善やシャンプーでかなり良くなるようです。

 

人が大好きで甘えん坊のTプーードルの女の子、幸せ探しています。

 

    新しい飼い主さんが決まり幸せになりました。

 

 

2009/12/10
3ヶ月のチワワの男の子、、幸せ探しています、。

1260381270610627.jpg小さな小さな3ヶ月のチワワの男の子、とんちゃんです、。

 

しっぽの長さが3㎝くらいで、先端が曲がっています、先天性の奇形です。

 

生きていくのには何の不自由もない、たったそれだけの理由で処分に出されました。

 

生まれてから抱っこされたり愛情を掛けられたことがないのか、、仔犬なのに無表情です、時折、う~と言います。

 

もう、今日から甘えていいんだよ、、幸せになろうね、。

 

3ヶ月のチワワの男の子、とんちゃん、優しい家族を探しています。

 

 家族決まりました。

 

4才のボクサーの女の子、幸せ探しています、。

1260378978450062.jpg4才のブりンドルカラーがきれいなボクサー「わこちゃん」です。

 

 

病気で子宮を摘出、赤ちゃんがとれなくなったので飼養放棄されました。

 

 

小さな檻の中で暮らしてきました、、暖かな日ざしやお散歩、、知らずに過ごしてきました。

 

 

甘えん坊のボクサーの女の子、優しい家族を探しています。

 

 新しい家族決まりました。

 

 

 

 

 

5ヶ月の男の子、鹿(ろく)ちゃん、幸せ探しています、。

1260378193571549.jpg生後5ヶ月、鹿(ろく)ちゃん、たれ耳のすこ~し渋顔の男の子です。

 

 

お座りも覚えて、お散歩も上手にできます。

 

 

捨てられて放浪していたところを保護され処分寸前で助けることが出来ました。

 

 

終生、大切に可愛がっていただける優しい家族を探しています。

 

家族決まりました。

6ヶ月の凪ちゃん、、幸せ探しています、。

1260377348578211.jpg兄妹4頭がちりぢりになって捨てられていました。

 

 

1頭づつ幸せを見つけましたが女の子の「凪(なぎ)ちゃん」にはまだ幸せがみつかりません、。

 

 

今は預かりのMさん宅で心のリハビリ中です。

 

 

愛情いっぱい掛けてくだされば必ず懐きます。

 

 

中型犬より少し大きめ、6ヶ月の凪ちゃんを迎えてくれる優しい家族探しています。

 

 家族決まりました。

 

2009/12/04
Tプードルの男の子、幸せ探しています。

1259861002500492.jpgTプードルのルパちゃん、直腸手術を終えてしばらくは具合が悪く、排便のたびに痛くて苦しくて泣きましたが、やっと元気になりました。

 

今後のケアとしては排便のあとなどに洗ったり薬をぬったりだけになりました。

 

甘えん坊でとても可愛い子です、。

 

Tプードルの男の子、5才~7才、幸せ探しています。

 

 

 

ステキな家族が見つかりました!

2009/12/02
生後40日の男の子、幸せ探しています、。

1259690046038445.jpg真っ白でムクムク、、生後40日くらいの可愛い仔犬です。

 

ノミだらけ、ダニだらけで行政に持ち込まれました。

 

まだまだお母さんのおっぱいを飲みたくて探します。

 

優しい家族に迎えられてこれからいっぱい幸せになって欲しいと思います。

 

生後40日のミックス、男の子、幸せ探しています、。

 

          新しい飼い主さんが決まりました。

2009/11/30
ブルミックスのてんてん、改めて幸せ探しています。

1259515494411390.jpgブルドックミックスのてんてんがトライアルから戻ってきました。

 

お迎えに行くと「可愛くて、、」と涙のお別れでした。

 

甘えん坊過ぎて先住犬と飼い主さんの取り合いだったようです。

 

独占欲の強い甘えん坊で、ブルのがんこなところがあります、そんなてんてんを受け止めてくれる優しい家族をさがしています。

 

幸せ掴みました。

2009/11/28
4才のチワワの女の子、幸せ探しています、。

1259338931248394.jpgチワワ、4才の女の子です。

 

ブリーダーが行政に飼養放棄で持ちこんだところを引き取りました。

 

交配しても妊娠しない、、それだけの理由で命を奪われようとしました。

 

毛づやが悪く、爪は伸び放題、、狭いケージの中にいたのか太っています。

 

不安げな表情ですが、優しく声を掛けると小さくしっぽを振って甘えてきます。

 

チワワの女の子、幸せ探しています、。

 

             新しい飼い主さんが決まりました。

4ヶ月のコーギーの男の子、幸せ探しています、。

1259336907339300.jpgコーギーの男の子、4ヶ月です。

 

噛みあわせが悪くオーバー(上あごが出ている)で、色素が薄いのかブルーアイです。

 

ペットショップで売れ残って処分したいということを聞き引き取りました。

 

愛情を掛けてもらっていないので表情がとぼしくて寂しげです。

 

たくさんたくさん愛情いっぱいかけてくださる優しい家族を探しています。

 

 家族決まりました。

2009/11/23
可愛い仔犬たち、幸せ探しています。

1258915261682939.jpg静岡県と愛知県の県境あたりで仔犬を保護しました。

 

母犬とはぐれた仔犬たちが畑のイノシシ除けのネットに引っ掛かっていました。

 

全身無数のダニだらけであちこち腫れあがっていました。

 

少しおびえていますが、じきに慣れると思います。

 

2ヶ月の可愛い仔犬たち、、幸せ探しています。

 

     新しい飼い主さんがきまりました。

2009/11/11
新たに捨てられた仔犬たち、、捜索中の海岸にて、。
静岡県と愛知県の県境、白須賀海岸に捨てられた仔犬たち、、捕獲器を掛けたりずっと探していたのですが、、突然2匹の仔犬が現れました。
1257918593281304.jpg

 

犬を探している私たち目がけてシッポを振りながら駆け寄ってきました。

1257918390979045.jpg

 

2ヶ月半くらいのフワフワな女の子たち、、、。
1257916316668289.jpg

 

2匹は人を見つけて、もう、うれしくてうれしくてピョンピョンしました。

 

この子たちはまだ捨てられたばかりのようです、、。

 

探している子は恐くて逃げ惑っています、3匹いたというのにもうひとりぼっちになってしまって、お腹を空かせ真っ暗な夜を過ごしています。

 

捕獲器も掛けていますが警戒心が強くなかなか入ってくれません、。

 

助けたい、、その一心が通じて欲しい、、1分1秒も早く助け出したいと思っています。

 

新しい飼い主さん、決まりました。

ダックスの男の子、、幸せ探しています。

1257874970125462.jpg放浪していたところを保護されましたが、、1週間を過ぎても誰もお迎えに来ません、、このままでは処分されてしまうので引き取って里親探しをすることにしました。

 

ミニチュアダックスフンドの男の子、4~5才くらいでしょうか、、がっしりとした体格、大きい子です。

 

ただ、全身毛玉だらけ、皮膚が引きつっています。

 

頭をなでようとするとビクッとしておびえます。

 

やはり捨てられたのでしょうか、、この子からは幸せを感じられません、。

 

暖かで優しい家族の出会い、待っています。

 

家族決まりました。

 

2009/11/07
シェルティーの5ヶ月の男の子、幸せ探しています。

1257526721325108.jpgシェルティー(シェットランドシープドッグ)の男の子5ヶ月です。

 

ペットオークションに兄弟3頭が持ち込まれ、2頭は誰かが持ち帰りこの男の子だけが残っていたそうです。

 

知人を介してこのままでは保健所に持ち込まれると聞き引き取りました。

 

毛並みも悪く痩せています。

 

人間大好き、犬も好き、、シッポ振り振りです。

 

少し大きめなので処分されたのではないかと推測されます。

 

シェルティーの5ヶ月の男の子、幸せ探しています、。

 

 新しい飼い主さんが決まりました。

2009/11/05
パピヨンの男の子、幸せ探しています。

1257357727750196.jpg小さな小さなパピヨンの男の子、5ヶ月です。

 

わずかですが心雑音があります、小柄なのはそのせいかもしれません、。

 

生活に支障はありませんし服薬の必要もありません。

 

ペットショップで一度は売られて返却された子です。

 

生きて血が通っているのに、、ただのもの扱いです、、もう少しで処分されるところでした、。

 

小柄で可愛いパピヨンの男の子、幸せ探しています。

 

新しい飼い主さん、決まりました。

2009/11/04
ヨーキーの男の子、、幸せ探しています。

1257270383024381.jpgヨークシャーテリアの男の子、4ヶ月です。

 

仮の名は「壱成(いっせい)ちゃん」

 

大きすぎて(現在4kちかく)ペットショップで売れ残り処分されそうになっていたので引き取りました。

 

甘えっ子で人間大好き、、犬も大好き、、愛きょうたっぷりです。

 

ヨーキー壱成ちゃん、幸せ探しています。

 

新しい飼い主さん、決まりました。

こなつと名付けました、、黒柴の仔犬、。

1257269410622368.jpg全盲の黒柴、3ヶ月の女の子に「こなつ」と名付けました。

 

こなつは本当に良い子です。

 

無駄吠えもなく、名前を呼ぶとしっぽを振って近づいて来ます。

 

抱っこが大好き、安心するのでしょうか、、。

 

終生大切にしてくださるやさしい飼い主さんをさがしています。

 

 

        ステキな家族見つかりました。

2009/10/31
ハスキーたちのその後、。
ガリガリに痩せていたハスキーたちが少しずつ太って元気になってきました。
 
成犬の雌が菊川のMさんに引き取られ「シータ」と名付けられ幸せになりました、仔犬も3頭、それぞれの里親先にもらわれていきました、、。
 
まだ、決まっていない3頭の子たち、、幸せ探しています。
1256922843928659.jpg

 

ハスキー雌2~3才、人なつこくて甘えん坊です。

1256922737345557.jpg

 

雄2~3才、とても可愛い顔をしています。
1256922696615654.jpg

 

2ヶ月男の子、やんちゃです。

 

仔犬はワクチン接種済み、、成犬は避妊去勢を済ませてからお渡ししますので費用の一部負担をお願いいたします、。

 

  ハスキーたち、みんな新しい飼い主さんが決まり、幸せになりました。

 

 

 

 

全盲の黒柴、、3ヶ月の女の子、幸せ探しています。

1256916288469217.jpg7月の末生まれ、3ヶ月の黒柴の女の子です。

 

ブリーダーで全盲で生まれました、処分するという話を聞き引き取りました。

 

こぼれ落ちそうな大きな瞳には膜が掛かっているように見えます、角膜が潰瘍を起こしていて濁っています。

 

検査をしましたが、ひとすじの光もこの子には見えないようです、真っ暗な闇の世界で生きているのです。

 

身体に触れるとけなげに全身で喜びを表わします。

 

賢くて、なつこくて、、、可愛い黒柴の女の子、、幸せ探しています、。

 

家族決まりました。

2009/10/30
ポメラニアン男の子、女の子、、幸せ探しています。
1256914719976459.jpg

 

ポメラニアンの女の子4才~5才、トライアルに行っていましたが先住犬と相性が会わず戻ってきました、。

1256914693182686.jpg

 

男の子7才~8才くらい、少し恐がりです、。

 

2頭とも一人暮らしの飼い主さんが亡くなり処分寸前となって引き取ったこたちです。

 

一日も早く幸せがやってきますように、、、。

 

        新しい飼い主さんが決まり幸せになりました。

2009/10/29
トイプーの男の子、退院しました、。

1256751011597684.jpgTプードルのルパちゃんが退院しました。

 

出っ張っていた直腸を3~4㎝切除して肛門の回りを縫い縮めてあります。

 

腸が出っ張ったままは解消しましたが括約筋がないのでこれからの見通しはたたないままです。

 

排泄しようとすると痛くて苦しくてキャンキャン泣きます、、見ていて何もしてあげられなく可哀想です。

 

一日も早く回復して新しい家族に迎えられたらと願っています、。

 

新しい家族と幸せに暮らしています。

2009/10/28
ミニピンの女の子たち、幸せ探しています、。
1256671957432274.jpg

 

ミニピンとは名ばかり、、とても大きい子です、大きすぎて繁殖に使えないという理由で処分にだされました、。

 

もうすぐ5才になる女の子、穏やかで無駄吠えのない子です。

1256671988922451.jpg

 

3才の女の子、赤ちゃんが取れないらしく繁殖場から処分に出されました。

 

甘えん坊でとても可愛いこです。

 

2頭ともずっと狭くて暗い犬舎に閉じ込められていました、。

 

家族の一員として終生大切に可愛がっていただける新しいおうちを探しています。

 

新しい家族決まりました。

2009/10/25
捨てられた仔犬たち、幸せ探しています、。
1256409821298155.jpg

 

小さな仔犬たちが捨てられ行政に抑留されていました。

1256409731161756.jpg
期限が過ぎ処分対象になってしまうので引き出して新しい飼い主を探しています。
 
1256409711381842.jpg
どの子もはじめはブルブルと震えて恐がります、。
1256409677289850.jpg
生後2ヶ月半くらい、少しずつ元気になってきました。
 
幸せ知らずに生まれ、、、せいいっぱい生きてきました。
 
 
8匹の仔犬たち、、大きな愛で包んでくれる優しい飼い主さんを探しています。
 
新しい飼い主さんが決まり幸せになりました。
 
 
 

 

2009/10/24
トイプーの男の子、、今日は手術です、。
1256328473640346.jpg

 

9月の終わり、浜松のフルーツパーク北で保護したトイプードルのルパちゃん、皮膚病はかなり改善しましたが、、肛門から直腸が出っぱなしです、、。

1256328545004892.jpg

 

怪我か病気か原因不明、、肛門の括約筋がまったく無く無意識の排便状態で痛々しいのです、。

 

24日、直腸切除の手術をします、、小さな身体で頑張って乗り越えて欲しいと思っています、。

 

それにしても、こんな状態で山の中に置き去りにした飼い主、、改めて怒りが込みあがります、。

 

何とか1回の手術で回復しますように、、。

2009/10/22
チンチラのマキちゃん、幸せ探しています。

1256146687376447.jpgチンチラゴールドのマキちゃんはブリーダーのもとで4月20日に生まれました。

 

6ヶ月を過ぎても買い手がつかず、からだが小さいので繁殖にも使えないので処分したいと言っていると聞き、引き取りました。

 

全身が毛玉でとかすことが出来ないほどでした。

 

とても悲しい目をしているマキちゃん、幸せ探しています、。

 

 飼い主さん決まりました。

2009/10/20
仔猫のミリー、幸せ探しています、。

1255976717907007.jpg腹膜炎で次々と他の仔猫たちが亡くなりましたが、「ミリー」は生き抜きました。

 

一時は脳神経を侵され立ち上がることも出来なくなって、ケイレン発作、歩行障害と続き絶望的でした。

 

インターフェロン、ステロイド剤が効を成したのか奇跡の回復です。

 

今はよく食べ走りまわっています。

 

ミリー、女の子、4ヶ月、、改めて新しい飼い主さんをさがしています、。

 

幸せ見つけました

2009/10/14
ラガマフィンの男の子、、幸せ探しています、。

1255456298893050.jpgブリーダーの飼養放棄で引き取りました。

 

引き取り当初は気が荒く、どう接していいのか試行錯誤の毎日でしたが、、今は甘えん坊の穏やかな子になりました。

 

大人の大きさになるのに数年掛かるというラガマフィン、、、日々ズンズン大きくなっています。

 

ラガマフィン、2才の男の子、去勢済み、いっぱいいっぱい甘やかせてくれる優しい家族を探しています。

 

新しい飼い主さん、決まりました。

2009/10/13
ブルとビーグルのミックス、、幸せ探しています。

1255374420478757.jpg今年の初め、廃業した繁殖場から50頭近くの子たちを保護し、新しい飼い主さんへとつないで来ましたが、とうとう1頭だけになりました、。

 

ブルドックとビーグルのミックス、てんてんです。

 

ガリガリに痩せていた身体も今は倍近くになりました。

 

おとなしくて無駄吠えがない、、甘えっ子です。

 

ブルビーのてんてん、2才の女の子、幸せ探しています。

新しい家族と幸せに暮らしています。

ポメラニアンの男の子、、幸せ探しています。

1255373760909722.jpg飼い主が亡くなって処分寸前で引き取ったポメラニアンの3頭は2頭が新しい飼い主さんが決まり、男の子1頭だけになりました。

 

みんな幸せになったのにひとりぼっちで寂しそうです、。

 

「早く誰かお迎えに来てくれないかな、、」と、首を長くして待っています。

 

ポメラニアン、去勢済み、フィラリアマイナス、6~8才くらいの男の子、、幸せ探しています、。

 

家族決まりました。

2009/10/09
ハスキーたちのその後、、。

1255027182255215.jpgハスキーの成犬と仔犬たち、、健康診断から駆虫をしてもう10日以上経つのに未だに体調が落ち着かない、、。

 

成犬は飢餓感でいっぱい、食べては下痢、、相変わらずガリガリにやせている、。

 

仔犬は駆虫して10日以上たつのにまだ回虫が出続けている、、。

 

ご飯もろくに食べさせてもらえなかった子たち、、本当につらかったんだと思う、、。

 

成犬たちは人が大好き、、日々、、優しい顔になっています、。

 

成犬たちを優しく迎えてくれる新しい飼い主さんを探しています、。

 

飼い主さん決まりました。

マロンと名付けました、、インター近くの保護犬。
1255024731821903.jpg

 

8月の初め、三ケ日インター近くをボロボロになって放浪、その後、保健所から引き出した子は保護先で心と身体の治療をしています。

 

身体はずいぶんと良くなってきましたが、、心の傷は深く癒えるには時間がかかりそうです、。

1255024815986590.jpg

 

保護先でマロンと名づけられました、お散歩も上手に出来ますが、時折哀しい顔をします、辛くて過酷な日々を思い出すのでしょうか?

 

1才近くの男の子、去勢済み、ずっとずっといっしょにいてくれる優しい飼い主さんを探しています。

 

新しい飼い主さん、決まりました。

2009/10/07
4ヶ月の可愛い男の子たち、、幸せ探しています、。

1254857009757729.jpg生後4ヶ月の中型犬の男の子が2匹います。

 

おっとりとしていてとてもよい子たちです。

 

捨てられてさまよっていたところを保護されました。

 

家族の一員として終生たいせつに可愛がっていただける優しい飼い主さんを探しています。

 

飼い主さん決まりました。

2009/10/06
ハヤテ君、、10ヶ月の男の子、幸せ探しています、。

1254765626100805.jpg仮名「ハヤテ」君、、10ヶ月の男の子です。

 

処分寸前のところを引き取ったので人間が恐くて恐くて仕方がありませんでした、。

 

預かっていただいたMさんやKさんのおかげでお散歩も上手に出来るようになりました。

 

スリムで毛並みはツヤツヤ、、中型よりおおきめです。

 

時折、まだ恐がったりしますので、、理解ある優しい家族を探しています、。

 

家族決まりました。

炎天下、袋詰めで捨てられていた仔犬たち、幸せ探しています。
1254764503915308.jpg

 

8月の末、炎天下の道路脇にドッグフードの袋に詰め込まれ捨てられていた仔犬たち6匹が元気に大きく育ちました。

 

ほんの少し発見が遅かったら、上空に舞っていたカラスに食べられていたでしょう、。

1254764485848733.jpg

男の子が1匹、女の子が5匹の兄妹です。

 

生まれてすぐに捨てられた、、お母さんを知らない子たち、、終生、大切に家族の一員として迎えてくださる方を探しています。

 

新しい飼い主さん、決まりました。

ハスキーの仔犬たち、幸せ探しています、。

1254763319028479.jpg繁殖場から引き取った成犬のハスキーといっしょに仔犬たちも引き取りました。

 

8月の末生まれ、もうすぐ生後40日になります。

 

男の子が2頭、女の子が2頭の4兄妹です。

 

引き取り当初は体調も悪くて病院通いでしたが、やっと落ち着いてきました。

 

ぬいぐるみのように愛くるしい仔犬たち、、幸せ探しています、。

 家族決まりました。

 

2009/10/04
ハスキー3頭、幸せ探しています、。
1254599149899502.jpg

 

繁殖場から引き取ったシべりアンハスキーたち、健康診断をしました。

 

男の子、2~3才でしょうか、、しっぽを振って人なつこい子です、ガリガリでバサバサで飢餓感いっぱい、とにかくお腹いっぱい食べたいのですが、異常なしなのに食べるとお腹をこわします。

1254599129527029.jpg

 

女の子です、若いと思います、避妊手術を済ませました、フィラリアはどの子もマイナスです。
1254599100446334.jpg

 

ブルーの眼です、通常なら20数キロあっていいのにどの子も13k~15kしかありません、。

暗くて狭くて不潔なところでずっと過ごしてきました、、。

暖かな優しい家族の一員として迎えてくださる方を探しています、。

 

 みんな家族決まりました。

2009/10/03
心の傷ふかく、、飼養放棄のチワワ、。

1254497178108641.jpgブルータン&ホワイトのチワワの男の子、やっと1才を過ぎたばかりです。

 

事情があってどうしても飼えなくなった、、という飼い主から引き取りました。

 

小さなキャリーの扉を開けても出ようとしないで、ブルブルと震えどうし、、不安げな顔、、ご飯も食べず眠ろうともしないで、、じっと座ったままでいます。

 

この子の瞳からは深い悲しみが伝わってきます、、人を信じれない、、許せない、、うーうーと小さく唸って今にも噛みつきそうなこの子がいとおしく思います。

 

もういちど人を信じて、優しい顔になって、新しい飼い主さんが見つかりますように、、、。

 

新しい飼い主さん、きまりました。

 

 

2009/10/01
老犬、さっちゃん、幸せをつかみました、。

1254338783813396.jpg放浪していたところを保護され動物病院に持ち込まれて助かった「さっちゃん」、、もうかなりの年で譲渡もあきらめていました、、。

 

歯も磨耗していてほとんど無く、歩くと後ろ足がヨタヨタとやっとついてくる、、そんな様子でもう10才はとうに越えていると思われました、。

 

そんなさっちゃんを気に入って暖かく迎えてくださった浜北のNさん一家、お届けしたときに年を気にした私に大丈夫、まだまだ生きれます、と言ってくださいました、本当に感謝いたします。

 

迷っていたのか、捨てられていたのか、今は何もわからないけれど、、皮膚病でガリガリで辛いことばかりだったけれど、最後の安住の地と家族がみつかって本当によかったね、、さっちゃんのその笑顔が幸せを運んだんだね、、。

2009/09/27
ミニピン新しい飼い主さんを探しています。

1253990837446463.jpg小さな小さなミニピンの女の子です。

 

右が姉妹の子、普通の大きさで3ヶ月、左のこの子はまだ800g、手の平にすっぷり入ります、。

 

ブリーダーで生まれ皮膚病で丸裸、ガリガリに痩せて飼養放棄されました。

 

育つかなと心配しましたが、、毛も生えそろって元気いっぱいになりました、。

 

ミニチュアピンシャー女の子、3ヶ月、新しい飼い主さんを探しています、、。

 

新しい飼い主さん、決定しました。

2009/09/26
みんな、みんな、、幸せつかみました、。

1253904223057045.jpgたくさんの子たちが幸せをつかみました、。

 

廃業した繁殖場にいたブルドックの桜、やっとすてきな家族に出会いました、。

 

同じ繁殖場にいたブルとビーグルのミックスのみきちゃん、豊橋の優しい家族に迎えられました、。

 

保健所から引き出した後ろ両足首から欠損していたマルチーズの男の子、預かり先のおうちの子になりました、とっても元気で甘えん坊になりました。

 

両耳先端、シッポの先、両後ろ足先欠損のポメラニアンの男の子、この子を幸せにしたいと言ってくださった浜松のTさん夫妻に引き取られて元気いっぱいで過ごしています。

 

他にも、ミニピン、ポメ、ジャックラッセル、保健所の雑種の男の子、などなど、、みんな幸せになりました、受け入れてくださった皆さまありがとうございました。

トイプードルの男の子、幸せ探しています、。

1253902995855494.jpg浜松の北、フルーツパークの北側でさまよっていたところを保護されました。

 

赤いチェックの首輪をしていかにも飼い犬ですが、背中からお尻にかけてただれたような皮膚病があります、かなり前からの症状と思われどんなにかゆくて痛くて辛かったかと思います。

 

行政には届け出は無く、やはり皮膚病が原因ですてられたのでしょう、、。

 

人なつこくてシッポをフリフリです。

 

トイプードルの男の子、5~7才くらい、幸せ探しています、。

 

幸せ見つけました

2009/09/22
6匹の仔犬たち、、幸せ探しています、。

1253557019103571.jpg親犬とはぐれた仔犬がうろうろしているという情報をもとに見つけ出しました。

 

仔犬は分散しながら逃げ回るのでなかなか捕まりませんでした。

 

やっと最後の子を捕まえると、すっと母犬がやってきてじっと見ていました。

 

「連れていくね、幸せにするからね、。」と声をかけると、また山の方へ戻って行きました、母犬が捕獲できて手術ができたらどんなにいいか、、今は仔犬だけでも捕まえて不幸の連鎖を断ち切っていくことしか出来ないのです。

 

2ヶ月の可愛い仔犬たち、、幸せ探しています。

 

    飼い主さん、決定しました。

2009/09/20
行き場のないハスキーたち、、幸せ探しています。

1253388418530033.jpg小さな繁殖場にシべりアンハスキーが何頭かいて廃業するので処分したいといっている、、知人を介してそんな連絡が入りました。

 

薄暗くて汚い犬舎にハスキーたちはいました、、ガリガリに痩せて悪臭がただよっていました。

 

すでに何頭かはもらわれていて、女の子が2頭、男の子が1頭いました。

 

大人しくてなつこい子たちです。

 

ご飯をいっぱい食べて、、きれいに洗って、、体調を整えたら新しい飼い主さんを探して幸せになろうね、、。

 

みんな若く2~3才くらいの子たち、、幸せ探しています。

2009/09/14
足の悪いダックス兄妹、幸せになりました、。

1252867043589896.jpg膝蓋骨形成不全でブリーダーから放棄されたダックスの兄妹に新しい飼い主さんが見つかりました、。

 

障害のことを理解していただき暖かく迎えてくださった磐田市のHさんと引佐のSさん、ありがとうございました。

 

他にも里親の申し出をいただいた皆さま、ご心配をしてくださった皆さまありがとうございました、。

2009/09/08
消えた命と、助けた命、、。

1252352261830833.jpg知人からの情報で、同じ日に同じ川の中にいた犬が保護され保健所に抑留されている事を知りました。

 

ただ、違った事は1頭は元気で1頭はもう疲れきった様子で歩く事も出来ないくらいで保健所の車に乗っていった、、、そんな話でした。

 

ボロボロで全身水びたし、、見てもいない犬のことが頭から離れず、心が苦しくてたまりませんでした、。

 

ただ、もしまだ2頭とも保健所にいるのなら、どちらか1頭なんて選択はできないし、、期限は迫るばかり、、やっと決心をつけて引き取りの申し出をしました、。

 

「もう、かなり弱っていたし病気もあるかもしれないし、誰からも引き取りの申し出なんてないと思ったし、、、もう、処分しました、、。」電話のむこうでこう言われました。

 

もう1日早く決心していたら、、殺されずに済んだのに、、会ってもいない子に涙しました、、残り少ない日々を穏やかにすごせたのに、、。

 

元気に川を歩いていた子は引き取りました、、死んだ子の分までこの子には幸せをつかんで欲しいと思います。

 

中型犬の男の子、穏やかな子です、幸せ探しています。

 

             飼い主さん、決定しました。

2009/08/30
1ヶ月の仔犬たち、、幸せ探しています、。

1251574078200942.jpg生後1ヶ月、ムクムクフワフワの可愛い仔犬が4匹、男の子ばかりいます。

 

浜松の一番北西、愛知県との県境で放浪している母犬から生まれました。

 

母犬はとても利口でどうしても捕獲できません、せめて仔犬たちだけでもと保護しています。

 

仔犬を見つけ出した時、、少し離れたところからじっと見つめていました、。

 

母犬の仔犬を思う気持ち、、切なくなります。

 

少し大きくなりそうな仔犬たち、、幸せ探しています、。

 

        飼い主さん、決定しました。

2009/08/29
ポメちゃん、丸刈りになってさっぱりと、、。

1251482909507125.jpg飼い主の急死で行き場を失ったポメラニアンたち、1頭1頭きれいに丸刈りにしています、。

 

この子たちはまったくいまのところ吠えません、頭を撫でようとすると震えておびえます。

 

今日はご飯も食べるようになりました。

 

少しづつ、幸せに近づいているよ、、。

 

ポメラニアンの雄2頭、雌1頭、幸せさがしています。

2009/08/25
行き場のないポメラニアン、幸せ探しています、。
自営業の60代の一人暮らしの男性が突然亡くなられて、、ポメラニアン6匹が残されました。
マル1

 

6匹のうち、3匹は近所や親族の方が引き取りました。

 

残った3匹が新しい飼い主さんを探しています。

 

上の画像が男の子5~6才、下が右が女の子、左が男の子で3~5才です。

マル2

 

ただ、かなり状態は悪く全身毛玉でカチカチになっています。

 

大人しくて人なつこい子たちです、。

 

飼い主が亡くなって行き場を失った可哀想なこたちです、幸せ探しています。

炎天下のもと、あと少し遅ければ、、仔犬の命、。

1251183375402714.jpg昨日24日のことです。

 

千葉県に住む女性から、「豊橋の海岸道路に仔犬が捨てられている、助けて欲しい、、」と、電話が入りました。

 

千葉の人がなぜ?

訳を聞くと、その方のお兄さんが千葉から名古屋に仕事で向かっているが、ペットフードの袋の中に小さな仔犬が6匹入っていてすでに仮死状態に見える、仕事で名古屋に向かわなければならないので、、気になりながらもそのまま来てしまった、と、いう事でした。

 

連絡を受けた千葉の妹さんが、あちこちの愛護団体に保護依頼をしたのだが、どこからも断られたということで、最後に伊豆の犬猫ホットラインを経由してこちらに依頼が入りました。

 

最初の発見からすでに数時間が経過していて、、生きているのだろうかと、不安のまま走り出し、発見者と電話で連絡をとりながら急行しました。

 

ぐったりはしていましたが、生きていました、まだ生まれたばかりのようで、重さは200gにも満たない子たちでした。

 

炎天下の下、あと少し遅かったらきっと生きてはいなかったでしょう、。

 

なぜ、どうして、誰がこんな事をするのでしょうか、、やりきれない思いでいっぱいです、こんな事をして平気で生きている、こんな世の中が空恐ろしいと思います、。

 

せっかく助かった命です、すくすくと育って幸せを掴んで欲しいと思います。

 

2009/08/17
3ヶ月の雑種の兄妹犬、幸せ探しています。

1250443607579433.jpgもうすぐ3ヶ月になる雑種の兄妹です。

 

幅30cm、深さ1mの側溝にいました、水に浸かってキャンキャン泣き叫んでいました。

 

人なつこくて甘えん坊、、どこから見ても飼い犬の子と思われます。

 

 

 

誤って落ちたのか、、投げ捨てられたのかはわかりませんが、、発見が早く助かりました。

 

 

男の子にはお尻に噛まれた痕がありました、何かに追われて落ちたかもしれません。

 

もう、すっかり元気になって新しい飼い主さんを探しています。

 

幸せ、見つけました。

少し障害のあるダックス姉妹、幸せ探しています。
ダックス2匹

 

6月23日生まれ、もうすぐ2ヶ月のMダックスの姉妹です。

 

後ろ足が膝蓋骨形成不全で真っすぐのまま、曲がりません。

 

そのため、売れないからとブリーダーが飼養放棄しました。

ダックスお座り

 

後ろ足が曲がらないという他は、本当に元気で可愛い子たちです。

 

診察の結果は筋肉を鍛えることでかなりの改善が見られるだろうということでした。

 

利益優先の無理な繁殖が原因のひとつだろうということです。

ダックス上から

 

無邪気によく食べ、よく遊び、よく寝ます、。
ダックスアップ

 

この子たちのことを理解してくれる優しい飼い主さんを探しています。

マルチーズの男の子、健診しました。

1250440083894579.jpg処分されるその日、保健所から引き出したマルチーズの男の子、少しずつ落ち着いてきたので健康診断に行きました。

 

歯は真っ白、推定2~3才、フィラリア(-),後ろ足首の先から切断されているが、病気ではなさそうとの診断、事故か故意にかは不明、、ただ、時折ひどくおびえる、特に足をさわることを嫌がる、、何があったのかはこの子しか分からないけれど、、少しずつゆっくりと心の傷を癒していこうね、、。

 

マルチーズの男の子、幸せ探しています。

捨てられたチンチラの女の子、幸せつかみました。

1250439105333063.jpg捨てられて公園をさまよっていたチンチラの女の子、何日も雨に濡れて過ごしたのでしょう、まるでセメントのかたまりを背負っていたようでした。

 

以前から、もしどこからも里親希望がなかったら「ウチの子に、、」と言ってくださった浜北区のOさんがお迎えに来てくださいました。

 

抱っこされたら、今まで見たことがないような表情やしぐさをしました。

 

きっと、たくさん辛い日々を過ごして来たけれど、、もう大丈夫、、幸せになれるよ、、。

 

Oさん、本当にありがとう、そしてよろしくお願いいたします。

2009/08/12
真っ黒のTプードルの女の子、幸せ探しています、。

1250012008812001.jpg飼えなくなったから引き取って欲しいと言って、ペットショップに持ち込まれた子です。

 

店先の小さなケージの中で震えていました。

 

どんな思いをしてきたのでしょうか?

 

撫でようとするとビクッとして身構えます。

 

もう大丈夫、安心していいよ、、。

 

傷ついたこの子を優しく包んでくれる新しい飼い主さんを探しています。

 

(Tプードル3才くらいの女の子、避妊手術、ワクチン済ませました。)

 

 

2009/08/10
たくさんの子たち、幸せつかみました、。
黒ラブスー

 

黒ラブミックスのスーちゃん、高齢の一人暮らしの飼い主さんが亡くなり処分寸前で引き取って、やっと優しい飼い主さんと出会いました。

松ちゃー

 

放浪していたところを保護したので、いつもビクビク怖がりだったチャーちゃん、預かりのMさんのところで人なつこい良い子になって三島市にもらわれました。
梅フレンチ

 

公園の管理事務所の横で2日間もじっとうずくまっていたフレンチの女の子、愛知の優しい家族と出会いました。

ビーグル

 

廃業した繁殖場にいたビーグルの女の子、運命の出会い、奈良に行きました。

 

みんなみんな、、出会っていなければ、もうこの世にはいなかったかもしれない、出会うことなく亡くなっていった子たちの分も幸せにな~れ~

シュナウザーミックスの男の子、幸せ探しています。

1249839985393855.jpg元気いっぱい、6月18日生まれのシュナウザーミックスの男の子です。

 

ママがシュナウザー、パパがボーダーでブリーダーの所で生まれました。

 

人なつこくて愛らしい子です、世界に1頭かもしれません。

 

優しい家族とめぐり合って幸せになって欲しいと思います。

 

幸せ見つけました

 

2009/08/08
辛かったけど頑張ったね、、中型雑種の男の子、幸せ探しています。

1249673355058081.jpg三ケ日インター近くで保護された中型の雑種の男の子です。

 

ガリガリに痩せて骨と皮だけの状態、全身が皮膚病で顔は象の皮膚のようです、足は真っ赤に晴れ上がり血がにじんでいました。

 

保健所から引き取って受診すると、まだ乳歯がありました。

 

誰に捨てられ、、どこからやって来たのでしょうか?

 

この子の辛さを思うと怒りが込みあがります。

 

今は治療のため入院しました、ゆっくり休んでだんだん太って、、人間っていいな、優しいなって、思って欲しい、、。

 

7ヶ月くらいの柴系の男の子、、幸せ探しています。

2009/08/07
消え入りそうな小さな命、懸命に生きてるポメラニアンの男の子、。
1249588535510070.jpg

 

生後50日、片手にのる小さな小さなポメラニアンの男の子です。

 

生まれたばかりは正常だったと聞きました、ところがすぐに末端に血が通わず壊死を起こして耳の先端、しっぽの先端、後ろ足首から先を失ってしまいました。

 

ポ目、上向き

 

こんな小さな身体で、、あちこち失って、痛かっただろうね、苦しかっただろうね、。

 

でも、健気に歩きます、ヨチヨチと、一歩一歩痛そうですが頑張って歩きます。

 

ポ目、おすわり

 

大人しくてとてもよい子です、少しおもちゃで遊ぶようになりました。

 

きっといつか優しい飼い主さんがあらわれますように、、、。

 

幸せ見つけました

2009/08/01
処分のその朝、小さな命を救うことができました。
マルさき 
後ろ両足先が欠損したマルチーズの男の子、誰も引き取りてがないことを
処分されるその日に知りました。
 
保健所に引き取りたいと申し出をすると、怖がっているためか噛みつこうとするからさわれないし噛みつかれた人もいるから譲渡には向かないと言われました、。
 
それでも、なんとか引き出しましたが、、帰り道もずっと恐怖のためかブルブルガタガタ震えどうしでした。
マルあと
シャンプーをしました、少しまだ怖がっていましたが、気持ちよさそうでした。
 
欠損している足先は、ちょうど足首からないという感じで、先天性のものとは思えません、、誰かが故意に切り取ったようにしかみえません、。
 
歯も真っ白、とても良い子です。
 
マルチーズの男の子、幸せを探しています。
 
2009/07/24
ペキニーズの女の子、幸せ探しています。

1248440244298157.jpg4才のペキニーズの女の子です。

 

小さなペットショップの片隅で何度も赤ちゃんを産ませられていました。

 

血が濃くなってもう赤ちゃんをとれなくなったら不用犬と呼ばれます。

 

処分されそうになっている事を知り引き取りました。

 

人が大好き、甘えん坊です、、いっぱい、いっぱい愛情かけてくださる新しい飼い主さんを探しています。

 

幸せ見つけました

 

2009/07/21
天ちゃん、幸せになりました。

1248111234336916.jpg昨春、浜松天竜区で保護され処分寸前に引き取った中型犬の男の子、放浪していた地名から「天」と名づけました。

 

引き取ったのもつかの間、行方不明になってしまいました。

 

たくさんの方からご心配や励ましの言葉を掛けていただきました。

 

やっと、我が家から1キロほどのところにいることが分かりましたが保護するまでに2ヶ月以上も掛かりました。

 

とにかく用心深く、誰が来てもなかなかシッポを振ることなどありませんでしたが、、以前にも保護犬を貰って頂いた浜松天竜区のOさんに出会った時、クンクンと臭いを嗅いでシッポを振りながらすり寄っていきました。

 

天竜で保護したから、天ちゃん、、その名のとおり天竜の天ちゃんになりました。

 

ずっとずっと、幸せが続きますように、、、。

 

 

2009/07/19
川に捨てられた仔犬たち、幸せ探しています、。

1247943640959689.jpg川の中に捨てられていた仔犬たちです。

 

2ヶ月足らずの小さな仔犬たちは水につかっていたところを助けられました。

 

野良の母犬は泣き叫んでいたようです、「助けて、、助けて、、」といっていたのでしょうか?

 

仔犬が助けられると母犬は安心したように去って行ったようです。

 

6匹の仔犬を保護できたのに1匹が突然亡くなりました、投げ捨てられたのが要因ではないでしょうか、、。

 

残った仔犬たちは元気になって幸せをさがしています。

 

幸せ、見つけました、。

もうすぐ1ヶ月の小さな仔犬の女の子、幸せ探しています。

1247940618778488.jpg1ヶ月足らずの小さな仔犬です、乳歯がやっと歯ぐきから顔を出し始めたところです。

 

母犬とはぐれたのか、誰かに捨てられたのか、ひとりぼっちでクンクン泣いていました。

 

ミルクをお皿に入れてあげると、コクコク上手に飲みます。

 

もうすぐ1ヶ月の小さな仔犬の女の子、幸せ探しています。

 

幸せ、見つけました。

小さな茶トラの男の子、幸せ探しています。

1247939831903887.jpg手の平にのるほどの小さな茶トラの子猫です。

 

スーパーの倉庫に仕掛けられたネズミ捕りの捕獲器に入っていました。

 

ガリガリに痩せて目ばかり大きくて栄養失調の状態です。

 

保健所に持ち込むということを聞き引き取りました。

 

抱っこすればすぐにゴロゴロと喉を鳴らします、多分飼い猫の子だと思われます。

 

小さな茶トラの男の子、幸せ探しています。

 

幸せ、見つけました。

2009/07/16
保護犬、ていちゃんは開ちゃんになって幸せになりました。

1247730636945219.jpg川べりの堤防をトボトボ歩いていて保護したテイちゃん、今は新しいおうちにいって「開ちゃん」になりました。

 

優しい家族に囲まれて幸せいっぱいです、、でもまだほんの少し怖がりさん、、これでは「貝ちゃん」だねって、、早く心を開いて本当の「開ちゃん」になってね、。

 

でも、とってもいい顔、凛々しいです、里親さんのIさんご家族本当にありがとうございます。

2009/07/13
可愛い2匹の仔犬、幸せさがしています、。
小玉黒仔犬

 

毎週土曜日には譲渡会を開催しています。

今回も仔犬たちの新しい飼い主さんが決まりました。

現在、決まっていない子は、真っ黒の女の子2ヶ月と茶色の女の子2ヶ月です。

原田茶仔犬

 

2匹とも元気いっぱいで飛び跳ねています。

里親希望のご連絡お待ちしています。

 

幸せ見つけました

2009/07/11
廃業した繁殖場の4匹の子たち、幸せ探しています。
片根ビー

 

ビーグルの女の子です、少し人見知りしますがすぐに慣れます。

みき

 

ビーグルのママからブルドックのミックスとして生まれたみきちゃんです。

実物はもっともっと可愛いのですが、、甘えん坊の2才の女の子です。

てんてん

 

みきちゃんと姉妹です。

いつも誰かのそばにいたい甘えっ子、毛並みがとてもきれいです。

フレブル片根

 

フレンチブルの女の子、小柄でとても可愛い顔をしています。

穏やかな性格、誰でも大好きです。

 

どの子も可愛くて良い子ばかり、、幸せ探しています。

 

幸せ見つけました

2009/07/07
小さな小さな仔犬たち、、幸せ探しています。

1247248303984265.jpg生後2週目の仔犬が捨てられていました。

 

7匹のうちの1匹は誰かに噛まれたのか全身傷だらけですでにウジが湧いていました。

 

傷口を消毒しましたが、力尽きて亡くなってしまいました。

 

生き残った6匹の仔犬は、ミルクを飲んで日々成長しています。

 

一時預かりさん、新しい飼い主さん、探しています。

 

幸せ見つけました

フレンチブルの女の子、幸せ探しています。
梅フレンチ

 

ある公園の管理事務所の脇に迷子なのか捨てられたのかジィーとうずくまったまま2日間もいたそうです。

 

保健所にも警察にも届け出はなく、こちらで引き取って新しい飼い主を探すことになりました。

 

梅フレンチタコ

 

何度も何度も赤ちゃんを産んだようなお腹、、歩けないほどの伸びきった爪、両腿の外側には腫瘍のような大きなたこ、よほど狭いところに押し込められていたのだろう、、左耳は耳血腫で腫れあがっていて、、痛々しい姿、。

 

5才くらいのフレンチブルドックの女の子、幸せ探しています。

 

幸せ見つけました

2009/06/24
可愛い仔犬たち、幸せ探しています。

1245785351279143.jpg町はずれの小さな神社の縁の下に、親犬とはぐれたのか捨てられたのか、、生後1ヶ月の仔犬が6匹いました。

 

見つけて保護した方が行政に相談して、こちらに里親探しの依頼が入りました。

 

雌が1匹、雄が5匹、コロコロまん丸の可愛い子たちです。

 

終生大切に家族の一員として可愛がっていただける優しいオウチを探しています。

 

幸せ見つけました

ダックス3才の女の子、幸せ探しています、、。

1245784412719648.jpg名前は「チェリー」といいます、3才の女の子、さびしげな子です。

 

飼い主のパパが急逝して残されたママと子供たちは実家に身を寄せる事になりましたが、、実家の事情でどうしても一緒に住むことが出来ないようです。

 

この4月からもう何回もあちこちとたらい回しにされていたようです。

 

不安で落ち着かない日々から、これからずっと一緒に住める優しい家族を探しています。

 

幸せ見つけました

2009/06/14
キャバリアの男の子、幸せ探しています、。

1244922657474475.jpg廃業した繁殖場にいたキャバリアの男の子、、3才のジャック、、。

 

一度は幸せになったのに、、事情があって飼えなくなって帰ってきました。

 

とっても良い子です。

 

今度こそ、今度こそ、、優しい飼い主さんをさがしています。

 

幸せ見つけました

シーズーの梅三郎、、丸刈りになってさっぱりと、、。

1244919745015436.jpg2週間以上前に、市内のコンビニ前をうろついていて保護したシーズーの仮称「梅三郎」、、飼い主が名乗り出ました。

 

 

あー、よかった、、と思ったのもつかの間、、「去勢手術を済ませた、、。」と言うと、「幸せなら、それでいい、、。」訳の分からない事を言って、、挙げ句に「代わりの犬を買うからいい。」と言って帰ってしまいました。

 

 

要するに、個人のブリーダーで繁殖に使えないならいらないという事でした、3才だと言っていましたが、、愛情のみじんも感じられませんでした。

 

 

もう、辛かった過去とは決別、心身とも丸刈りになってきれいさっぱりしました。

 

 

改めて、3才のシーズー「梅三郎」少しドライアイあり、、優しくてもう一生一緒の飼い主さんを探しています。

 

幸せ見つけました

2009/06/12
トイプードルの女の子、幸せ探しています。

1244740591986626.jpg生後3ヶ月、まだまだ小さなトイプードルの女の子です。

 

 

ペットショップにいましたが、右目が先天性の委縮と白濁で売れ残っていて、いつも寂しそうでした。

 

 

もう、これ以上置いても売れないと判断したのか、人を介して引取りの依頼がありました。

 

 

右目に障害があっても生活には問題ありません。

 

 

小さなプードルの女の子、優しい飼い主さんを探しています。

 

幸せ見つけました

柴のまゆちゃん、幸せ探しています。

1244739756425797.jpg迷子なのか、捨てられたのか、、抑留されて10日たっても誰もお迎えには来てくれませんでした。

 

 

首輪はしていませんが、手入れされた毛並みはとてもきれいです。

 

 

2~3才の柴の女の子、人なつこくて甘えん坊の良い子です、眉毛がくっきり、、だから、「まゆちゃん」と決めました。

 

 

まゆちゃんを幸せにしてくれる優しい飼い主さんを探しています。

 

幸せ見つけました

 

2009/06/10
小さな仔犬の男の子、、幸せ探しています。

梅ちびやっと眼が開いたばかりの小さな仔犬、、手のひらにすっぽりとおさまってしまう大きさです。

 

 

 

 

親からはぐれたのか、、捨てられたのか、、ぐったりとしていて倒れていたところを保護されました。

 

 

 

 

よほどお腹が空いていたのでしょう、、抱き上げると指をチュクチュク吸いました。

 

 

しっぽ

 

よく見るとシッポがちぎれかかっていました。

 

 

 

きっと、何か他の動物にかまれたのでしょう、、。

 

 

 

小さな小さな命が助かりました、命のリレーができました。

 

 

 

助かった大切な命です、優しい優しい飼い主さんを探しています。

 

 

 幸せ見つけました

 

 

 

どこから来たの?シーズーの男の子、幸せ探しています。

1244576234045296.jpgシーズーの男の子、2~3才でしょうか、、市内のコンビニの前にたたずんでいました。

 

迷子なのか、捨てられたのか、、2週間たった今も届け出はありません。

 

全身が毛玉、、眼球はドライアイのため、目やにでふさがっていました。

 

人なつこくてとても良い子です、。

 

もう二度と辛い思いをしないように、暖かくて優しい飼い主さんを探しています。

 

幸せ見つけました

2009/06/08
ずっしりと重い毛玉のかたまり、、耐え抜いた痛み、、。

1244401881159582.jpg餌やりの人がたくさん訪れる公園に現れました。

 

今までにこんなにひどい子はみたことがありませんでした。

 

全身の長毛がセメントのように固まって、お腹や足の毛は引きずって、耳はマラセチアで真っ黒、その影響で眼から黒い涙、それでも抱き上げたらゴロゴロ甘えてきました。

 

動物病院で何とか毛をほぐそうとしましたが、、櫛も入らずバリカンで刈りました。

 

全身の状態が悪いせいか、皮膚が薄いビニールのようでバリカンの歯が当たると引き裂けて血まみれになってしまいました。

 

裂けたところは衰弱していて麻酔は使えないということで、そのまま縫ってもらいましたが、、泣き声もあげずじっと耐えていました。

 

痛いことはもうこれで終わり、、あとは元気になるだけ、、本当に辛抱したね、。

 

チンチラ風?女の子、新しい飼い主さんを探します。

 

幸せ見つけました

捨てられたのでしょうか?コンビニの前にポツンといました。

1244401268173378.jpg生後2ヶ月くらいの黒柴風、人なつこい男の子です。

 

シッポ振り振り、、ちょこちょこと人の後をついて歩きます。

 

アンヨはがっちりしています、中型犬より少し大きくなりそうです。

 

新しい飼い主さんを探しています。

 

家族決まりました。

2009/06/05
ビーブル?ブルビー?もてあそばれた命、、。

みきビーグルの母犬とブルドックの父犬の子、それが「みき」と「てんてん」です。

 

 

 

廃業した繁殖場で生まれ、ずっとどこにもいかず、小さな檻の中でこの2年間を過ごしてきました。

 

 

 

 2才のどちらも女の子、ビーグルでもなくブルドックでもないこの子たちの耳は半分切られ、断尾してあります。

 

 

 

「みき」は少し怖がりですが、すぐに慣れて甘えます、シッポがないのでお尻を振って喜びを表わします。

 

                      てんてん               「てんてん」は陽気で物おじしない元気な子、人間大好きで誰にでも懐きます。

 

こんな不思議などこにも居ない子たちと暮らしませんか?

 

 幸せ見つけました

ダックスの女の子、幸せさがしています。

1244134942403838.jpg市内の大きな公園にいたところを保護されました。

 

保健所にも警察にも届出はありませんでした。

 

動物病院に持ち込まれていましたが、預かって里親探しをすることになりました。

 

不安で仕方ないのかブルブル震えどうしです。

 

さわろうとすると、唸ります。

 

どんな辛い過去があったのでしょうか?

 

まだ若そうな小柄な女の子です、この子の心を癒してくれる優しい家族を探しています。

 

幸せ見つけました

2009/05/30
ずっとずっと、幸せだったはずなのに、、。

1243642563289379.jpgミニピンのピンちゃんはH20.1月生まれの1才5ヶ月誰とでも仲良し、ピョンピョン飛び跳ねてる元気な子です。

 

5月の連休明けに、飼い主さんの重篤な病気が判明、長期療養となりました。

 

ご夫妻で病気と向き合っていくため、留守がちになり充分な世話が出来ないという理由で泣く泣く手放されました。

 

今までもこれからもずっとずっと一緒に過ごすはずだったのに、、、愛されていたのでしょう、、たくさんのおやつやおもちゃ、リードや胴輪も色とりどり、それがかえって不憫です。

 

ピンちゃんという名前は止めましょう、、ひとりぼっちを想像します、、来人(らいと)ちゃん、、だれかいい人がやってきますように祈りをこめて、、付けました。

 

幸せ見つけました

2009/05/29
堤防を歩いていたていちゃん、やっと幸せが、、。

1243580576133876.jpg川べりの堤防を独りぼっちで歩いていたていちゃん、怖がりでなかなか人には懐きませんでした。

 

 

やっと、新しい里親さんが決まりました。

 

 

少しでも早く心を開いて欲しいとの願いを込めて、開(かい)ちゃんと名づけられました。

 

 

少しづつ、少しづつ、、こころが開いていくことでしょう、、。

 

 

ちゃーちゃん、6ヶ月の女の子、、幸せ探しています。

1243579177189023.jpg真っ黒なクリクリ毛がフラットコーテットリトリバーみたいでとても可愛いちゃーちゃん、、6ヶ月の女の子です。

 

 

怖がりでなかなか里親さんが見つからなかったのですが、預かり先のがぶママの優しさで、シッポも振り振り、、とても良い子になりました。

 

 

にぎやかで暖かなオウチの家族の一員として迎えてくれたらと願っています。

 

幸せ見つけました

 

 

2009/05/26
ブル、桜子ちゃん再度里親探しを、、。

1243286215623567.jpg廃業した繁殖場にいたブルドックの桜子(さくらこ)、いの一番に里親さんが決まって幸せになっていたのですが、突然の事情で飼えなくなってしまい戻ってきました。

 

少しビビリですが、甘えっ子でとても良い子です。

 

小さい体(17k)で帝王切開の痕が痛々しく胸が痛みます。

 

今度こそ、、今度こそ、、幸せにな~れ、。

 

幸せ見つけました

2009/05/24
黒ラブの女の子、幸せ探しています。

1243107570051105.jpg4~5才の黒ラブの女の子です。

 

一人暮らしの男性が飼っていましたが、亡くなってしまいました。

 

一人ぼっちになって今は知り合いの倉庫の片隅にいます。

 

今月末までの期限付きで預かっていただいている様で、早急に新しい飼い主さんを探しています。

 

小柄でまん丸に太っている女の子、シッポをブンブン振って笑顔を振りまいています。

 

今度こそ、ずっと一緒に居てくれる飼い主さんが現れるといいね、、。

2009/05/23
今度こそ本当の家族に出会いたい、、ゴールデン大(ダイ)ちゃん、。

1243010685727871.jpg大ちゃんはH20.7.5日生まれの男の子です。

 

ペットショップで半年近く過ごしやっと新しいオウチが決まったのに、飼い主さんが病気になって長期療養のため飼えなくなってしまいました。

 

まだまだやんちゃな育ち盛り、全身で甘えて来ます。

 

今度こそ、ずっとずっといっしょに過ごしてくれる優しい飼い主さんを探しています。

 

家族決まりました。

 

2009/05/21
大きな仔犬、、怖がり健太。

1242880966323227.jpg健太は昨秋の10月、生後3ヶ月近くで保護されました。

 

町はずれの小さな神社に捨てられて、人が怖くて兄弟2匹で縁の下に潜り込んでいました。

 

お腹が空いてもなかなか出てこなくて、やっとこちらから潜り込んで何とか引き出しました。

 

よほど怖い思いをしたのでしょう、、ブルブルと震えが止まりませんでした。

 

半年が過ぎて今では体重24k、大きくて立派な犬になりました。

 

でも、やっぱりまだ人間が怖いのです、甘えたくて仕方がないのに甘え方が分からないのです、、、。

 

健太のすべてを受け入れてくださる温かなオウチ探しています。

 

幸せ見つけました

2009/05/01
暗いトンネルのなかで、、、。

1241113522255668.jpg静岡県と愛知県をまたぐ本坂トンネルの中の真ん中、待避所に怪我をしてうずくまっていました。

 

 

顔はシェルティーかコリー、体はゴールデンに似ています。

 

 

保護され抑留期限が過ぎて殺処分されてしまうので引き取りました。

 

 

とても穏やかな良い子です、首輪もしていなくてトンネルの真ん中に居て、、やはり捨てられたのでしょうか、不思議でなりません。

 

 

どうか、この子が優しい家族にめぐり合えますように、、、。

 

家族決まりました。

2009/04/28
ブル、アポロ君、、元気いっぱいに!

1240857205153821.jpg発育不全のうえに皮膚疥癬で元気になれるか心配していましたが、治療のかいあって毛も生えそろいすっかり元気になりました。

 

 

ご飯もよく食べ、いっときもじっとしていません。

 

 

獣医と相談の結果、リスクを伴う去勢手術は見合わせることにしました。

 

 

やんちゃなブロンを迎えてくださる里親さんを募集しています。

 

幸せ見つけました

2009/04/27
保護犬、チワワのルルのこと、。

ルル上からチワワの仮称「ルル」は車にひかれそうになりながら、ウロウロしていたところを保護されました。

 

 

抑留期間が過ぎても誰も迎えに来ることはありませんでした。

 

 

殺処分当日に、行政から連絡を受け引き取りました。

 

 

汚れと毛玉でボロボロの状態でした。

 

 

きれいに洗って見ると、、驚いた事に胴回りがそっくり脱毛していました。ルル背中

 

ケロイド状態で毛穴もなく、痛々しい姿でした。

 

 

診察の結果、クッシング症候群の疑いが強いということでした。

 

 

ただ、治療(服薬)をしてもしなくても変わらないタイプということも分かりました。

 

 

 

チワワルル前

右の耳は半分ちぎれ、左目は失明、、、よくここまで頑張ってきたことだと思います。

 

 

人が大好き、5才くらいの男の子です。

 

 

人に裏切られてもまだ人を信じています。

 

 

暖かく受け入れてくださる里親さんを探しています。

 

家族決まりました。

 

2009/04/22
救い出した小さな命、、6匹の仔犬。

1240342212654533.jpg山間部にある養鶏場近くに仔犬の声がするとの情報を頼りに

地元の野良犬たちを見守っている方たちと探したところ、小さな仔犬が6匹いました。

 

初めて見る人間なのか、震えていて、親犬が確認できないので保護しました。

 

無心で澄んだ瞳がいじらしいです。

 

少し恐がりのこの子たちを、暖かく迎えてくださる優しい家庭を探しています。

 

幸せ見つけました

 

 

2009/04/19
ブルドックたちのその後、、。

1240336946751699.jpgブルドックたちを保護して1ヶ月がすぎました。

 

現在までに、里親先が決まった子は、、

 

リンダ、けい、。

 

まだ、決まってない子は、、

 

アポロ、紋次郎、ブロンソン、よね、、の4頭です。

 

アポロはマイペース、1頭飼いが向いています。

紋次郎は誰でも仲良くできます、ただし雌には要注意、追い掛け回します。

 

ブロンソンは皮膚疥癬で心配しましたが、もうすっかり元気です。

 

よねちゃんは少しシャイ、1頭飼い向きです。

 

里親希望、待ってます。

 

幸せ見つけました

2009/04/18
森の中に小熊が?

1239994079403253.jpg浜松の北西、愛知県との県境いをハイキングしていた方々と遭遇、最初に見たときは小熊が出た!と思ったそうです。

 

ビックリしてうずく待っている小熊?をよく見ると4ヶ月くらいの子犬だとわかったそうです。

 

野良の子なのか、、たった1匹でどんなに心細かったことでしょうか、、体には深い傷あとが数ヶ所あります。

 

ゆっくりと優しく心の傷あとを癒してくださる里親さんを探しています。

 

成犬になると中型犬になりそううな女の子です。

 

幸せ見つけました

 

2009/04/08
幸せをつかみました。

1239126889430708.jpgこの週末(4日、5日)たくさんの子たちが幸せをつかみました。

 

  Mダックス 3才雌、 豆柴 2才雌、

  Aコッカ 5才雌、 ミックス仔犬 3ヶ月雌、

  キャバリア 3才雄、 ミックス仔犬 3ヶ月雌、

  ミックス仔犬 4ヶ月雌、。

 

大阪からはブルドックのお迎えにやって来てくださいました。

 

   ブルドック 5才雌 けいちゃん、

   ブルドック 3才雌 リンダちゃん

 

 よねちゃんはまだ大阪に待機中です。

 

 みんな、みんな、やっと幸せになりました。桜咲く 、、、春が来ました。